人狼物語 ─幻夢─


49 緋桜酔夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


高校生 伽矢



千恵、見るなっ──!


[隙間から覗こうとする従妹に、その言葉は届いただろうか。
瑞穂もまた、視界を塞ごうとしていたかも知れない]

(36) 2009/11/05(Thu) 01:20:41

巫女 神楽

……私は。

[そして、神楽は口を開いた]

───『司』

散々明かしてきたけど、もう一度みんなに明かす!
私は、『司』!憑魔を浄化するもの!
死者が何者だったのかを、見定めるものです!

だから───

[みんなの顔をキッと見つめ]

───憑魔は全員浄化します!
少しでも多くの人を救いたいから……私は!あなた達を!疑います!
信じていた人に手をかけることになっても……私は、この役割を果たします!

(37) 2009/11/05(Thu) 01:22:40

フリーライター 礼斗

[ひろがるあかは、牡丹の花弁の如く。
その上に舞い落ちる薄紅は、静かにその色を受けて]

……かぐ、ら?

[その色に、言葉を失していた時に、耳に届いた叫び。

倒れた雪夜と。
叫ぶ神楽と。

ふたりの間を、困惑した視線が交差した]

(38) 2009/11/05(Thu) 01:23:54

ママ 百華


 おまもり。そう、おまもり。
 あんたたちを守らなきゃ。
 彼と約束したの。 子供達は私が守るって。

[そのまま他の者に視線を流す]

 あなたもなの?
 あなたが笑わないのは、悪魔のせい?

[視線は笑わぬ娘に注がれた。
彼女の方へふらりと身体が動く]

(39) 2009/11/05(Thu) 01:25:13

漫才師 史人

え……

[ぎらりと光る凶器。
思っても見なかった色にたじろいだ]

ちょ、ももさん!
何考えてるんです……!

[動き出す女。
止めようと慌てて伸ばした手は届かなかった]

(40) 2009/11/05(Thu) 01:26:03

少女 千恵

[視界は半分、よくみえない。動きはまるで、コマ送りのよう。
それでも、何が、起きたのか。垣間見るだけの時間はあった。

うさぎの人から、溢れた、まっかな、まっかな、水のような。
耳に届く、百華の声と、雪夜の声。
聞いたことのない、恐怖を掻き立てるような声。

ぱたり。目が瞬く。
でも次の瞬間には、伽矢と瑞穂と二人に阻まれ、何も見えなくなっていた。]

(41) 2009/11/05(Thu) 01:26:32

漫才師 史人

……あ……

[赤い花が咲く。
その色とは似つかない、鉄の錆びた臭いがする。

――どくん]

……、

[心臓が一つ、高鳴った]

(42) 2009/11/05(Thu) 01:29:45

高校生 伽矢

[今度はコンビニ店員へと向かおうとする母親。
オレはぎり、と唇を噛んだ]


───っ、お袋、止めろ!!


[力の限り叫ぶ。
実際のところ、他の誰が死ぬのは構わない。
けれど、立場上母親を止めないのは猜疑の一端となる]

(43) 2009/11/05(Thu) 01:30:19

少女 千恵

[ひくっと、しゃっくりのようなものが出た。]

おばちゃ……?

[百華は守ると言っている。
だけど、どこか、怖い声。
匂いがあたりに広がってゆく。
鉄の匂い、嗅いだ事のある匂い。どこで?
そうだ、飴玉のおじさんに追いかけられた時も、同じ匂いを感じていて。
靴の先についていた赤。
それとおなじもの、たくさん、たくさん、流れ出て。]

きっ

やあああああああああああああああああああああああああああ!!!!


[高い高い悲鳴が、辺りに響き渡った。]

(44) 2009/11/05(Thu) 01:33:19

フリーライター 礼斗

…………。

[神楽の宣。一つ、息を吐く]

……それが、必要であると思うなら、貫けよ。

[告げる言葉は、淡々と]

けどな、これだけ言わせろ。
……自分ひとりが、全部背負わなきゃならんような。
そういう考え方は、するんじゃねぇ、ってな。

[低い言葉は、如何様に捉えられるか。
それを確かめる暇もなく。
視線は、新たな*叫びの元へ*]

(45) 2009/11/05(Thu) 01:33:22

漫才師 史人

『司』……

[神楽の言葉は何処か遠い。
うわ言のように呟く]

……。

[彷徨う視線が、百華に向いた。
その行く先を見て、目を見開く]

(46) 2009/11/05(Thu) 01:34:34

巫女 神楽

……。

[ギリギリと奥歯がかみ締められて、痛む。
綾野が亡くなった場所で、昔からの幼馴染が亡くなったことが悲しい。
それでもまだ、惨劇が終わらないことが悲しい。
幼馴染を殺した百華を憎めないのが悲しい。
このような役割を与えられたことが悲しい。
誰も信じられなくなってしまったのが悲しい]

桜花……!
シナリオ通りの物語になったことが嬉しい!?楽しい!?
望み通りの殺し合いになったことを喜ぶの!?

