人狼物語 ─幻夢─


23 桜花散華─闇夜に散るは紅吹雪─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


細工物屋 玲

――滅多なことを言わないで下さい。

[聡の言葉>>388が聞こえれば、スッと笑みが消えた。
同時に表情も失せたようになり]

邪魔をされるのなら、村に居られても迷惑です。

[冷たく響く声で言った]

いいえ、大したことはしていませんから。
この時間までずっと。熱心ですね。

[裕樹>>395には唇を上げて答えるも、まだどこか纏う空気が冷たい]

(400) 2008/05/18(Sun) 01:32:54

女中 小百合

まったく何と言うか、ほんとに忘れてるんだったら呆れ通り越して見事なもんよ?…まぁいいけど。

でもってさっちゃんはこの歳で耳が遠くなったのかしらねー。
自分で花とか言うわけないでしょーが。

[よく聞きなさーいと、額を弾いた。中央にうっすらと赤い跡が残ったり。]

(401) 2008/05/18(Sun) 01:33:08

研究生 孝博

 じゃァもう、史人サンにバラすしかねーなァ。

[いつの間にかそんな話になっている。
涼の頭上で手をひらひら。]

 ・・・・・ま、仕方なかったんよ。
 それに、他のトコでも遊べないワケじゃァねーんだしさ。

[ほんの少し、困ったような笑みになった。]

(402) 2008/05/18(Sun) 01:33:25

探偵 利吉

>>387
うむ。タバコが無いと死ぬんだ。

[真顔で告げる]

ああ。
諸悪の根源が言うのもなんだが、お大事に、な。

[少しばつが悪そうに、頭をかき、手をひらりと振った]

(403) 2008/05/18(Sun) 01:33:38

探偵 利吉

>>391
そうしてもらえると助かる。

[にへらと笑う]

ん?
「ボクにかかわる」?
兄さん。なんか有名な人なのか?
いや。これは、仕事じゃなく、単なる好奇心としての質問なんで、答えたくなければ別に構わんのだが。
ましてや、俺は探偵だしな。言わないで済むことなら、そのほうが良いかも知れんし。

あ。
協力は遠慮しとくよ。
後が怖そうだしな。

[と、最後の言葉には笑って返した]

(404) 2008/05/18(Sun) 01:33:58

御曹司 晴美

ほう、貴様の父親が望んでいないとは大きく出たな。

ならば、何故戻ってきた?

貴様曰く、本家に挨拶に訪れるのもはばかられるほどの場所だろうが。
よもや、見つからずに過ごせるとは思っておるまい。

(405) 2008/05/18(Sun) 01:34:34

青年 聡

>>396
な、なんだかすげぇおカタそーだな…。
[自分の知る祭りらしさは予想以上に少ないようだ、と知り途端に顔がしょぼくれる。]

(406) 2008/05/18(Sun) 01:35:26

探偵 利吉、メモを貼った。

2008/05/18(Sun) 01:35:48

歌姫 琉璃

うん、榛名のことは…、
史人送ってく?

[史人がついていかないのならば自分が送っていくつもりでそう尋ねてから利吉の言葉にじっとそちらを見てから]

最後にね。
それがなにもおきなければいいんだがってことにつながるのかな?

[男だとわかっている様子には自分が男なんだから当然だろうと別段特別な反応は示さず]

んぅ〜、事件とかの気配があるっていうならできれば話とか聞かせてもらえれば事前に防げたりとかもあるんじゃないかなぁと思うんだけどね?
物騒なことになりそうな事件ならなおさらね?

そういうのもひっくるめての判断?なのかも?しれないけどね。

(407) 2008/05/18(Sun) 01:37:04

研究生 孝博、メモを貼った。

2008/05/18(Sun) 01:37:05

旅行家 蓮実

そうですか。なら覚えているということで
忘れられるのもあまり良くないですが、降り積もったものが降って来ると思えば

……ツケ…ですねぇ…

[自分のことでもあるがそれは史人にもあることだろうけれどそういう意図ももたず、達観したように呟く。]

(408) 2008/05/18(Sun) 01:37:42

青年 聡

>>400
[いきなり雰囲気が変わり、やや面食らう。]
ずいぶんマジなんだな…。

(409) 2008/05/18(Sun) 01:37:59

教師 史人

……て、ホントに大丈夫かよ。

[丘を降りていく榛名の様子に、表情は大分、険しくなったかも知れない]

なんなら、家まで送るぜ?

[数歩、歩き出してから琉璃の提案にそちらを振り返り]

ああ、桜は存分に見たし、俺はそれでも……って言うか、その方がよさそう、だよな。

(410) 2008/05/18(Sun) 01:39:05

女中 小百合

あら残念。

[裕樹に、あははとおどけた様に笑って。]

お仕事って…ええと確か建築関係だっけ。仕事熱心ねー。
私?私は散歩してたら、たまたま会って話し込んでるだけ。
そしたらさっちゃんが来て、裕樹が来て、ってそんな所。

(411) 2008/05/18(Sun) 01:39:39

探偵 利吉

>>397
まあ、奇人変人の類で、村の人たちには通してるので、多少は無茶できているだけ、かな。
心配しなくとも、祭りが終わったら出て行くから、大丈夫さ。

>>398
己のことをよく知っている、と言ってほしいな。

[ドーンと胸を張る。
ここらへん、何故か涼と似ていたりする。
むしろ、このせいで涼が真似した可能性すらある]

(412) 2008/05/18(Sun) 01:39:41

歌姫 琉璃、メモを貼った。

2008/05/18(Sun) 01:40:59

女中 小百合、メモを貼った。

2008/05/18(Sun) 01:41:43

青年 聡

>>401
花とは言ってねぇが「さっちゃん、やるー」とは言ったろ。自分も花とみてるからだろーがよ。[意外と細かい事を言う。]
ってか突っつくな、あとその呼び名を止めろ!

