人狼物語 ─幻夢─


59 妖精演戯

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


天聖 マテウス

姿を変える妖精は珍しくはないだろう。イヴァン殿も、エーリッヒ殿も、それにゲルダ殿も、二つの姿を持っている。ベッティ殿はまあ…少々事情が複雑ではあったようだがな。

[結局、男は一歩を踏み出した。秘宝の片割れを守るように立つゲルダに向かって、静かに近づいていく]

(11) 2010/09/11(Sat) 01:28:47

天聖 マテウス

いや、やはり秘宝は、妖精王にお返しした方が良いのかと思ってな。

[ゲルダに問われると、男はさらりと嘘をつく]

王は結界の維持に難儀されているようだから、秘宝だけでもこちらで守る方が良いのかと思ったのだが…

(12) 2010/09/11(Sat) 01:32:42

天聖 マテウス

イヴァン殿は疲れているようだし、良ければ、俺が妖精王にお届けしよう。

[ゲルダのすぐ前に立つと、男は手を差し伸べた]

(13) 2010/09/11(Sat) 01:38:57

翠樹 ゲルダ

姿だけならね。
まあ、前から良く知ってたわけじゃないし…。

[ずっと一緒に暮らしていた榛名ですら内緒があった。
それは自分にだってあるから、追求したりしなかったけど。

プチッと小さな音が響いた。
王の力だけでなく多種の力が渦巻いたからか。蔓環が少しだけ解れてしまっていた。壊れるまでじゃない、でも綻び]

…そっか。そんな風に考えてたんだ。
でもお返ししておいた方が良いとボクも思うよ。

(14) 2010/09/11(Sat) 01:42:53

翠樹 ゲルダ

……ううん。
ボクが持ってくよ。
榛ちゃんのことも聞かないといけないから。

[回復したならイヴァンに運んで貰おうかと思っていたのだけれど。
マテウスの手を右手の槍で遮るようにして、薔薇色の白引きを持ち上げようとした]

(15) 2010/09/11(Sat) 01:46:43

天聖 マテウス

[ゲルダの蔓環が綻んだ音を、男も聞いた。彼女の安定を支えているはずのそれに視線を落とし]

蔓環が綻んでいるぞ。ゲルダ殿もあまり無理をせず、しばらく休んではどうだ?

[男が伸ばした手を遮り、ゲルダが白引に手を伸ばすのは止めず、あくまで静かに言う]

(16) 2010/09/11(Sat) 01:52:18

火炎 イヴァン、メモを貼った。

2010/09/11(Sat) 01:57:52

天聖 マテウス、メモを貼った。

2010/09/11(Sat) 01:59:57

翠樹 ゲルダ

だいじょぶ。まだ。
切れてないから。

[握った瞬間に背中がゾワッとした。
けれど出来るだけ顔に出さないよう努める。
事実、それだけで蔓環が完全に崩壊してしまうこともなく]

ずっと休ませてもらってばっかだったもん。
榛ちゃんが困ったことになってたら、早く助けてあげたいし。

[マテウスに向けた顔は仕事をする時の、衛視の表情。
翡翠は断固とした意思を持って]

だからこれは、ボクが運ぶ。

(17) 2010/09/11(Sat) 02:01:20

翠樹 ゲルダ、メモを貼った。

2010/09/11(Sat) 02:03:24

天聖 マテウス

そうか…残念だ。

[強い意志を持って、きっぱりと男の申し出を断ったゲルダに、男は目を細める。残念、と、口では言いながら、その笑みは柔らかく]

すまぬが、どうしても渡してもらう。

[剣の柄に男の手が触れ、薔薇色の光がゲルダの持つ薔薇色を包む。一気に二倍程にも強まった秘宝の力に、綻んだ蔓環は、耐えられようか?**]

(18) 2010/09/11(Sat) 02:09:12

天聖 マテウス、メモを貼った。

2010/09/11(Sat) 02:09:58

天聖 マテウス、メモを貼った。

2010/09/11(Sat) 02:11:22

翠樹 ゲルダ

[騎士の持つ剣から伝わる感触と。
今手の中にある感触は、あまりにも似すぎていた]

マテウスさん。

[どうしてと。そう尋ねるより前に、ドッと秘宝の力が膨れ上がった。プチプチという音が続けて鳴る]

う、わ…っ!

