人狼物語 ─幻夢─


92 Schlachtfeld 13

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


魔法剣士 トロイ

/*
……大体みんな、身内の病院嫌いに苦労してんのね(ほろりら

>>584
検査とか健診で採血される度に、ガン見するいきものはこちらです(
まとまった量の血、見る機会なんてほとんどないからな……!
[※あったらやべえよ]

うん、病院で拾ったインフルとか風邪はなんかこぇぇ。
病院は、予約とってないとひたすら待たされるから、なら行かない、になり易い気がする俺がいる。

にゃんと。
……なんにしても、悪化せんといい、ね!

(585) 2014/03/15(Sat) 15:37:15

鍛冶屋 ジャン

/*
>>583トロイ
お、そうだったのか。
翌日にする予定が悪化して夜中に、ってことかな。
夜中に行けたのは鬼灯のお陰か…! 侮れん。

くろねこさんとこ、仕事先も何か大変そうだしなぁ。
まだ問題児居るんだっけ…。
シフトだけでも良い具合に組めると良いんだけど。

(586) 2014/03/15(Sat) 15:52:41

若店主 エト

/*
>>584エラリー
まぁ、今回は同居なおばちゃんが強制連行(?/たまたま休みの日だったから&介護系で働いてる)してくれたからねー…
前から自己申告してた(でも確定させてなかった)高血圧って指摘されててしょんぼりしてたわ。

(587) 2014/03/15(Sat) 15:53:02

鍛冶屋 ジャン

/*
各家庭に1人は居るんだな、病院嫌い…。

ちなみに俺は病院に関しては、嫌いではなく面倒臭がりである。
[それもどうか]

(588) 2014/03/15(Sat) 15:53:46

小説家 エラリー

/*
>>585
見るよね、やっぱり(
仕事柄、赤いもんは見慣れてるけど、自分のはまずないからねー。
[自分のが頻繁にあったら危険です]

薬物耐性ついてるのがいるからね……
朝一で予約しに行かないと、って言うのもあるねぇ。調子悪いんだから、出かけるのは1回で済ませたいのに。

悪化したら自己責任って奴さ(待て姉

(589) 2014/03/15(Sat) 15:56:01

小説家 エラリー

/*
>>587エト
それは確かにおばちゃんGJだね。
高血圧は自覚があるならなおさら気をつけないと…今みたいに温度変化が激しい時期は。

[健康診断のたびに血圧高めですよと言われる生き物はここにいます。
まあ、歳だからね!(]

(590) 2014/03/15(Sat) 16:00:34

魔法剣士 トロイ

/*
>>586
いや、そもそも行く気はなかったらしいんだが(
夜中に自分で限界感じて、母上起こしたらしいんだわ。
で、救急かけたら最初繋がらない攻撃食らいつつ(たまたま救急車召喚が立て込んでたらしい)、どうにか来てもらってー、て流れ。
鬼灯とキルラキル見てから寝るのが最近の流れだからなあ……何がどう作用するか、わからんわ、ほんと。

うみゅ、色々ばたばたしてる。
夜番入れる人が来てくれるまでは何とかせにゃ、とは思ってるが。
農作業の都合もあるし、今のまんまはきっついんよな、正直なとこ……。

(591) 2014/03/15(Sat) 16:03:25

小説家 エラリー

/*
健康診断のたびに

「体重と血圧以外は完璧なのに惜しいなー」

といわれる生物はこちらです(
血圧は体重のせいだから痩せろとも毎回言われまs

(592) 2014/03/15(Sat) 16:05:00

魔法剣士 トロイ

/*
>>589
うん、見る。
で、見るたびに血色の描写に悩む(

実際、病院から帰ってきたら調子悪かった、って事もあったしなぁ。
朝一で予約、が辛いんだよなー。
つか、1番のひとの時間見ると慄く。
6時前とかざらなんだもん。

うむ、確かにそこは自己責任、としか……(

(593) 2014/03/15(Sat) 16:11:51

鍛冶屋 ジャン

/*
>>591トロイ
あー、そっちかぁ。
そら救急車来ても「行かない」には出来んわな。
しかし夜中にそんなに立て込んでたのか、救急車召喚。
重なる時は重なるんかねぇ。
鬼灯の日じゃなかったら寝てるわけだしなぁ。
この場合、寝てても叩き起こされそうではあるけども。

