人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


少年 ティル

まあそんなところだね。
ここが一番「いつもの」の感覚でいられるところだから。

[地面に足をつけないのは警戒の為。
それでも相手の方が『有利』であるのは承知の上]

おくつろぎのところすまないね。
あなたならまだ話せるかと思ったものだから。

[チラリとその左手の包みを見て。
この状況ではまるで平和の象徴のようなそれに、揶揄うような笑みを零す]

大切な彼女からの贈りもの、かな?

(12) 2008/02/16(Sat) 14:49:27

青年 アーベル

[降り立たない様子に、くく、と笑う。
さすがに、こちらの糸の事は、わかっているようで。
それ故のやり難さと面白さのある相手ではあるのだが]

「いつもの」ね。それは同意だな。
妙な話だが、こういう場所は見慣れてる。

[軽く返して。
贈り物、という言葉にはまーな、と、さらり]

(13) 2008/02/16(Sat) 14:55:42

教師 オトフリート、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 15:07:09

少年 ティル

この手の場所が一番落ち着くというのも寂しい話だけれどね?

[これだけ設備も環境も整っているのにと。
揶揄するのは相手か自分か]

それはそれは。
大切な「身内」がこの中にもいるということか。

[さらりと返されたのには、おやとばかりに片眉を上げて。
続けてその目が僅か真剣な色を帯びる]

戦いたくない、とは言わないよ。無駄だろうし。
けれど聞いておこうか。勝者の権利をどこまで求める。

[明確な答えなど期待はしていない。
彼がどのように反応してくるか、それが重要]

(14) 2008/02/16(Sat) 15:08:21

少年 ティル、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 15:13:55

青年 アーベル

寂しいかねぇ?
……俺にとっちゃ、こっちが当たり前だしな。

[物心つくかつかないか、という頃に、着の身着のままとロザリオ一つで廃墟に放り出された身には、それ以前の記憶などはなく。
故に、特別思う所などはないようで]

ま、そうとも言う。

[『身内』、の話は否定はせず。
続けて投げられた問いに、蒼はやや、険しさを帯びる]

勝者の権利……栄誉とかって、アレか。
そも、それ自体に興味はないね。
俺は、この馬鹿げた『遊戯』をとっとと終わりにして、帰るだけだ。

[もう一つ、理由がない訳ではないが、それは語る必要もない、と口にはせず。
ただ、その思いを写すように、朱の紋様の上で糸が震えた]

(15) 2008/02/16(Sat) 15:17:39

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 15:21:46

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 15:24:51

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 15:28:30

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 15:32:33

少年 ティル

僕にとっても、もはやそうだけれどね。

[過去に憶えているのは限られた空間だけで。
その記憶よりは廃墟区画での生活の方がよほど人間的で]

そうか。ありがとう。
この『遊戯』を馬鹿げてると言えるなら何よりだ。

[震える糸とその向こうに垣間見える色を静かに見て]

…前言撤回しておこうか。
できればあなたと戦うのは避けておきたいものだ。
その方が得になりそうだから。

[唇の端を上げて薄らと笑う。
そのまま距離を取るように後ろへと滑り]

だが僕にも目的はある。それが必要となれば厭いはしない。
その時は…お互い様にね。

(16) 2008/02/16(Sat) 15:33:03

少年 ティル、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 15:35:48

教師 オトフリート、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 15:36:34

青年 アーベル

これが馬鹿げてなかったら、なんだってんだよ。

[軽く言って、肩を竦める]

……そも、避けたいって言って、はいそーですか、と避けられるモンじゃねぇだろ?
それなりに手の内知ってる者同士、邪魔になりやすいのは、確かなんだしな。

[距離を開ける様子に、蒼を細めつつ。
行動を起こす事はしないが、張り巡らせた糸には、いつでも意思を伝えられるように]

(17) 2008/02/16(Sat) 15:44:38

教師 オトフリート、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 15:44:47

少年 ティル、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 15:46:07

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 15:49:29

少年 ティル

それはそうだ。

[笑みを深くしつつ左手を引き上げた。
必要となれば糸を斬るか弾くかできるように]

邪魔をするならやるけれど…?

[露草色の瞳が僅かに赤みを帯びる。
自身の意志で能力を使う時の前兆]

(18) 2008/02/16(Sat) 15:51:59

少年 ティル、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 15:54:11

教師 オトフリート、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 15:54:39

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 15:56:20

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 15:56:57

少年 ティル、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 15:58:10

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 16:01:23

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 16:03:05

少年 ティル、指先でチリという音が鳴った。

2008/02/16(Sat) 16:07:49

青年 アーベル

[瞳にさす赤に、くく、と笑う]

……何が邪魔になるのか、の基準なんて、曖昧な気もするがね。

[ぱきり、乾いた音。
チョコレートをもう一口かじって、残りはポケットへ]

んでも、邪魔になりそうなのをそのままほっぽっとくのも、無計画かねぇ、という気もするし。

[ゆら、と揺らぐ、糸]

……Tanzen Sie einen Faden!

[解き放たれる、言葉。
張り巡らされていた糸が、文字通り踊る。
波打つ動きと交差は、幻惑するかのように。
その幻惑に紛れるように、軽く、地を蹴って、距離を詰めようと動き出す]

(19) 2008/02/16(Sat) 16:09:31

ランプ屋 イレーネ、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 16:12:40

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 16:17:22

少年 ティル

ッハハ!

[左手から刃が飛び出す。
動きの阻害となる糸は切り裂き、右手を振るい電子を舞わせて振り払う。一気に詰められる距離に緋色の瞳がニィと笑う]

膠着状態は嫌いって?
そこは賛成だね!

[右腕が火花を纏う。
その軌道に向けて振るえば一条の光撃が伸びる]

(20) 2008/02/16(Sat) 16:19:09

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light