[一度に弾けなかったのは材質の幸運か。
それでも耐え切れなくなるのは時間の問題となりそう*だった*]

(19) 2010/09/11(Sat) 02:18:44

翠樹 ゲルダ、メモを貼った。

2010/09/11(Sat) 02:21:15

火炎 イヴァン

[鋭い榛名の声に、身を起してぎょっとした顔で其方を見る。
熱無き炎は自らの意志に従い、彼女の方へとまっすぐに]

 …何、…?

[ナターリエのいっそ綺麗とも思ってしまう程の姿や
エーリッヒに危害を加えたのであろう予測や
今まで消えた者たちの事や
いろいろが頭を巡り、体は動かないまま

 大丈夫、熱く無いし痛くはな…

[言葉を紡いだ時 光の矢が大気を裂いた]

(20) 2010/09/11(Sat) 11:26:15

火炎 イヴァン

 ――、くっ…

[滲む熱気 肩からまるで沸騰した薬缶のように
白い蒸気が噴き出す。
榛名が掻き消えた事に 目を見開いた]

 

(21) 2010/09/11(Sat) 11:26:26

火炎 イヴァン


[動揺するゲルダと 驚くマテウスに顔を向け
身を起して 低い声]

 …オレの、せい、かな…――?
 あいつを飛ばした時、いやがってた…ような。
 逃げた…んかな

[この場を去りたいと思う程の]

[肩を落とし 少し情けない表情でふたりを見上げ]

(22) 2010/09/11(Sat) 11:33:43

火炎 イヴァン

[それから、自身の手を離れた白引を ゲルダが手にするのを見る。
マテウスが剣の柄に手を触れるのを見て ぁ、と小さく声を上げ
蜥蜴の男は一度頭を横に振る]


 …そこに…あんのか。
 じゃあ、お前なんだな…――マテウス。

[自分が 信用しようと思った時と奇しくも同じポーズの彼に
苦々しい声を掛ける]

(23) 2010/09/11(Sat) 11:41:04

火炎 イヴァン

 ゲルダ…

[守ろうとする彼女に、力添えをしようにも
どうにも自身の属性はあまりに彼女に相反している。
少し迷い、蜥蜴の姿のまま彼女の背後
そっとその肩に手を置いて身を寄せると]

 …いったん、渡そう。
 今のオレとお前では多分どうしようもない。
 誰かが傷つくのは、いやだ。

[後ろから声を掛けた。
添えるひとことは 彼女にしか聞こえぬ小声]

 ――考えが無いでもない。

(24) 2010/09/11(Sat) 11:46:33

火炎 イヴァン

[それから立ち上がると 表情の判りにくい蜥蜴男は
ぶしゅっとまた 肩から熱気を噴きだして]


 マテウス、ひとつだけ聞かせてくれ。
 ここにエーリッヒの毛が、落ちてたんだ。
 ――痛い事、したのか?

[酷く冷静に聞こえる声*]

(25) 2010/09/11(Sat) 11:47:53

火炎 イヴァン、メモを貼った。

2010/09/11(Sat) 11:49:40

翠樹 ゲルダ

逃げた…?