畜生……!なんで……なんで……!畜生!

(47) 2009/11/05(Thu) 01:36:06

フリーライター 礼斗、メモを貼った。

2009/11/05(Thu) 01:38:11

漫才師 史人

――、やめろ!

[頭痛も外面も一瞬忘れた。
怒鳴った。
同時に駆け出す。
姪を狙う凶器を奪い取る目的で、百華に近付く]

(48) 2009/11/05(Thu) 01:38:37

高校生 伽矢



っ!!


[耳を劈くような甲高い悲鳴。
庇っていた従妹からのもの。
オレは持っていた包丁をその場に取り落として、叫び声を上げる従妹を正面から抱き締めた]


千恵!何も見るな!何も聞くな!!


[従妹を抱えられるようなら、オレは惨劇の場所から離れるように移動しようとする]

(49) 2009/11/05(Thu) 01:40:28

ママ 百華

 伽矢? 千恵ちゃん?

[息子の声と、姪の声。
近しい者達の声に目を見開き、私の身体は動きを止めた。
誰かが飛んでくるのが視界に入る。
私は呆然と、止まったまま]

(50) 2009/11/05(Thu) 01:40:49

巫女 神楽

[礼斗の言葉に、神楽が吐き捨てるように返す]

新たな友達が死んで……幼馴染が死んで……背負うも背負わないも無い!
もう、走り続けなきゃいけないんだ!

雪夜……!クソッ!

[今にも全身が爆発しそうな足取りで、神楽が雪夜の死体のそばまで歩き出した]

……。

[その体から流れる血は白いその体と合わさってとても綺麗に見えた。
いまだに温かいその体から溢れる血は何かの冗談のようだ。それでも、先程感じた死のイメージは絶対で、彼がすでに旅立ち始めているということを知らしめている]

(51) 2009/11/05(Thu) 01:45:44

少女 千恵

[怖い、は急に降りてきて、過去の怖いと混ざって増える。
自分の悲鳴が邪魔をして、伽矢の声も周囲の声もどこか遠い。

神楽が何か言っていた。つかさ?つかさって何?ワタシガツカサ?
ツカサはカグラ?じゃぁひょーまは 何?
かえれない、カエレナイ。
ツカサトヒョーマガイルカラカエレナイ。
パニックを起こした頭はぐるぐる回りつづける。


大好きな人から、何も見るな、何も聞くなと言われ抱きしめられて。
くたりと意識を手放した。
うさぎはじっと、舞い散る桜の花弁を*見つめていた。*]

(52) 2009/11/05(Thu) 01:51:16

少女 千恵、メモを貼った。

2009/11/05(Thu) 01:54:00

巫女 神楽

[涙は出ない。涙は出ない。
こんなに悲しいのに、こんなに苦しいのに、それでも、涙は出なかった]

……。

[みんなに背を向けるように、ずっと雪夜の体を見下ろし続け、やがて、神楽が懐から扇子を取り出した]

……。

[顔は誰にも見せない。どんな表情をしているのかは分からない。
だがそれでも、その舞だけで、どれほど彼女が悼み嘆いているのかは、分かりすぎるほど分かった]

……。

[憑魔を浄化するため。黄泉への旅立ちへの餞のため。
最後の舞を神楽が、雪夜に向けてだけ舞い続ける]

(53) 2009/11/05(Thu) 01:54:48

漫才師 史人

[背後の悲鳴に一瞬足が鈍る。
けれど相手も動きを止めていた。
姿勢を低くし、目的のものを無理矢理に奪い取った。
普段からすれば機敏過ぎる動きであるけれど、本人は必死で気がつかない]

……く、

[生温い血の感触。
手が滑り、掌に痛みが走った]

(54) 2009/11/05(Thu) 01:55:40

巫女 神楽

[やがて、雪夜の体から立ち上るモノが神楽の元へと集まり、神楽がそれを『喰らう』
それは今までよりもずっと激しく、ずっと切ない、憑魔の浄化。
自らの体に宿し、そしてまた自然に帰れるように、神楽は舞う]

