人狼物語 ─幻夢─


43 アルカナ・ブレイカー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


傾奇者 ケイジ

/*
うし、ゲッツ。

[纏めて尻尾くるり]

>>752エリカ
んむ、属性でええんじゃったらその辺ば流用も出来ぃかの。
相対までは考えんでもええじゃろし。

(754) 2009/07/27(Mon) 16:40:30

氷華 リディア

/*
[ごろろろろ……ぎゅーっ。
そして纏めて捕まった。尻尾もふー]

くろねこさんに勝てるとか、凄い村だ、ここは(目ぱちくり
そしてここでしっかり上を叩きだしてくる白狐さんは、やっぱりラ神のいとしごだと思ったw

(755) 2009/07/27(Mon) 16:42:29

氷華 リディア

/*
ちなみに昼は休みもらえるならって動きすぎました。だるー(アホ

バトルは個人戦だとやりやすくてよかったです。
今回みたいな設定だと赤組だからというのが逆に吹っかける理由にもなりやすそうで(結局違う流れが生まれてましたが)そこもGoodだったんじゃないかなと。
そだな、感覚的には堕天の時に近かったかも。

と、鈍い頭で昼に考えてたはずのを落としておくのです。

15属性でアイテム考えるとかも、楽しそー。

(756) 2009/07/27(Mon) 16:43:23

雷鳴天使 エリカ

/*
[まとめてきゃっちされていたΣ
にゃーん]

>>754 ケイジ
一番イメージしやすいのは15属性な気がするから、そこから一つ、でいいかにゃ。
神宝の形が不特定なら、赤組の最初の行動の理由付けとの関連も作りやすそうだし。

>>755 リディ
にゃ、きっと4日目の17vs16でダイス運が尽きたんだと思う。
ラストまでいったら『デス』使うつもりだったから、セーブかかったのかもだけどw

(757) 2009/07/27(Mon) 16:45:30

傾奇者 ケイジ

/*
ワシがいとしごなぞ。



いつの話だっつの(滅

>>757エリカ
ふむり、それがあるんじゃったらそれでよいかの。
属性が余ってもキニシナイ(笑)

(758) 2009/07/27(Mon) 16:49:33

雷鳴天使 エリカ

/*
>>756 リディ
ほむ。
やはり、バトル主体と個人戦、の組み合わせは相性いいんだ。
赤組に遠慮しなくていい、っていうだけで、動きが自由になるもんなぁ……。

15属性は、ね。
そこから関連付けて、伝説級アイテム持ち出すのもありかな、とか。
和名で、一応現代設定だから、それなりの制限はあるかもだけど。

(759) 2009/07/27(Mon) 16:50:15

氷華 リディア

/*
>>757エリ
いとしご対決だったからw
て、そんな予定がww

そういえば『デス』の活性化し忘れたーと、最終戦始まってから思ったのでした。死神の手、単純に使いやすかったはずなのになぅ。
加減できたか怪しいのでこれまた良かったかもですがwww

(760) 2009/07/27(Mon) 16:51:33

雷鳴天使 エリカ

/*
>>758 ケイジ
うん、属性余るのは気にしちゃいけないw

>>760 リディ
いとしご対決、てw
や、ゲットしたならやらないと! というのがあったんだww

『デス』は、ある意味一番使いやすかったような。
しかし、結局誰も使わずに終わったなぁ。
初期から休眠だったのもあるんだろけど。

(761) 2009/07/27(Mon) 16:56:49

氷華 リディア

/*
>>758ケイジ
こないだの役職引きとかw
まあ、ツンデレでもあるから何ともはや、ですけどもー。

>>759エリ
でも単にバトルだけするのも村となると味気ないと思ってしまう兎猫としては、今回みたいに「赤は赤なりの理由」ってあるほが更に楽しいのです。

十種にこだわりすぎず、でもそれっぽくできればいいのかなー。制限はあればあるで解釈その他を張り切りますw

(762) 2009/07/27(Mon) 16:57:27

傾奇者 ケイジ

/*
デスは元より使う気ぃばなかけんねぇ。
奪った割に使わないっちゅースタンスば貫くつもりじゃった。

>>761エリカ
そういや十種神宝んキャラは元より異能者になるんじゃったか?
それプラス神宝の力を使って、っちゅーことになるんじゃろか。

>>762リディア
今回も競り勝っちょおしのぅ。
ちゅーかもういつからいとしご言われちゅうか分からんくなったき。

(763) 2009/07/27(Mon) 17:00:41

雷鳴天使 エリカ

/*
>>762 リディ
赤は赤なりの理由、これは大事だよにゃー、とくろねこも思うわけで。
そういう意味、上手く回ってるのかしら、このシステム。

十種に拘りすぎると、比礼の扱いにかなり困るから縛りたくないんだw
極論すると、天聖とか流水でエクスカリバーくらいの無茶はあってもいい気がする(それは。

(764) 2009/07/27(Mon) 17:02:43

雷鳴天使 エリカ

/*
>>763 ケイジ
異能だったり、何らかの修行を積んだ能力者だったり、かな。
兎猫さんには、呪術医シリーズの世界観、というと伝わったりするかしら。
桜花散華にもちょっと通じるというか。

