人狼物語 ─幻夢─


75 花を見上げて君はわらう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


カチューシャ

[ユーリーが葡萄酒をもって戻ってきたのが見えれば小さく手を振り]

 あ、ユーリーさん、はい。

[キリルが肩を落としてしょんぼりする>>2のには、慰めるようとしたけれど、イヴァン>>6が先に慰めているから、そっと場所をゆずり。
 ユーリー>>8が野菜サンドをうけとるのににこりと笑みを返した。

 煮込み料理の合間、サンドイッチを作っていたのは広場でユーリーを見かけていたからというのもあるし、こうして集まっていなければ自分で食べるつもりでもあったからだった]

(49) 2012/05/10(Thu) 06:03:28

カチューシャ


[都会にいったオリガの話には楽しげに耳を傾ける。
 快活な彼女とも仲は良くて。
 女の子同士の夜通しの会話を偶にしたことを思い出した。

 そのさい、マクシームが家に居づらくて幼馴染たちの家に避難してたとかは知らない話。]

(50) 2012/05/10(Thu) 06:03:37

カチューシャ

[ミハイルとロランの鹿皮のやりとりは知らなかったけれど、ロランから水筒の話>>4があれば]

 あ、覚えててくれたんだ、ありがとう。
 うん、いつでもいいよ。

[嬉しそうに笑って頷き。

 皆に料理がいきわたった後、篝火の傍に座って。
 ユーリーの葡萄酒を口にしながら賑やかな皆の会話をにこにこと見ている**]

(51) 2012/05/10(Thu) 06:03:44

カチューシャ、メモを貼った。

2012/05/10(Thu) 06:04:39

イヴァン

―― 回想 ――

分かってる。
あまりやりすぎるとレイ兄に怒られるから。

[あまり飲ませすぎるなと友人から言われて、頷く。
 彼女のワイングラスをさりげなく手で覆ってみたりもしたけれど、やがて送っていくことにした]

………………

[キリルの家の前。彼女の兄に引き渡す前に、一度足を止めていた]

キリル。今日は本当にありがとう。幸せだったよ。
大好きだ。――お休み、良い夢を。

[ふわふわと雲の上を歩いているような彼女に届いただろか。
 さすがに広場では自重していたけど、肩に頬を寄せられたりなど可愛いことされてちょっと我慢はしきれない]

[一度だけぎゅっと抱きしめると彼女の頬にくちづけた]

(52) 2012/05/10(Thu) 06:06:03

イヴァン

―― 回想 ――

[彼女の家からの帰り道。
 篝火の目的などすっかり忘れた人影が、村外れの道で小さくガッツポーズをしてたとか]

(53) 2012/05/10(Thu) 06:07:19

イヴァン

―― 作業小屋 ――

[翌朝早く。
 自分の家の裏手にある少し大きめの加工場で忙しく立ち働いていた]

[数々の道具の洗浄や修理、昨年残ったの紅餅の整理など、やることはこまごましたことがたくさんある]

……………。

[喉の渇きなど、軽く酒は残っていたが、記憶は飛んでない。
 作業の合間、ふと自分の唇に指寄せた]

『愛は最高のスパイスだ。
 愛しているからこそ狂おしく美味いんだ』
………あぁ、そう言ったのは誰だっけ。

(54) 2012/05/10(Thu) 06:18:28

イヴァン


[手を止めて古い記憶を呼び戻す。遠い町での退廃の記憶]

分からないなあ。あるわけない、か。

[首を一つ振った。
 誰かに呼び出されない限り、ここでしばらく作業中**]

(55) 2012/05/10(Thu) 06:18:34

キリル

─ 回想 ─

[肩に回された腕>>46に感じたのは、安堵と嬉しさと心地良さ。
だからボクはその温もりに、うっとりと身を任せた。
視線に気付かなかったのは、だからお互いさま]

 イヴァンのその顔が見れて、ボクも嬉しい。

[お礼の言葉に囁き返したら、本当に嬉しそうな笑顔が見えた。
だからますます嬉しくなって、ボクの顔も綻んでしまう]

 …、イヴァン?

[戯れのように、長い指がグラスの口を覆ってきた>>52
首傾けて見上げれば、大好きな顔がすぐ傍らにある。
家に送ると言われ、うんと素直に頷いた]

(56) 2012/05/10(Thu) 10:28:00

キリル

[ ふわり ][ とん ][ ふわり ]
[夜道を歩く足取りは、あたかも雲の上をゆくかのよう。
酒精の香りと、篝火の赤い炎にすっかり酔った。
ボクはイヴァンの肩に頬を摺り寄せる。
甘く甘く、春の風が香るような心地がした]

(57) 2012/05/10(Thu) 10:28:39

キリル


 …、わ…!?