あとマジであのばーさんに世話になったことはねーぞ。誰かと勘違いしてねーか?

(413) 2008/05/18(Sun) 01:42:55

教師 史人

……ツケ、か。
まあ、そう思うのも手だよな……。

[蓮実の言葉に何を思ったか、定かではないが苦笑する]

ま、玲と会った時の事よりも、現状を考えた方がいいだろ、うん。

[ちらり、と視線が向いたのは、晴美の方か]

(414) 2008/05/18(Sun) 01:43:47

細工物屋 玲

桜の祭祀は村の大切な神事。
巫女の魂を鎮め、村を護るのは櫻木の大切な役目。
葛木はそれを助けるが役目。

[戸惑う様子>>409にも配慮は見せず]

外の方はお分かりにならないかもしれませんが。
壊されるわけにはいきません。

[頑ななまでに譲歩しようとしない]

(415) 2008/05/18(Sun) 01:45:10

教師 史人

…………。

[胸を張る利吉の様子に。
やはりと言うか、涼の姿が浮かんだらしい]

……にたもんどーし?

[思わずもれた呟きは、果たして届いたかどうか]

(416) 2008/05/18(Sun) 01:45:20

小説家 榛名

[ゆっくり、ゆっくり。そのペースは自分の身体を考慮してのこと。喉に手を当て軽く咳をする]

…咳き込みすぎて、やられちゃった、かな。

[小さく呟いているうちに、すぐに史人に追いつかれ声をかけられた]

あ…。
…うん…じゃあ、お願い。

[大丈夫だと思っても、倒れかねない可能性があることも事実で。送ると言われると素直に受けた]

ごめん…手間、かけせて。

(417) 2008/05/18(Sun) 01:45:41

御曹司 晴美、メモを貼った。

2008/05/18(Sun) 01:45:48

学生 涼、メモを貼った。

2008/05/18(Sun) 01:46:28

探偵 利吉

>>407
ああ。いやいや。
先程の「最後」は、「俺の最後」って意味さ。
仕事とは何の関係も無いよ。

[やはり、笑ったまま答える]

事件の気配、ねえ。
まあ、張り詰めた空気感的に、何が起こっても不思議じゃない、ぐらいだな。
膨らませすぎた風船が、少しの衝撃で割れるのと似てるかな。
ただ、その少しの衝撃が何か、いつ起こるのか。ってのが分からないから、あるともないとも言い切れないってのが現状だねえ。

(418) 2008/05/18(Sun) 01:46:31

徒弟 裕樹

[玲の雰囲気が変わる様子に瞬き、ぽつりと一言]

聡は本当に若いと言うか、猪突猛進と言うか…。
馬鹿じゃないが…阿保だからな。

[悪気はないのだろうと、そう思って]

まあ気に障ったなら、代わりに謝るよ。
すまないな。

好きなものだからね。いくらでもあれは苦にはならないんだ。

(419) 2008/05/18(Sun) 01:47:10

歌姫 琉璃

[利吉の質問にふと首をかしげて考え込むそぶり、指先を唇にもっていき数秒の思考時間。
きっと利吉の目からもそれは女っぽいとしか思えないしぐさに見えるだろう]

ああ、そういう意味ではなかったのだけどね。
この狭い村のことだから、何か事件とかあるのなら巻き込まれるようなことは多いだろうしね。

[笑いかけながら]

それじゃあ利吉さんを信じるということを示す意味で秘密を教えてあげよう。

[にぃと笑いかけてその顔を覗き込むように見上げてから]

ボクは歌手をやっていてね。
世間ではボクは謎の多い、それはもう性別も謎と言われているみたいで。

[と自分も聞いた話でしかないのだが]

ボクの情報をいろいろと探ろうとする雑誌の記者とかがたまにきたりするんだよ。

(420) 2008/05/18(Sun) 01:47:41

旅行家 蓮実、メモを貼った。

2008/05/18(Sun) 01:47:51

学生 涼

ば、ばらすのだめー!
補修とかされちゃうよ!

[ぴょーんぴょーん!]

しかたなかったのかー
……むー

(421) 2008/05/18(Sun) 01:49:11

探偵 利吉、教師 史人の去る前の呟きが聞こえてきたが、知らんふりをしておいた。

2008/05/18(Sun) 01:49:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

史人
343回 残2261pt
307回 残4567pt
蓮実
170回 残8036pt
261回 残4745pt
榛名
436回 残2112pt

犠牲者 (4)

綾野(2d)
0回 残13900pt
聡(3d)
64回 残11732pt
小百合(4d)
106回 残10304pt
利吉(5d)
116回 残9917pt

処刑者 (4)

晴美(3d)
42回 残12396pt
琉璃(4d)
161回 残9359pt
裕樹(5d)
229回 残6520pt
孝博(6d)
136回 残9914pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light