人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


少女 ベアトリーチェ

[誰かがそう声をかける。
 声をかけられたのは寝台に横たわる少女。]

……………………

[少女は目を覚ます。
 ゆっくりとあたりを見渡す。]

『なにか異調や、不具合は感じないかい?』

[白衣の人物にそう話しかけられ、少女はゆるりと首を振る。]

『──……そうか。では君が”何者なのか”自己紹介してもらおう。』

[ぼんやりと、白衣の人物を眺めていた少女に次の問いかけ。
 少女はその問いに小さくうなづいた。]

(33) 2008/02/09(Sat) 22:34:38

少女 ベアトリーチェ

…………私は検体004。
定められし”敵”と戦うための存在。
定められし”味方”を守るための存在。

(34) 2008/02/09(Sat) 22:35:09

少女 ベアトリーチェ

[少女の答えに白衣の人物は「そのとおりだ」と満足そうに頷く。
 ──……4体目にして、対話が可能な状態まで安定させることが出来たのだ。]

『──……どんな能力を乗せていくかな……──』
『──……この前まとめられた実験のあれは……──』
『──……その前に、”敵”と”味方”を憶えさせなければ……──』

[色々と話し込む白衣の人物達。
 少女はそれをぼんやりと、感情の映らない瞳で見上げていた。

 これが、少女の一番最初の*記憶だった。*]

(35) 2008/02/09(Sat) 22:37:21

小説家 ブリジット

−中央部建物・広間−

[ひょこり。
 そんな擬音が似合いそうな態で、開かれた扉から顔を覗かせた。]

……ふぁ。

[欠伸なのか感嘆なのか、どちらとも取れそうな、曖昧な声。
 黒のスニーカーが、白い床を踏む。後ろへと回した両の手で、鞄を手にしていた。緊張感のない制服姿の少女は、いかにも場違いだ。
 ここまでブリジットを連行して来たらしい人物が、上半身だけを室内に突っ込んでいる体勢の彼女の背に、声を投げた。]

もう。わかってますよ。

[顔だけを後ろへと向ける。]

せっかちな。

(36) 2008/02/09(Sat) 23:57:53

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 00:13:29

小説家 ブリジット

■名前:ブリジット=エメス(Brigitte=Emeth)
■年齢:17歳
■通り名:(データ未登録)
■武装:小刀
■スタイル:中〜遠距離を主とする。接近戦は不得手。
■特殊能力:言霊
■その他情報:
東洋の血が混じっているようだが、外見上の特徴としては殆ど見られない。
両親はおらず、養父の援助を受け、学校に通っている。独り暮らし。
(詳細不明、と記載されている。裏社会における情報は少ないようだ)

濃紺に白のライン、赤いリボンのセーラー服に、黒いタイツとスニーカー。セーターに隠れ気味だが、腰の辺りには二本のベルト。小刀が留められている。ただし、それが振るわれた記録はない。

彼女の武器は、言葉。
紡がれる言葉は、即ち、真実と成るという。

(37) 2008/02/10(Sun) 00:18:13

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 00:22:02

青年 アーベル

─中央部建物・広間─

[連れてこられてからどれだけたったか、途中から計るのは止めていた。
個室は用意されている、と言われたが、状況が把握できるまでは動き回るのも危険か、とその場に留まっていたのだが]

……ん。

[ふと感じた、人の気配に、そちらを見やり]

…………。

[一体、何の集まりなんだよ、と。
ごく小さな声で、ぽつ、と呟いて]

(38) 2008/02/10(Sun) 00:23:07

小説家 ブリジット

[トン、と軽く靴のつま先で床を叩いて、中へと入った。
 置かれたファイルをしげしげと眺めていたが、先客に気づくと顔を上げ、]

こんにちは?
……あ、と。
こんばんは、かな。

[微かに笑みを滲ませて、挨拶。]

(39) 2008/02/10(Sun) 00:26:15

青年 アーベル

ああ……こんばんは、だろ。

[多分、と付け加えつつこう返す。

一見して、自分とは住む領域に差がある、とわかる少女が何故こんな所にいるのか、と。
そんな考えがあるからか、そちらに向ける視線には多少、探るようなものも込められて]

(40) 2008/02/10(Sun) 00:30:07

小説家 ブリジット

[肩に鞄をかけ直しながら、取り出した携帯端末を開く。]

ああ、本当だ。
学校出たときには、日が暮れるところだったから……
それでも、こんばんは、か。

[独りごちて、先端を口許に当てる。
 動かす度に、明らかに「携帯」するのに邪魔になっているとしか思えない、ストラップの山がじゃらりと揺れ動いた。小さなマスコットに、カラフルな玉に、様々だ。]

……何か、付いてます?