[目が、覚めた。気がした。
頬に感じる甘い感触>>52、それが酔いと何かを吹き飛ばす。
ボクは酔いだけじゃなく、頬がカッと熱くなるのを感じてしまった]

 イヴァン、

[頼りなく声が揺れる。自分のものじゃないみたいだ。
抱きしめる腕をぎゅ。と抱きしめ返す。
この腕が繋いでくれていればいいと思った。この先もずっと]

(58) 2012/05/10(Thu) 10:30:31

キリル



  うん。 … 大好き。

[心から囁き返して、彼の頬に唇を掠めさせる。
触れたかどうかなんて確認をしていない。
顔を見ていられなくなって、殆ど逃げる勢いで家に駆け込んだから]

(59) 2012/05/10(Thu) 10:31:08

キリル

─ 自宅 ─

 兄貴、ただいま!
 っ、ちょっとユーリーの、葡萄酒貰ってね…っ
 少しだけだよ。でも眠くなっちゃったから帰ってきた!

[家に飛び込んだ時のボクは、さぞかし不審だらけだったろう。
顔が赤いのは葡萄酒のせいだ。そう決め付けた。
微かに酒の香りを纏わせていたはずだから、きっと大丈夫。
大丈夫だったろうと思うことにした]

 ボク、もう寝るね。兄貴おやすみ…!

[バタバタと寝室へと向かう。
布団に潜り込めば満ちゆく月を目に映すこともなく、
だからボクは、心穏やかな眠りのうちに深く沈んだ──*]

(60) 2012/05/10(Thu) 10:35:02

キリル

─ 自宅 ─

[翌朝は随分早く目が覚めた。
顔を洗って少し考え、パンを焼くことにする。
昨日、カチューシャの指導を受けたやつだ。
…少しは上達をしているといい。

兄貴には昨夜のうちに、
カチューシャと一緒に調理した鹿料理も渡ったはずだった。
彼女はきちんと、兄貴の分も取り分けてくれていたから。

ボクはすっかり眠りこけてしまったから、
残念なことに、その料理への兄貴の反応は見れず仕舞い]

(61) 2012/05/10(Thu) 11:15:14

キリル

 そういえば…咲いてないかなあ。

[ふと思い立って、手を止めて庭へと回る。
兄貴が薬草たちを育てている、その片隅に花はある。
つややかな緑の葉が、綺麗に朝の光に輝いていた。
小さなつぼみはまだ堅く連なって、あの香りを漂わせてない]

 残念。

[それでもボクは、花を見るように屈みこむ。
可憐に咲く白い花。
ぼんやり眺めていると、喉が乾いたみたいに微かに鳴った]

(62) 2012/05/10(Thu) 11:15:34

キリル

 見せたいのに、な…。

[知らず、頬に指先を触れていた。
昨夜、恋人の唇がそっと触れた場所。
きゅっと眉根を寄せて、ボクは暫く、未だ咲かぬ花を見つめていた*]

(63) 2012/05/10(Thu) 11:16:26

キリル、メモを貼った。

2012/05/10(Thu) 11:17:06

イライダ

― 回想 ―

[少し外が静かになった頃、ようやく広場に行く。
なんでもないような顔で笑って、少し残っている料理があればもらったりして]

片付け、手伝いにきたのよ。
火は任せるけどね。

[そんな風に言って、使い終わったものはまとめたりする。
話をするなら、自宅での様子なんて出すはずもなかった。
外にいるのは長時間ではない。家に戻って今度こそしっかりと鍵をしめて、その日は終わった。]

(64) 2012/05/10(Thu) 11:47:44

イライダ

― 翌朝:自宅 ―

[起きる時間に変わりはそうない。
身支度を整えて、形見を取り出して、食事を用意して。
それから、部屋の奥にしまったままの木箱を取り出した。
使っていないものも含めて化粧品がたくさんある。
住んでいた町ではこういう仕事をしていた、というのは、別に隠してはいなかったけれど、吹聴してまわるものでもない。

使われていない化粧品とは別、普段使うものはたまにやってくる商人にお願いしたりしているから、
この家にその類の物は多い。

目当てのものは一つ。軽い、石細工の白色ケースに入ったチーク。
開いて眺めはするけれど、やっぱりそれに手をつけることはなく、しばらくの間、花の模様の描かれたチークを眺めていた*+]

(65) 2012/05/10(Thu) 12:00:40

イライダ、メモを貼った。

2012/05/10(Thu) 12:06:49

ロラン

―― 昨夜 ――

[ユーリーの言葉>>40には、少しだけ表情緩めて。
続く軽口に、それもそうだ、と真面目に答えた。

それからユーリーがマクシームの傍らに座るを視界に収め。
チラホラと帰る影を見遣ると、逆に現れる女性のシルエット。
イライダが片づけを手伝うのには邪魔にならぬよう見つめ
また、高い音を立てて車椅子を操り、家へと戻った]