で、それプラス、神宝の力がある、という事で。

(765) 2009/07/27(Mon) 17:05:04

傾奇者 ケイジ

/*
>>765エリカ
了解じゃあ。
んじゃあいつもと変わらんの(ぁ

じゃけぇ、エクスカリバーはwwwwwwwww


とか言いながら一旦はけるけぇ。
夜んまたのぅ。

[ねこ’s捕獲したまま*ぐぅ*]

(766) 2009/07/27(Mon) 17:09:06

雷鳴天使 エリカ

/*
>>766 ケイジ
まあ、あんまり変えてもややこしいだけだと思うんだ!

や、ネタがないならそれもあり、ってレベルだから、エクスカリバーはw

にゃ、またあとでー。

(767) 2009/07/27(Mon) 17:11:10

氷華 リディア

/*
>>763ケイジ
うん、そうだよね。
いつから…私は審問時代とか知らないからなぅ。

>>761リディ
キャラとしても因縁の対決だったですしねw
まあ最終戦には映えるカードかもとは私も思ってたわけで。
逆に、途中ではあまり使う気にならないカードだったかも?
>>764
ですよねー。
うん、狐さんの手腕もありますが、いい感じじゃないかなと。
比礼…蛇を操れる、とか?応用はしにくそうかもw
その流れはwww
>>765
私はイメージできますねー。桜花の時も役職はそのつもりで動きましたし。うにに。

(768) 2009/07/27(Mon) 17:17:45

氷華 リディア、/*狐尻尾もふもふしながら。無事のお帰りをー。

2009/07/27(Mon) 17:18:31

雷鳴天使 エリカ、/*ちと呼び出されたので、*退席ー*

2009/07/27(Mon) 17:26:56

傾奇者 ケイジ、氷華 リディア 手腕なんてなかよ!![それだけは*突っ込む*]

2009/07/27(Mon) 17:27:09

氷華 リディア

/*
おっと、くろねこさんもいってらですー。

>>ケイジ
えー、影の人の設定が丁度そうだったのかもしれないけど。上手いひきつけ方だなーと思ってるのに。
あと、5日目の1発言とか流石!って思ったのです。

ん、私もちょっと休んでこよう。
それではまた夜にー。[何度目かの尻尾で*ぐぅ*]

(769) 2009/07/27(Mon) 17:30:43

銀弾 ラス

/*
神宝ときいて歩いてきました(お帰りください
や、一応神道な家なんで

今日帰ったらちょっと調べて意見など並べてみよう**

(770) 2009/07/27(Mon) 18:01:26

雷鳴天使 エリカ

/*
みょこり、と帰還。
>>768 リディ
因縁は確かにw
最終戦までは使いようがなかったにゃー、『デス』は。
だから活性化しなかったんだけど、もし残って使ってたら使ってたで、エリィ、変異したかもしんない(待。

まあ、エクスカリバーは極論だけどね!
そのくらいのフレキシビリティはあっていいと思うの。
主に、敷居下げのためにも。

こちらもこちらで、あれに拘る必要はないんだけど、ね。
一番近いのがあれなのも確か。
[何気にあれもなんでもありわーるど。
そりゃ、くろねこの現代舞台ヒーローもの全部に共通してるもんな]

>>770 ラス
やほーい。
うにゃ、正当な十種には、余りこだわらないのだけどね。
突っ込んでくと奥深いものなのはわかるので。

(771) 2009/07/27(Mon) 18:38:48

仕事人 スティーヴ

……。

[男は、ゆっくりとした動作で懐から煙草とマッチを取り出して、火をつけて、空へと煙を吐き出す。
目の前にあるのは、桜。それだけ]

……。

[無表情に。だが、表情のある顔で、男はそれをじっと見つめた]

(772) 2009/07/27(Mon) 18:46:36

雷鳴天使 エリカ、/*とか書くだけ書いて、緋桜酔夢のページ編集中。

2009/07/27(Mon) 18:47:09

仕事人 スティーヴ

[カード争奪戦が終わった後、すぐにまた仕事は舞い込んできていた。
その仕事を始めるほんの一瞬の合間を縫って、男は此処に立ち寄った。
此処に一体何があるのか。何をしにきたのか。それは誰にも分からない。
男の持ち物は誰にも見通せない闇。まさに自らが持っているblack boxのように]