[窺う視線に対して、返す声に怪訝な色を含ませた。]

(41) 2008/02/10(Sun) 00:35:18

青年 アーベル

……いや、別に?

[怪訝な響きを帯びた声に軽く返しつつ、両手を頭の後ろに持って行って組み、それに寄りかかるような姿勢を取る]

……しっかし、なんつーか……。

[場違いっつーかなんつーか、と。
呟きつつ、視線を無機質な天井へと向けるが、警戒自体は解くことはなく]

(42) 2008/02/10(Sun) 00:46:25

小説家 ブリジット

別に、って感じじゃないんですけれども。

[眉根を寄せる。納得などいくはずもなく。
 呟きは届かなかったか、問いを重ねようとして、はた、と瞬いた。]

あ。
わたし、ここで、何をすれば――

[問いかけようと背後を振り返り、]

って、いない。

[眉間の皺が深まった。
 顔を戻すと、その勢いのよさに纏まっていた髪がばらりと散る。]

ご存知ですか?

(43) 2008/02/10(Sun) 00:53:07

青年 アーベル

[少女が納得していようといまいと、委細構わず。
背後を振り返り、それから、再びこちらを見やっての問いには右手を頭から離してひらひら、と振って見せる。

室内を照らす光を受けて、手首に巻きつけた糸が微かに煌めいた]

……そりゃ、俺が聞きたい事。
ま、ロクな用事じゃねーのは、確かだろうけどな。

[軽く答えつつ、やれやれ、と大げさなため息を一つ、ついて]

ま、後でご説明いただけるらしーけど、ね。

(44) 2008/02/10(Sun) 01:01:31

小説家 ブリジット

[今度の瞬きは、緩やかに。
 落ち着かない眼差しが一箇所に定まったのは、ほんの一時。]

そうですか……。
後でって言われても、いつでしょうね。

[嘆息。
 端末を両手で持ち、画面を睨んだ。カチカチと音を立ててボタンを押して、呼び出したのはカレンダー。]

ここから学校まで近くはないみたいだし、
無断欠席になるのは困るんだけれどな。

(45) 2008/02/10(Sun) 01:09:45

小説家 ブリジット

[小さく唸り声をあげていたが、]

……あ。
すみません。

[ゆるりと視線を上げる。]

自己紹介が、まだでした。

(46) 2008/02/10(Sun) 01:12:47

7人目、ランプ屋 イレーネ がやってきました。


ランプ屋 イレーネ

―中央部建物入り口―
[扉が開き、数名の男達の手によって大きな物体が運び込まれる。
 大の大人でも両手で抱えなければならないほどの大きさのそれは
 卵のような形状をしており――色は白。
 触れればほんの僅かな弾力と、何処か蝋にも似た滑らかさを
 感じられる事だろう]

『――何処に置いときゃ良いんだ、これ?』
『知らん、適当に放り出しときゃじきに起きるだろ』

[がさつに硬質な床に降ろされたそれは緩やかに、
 ほんの少しだけ転がり近くにあった壁の傍らへと落ち着いた]

(47) 2008/02/10(Sun) 01:17:25

青年 アーベル

ま、一朝一夕で帰す気はないだろ。
わざわざ、泊まるとこまでご用意くださってるようだし?

[先の男の言葉を思い出しながら言って。

自己紹介、との言葉には、蒼の瞳をきょとり、とさせる]

……別に、俺は気にしないけど。

[人に名を名乗ること、それ自体が稀な環境に身を置いているせいか、その辺りは無頓着らしい]

(48) 2008/02/10(Sun) 01:19:23

小説家 ブリジット

……。

[目を伏せて、端末を畳む。]

着替え、あるのかな。

[即時の帰宅は諦めたらしい、呟き。
 しかし、きょとりとした相手の様子に、ブリジットも僅か目を見開いて、似た反応を返す。数歩寄って、まじまじと見つめた。緑の瞳に青が映り込む。]

それは、気にしましょう。
話すにも、呼ぶにも、不便でしょうに。

[同意を求めるように、僅かに首を傾げる。]

わたしは、ブリジット=エメスと申します。
どうぞ、よろしく。

(49) 2008/02/10(Sun) 01:29:57

青年 アーベル

[着替え、という呟きに、女は面倒だな、と思いはすれど、口にはしない。
こちらは元より着たきり雀、最初から気にはしていないのだが。
そんな事を考えていたら、近寄って見つめられ]

……そんなもん、かね?