(66) 2012/05/10(Thu) 12:20:25

カチューシャ

― 昨夜の広場 ―

[篝火を見ながらのんびりしていた。
 この場にいなかったレイスとイライダの分もとりわけておいて。
 皆の話をききながら葡萄酒を口にしていた。
 帰る人たちに手を降って見送り。
 イライダが来る頃にほんのりどころか、かなり顔が赤くなっていた。

 ユーリーと会話していた兄がきづいて、連れ帰られることになった**]

(67) 2012/05/10(Thu) 12:31:59

ロラン

―― 朝 ――

[目が覚めると、汗をびっしょりかいていた。
酷い夢を見た気がするのだけれど、良く覚えていない。
ロランは頭を振り、ゆっくりと寝台の脇の車椅子へと移る]


 …きもちわる……

[体を拭いたがいまいちすっきりしない。
飲みすぎたのだろうか?
口触りよりアルコールが高かったのだろうか?
ああ違う、体調がよくなかったのだ…と思いだした。
身支度を整えると一度家の裏手の革細工の作業場に行ってから、
車椅子を操って外へと出た。
雲ひとつない空、陽光が眸に刺さる]

(68) 2012/05/10(Thu) 12:36:04

ロラン、メモを貼った。

2012/05/10(Thu) 12:36:43

キリル

─ 自宅:朝 ─

 …こうしていても仕方ないか。
 あっっ!パンが焦げる…っ!

[暫く庭先でぼうっと花を見ていたら、
パンの焼ける香ばしい香りが漂ってきていた。
どうにか間に合ったパンは、ふっくら焼けていて香ばしい。

バタバタと台所に戻って支度をする。
パンを食べる兄貴の表情は、思わずじいっと見つめてしまった]

 え、イライダ姉さんが?ふうん。

[兄貴から、昨日の話>>0:213を聞いた。
化粧品と聞いて、何だかそわりと落ち着かないような気分がする]

(69) 2012/05/10(Thu) 13:12:43

キリル

[彼女とは年の違いで、当初から親しくしていたわけではない。
けれど、兄がメーフィエと親しくしていたおかげで、
何となく姉さんと同じく呼ぶほどには馴染んでいった。

それでもどこか遠い存在であり続けたのは、気の持ちようか。
年上の彼女は女性らしい色香を漂わせていて、
それが、女の子らしからぬ自分とはかけ離れていた所為もある]

(70) 2012/05/10(Thu) 13:13:31

イライダ

― 回想 ―

[昨夜、取り分けてくれていたことに気付けば、
カチューシャに笑顔でありがとうとお礼を言っていたりもした。
だけれど顔色に気付いて、お水を差しだしつつ、
仲良く話しているマクシームとユーリーの方に視線をやったりする。
気付いてやってくる少女の兄に、ちゃんと見ておかなきゃダメでしょうなんて叱ったりもした。
そのあとで、カチューシャを見て。]

それにカチューシャちゃんもね、
お酒、飲みすぎちゃだめよ。

[片付けの最中、ロランが見つめるのに気付けばにこりと笑い返していたりもした。
ロラン君も水飲む?とか、勧めたりもしたが、翌日の状態を想像できるはずもなく、カチューシャに渡すときよりもずっと押しは弱かった。]

(71) 2012/05/10(Thu) 13:19:23

キリル

 化粧品…ボクには似合わないと思うけれど。

[そわと言い返す。でもどうやら、兄貴には全てお見通しだ。
イヴァンとのことだって、どうもバレてしまっていた気がする。
本人が知らないのに、兄貴が知っているなんて反則だ。
だから今も、イライダの申し出に心惹かれたのもバレバレだろう]

 うう゛……じゃあ、花の枝でも持っていこうかなあ。
 庭の、いいよね?

[口にしたのは、イヴァンにも言った樹のことだ>>0:30
この時期になると淡く薄紅色の花をつける]

(72) 2012/05/10(Thu) 13:20:31

キリル

 …お参りまだしてないけど。

[本当は、この花の枝を持っていくべきはイヴァンのところ。
そうしてお墓へと向かうべきなのだろう。
けれども、今はまだちょっぴり彼の顔が見られない。
だから誤魔化すように、行き先を変更した]

(73) 2012/05/10(Thu) 13:20:40

キリル

─ 外 ─

[切り取った花の枝を抱えて、イライダの家へ通じる道を行く。
朝の陽は輝いていて、ボクは眩しさに目を細めた。
この狭い村のどこへ行くにしろ、ボクの家からは広場を抜ける。
だからきっと、ロランがこちらを見ていれば容易に目にもつくだろう]

(74) 2012/05/10(Thu) 13:25:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

カチューシャ
167回 残8880pt
ミハイル
70回 残11410pt
ユーリー
104回 残10148pt

犠牲者 (3)

マクシーム(2d)
0回 残13500pt
イライダ(3d)
109回 残10042pt
レイス(4d)
98回 残10714pt

処刑者 (3)

イヴァン(3d)
14回 残13105pt
キリル(4d)
157回 残8633pt
ロラン(5d)
232回 残7470pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light