人狼物語 ─幻夢─


31 封じの絵 ─そらへのゆめ─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


奏者 ミハエル、中身は乙女を鼻で笑うような性格なのにな(どんなだ

2008/11/01(Sat) 15:11:41

学生 リディ、奏者 ミハエルはかわいいなぁとなでておいた

2008/11/01(Sat) 15:18:26

奏者 ミハエル

…かわいいのか?

[なでられた]

何だかキャラが毎回数パターンをローテーションしてる感じなので、そろそろ新しい方向を模索してみたくもあるんだけども。
出尽くした気もする。
ご年配がやりづらいのは経験済みだし、元気っ子はテンション保たないしで、
どうしてもおとなしめな未成年〜青年になるし。

(613) 2008/11/01(Sat) 15:28:18

薬師 ミリィ

ああやって増えていると意欲を掻き立てられる。>チップ
そしてFEやっていると、
悪い人やらおっさんやらが描きたくなる。
連休中は動けそうにないし、絵描いてようかな。

(614) 2008/11/01(Sat) 15:46:51

奏者 ミハエル、悪いおっさんに期待。 しかし眠い。

2008/11/01(Sat) 16:11:04

薬師 ミリィ、奏者 ミハエル 寝ればいい。私は出かけねば。

2008/11/01(Sat) 16:57:12

蒼月の『絵師』 エーリッヒ、                           (・|壁

2008/11/01(Sat) 20:04:10

司書 オトフリート、蒼月の『絵師』 エーリッヒをつんつんつついた。

2008/11/01(Sat) 20:15:30

蒼月の『絵師』 エーリッヒ、司書 オトフリートをつつき返した。

2008/11/01(Sat) 20:17:14

蒼月の『絵師』 エーリッヒ

/*
で、なくて。

actを繋げすぎるのは、ほどほどにしよう、うん。

(615) 2008/11/01(Sat) 20:18:53

青年 アーベル、横でお茶を飲んでいる(ずずずー)

2008/11/01(Sat) 20:19:24

司書 オトフリート

/*
そうだな。act連続は危険だ。
はあ、疲れた。

[蜜蝋噛み噛み]

(616) 2008/11/01(Sat) 20:20:57

青年 アーベル

/*
でもactで繋がってると誰かが切らない限り、どうしてもつなげたくなってしまうのではなぜだろう。

(617) 2008/11/01(Sat) 20:22:06

蒼月の『絵師』 エーリッヒ

/*
>>616 オト
うむ、危険。
というか、お疲れさま?

>>617 アベ
そういや、何となく繋げたくなるんだよねぇ。
不思議不思議。

(618) 2008/11/01(Sat) 20:23:33

青年 アーベル

/*
エーリッヒ、オトフリートこんばんはー

>>618 エーリッヒ
やっぱ俺だけじゃなかったか…。ほんと不思議不思議

(619) 2008/11/01(Sat) 20:25:24

蒼月の『絵師』 エーリッヒ

/*
>>619 アベ
特に理由はないんだが、何となく下がりたくなる不思議。

別に、潜伏する必要もないんだろうけどねぇ。
(でも、壁からこそりはお約束だと思うくろねこなのである)

(620) 2008/11/01(Sat) 20:28:15

奏者 ミハエル、|゚) ここは伝統に倣うべきかと思った。

2008/11/01(Sat) 20:31:11

青年 アーベル

/*
>>620 エーリッヒ
きっと様子を伺ったりお手軽だったり小心だったり前に倣うべきと思ってしまったりとか色々とあるのかもしれない

(621) 2008/11/01(Sat) 20:32:26

蒼月の『絵師』 エーリッヒ、伝統に倣って引っ張り出してみた。

2008/11/01(Sat) 20:32:40

司書 オトフリート

/*
まあ、いっこずつまったり連続するならいいんだけど、加速すると危険だろうからな。<act

留守の間の出来事は・・・・

ミハ=いじられ
ユリ=ヤンデレ
ブリジット=最強
ミハミリ(中)=こぼす子
エリミハ=ブラコン極

こんな感じか?

(622) 2008/11/01(Sat) 20:32:56

司書 オトフリート

/*

総じて、ミハエルのいじられっぷりには訳がありそうな記録だな。

[くちゃくちゃと蜜蝋を噛んだ]

(623) 2008/11/01(Sat) 20:34:09

青年 アーベル

/*
だいたいそんな感じかなぁ
ミリィブリジット師弟が最強…と思ったが、考えたらオトフリートが留守にする前からミリィは最強だった

(624) 2008/11/01(Sat) 20:36:42

奏者 ミハエル

/*
[ひっぱりだされた]

おはようございます。

>>622
なんですかそのまとめわ。

(625) 2008/11/01(Sat) 20:37:07

蒼月の『絵師』 エーリッヒ

/*
>>621 アベ
それ、全部ありそうだと思った。

>>622 オト
うむ、加速連打は色々ときつい。
というか、何を分析してるのかと。



そーいや。
ミハエル連続村人が、ついに途切れたのか。
(和名はまた違うので置くよ!)

(626) 2008/11/01(Sat) 20:37:57

青年 アーベル

/*
>>626 エーリッヒ
後は、場を壊したくないようでちょっとちょっかいかけたいような時とか
気力やらの問題で地味でいたいときとか

…結構便利だなぁ。そういや最初BBSから審問いったときactいいなぁって思った記憶あるものなと懐かしんでみる

(627) 2008/11/01(Sat) 20:40:36

司書 オトフリート

/*
>>624
ああ、ミリィは最強の上を行きそうだしな。

>>625
否定要素があれば聞くぞ?

>>626
キャラが増えて、どう記録が変化するのか楽しみだな(笑)

(628) 2008/11/01(Sat) 20:41:01

奏者 ミハエル

/*
>>624アベ
確かに間違ってはいない。

>>626
ぬお。そうだったのか。
はるちぃのイメージがあったから気付かなかった。

(629) 2008/11/01(Sat) 20:41:08

奏者 ミハエル

/*
>>622オト
こぼす子はミリィさんだけでいいと思います。

[他はないのか]

(630) 2008/11/01(Sat) 20:43:05

青年 アーベル

/*
>>628 オトフリート
そうかもしんない。やっぱまだまだ弟子は師匠を超えられないのだなぁ…

>>629 ミハエル
だって最初からだったし何を今更…ってなるものねぇ

(631) 2008/11/01(Sat) 20:44:13

蒼月の『絵師』 エーリッヒ

/*
>>627 アベ
うんうん、それもあるねぇ。

あー、その記憶はあるなぁ。
actとかメモとか、おもしろー、て思って。
BBS戻ってないのが物凄く不便に感じたっけ。

>>628 オト
うむ、新たな記録という名の伝説の成立が楽しみだ。

……って、ベアトリーチェが事前予約なしで役職とってるのも、初めてでね!?

>>629 ミハ
うん、ずっと村人。
そしてそのはるみんも聖痕者だったという辺り、基本村側なのだろうか。

(632) 2008/11/01(Sat) 20:45:16

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユリアン
29回 残8201pt
アーベル
146回 残4400pt
ミハエル
140回 残5243pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残9000pt
エーリッヒ(3d)
138回 残4768pt
ミリィ(3d)
101回 残6002pt

処刑者 (4)

ベアトリーチェ(3d)
2回 残8943pt
リディ(4d)
73回 残7138pt
オトフリート(5d)
74回 残6951pt
エルザ(6d)
101回 残6214pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light