人狼物語 ─幻夢─


59 妖精演戯

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


氷破 ベッティ

―大祭会場―

東の方はちょっと変わってるからな、あたいは好きだけどな!
桜とか紅葉とかは綺麗だと思うぞ。団子は美味かったし。

[東の所は珍しいモンがいっぱいあって好きだ。
あっちにもちょこちょこ遊びに行ったりしてるから、向こうの事を思い出しながら言ったんだ。]

おうっ。

[呼び方にはそう返事してやって。
ハノスケが見たのと同じ下のほうをあたいも見たわけだ。]

何かあったか?…あ、リッキーが居る。
おーいリッキー。

[あたいはサボって逃げ出したのも忘れて、リッキーに上から声かけて手を振ったんだ。]

(13) 2010/09/04(Sat) 00:24:16

流水 ゼルギウス

―会場―

[館を出てのんびりと歩く。
 伝令が響いたせいか、月の玉座へと向かう人の流れが徐々にでき始めているようで。

 でもまだ月の玉座には向かわないまま、のんびりと道を歩いていて――
 ふと、珍しい気配の人>>6を見つけて、なんとなく其方へと近づいた]

(14) 2010/09/04(Sat) 00:24:18

時空 リディ

……む、否定できない

[心の篭らない非難へのナタルの答え(>>0:363)はすっごく説得力のあるものであった]

まあ、元気にはしてたよ
驚かせ甲斐のある人妖はまだまだ尽きぬほどいるからねー

[そう言ってにししと笑っていたのだが、空に響く鈴と妖精の声(>>#0)に頭上を見上げ]

…………あ

[空に浮かぶ当初の探し人を発見した]

(15) 2010/09/04(Sat) 00:24:19

氷破 ベッティ

―大祭会場―

ん?

[声をかけた直後あたりに、鈴の音が聞こえたので見回した。
それが開始の合図だって事は、前回ちゃんと参加してなかったあたいは知らなかったんだけどさ。]

んん、始まる?
あ、あたいも降りる!リッキー居たしな。

[ハノスケにこくこく頷いて、下のほうへと降りてった。]

(16) 2010/09/04(Sat) 00:24:26

精神 ベアトリーチェ

ヒホウに、いのりを、ささげる…

大切な、こと?

[ナタルから説明を聞いてもやっぱりよく解らないけれど、重要なことらしいというのは伝わってきた。
続いた説明には、瞳を輝かせナタルを見上げて。]

なんだか、楽しそう。

じょおうさまって、お姉さんみたいに、きれい?

(17) 2010/09/04(Sat) 00:24:46

精神 ベアトリーチェ、上から聞こえた声に、ふぇ?と首を傾げて見上げた。

2010/09/04(Sat) 00:26:11

天聖 マテウス、流水 ゼルギウスの近づく気配に視線を向けた。

2010/09/04(Sat) 00:27:50

流水 ゼルギウス

―会場のどこか―
[マテウスがこちらに気づいたのを見てにこりと笑みを浮かべ]

 こんばんは。
 言葉を交わすのははじめまして、ですね。

[一度館ですれ違ったのを思い出して、穏やかに微笑む]

(18) 2010/09/04(Sat) 00:30:04

陽光 ナターリエ

─大祭会場・出店付近─

そうそう、楽しまないと勿体無いよ。

[ビーチェの言葉>>12にうんうん、と頷き。
それから、真剣な様子で告げられた言葉に、きょと、と瞬きひとつした後]

んー……じゃあ、ここはご馳走になろうかな。
折角の申し出、だもんね?

