人狼物語 ─幻夢─


66 Dawning stone

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


宿屋の息子 フォルカー、メモを貼った。

2011/09/02(Fri) 20:45:56

宿屋の息子 フォルカー

― 数日後 ―

[人狼の脅威は去り、崩れた道も開放された。
けれどいつもと同じ夏は来ない。
宿には人の気配が少なく、村を歩いていても何か落ち着かない。
使っていない部屋の掃除は時間も掛からず、手持ち無沙汰になる時間が増えた]

イレーネさん。

[まだ気楽に行ける場所と言えば少女の店か教会くらいで。
どうしようかと壁に寄りかかって考えていたら、行商人>>938が旅支度で外に出てきた]

……もう行っちゃうの?

[いつもなら夏の終わり頃までいることが多いのに、と淋しそうに笑って見上げた]

(970) 2011/09/02(Fri) 20:47:11

行商人 イレーネ

―数日後―

[宿を出たときに、フォルカー>>970から声がかかる。
 淋しそうなその顔に僅かに苦笑を浮かべて小さく頷く]

 やあ、フォルカー。
 そうだね……外でやることも、あるしね。
 それに、もう此処であたしが手伝えることもないしねえ。

[後始末は手伝えても、住み着くのでなければ復興にまでは手が出せない。
 できることは今までどおりのことかもしれない、と考えながら、でも今までどおり次の夏にくるかどうか、まだ決断しきれていなかった]

(971) 2011/09/02(Fri) 20:52:02

薬師 ゼルギウス

/*
ひっぱりだされた (・ω・、)

(972) 2011/09/02(Fri) 20:52:24

宿屋の息子 フォルカー、メモを貼った。

2011/09/02(Fri) 20:52:32

伝承学者 オトフリート

/*
ううむ。
探し物を脱線させて、うっかり酸欠に陥ってしまった。

>>969 フォルカー
うん、怪しいよね! ガチでは結構好きな役職だったが。
暗部まで知ってるようなのは、表にあんまり出てこないかなー、というのもあったのだよね。
そして、そこらのイメージは、あれだ。
滝つ瀬の蒼薔薇さんの基本設定組んだ時にもきっちりあったのだぜw

確かに専門用語だよねー。
星石のアーベルも、実際に遭遇したから知ってたのだし。
案外、ユリ父から聞いてたのかもね、感染指摘されたときに。

(973) 2011/09/02(Fri) 20:54:10

洗濯女 クロエ

だって、あたしが狼じゃなかったら、
フォル坊も困らなかったと思うノ。

[両親すら知らなかったという可能性はあるけれど、
それでも教えてくれてさえいたなら人のいない場所を探しにいけただろうに。]

だから、あたしが謝るノ。
ごめんネ?

[フォル坊の複雑な気分を知らず、首を傾げた。]

(974) 2011/09/02(Fri) 20:54:19

洗濯女 クロエ

/*
あ、たすくさーん。
銀鏡のクレメンス実家情報要りますー?
蒼薔薇より古い組織になりそうな悪寒もあるのですがー。

>>969フォル坊
反応悪いなーって思ったらこうだったノ(*ノノ)

はーい。
もちもちやりますー。

(975) 2011/09/02(Fri) 20:56:53

洗濯女 クロエ

/*
>>972リゼ
引っ張り出したノ(えへん

(976) 2011/09/02(Fri) 20:57:51

薬師 ゼルギウス

/*
襲撃をもそもそ練ってるのだけどもう半分くらいリーゼロッテがどこかへいってしまった気分でなかなかまとまらない。

(977) 2011/09/02(Fri) 21:00:58

宿屋の息子 フォルカー

― 数日後 ―

そっか。そうだよね。
イレーネさんにも都合はあるよね。

[滞在していた旅人はそそくさと帰る者が多かった。
事件の噂が広まれば、今年は村に来る人そのものが減るかもしれない。商売的にもそれは嬉しくない状況だろう。
「外でやること」は知らなくても、納得は出来て頷いた]

ねえ、イレーネさん。
来年もまた来てくれる?