……。

[ただ黙ったまま。何も言わずに。男は立ち尽くす。
時が止まってないのを示すかのように、紫煙のみが、そこから立ち上っている]

……。

[その胸中に浮かんでいるのは、とてつもなく様々な想いが次から次へと浮かんでいるのだろう。
だが、男はそれのどれも明るみにはせず、ただ煙を吐き続ける。
───そこへ]

(773) 2009/07/27(Mon) 18:47:15

仕事人 スティーヴ

『見つけたぞ。「仕事人」
何やら、俺様の始末を請け負ったそうだなあ?
だぁが、此処で俺様に見つかったのが運のつきよ。貴様は正面からの戦いには弱いという情報はつかんでいるんだ。
貴様の引導……此処で渡してやるぜ!』

……。

[男の背後から何やらわめきたてる「依頼先」の屑一人。
こちらへと向けて、銃を突きつけているが、振り返りもしないで、男はただ煙を吐き続ける]

『ああ!?
なんだおい?命乞いしねえのか?それとも、もうすんでガタガタ震えてんのかあ、おい?』

……。

[調子に乗ったように笑い出す屑に、男はとてもわずらわしいかのようにポツリと呟いた]

……始末は、もう済んだ。

(774) 2009/07/27(Mon) 18:48:09

仕事人 スティーヴ

『はあ?
何を言ってやがる?そんな言葉で俺を惑わそうなんぞ、百年早いぞ、コラア!!』

[叫びながら、突きつけている銃の引き鉄を引いた瞬間───小さな爆発音]

『は……?あ……?
何だ……これ?』

[最後までよく分かっていないまま、屑は絶命した]

……あのガキのほうが、余程手強かったぞ。

[吐き捨てるようにそう告げ、爆発の衝撃の風に煙が揺れ、男の背後に張り付いていた花弁が、ヒラリと舞い踊り、桜の木の元へと]

(775) 2009/07/27(Mon) 18:49:00

仕事人 スティーヴ

……ふ。

[その花弁を見て、小さく笑った。
お嬢さんからもらった、小さなプレゼント。それは、昔の女性へのプレゼントへと。
分かっている。
自分にはこのようなものは必要無い。全て闇に消してしまうだけだから。
ならば、せっかくのプレゼントは、相応しい者へと受け継がせるほうが良い]

……。

[やがて、煙草を吸い終えると、男は新しい煙草を取り出しながら、そこから離れていく]

……またな。

[小さく呟くそれは、いつかの再会への言葉。
それと微かな煙だけを残して、男は硝煙渦巻く自分の世界へと*帰っていった*]

(776) 2009/07/27(Mon) 18:49:28

仕事人 スティーヴ

/中/
とか、唐突にエンドロールを落としてみた。
後悔はしていない。

(777) 2009/07/27(Mon) 18:50:24

雷鳴天使 エリカ、/*くろねこ、白狐さんの尻尾に包まれ状態でてちてち拍手。

2009/07/27(Mon) 18:53:01

聖騎士 マイルズ

―廃墟の片隅―

[散々に雫を落としてようやく引いた感情の波は、そのまま血の気までをも引かせた]

[冷静になって考えてみれば、彼の言葉は当然の物だった。
自分はどうしたって教会の人間で、普通なら其処に帰るのは当然で、仕事に戻るのもまた当然のこと。
言うのをやめたのだって、自分が苛立って行ったからで。
それに最初に自分で言ったのだ。「聞かれたくないなら聞かない」と]

[それに対して、自分は何をした?]

[勝手に傷付いて、一方的に怒鳴りつけて。
傷付けたのは、傷付いたのは、逆じゃないのか?]

――…謝らないと。

[赦されたいなんて思わない。
自分が投げ付けた言葉を返されたって構わない。
謝罪を告げなければ――]

(778) 2009/07/27(Mon) 19:06:26

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ケイジ
241回 残6085pt
ブラウン
50回 残11544pt
リディア
107回 残9442pt

犠牲者 (4)

クローディア(2d)
7回 残13256pt
マイルズ(3d)
70回 残10890pt
ラス(4d)
41回 残12198pt
スティーヴ(6d)
87回 残10071pt

処刑者 (4)

ロザリー(3d)
59回 残11520pt
カルロス(4d)
137回 残8761pt
ディーノ(5d)
59回 残11615pt
エリカ(6d)
212回 残5937pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light