[名前など、一緒に生活している子供たち以外には呼ばれない……というか呼ばせないためか、やはりピン、とこないのだが]

……アーベル。
アーベル=シュトゥルムヴィント。

[答えない理由も今の所はなく。短く名を告げる]

(50) 2008/02/10(Sun) 01:38:09

小説家 ブリジット

そんなもんです。

[口調を真似、鷹揚に頷いた。
 回答に満足したようで、下がって距離を空ける。薄く、作られる笑み。
 ブリジットの生活では、それは、当たり前の事のようで。]

アーベル=シュトゥルムヴィント。
……ふぅん?

[自らの顎に指先を滑らせて、耳に当てる。端末を手にしたままに。何か思考しているような、仕草。]

アーベルさん、ですね。
憶えました。

(51) 2008/02/10(Sun) 01:45:30

青年 アーベル

……ああ、そ。

[良くわからん、と、口の中で呟きつつ。
思案するような様子に緩く瞬くものの、特に追求する事はなく]

ま、覚えて得になるとは、思えんけどね。

[冗談めいた口調で言いつつ、軽く、肩を竦めてみせ]

(52) 2008/02/10(Sun) 01:51:00

小説家 ブリジット

なりますよ、きっと。

[くすりと笑った。]

ああ。
何処かで聞いたことがある名前と思ったら、本でした。
遠い、神様のお話。

(53) 2008/02/10(Sun) 01:55:15

青年 アーベル

[そんなもんかねぇ、と呆れたように呟きつつ。
神様のお話という言葉に、ほんの少しだけ、蒼の瞳は険しさを帯びて]

……あんま、嬉しくない『何処かで』です事で。

[蒼の髪を掻きつつ、ぽつりと言う。
口調は、吐き捨てるような響きを帯びて。

その物言いと、胸元に微かに覗くクロームシルバーのロザリオとは、かなりアンバランスに思えるかも知れない]

(54) 2008/02/10(Sun) 02:03:20

小説家 ブリジット

[表情は変わらない。
 銀よりも鈍い輝きを認め、眼を細める。]

おきらいですか?
あまり良いお話では、ないのは確かですね。

[若干ずれた、というよりはずらしたような返答。
 耳元の指を動かして、細く編んだ自らの髪を絡める。視線をゆるりと動かした。笑みが薄れる。]

(55) 2008/02/10(Sun) 02:11:14

青年 アーベル

話がどうの、っていうより、カミサマ自体が嫌いなんだがね。
ま、そんな事は、どーでもいいけど。

[そんな物に縋っていても生きられない環境に長くいたせいか、他に理由があるのか。
その辺りを伺わせる事はないものの、さらりと言って]

……さて、と。
ここでぼーっとしてても仕方なさそうだし……。
少し、こん中歩き回ってみるか……。

[これから何があるにしろ、内部構造を把握しておくのは選択肢としては多分、悪くないから。
そんな事を考えつつ、*音もなく立ち上がり*]

(56) 2008/02/10(Sun) 02:20:25

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 02:22:55

小説家 ブリジット

[その台詞への返答はせず、席を立つアーベルを見やる。]

んん。
今すぐには、聞けなさそうですしね。

[ついで、男が去って行った方向へと視線を向けた。
 癖なのか、髪を弄るのを止めた手で、端末を閉じたり開いたり、繰り返す。パタリ、パタリと、立つ音は、やや煩い。]

とりあえず、その部屋とやらを見ようかな。
アーベルさん、場所、わかります?

[階上にあることを確認して、広間を後にする。
 その動作は「日常的」で、やはり、*警戒のいろは窺えない。*]

(57) 2008/02/10(Sun) 02:37:34

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 02:38:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light