人狼物語 ─幻夢─


69 赤き燈灯る崖の上で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


未亡人 オードリー、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 14:23:46

使用人 グレン、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 14:57:57

執事 ヒューバート

─ →自室 ─

[ハーヴェイを運ぶために階下に転がしたままだった火掻き棒を拾い上げ、そのまま自室へと戻って行く。
火掻き棒を扉傍の壁に立てかけ、首元を緩め上着を脱いだ。
ドレッサーの鏡に自分が映ると、その周囲にタロットカードがちらつくのが見える]

……柄じゃありませんよ。

[鏡に映った正義のカードを払い落とすかのように、顔の横で手を振った。
実際の空間にはないカードの場所に手が通過すると、ちらついていたカードは煙のように掻き消える]

…何を以てJusticeだと言うのでしょうかね。

[それぞれに当てはめられたタロットは、カード自身が勝手に当てはめたもの。
同調が進んだ今、今残る者達全てにカードが纏わりついているのが常に見える。
それは自分も例外ではなかったようだ]

(34) 2011/12/12(Mon) 18:23:35

執事 ヒューバート

[鏡から視線を外すと、朱に塗れた衣服を全て脱ぎ、新しいものへと着替える。
それからしばらく、ベッドに腰掛け物思いに耽った]

(35) 2011/12/12(Mon) 18:23:41

執事 ヒューバート

[思い出すのは、初めてこの屋敷に来た時の事。
以前勤めていた屋敷で起きた跡目争いに嫌気が差し、理由をつけて暇を貰い、故郷へ帰る途中にこの屋敷に立ち寄った。
長く続けて身に染み付いた執事としての立ち振る舞いは辞めた後でも抜けることは無く。
その立ち振る舞いから気付いた主に事情を訊ねられ、誘われて、この屋敷で再び執事を務めることになったのだった]

……この屋敷は、とても居心地が良かった。

[勿論大変な時もあったけれど、前の屋敷のような毎日不穏な気配や緊張感を感じることはほとんど無くて。
心穏やかに過ごせることが多かった。
そんな空間が大切で、感じ続けたくて、護りたくて。
時が経つにつれ、その思いは大きくなって行った]

(36) 2011/12/12(Mon) 18:23:50

執事 ヒューバート

[だからこそ、それを壊したものが許せない。
主を襲った者を、ネリーを喰らった者を、ソフィーを手にかけた者を]

───私の手で、終わらせてみせます。

[これ以上の惨劇が起きぬように。
他の者の手を煩わせないために。
命を落とした者達の仇をとるために。
決意は強く、低く、紡がれた]

(37) 2011/12/12(Mon) 18:23:57

執事 ヒューバート

─ →屋敷内 ─

[壁に立てかけていた火掻き棒を手に持ち、自室を出る。
先ず向かうのは惨劇が起きた階段。
グレン達が移動した後にその場に現れ、何を為すよりも先に階段に広がる赤を濡れたモップで擦り始めた。
人狼に仕掛けるのはもう少ししてから。
今は大切な想い出のある屋敷についた汚れを熱心に*拭った*]

(38) 2011/12/12(Mon) 18:24:05

執事 ヒューバート、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 18:28:24

使用人 グレン、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 18:31:35

執事 ヒューバート、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 18:37:48

使用人 グレン

― 階段・最上段 ―

[オードリーが先に向かった後、
男は小斧を手にゆっくりと立ち上がった。]

 結局、お前の手は借りなかったな。
 俺に利の薄い話だった。

[囁き声は肉声で。傍らのニーナへと紡ぐ。]

 …………。

[これから先、どうするのか。
胸中から滲む感情を持て余す。]

(39) 2011/12/12(Mon) 18:47:20

使用人 グレン

[小斧を左手に持ち替え、右手を見た。
邸外回りの仕事に適した骨張ったがっしりした手だ。]

 お前が人間を喰うのを我慢出来たら、
 あとは崖に橋が架けられるのを待つだけだが……。

[黒曜石の眸をニーナに滑らせる。
ウェンディを貪るようにしていた獣。
飢えは今どうなっているのか。]

 人狼。
 お前は、水だったな。

[右手を差し出し、階下へ*誘う*。]

(40) 2011/12/12(Mon) 18:49:56

使用人 グレン

― 広間 ―

[広間で供されたのは紅茶。
ヒューバートのように巧く淹れられないので、
先ずそれを断ってから給仕した。
給仕と言っても、最早主のいない邸。
ヒューバートの様に、使用人の別を、男は行っていない。]

 オードリー様、先程の話ですが、
 人狼だけが使う言葉を聞ける人間がいれば、
 人狼騒ぎが起こっても直ぐに解決出来ませんか。

 もし、アーヴァイン様が聞けたなら、
 その事を隠していた理由があったのかも……

[推測めいた雑談をする。
ヒューバートは目を細めるかもしれないが、
紅茶を淹れた器>>4:67を、男も片手で持っていた。]