[まだ秘宝の片割れを手にするより前。
落ち込むようなイヴァン>>22に謎は深まるばかりだった。
でもその前、熱くも痛くも、と言っていたのも聞こえてはいたから。イヴァンを見てふるふるっと首を振った]

イヴァンさんもわざとじゃなかったんでしょ。
それは分かってるつもりなんだよ。

[言い方や態度に誠意がなかったら前のように怒ったかもしれないけど。深く息を吸って吐いて。落ち着け、ボク]

(26) 2010/09/11(Sat) 13:46:37

翠樹 ゲルダ

[白引持ったままの手を抱え込もうとした時。
大きな手が肩にかかり>>24、火炎の気が流れ込んできた。

翠樹の力は誕生を司るもの。
炎の破壊の後に命の芽吹きを導くもの。
強すぎる力の前には散らされてしまうけれど、気遣って触れられたから。それは支えとできる力になった。

槍持ったままの手で蔓環を押さえる。
半ばまで千切れながらプチプチという音は止まった]

(27) 2010/09/11(Sat) 13:55:20

翠樹 ゲルダ

そりゃ、マテウスさんとっても強そうだけど。
でも…。

[相手は立派な騎士。経験でも体格でもひよっこ衛視が相手になれるレベルじゃないだろう。
でも秘宝の力を使われたらもっと手に負えない。王様だってこんな状態の結界支えるの大変だと思うし。
へにょっと眉を寄せてイヴァンの顔を、ちらっ]

……分かったよ。

[小さな小さな声に肩の力を抜く。
連続音が止まっても、負荷が消えたわけじゃない。このまま持ってればそのうち同じことになるのも間違いない。
そうなったらそれこそ簡単に奪われてしまうだろうから…。
渋々の態で薔薇色持つ左手をマテウスに向けて*伸ばした*]

(28) 2010/09/11(Sat) 14:09:51

翠樹 ゲルダ、メモを貼った。

2010/09/11(Sat) 14:14:04

天聖 マテウス

[声は無くとも、問うようなゲルダの視線、そして苦々しさを溢れさせたイヴァンの声に、男はゆっくりと頷いた]

ああ、そうだ。秘宝を奪ったのは俺だ。
半分はゼルギウスに預けていたのだが、やはり妖精王はあなどれん。

これ以上、妖精界を騒がせるのも本意ではない。
早々にここを立ち去ろうと思うのだが、その秘宝が必要なのだ。

[淡々と、まるで只の大工道具を借りていこうとするかのような口調で告げる。けれど、相手が簡単にそれを渡してくれようとは思わなかった]

渡さぬとあれば…

[言いかけて、イヴァンの言葉>>24に、口をつぐむ。ゆらり、と陽炎のように男の身を包んでいた薔薇色の光が揺れた]

(29) 2010/09/11(Sat) 14:27:26

天聖 マテウス

[誰かが傷つくのは嫌だ、というイヴァンの言葉に、僅かに瞼を伏せる。けれど声音は変わらず、感情を乗せぬ冷たさで]

正しい選択だな。イヴァン殿。

[やがてゲルダが葛藤の末、差し出した薔薇色に手を伸ばす前に、続くイヴァンの言葉>>25に、視線を向ける]

(30) 2010/09/11(Sat) 14:33:41

天聖 マテウス

[エーリッヒの使った影輝の力は斬った、だがそれが彼自身の身体を傷つけたとは思えない。それを自分は「望まなかった」…しかし、斬った自分自身に跳ね返った力の反動を思えば、エーリッヒが本当に無事であったかは、確信出来ず]

ああ、痛みはあったかもしれぬな。

[端的に事実を告げる。後悔の念を感じさせることのない声に、優しいクー・シーの主人は、どう感じたか]

(31) 2010/09/11(Sat) 14:40:21

天聖 マテウス

[そして、誰にも邪魔されることがなければ、男は、今度こそ、薔薇色の白引を手に取るだろう**]

(32) 2010/09/11(Sat) 14:41:40

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
184回 残7026pt
イヴァン
36回 残12618pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(3d)
73回 残11172pt
エーリッヒ(5d)
311回 残3950pt
ベッティ(6d)
150回 残8536pt
榛名(6d)
200回 残7918pt

処刑者 (5)

リディ(3d)
68回 残11278pt
黒江(4d)
41回 残12243pt
ゼルギウス(5d)
207回 残7111pt
ナターリエ(6d)
227回 残5868pt
マテウス(7d)
105回 残10678pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light