……神楽……舞う。

[小さく、途切れ途切れに最後に呟くと、雪夜の体は何処にも存在していなかった。
ただ、上気したような湯気のようなものがたなびいて消えただけだ]

……おばさん。

[背を向けたまま、神楽が百華に静かに語りかける]

憑魔を見つけ出し、滅してくれてありがとう。

だけど……しばらく、その顔は見せないでおいて。
私の幼馴染を殺したことを思うと……思わず復讐してしまいそうだから。

時間が経てば、少しは自分の中で折り合いがつけると思うから、今は近寄らないでよね。

(55) 2009/11/05(Thu) 02:03:35

高校生 伽矢

[抱き締めていた従妹の身体から力が抜ける。
オレは抱えて、広場の隅にあるベンチへと駆けた。
後から幼馴染も追いかけて来ただろうか。
意識を手放した従妹をベンチへと寝かせる]


…くそ、お袋……何で……。


[オレは二重の意味で声を漏らし、拳を握った。
視線を遠くに戻すと、母親の得物は眼鏡の男に奪われていた]


……瑞穂、お前ん家、また貸してくれ。


[従妹を運ぶと告げると、幼馴染は頷いてくれる。
オレは母親を気にする素振りも見せながら、従妹を抱えた。
幼馴染は律儀にも、その場に残る者達に従妹を運ぶ旨を伝えている。
それを待ってから、オレは幼馴染と共に広場を後にし、幼馴染の家へと向かった]

(56) 2009/11/05(Thu) 02:04:06

ママ 百華

 ……!

[飛んできた誰かが、右手の物をもぎ取った。
そして近くで新たな血の匂いを感じる]

 あ。 あ。
 やっちゃった……

[私はどうやら、人を殺めてしまったようだ。
先程の巫女さんの叫びは耳に届いていなかった。
私が彼に本当に憑魔が憑いていたと知るのは、
舞い終わった巫女さんに尋ねてからだろう。

彼らは怯えているだろうか、子供たちを振り返る。
そして傍の人物の方を向く]

 あ。 史さん、手が。 手……

[彼は、私を止めてくれたようだ。
手当てしたくとも、やり方はすっかり*記憶の彼方*]

(57) 2009/11/05(Thu) 02:06:12

高校生 伽矢、メモを貼った。

2009/11/05(Thu) 02:06:26

巫女 神楽

[それだけを言い残すと、そのまま神楽は正面へ向けて、何処へとも無く歩き出した。
何処へ?などとはどうでもいいことだ。
どうせ、危険などはここで見た顔の人間しか残っていない。
それならば、何処へ行っても同じ事でしかないから。
来るならば、来ればいい。それだけの覚悟をするつもりならば]

……嘘も空も……心の臓も……声も……時が動かすの……
きっと誰も……きっと今も……セイなど……知りえないの……

[ポツリポツリ。
途切れるように唄を歌いながら、神楽が*その場から離れていった*]

(58) 2009/11/05(Thu) 02:11:32

ママ 百華

[巫女さんの静かな声が耳に届いた]

 憑魔を、みつけ、だし。

[ああ。彼は本当にとり憑かれていた……。
私が刺したのは、幸運にも憑かれた人間だった]

 幼馴染、だったの。

[それ以上彼女にかけられる言葉はなかった。
一つ頷くと、そのまま去っていく彼女の背中を*見つめた*]

(59) 2009/11/05(Thu) 02:12:37

漫才師 史人

[痛みで取り落としそうになる刃を握る手に力を込めた。
垂れる血は雪夜のものか、傷口からか]

……っそぉ!

[掠れた叫びを上げて、得物をできるだけ遠くへ投げた。
茂みの揺れる音]

(60) 2009/11/05(Thu) 02:13:01

巫女 神楽、メモを貼った。

2009/11/05(Thu) 02:14:40

ママ 百華、メモを貼った。

2009/11/05(Thu) 02:14:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

史人
35回 残12451pt
百華
61回 残11268pt
神楽
17回 残12612pt
千恵
101回 残9758pt

犠牲者 (3)

綾野(2d)
0回 残13500pt
瑞穂(3d)
93回 残10426pt
礼斗(4d)
195回 残6681pt

処刑者 (3)

雪夜(3d)
61回 残11664pt
黒江(4d)
115回 残9116pt
伽矢(5d)
53回 残11751pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light