[にっこり笑って頷いて。
儀式の説明への反応>>17に、わかり難かったかな、と一つ息を吐く]

ようするに、「みんな平和に暮らせますように」って、お願いするものなんだよ。

[儀式に関してはこうまとめて]

女王様は、ぼくよりもずーっと綺麗だよ。
見たらきっと、びっくりするから。

(19) 2010/09/04(Sat) 00:30:18

陽光 ナターリエ

ふふふ、否定できまい。
……ほんと、いきなり落ちてくるのもいるからねぇ。

[釣瓶落としに潰されかけた過去に、ちょっと遠い目をしながら言って。
にしし、と笑うリディ>>15の様子に、変わってないな、などと思いつつ]

まあ、元気でないキミというのも、想像し難いが。

[なんて言いつつ。
上から聞こえた声に、つられるようにそちらを見やった]

(20) 2010/09/04(Sat) 00:33:19

影輝 エーリッヒ

─大祭会場・出店前─

[ナターリエの頷き>>7に、「だよねぇ」とにっこにこで頷き返し。
ベアトリーチェのお願い>>12には「おんっ」と鳴いて承諾を示す。
頭上からの声に金の瞳を向けると、呼びかけられた対象であるリディと交互に見遣ったり]

お友達なのかなぁ?

ふんふん……あ、黒江だぁ。

[匂いでもう一人が黒江であることに気付くと、ぴこぴこと耳を動かした]

(21) 2010/09/04(Sat) 00:33:27

天聖 マテウス

[視線の先には、先刻館で顔を見た妖精の一人。微笑みを向けられると、とまどったように、軽く目を伏せた]

…ああ、先刻は挨拶をする間もなかったな。

(22) 2010/09/04(Sat) 00:36:08

疾風 黒江

―大祭会場―

そうだな、他の地にはあまり無いと訊く。

[表情こそ判りにくいけれど、故郷のことを褒められた>>13なら雰囲気は和らいだ]

かたじけない。

[呼び方の快諾には頭を下げて]

おや、知り合いがいたか。
では参ろう。

[ベッティの呼び掛けたその先を見れば、先程見ていた一団と同じ方向。
返事>>16に頷いて、続くように下へ]

(23) 2010/09/04(Sat) 00:36:16

月闇 榛名、人ごみに飲まれながら今は76-[12]%程覚醒中

2010/09/04(Sat) 00:38:37

精神 ベアトリーチェ

おっきい鳥さんと女の人が、お空、飛んでる。

[黒江とベッティの姿を見つけて、何度か瞬き。
なにやらナタル達は知ってるみたいなので、お友達?と首を傾げた。

ナタルから楽しまないと、と言われればその通りだと頷いて。
こちらの申し出を受け入れてもらえたので嬉しそうに顔を綻ばせちっちゃなお財布から蜂蜜漬けの代金を出して出店の店主に渡した。]

これ、あのお姉さんの、分。

[お金を払ってちょっと満足げなところに、儀式の補足説明を聞いて、ようやく理解できて。]

みんな、仲良くいっしょにいれるようにって、お願いしてくれるんだね。

じょおうさま、そんなにきれいなんだ…楽しみだなぁ。

(24) 2010/09/04(Sat) 00:43:19

天聖 マテウス

我が名は、マテウス。
地底の王に仕える騎士。

良ければ、名を教えてもらえるか?

[朗と名乗り、静かに目前の相手に尋ねた]

(25) 2010/09/04(Sat) 00:43:56

流水 ゼルギウス

―会場のどこか―
[戸惑うようなマテウス>>22にゆるく首をかしげ]

 ええ、ですからせっかく見かけたのでご挨拶でもしておこうかと……
 私はウンディーネのゼルギウスといいます。
 祭の間、おなじ館で寝起きしますし、よろしくお願いしますね。

[小さく笑って手を差し出した]

(26) 2010/09/04(Sat) 00:45:17

月闇 榛名

―大祭会場・月の玉座付近―

ふわ〜〜……

[珍しくあくびをしながら、伸びをして目元をごしごしと擦っている]

まだ、少し早かったかな〜…?

[しゃべり方の間延びはやや短く、時折ふらりとした様子で辺りを見回したりしながら、
もう少し時間をつぶそうかどうか、考えていた]

(27) 2010/09/04(Sat) 00:46:21

流水 ゼルギウス、天聖 マテウスの名乗りに笑みを浮かべて名乗り返した>>26

2010/09/04(Sat) 00:47:17

疾風 黒江

―大祭会場・出店付近―

[集まっていた一団の近くに降り立つ]

嗚呼、先程ぶりだ。

[耳を動かすエーリッヒ>>21の声に応えるように言い。
翼を畳み、黒髪持つ人に形を変えた]

(28) 2010/09/04(Sat) 00:47:40

氷破 ベッティ

―大祭会場―

[お、なんか笑ったか?>>23
そんな感じがしたので、あたいはつられて笑っといたんだ。]

気にすんな!んじゃ行こうぜ。

おーいリッキー。

[そうやって誰かと話し中っぽいリッキーのところまで華麗に降りると、あたいはとりあえずひらっとリッキーに手を振ったんだ。]

何かいっぱいいるな、みんなリッキーの知り合いか?