(41) 2011/12/12(Mon) 19:07:56

使用人 グレン、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 19:09:51

執事 ヒューバート、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 19:26:25

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 21:11:38

執事 ヒューバート、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 21:30:53

使用人 グレン、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 21:32:10

執事 ヒューバート

─ 屋敷内 ─

[階段を何度も濡れモップで擦っても、染み込んでしまった赤は完全には取れず。
ある程度薄まった時点で仕方なく拭い取るのを諦めた。
今まで赤く染まった場所も同様の作業をしたが、全てを取り去ることは出来なくて。
消えぬ記憶として終生残るように感じた]

…これ以上は汚したくない、ですね。

[室内で仕掛けたくは無い。
モップや他の器具を片付けながら、外に連れ出す策を思案した]

(42) 2011/12/12(Mon) 21:42:18

執事 ヒューバート、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 21:42:54

薬師見習い ニーナ、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 21:49:39

薬師見習い ニーナ

―階段、最上段―

…悪いね、役立たずで。
後、せめて小声にしてくれる?

[肉声>>39に返すのは、あくまでも肉声。
赤い声を使わないのは、単純に気分の問題で。]

…水以外でも良いけどね?

[差し出された手>>40を取りながら、冗談交じりに言って笑った。]

(43) 2011/12/12(Mon) 21:53:54

使用人 グレン、薬師見習い ニーナの細っそりした手をとり、階下へと――

2011/12/12(Mon) 21:56:47

使用人 グレン

 ちゃんと小声で言っただろう。

[これでも囁く声>>39で言ったつもりだったのに。
人狼の皮肉に、返事を試みる事を脳裏に過ぎるが]

 ……。好きにしろ。

[赤い声には、緩く肉声で返答する。]

(44) 2011/12/12(Mon) 22:08:05

のんだくれ ケネス

― 自室 ―

[ハーヴェイの部屋からでて一度自室に戻る。
 廊下にいたオードリーたちがお茶を飲みにいくというのは見送った。
 自室の中で酒をあおってため息をつく]

 ……執事はなァんか知ってるらしいがいう気はなさそうだしなァ。

 ……グレンが違うってのが本当だとすると、女たちのどっちかってことで……

 まァ……しゃぁねェか……

[女を殺したくないなどと言うつもりはないけれど。
 たとえ人狼だと分かってもあまり気分の良いものではない。
 酒をあおって気を落ち着けた後、ゆるりと自室から出て行く。
 それは執事が掃除を終えた頃だったかもしれない]

(45) 2011/12/12(Mon) 22:10:28

使用人 グレン

[階段を降りながら、やがて広間へ。
水以外なら、紅茶で大丈夫だろう。]

 血の味なんて俺には分からないな。

[特にその鮮度については。]


  [赤い


         [声の


     [随分と


[隔たりを感じずに接するものだと思う。
広間に入る前に一言、問う。]

(46) 2011/12/12(Mon) 22:14:59

使用人 グレン


 お前は俺と、
 人狼の声で話せるなら話したいか?

[―――と。*]

(47) 2011/12/12(Mon) 22:16:23

薬師見習い ニーナ

耳は良いんでねー、アタシ。

[くすりと微笑む表情は、それだけを見れば年頃の少女の笑みで。
けれど、その会話>>44>>46は随分と血腥い。]

(48) 2011/12/12(Mon) 22:21:15

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 22:33:42

執事 ヒューバート

─ →物置部屋 ─

[器具を片付けた後に向かったのは、整頓はされているが使われることの無い道具などが置かれている物置部屋]

まさか使うことになるとは思いませんでしたね。

[そこから引っ張り出して来たのは、以前片付けの時に見つけた、それなりに質の良い短剣。
長さのある火掻き棒では隠すことが出来ないため、警戒される可能性は高い。
扱いに多少不安はあるものの、秘匿性の高い物を身につけることにした]

さて……エスコートしに行くとしますか。

[短剣を背中側のベルトへと差し、上着で隠れるようにする。
冗談めかした声で呟くと、物置部屋を出て目的の人物を探しに行った]

(49) 2011/12/12(Mon) 22:36:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ヒューバート
195回 残6843pt
オードリー
92回 残10002pt
グレン
168回 残7551pt
ケネス
39回 残12339pt

犠牲者 (3)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ネリー(3d)
103回 残9783pt
ウェンディ(4d)
47回 残12208pt

処刑者 (4)

メイ(3d)
0回 残13500pt
ソフィー(4d)
86回 残10288pt
ハーヴェイ(5d)
73回 残11100pt
ニーナ(6d)
12回 残13123pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light