先ずは増員からかぁ。
自分の都合だけでどうにか出来るもんじゃないから、ままならんのよな、シフトは。

(594) 2014/03/15(Sat) 16:12:02

鍛冶屋 ジャン

/*
痩せる努力はしてないんですかw

(595) 2014/03/15(Sat) 16:12:34

魔法剣士 トロイ

/*
[←検査するたびに、貧血を言われるいきものはこちらです]
[でもまだ大丈夫、まだ最低値割ってない(]

>>594
つかまあ、その前に調子崩してたんだからその時にだな、と……!
うん、家の電話でかけて繋がらなくて、携帯でかけなおしてようやく繋がったらしい。
まあ、寝てても起こされたのは間違いないけどな、事が事だし。

増員成功しても、しばらくは一緒に行動しないとならないだろうから、中々、ね……。
まあ、ウチが色々特異環境なのは、前から話してるし。
状況が状況だから、考慮はしてもらえる……と、思う。

(596) 2014/03/15(Sat) 16:24:18

小説家 エラリー

/*
>>593トロイ
血色の描写か…くろねこさんらしいなぁ。
緋でもないし、単純に赤とはいえない何かがあるね。
静脈と動脈でも色違うらしいし。

病院の雰囲気で疲れるってのは絶対あると思うの。
早く行ったつもりで待たされるとかあるあるだよね…

>>595ジャン
まず、過食傾向あるからなー俺
[というか、食べる時と食べない時の差が激しい]
一応、今年は何キロか落ちてるよー!
ズボンがワンサイズ落ちたから。

(597) 2014/03/15(Sat) 16:26:49

鍛冶屋 ジャン

/*
>>596トロイ
あー。
まぁ、病院嫌いだと自己申告しないわな…。
でも寝起きでバタバタするよりは良かったかもな。
寝起きは結構ボケる…(

あ、そか。
教えなきゃならんのだもんな。
うん、考慮してもらえることを祈ろう。

>>597エラリー
ぬぅ、過食なのか。
適量(ってどのくらいなのか分からんけども)摂取しつつ運動で落としてくとかになるんかな。
あ、落ちてはいるのな。
一気に落とすものでもないし、少しずつなんやね。

(598) 2014/03/15(Sat) 16:38:36

魔法剣士 トロイ

/*
>>597
流血描写をどこまで綺麗にかけるかは、永遠の命題です(
最初赤で、そこから黒紅経て、紅にかわる変化が、ね……!
ほんとに一瞬なんだよなぁ、あれ。
うん、ほんとに多彩なんだよなあ……。

ああ、雰囲気疲れあるある。
こないだも覚悟はしてたけど4時間待ちだったからなあ……。
んで、4時間待って、肝心の診察は問診だけだから5分足らず、って、不条理。

(599) 2014/03/15(Sat) 16:39:47

魔法剣士 トロイ

/*
>>598
今日、みんなで出かけるぜー、って話になってたから、それもあったんかも知れんけどな。
うみゅ、寝起きじゃなかったのは良かったと思う、いろんな意味で。

うん、その辺りをもう一人に任せたくない、っていうのは、前々から言われてたし、俺も実感しとるし(
こないだも、自分基準でいらん炎上起こそうとしてたからなあ……慌ててとめたわ。

(600) 2014/03/15(Sat) 16:49:04

鍛冶屋 ジャン

/*
>>600トロイ
そこを律儀に守ろうとせんでも…!
身体第一でしょーに。
倒れたら出かけも出来んっつー。

またやらかしたんかい。
社会適応出来てへんよなぁ…。
かと言ってそいつでも今居なくなると余計きっついやろし。
周りもそう言う認識あるなら、ある程度は考慮してくれるだろね、きっと。

(601) 2014/03/15(Sat) 16:56:32

小説家 エラリー

/*
>>598ジャン
過食と拒食が交互にくる感じが近いかもー。
後、一番拙いのは夜中に食っちまう事だと思う(
落ちてるんだけど、食べる量自体が減ってるわけじゃない所が……
職場の今の位置が、やたら体使うところなせいだと思うけど、きっと半分はストレス(