[見かけた事ない奴ばっかりだったので、あたいは首をかしげながらそこに居た妖精達を珍しそうに見たのさ。]

(29) 2010/09/04(Sat) 00:48:22

火炎 イヴァン、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 00:49:45

影輝 エーリッヒ

─大祭会場・出店前─

[わふわふ、したぱた。
人型へと変わる黒江>>28に「おんっ」と返事をして。
リディの傍へと降りるベッティ>>29には]

やーほー。
リディとはさっきお知り合いになったのー。
ボク、エーリッヒって言うんだよぉ。
君はぁ?

[訊ねて首を傾げた。
飼い主との因縁を知らないのは、きっと居眠りの賜物]

(30) 2010/09/04(Sat) 00:52:00

陽光 ナターリエ

─大祭会場・出店付近─

[嬉しそうに代金を払うビーチェ>>24の様子に、口元を綻ばせつつ自分も代金を払う。
お姉さんの、と言われた屋台店主が怪訝な顔をするのには、いいえがおを向けておいた]

うん、そんな感じかな。

[実際には、色々と細々しい部分もあるらしいが、そこは割愛して。
女王を見るのが楽しみ、という言葉に、にこりと笑った]

(31) 2010/09/04(Sat) 00:52:17

陽光 ナターリエ

やあ、黒江、さっきぶり。

……そちらの子は、初めまして、かな?

[降りてきた二人に向けて、ひら、と手を振る。
氷破の気を纏う方とは初めて顔を合わせるので、軽く、首を傾げながら問いを投げた]

(32) 2010/09/04(Sat) 00:53:58

精神 ベアトリーチェ

あ、鳥さんたち降りてき…

わ…!?
鳥さんじゃなくて、お兄さん、だったんだ。

[空から降り立つ二人を目で追って。
烏から人の姿をとった黒江を見ると、あまり男の人には慣れていないので思わずナタルの影に隠れた。]

(33) 2010/09/04(Sat) 00:54:28

疾風 黒江、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 00:54:44

天聖 マテウス

ゼルギウス殿、か、よろしく頼む。この地には知り合いも少ない身なのでな。

[水の精の差し出す手を握り返した]

(34) 2010/09/04(Sat) 00:58:03

疾風 黒江

―大祭会場・出店付近―

先程知り合った。

[エーリッヒやナタルにベッティを紹介しようとしたが、しっかり発音できるか怪しかったので目を向けるだけ]

そちらは?

[ナタルの影に隠れた少女や、ベッティと親しげな少女をそれぞれ見遣る。
矢張り相手の見た目が幼い為か、動揺は見えない]

(35) 2010/09/04(Sat) 01:03:12

流水 ゼルギウス

[マテウス>>34と軽く握手を交わしたのは右の手。
 ええ、とにこりと笑みを浮かべて頷き]

 地底の方とはめったに会えませんから、こちらこそよろしくですよ。
 祭については知ってらっしゃいます?

 回りの妖精に聞けばいろんなことを教えてもらえると思いますよ。

[過去の祭であった騒動やら秘宝ことやら女王の話やら、さまざまな噂話は祭の一部でもあるかもしれない]

(36) 2010/09/04(Sat) 01:04:33

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
184回 残7026pt
イヴァン
36回 残12618pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(3d)
73回 残11172pt
エーリッヒ(5d)
311回 残3950pt
ベッティ(6d)
150回 残8536pt
榛名(6d)
200回 残7918pt

処刑者 (5)

リディ(3d)
68回 残11278pt
黒江(4d)
41回 残12243pt
ゼルギウス(5d)
207回 残7111pt
ナターリエ(6d)
227回 残5868pt
マテウス(7d)
105回 残10678pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light