>>599トロイ
発見描写での血の様子とか、結構悩む所かも…
結局わかりやすいように書いてしまうけれど。
血溜踏んだ時の音とか、リアルにしすぎても怖いけど拘ってみたかったりする。

とりあえず、周りはみんな元気ないし
[待合室で元気いっぱいな病人とかちょっと嫌だ]
4時間待ちで5分は不条理すぎるね。

(602) 2014/03/15(Sat) 16:56:49

鍛冶屋 ジャン

/*
>>602エラリー
そーなのかぁ。
夜中はそうだね、そこは少し我慢した方が良いかもしれないw
ちょ、それは良くない落ち方<ストレス
ストレス解消で食いに走る可能性出てくるから、気をつけなよー。

(603) 2014/03/15(Sat) 17:00:05

魔法剣士 トロイ

/*
>>601
まあ、そこがくろねこさん家くおりてぃ、というかなんというかで、な……!
……あ、そいや家電屋見にいけなくなった。
箱買い替えもわりと急務なんだよなあ……。

うむ、未遂に止めたけど。
……多分、構内店、っていう特殊環境向きじゃないんだろな、あのひと。視点が全然違うんやも。
ん、まあ、取りあえず、月曜にこっちの状態だけ伝えて、後は必要なら相談、だあね。
先が見えてないから、どうにもならんし。

>>602
うん、そこはいつも悩んでるわー……時間経過とかも考えると、色変わってるはず、ってなるし……!
あ、それは拘りたいとこだよね。文字情報の音、って結構難しいんだけど、それ故に。

うん、周りの空気に呑まれて自分も沈む。
だから、明るい曲選んで延々聴いてるんだけど、俺は。
血液検査の結果でなんかなければ、薬処方して終わり、だからな俺の定期通院は。
……しかし、次辺りまた、貧血で突っ込まれそうではある(とおいめ

(604) 2014/03/15(Sat) 17:10:39

小説家 エラリー

/*
>>603ジャン
だって夜中までログと格闘してるとお腹すくんだもの(まて
最近はカップスープとかにしてる。わかめスープ常備中。
ストレスから過食って言うのは自覚あったりする……でも、どっちかと言うと買い物依存の方が強いかもしれない。
[うっかり食べ物を買う>勿体ないから全部食べる、こんな感じ]
前に半年で7キロ以上落ちたことがあるから、気をつけてはいるんだけどね>ストレス

(605) 2014/03/15(Sat) 17:11:36

小説家 エラリー

/*
>>604トロイ
発見描写自体はあまりやってないんだけどもね、俺は(多分4村のローズ発見の時くらい?)
あれも狼さんとの齟齬があって申し訳なかったけど…
普通の水とは違うし、時間経過でも違うしで。後、血は踏んだら多分滑る(
[食いログでの音描写は、一歩間違うとまったく違う物に見えるから違う意味で悩む。特に水系の音(えっ]

そういう自己防衛はきっと大事。うん。
なんかあっても困るから、そこは容認するしかない、かな。
貧血…鉄分不足か全体的に薄いかでも対応違うからにゃ……体調整えて臨むしか。

(606) 2014/03/15(Sat) 17:30:48

鍛冶屋 ジャン

/*
>>604トロイ
皆でお出かけ、は家族仲が良い証拠だよねぃ。
父君も楽しみにしてたのかな。
て、おおぅ、箱見にいけなかったのはちょい痛いね…!

あー、そゆとこの違いか。
普通の店とまた違いそうだもんな、構内店って。
だねぇ、先ずは伝えるところから。後は徐々にやってくしか。

>>605エラリー
いやうん、分かるし俺もやってるけどもwww
あれかな、カロリー少ないもので小腹満たせる程度のが良いのかな。
カップスープは良いかもね。
あ、ストレスからの過食あるんだ。
そか、買い物で発散する人も居るなぁ。
食べ物買ってしまって、のループなんね。
半年で7キロ以上…!
いやでも1ヶ月で3キロまで、と聞いたことがあるから、半年なら範囲内…?
でもストレスで落ちるのはあんまり良くないよな。

(607) 2014/03/15(Sat) 17:33:23

鍛冶屋 ジャン

/*
うぬ、ちょっと目が痛くなってきた。
休憩入れてくるー。
また後でノシ**

(608) 2014/03/15(Sat) 17:34:19

魔法剣士 トロイ

/*
>>606
俺は霊能の時は良く行くにゃー。
ぎゅんさん発見回数は結構な回数だと思う。
齟齬は、まあ……見えてない以上は、どうしても、ね。
うん、いろんな要素で変化するからね。
踏んだら滑る、もあるだろうしねぇ……。
[喰いログまともに書いた回数は片手で余裕だが、そっちでは音入れたことないな、とふと気づく。水音は扱い難しいよね(]

唯一問題は、呼び出し聞き落とす可能性d(
まー、血液検査すると、検査項目の大体半分が最低値or最低割り、だからなぁ……。
過去二回、鉄剤で底上げしたけど、また下がってるから次の会社の健診で突っ込まれるのはほぼ確定なんだわ。

(609) 2014/03/15(Sat) 17:40:50

魔法剣士 トロイ

/*
>>607
うみゅり。
自分でも見に行きたかったみたいだからな、南北朝展。
とりあえず、そっちは来週自転車で見に行ってみるわー……やらんとまずいものではあるし。

うむ、色々と違いがある。
そこの違いを、「ここの店おかしい」って決め付けるのが問題なんだといい加減気づけt(
うん、まずはそこからだからねー。

休憩いてらー。

(610) 2014/03/15(Sat) 17:44:56

小説家 エラリー

/*
>>607ジャン
まあ、あれだよね、夜中にペペロンチーノ食べちゃいけないよね!(油分多いです
一時期はこんにゃくゼリーにハマってた。体にいいし。
スープは体も温まるから寝る前に最適です、たぶん(
本当に気持ちが落ちると食べなくなるんだけどね……
とりあえず、食べ物を買うなら日持ちのするものを選ぼうかと[問題はそこじゃない]
いやー、その時に体重量ったのが半年振りだっただけなんで、実際はもっと短期間だったかもなんですよね……
その時は、原因が解消されたらあっさり戻ったよ!(

にゃ、疲れたときは休むのが一番。
無理しないでねー。

(611) 2014/03/15(Sat) 17:44:58

魔法剣士 トロイ

/*
さてて。
落ち着いてきたら、眠気が酷くなってきたんで、俺もちょっと休んでくるわー……。

兄貴らに比べれば寝れたけど、やっぱきついし、なぁ……。

てわけで、また後でー。
[くろねこ、ぱたーん。**]

(612) 2014/03/15(Sat) 17:47:08

小説家 エラリー

/*
>>609
基本が素村だからな…ふと気がついたが、RP村で役職付いたのみんな狼側じゃねーか(
くろねこさんの場合、ぎゅんさん発見は、お見合いとかも多くて「それなら」って感じで行ってるのが多い気が……たまにはやろうそうしよう。
皆にわかりやすく、となると、やっぱり無難な所に行ってしまう気もしますね。
[そもそも狼自体が少ないと言うか、喰いログ作ったの1回だけと言うか]
[襲撃描写っぽいものを書いて某氏に見せたら、「さすがさみぃさん」って言われる程度にあれな物が出来たとか何とか]

聞き落としは切実に危険な気がするよ!
一時的なものなら食事で補えるけど、慢性化してるとそれも難しい感じですね……
俺は逆に、多血症の危険もあるからもうちょっと水分摂れと言われたことが……血小板が平均より多いんで、血管が詰まる可能性があるとか。

(613) 2014/03/15(Sat) 18:00:23

小説家 エラリー

/*
くろねこさんも無理なさらずー。

さて、俺もちょっと別口見てこよう。
たまに覗き見はするよー

では
[げるげる でろん**]

(614) 2014/03/15(Sat) 18:02:27

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

テレーズ
0回 残20000pt
トロイ
97回 残16391pt
ジャン
127回 残16056pt
ロッテ
42回 残18119pt
エト
24回 残19325pt
アルビーネ
11回 残19705pt
エラリー
132回 残14277pt
シニード
49回 残17811pt
パーシー
21回 残19266pt
アーリック
29回 残18809pt
ヌァヴェル
3回 残19865pt
ヘロイーズ
63回 残18300pt
ユーリ
69回 残17290pt
マスケラ
26回 残19390pt
アミル
38回 残18208pt
サリィ
56回 残18098pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light