[行商人>>971の迷いは知らず。じっと見上げてズバリ尋ねた]

あのさ。ほら、アーベルさんの持ってた本、とか。
よく分からないままで、何か残念だし。
また読めたら、何か分かるかなって。

[何かを頼んでおけば来てくれるかもしれない。
そんな子供っぽい考えで、思い付きを口にした]

(978) 2011/09/02(Fri) 21:02:25

デザイナー ヘルムート

/*
おはよーごじゃいます(ごしごし

(979) 2011/09/02(Fri) 21:03:41

伝承学者 オトフリート

/*
>>975 クロエ
お?
ていうか、どーなってんの、にーさんの家wwwww

に、色々落ち着いたら、wikiに組織とかのまとめつくろーかな、とは思ってるので。
時間空いてるときに、どっかで送っといてくださいませー。

(980) 2011/09/02(Fri) 21:04:01

薬師 ゼルギウス

/*
おはようございます。(がぶがぶ

(981) 2011/09/02(Fri) 21:05:29

宿屋の息子 フォルカー

― 終結少し後・宿屋 ―

それは…うん。

[洗濯女>>974の言葉に、むぅと詰まった。
確かに彼女だからこそ戸惑ったのもあるだろう。けれど]

でもそれなら、僕がこの眼を持ってなかったら、クロさんも困らなかったでしょ。
同じじゃないかなって思う。

[また俯いて、えいやと顔を上げる]

分かった。それでいい。
でも、だから僕も言う。

クロエさん、ごめんなさい。

[首を傾げる洗濯女に、ぺこんと頭を下げた。
人狼だから命を奪う必要はあったのだろう。それでも。
あまりに「人間らしさ」を感じてしまうから。そうしたかった]

(982) 2011/09/02(Fri) 21:07:49

加工師 ゲルダ

[幼馴染の腕の中、ようやく微笑めるようになって。
これからもずっと一緒にと、お互いに約束しあえて。
たくさんの、本当に沢山の嬉しいを感じて。

これで心残りはほとんど無くなった。
人狼に殺されたことも恨んではいない。
誰が人狼だったのかすら、自分にはもうどうでもよかったけれど。

唯一つ、案じる思いを抱いたのは。]


……ベアトリーチェは、フォルカーは。
大丈夫、かな。


[どうか生きて欲しいと、強く願った二人。
これから先の未来を、夢を描いて叶えていける彼と、彼女。
あの二人のことを心配して、姿を探した。]

(983) 2011/09/02(Fri) 21:08:08

加工師 ゲルダ

[二人を見つけたのは何処だったろう。
イレーネ達の姿もそこにはあっただろうか、生きている者の顔を見れば生きていて良かったと無意識に微笑みを浮かべ。

探していた二人の無事も確認できれば、安堵の息を吐いてその傍へ向かった。]

ベアトリーチェ、フォルカー。

…君達が、無事で良かった。

[伝わらないのは承知で、声をかける。
誰も死なせたくないと思っていた、二人に対しては特に強くそう思った。
だから、生きていてくれることが本当に嬉しくて、有難かった。
二人の頭に手を伸ばして、生前と変わらぬ仕草でその髪を撫でる。
違うところがあるとすれば、女が仄かに微笑みを浮かべていることで。

もしも其れが見えたなら、心の底から喜んでいることを伝えられただろう。]

(984) 2011/09/02(Fri) 21:08:20

宿屋の息子 フォルカー、メモを貼った。

2011/09/02(Fri) 21:09:00

デザイナー ヘルムート

/*
>>981リズ
にゃー!?Σ

[がぶがぶされた]

(985) 2011/09/02(Fri) 21:09:40

加工師 ゲルダ

二人とも、生きていてくれて、ありがとう。

…怖い思いを、させてしまって。
すまなかったな。

[二人を撫でたまま、礼と、謝罪を口にする。
自分が人だと公表したことが切欠で、アーベルが狙われたのは事実で。
同じく自分が人と見定めたせいで、彼女にも彼にも要らぬ恐怖を与えてしまっただろう。
それだけが、ただ申し訳なくて。
だからこそ、無事であってくれたことが嬉しいと思う。

それに。]

君達のおかげで、私も、報われた。

ありがとう。

[自分のしたことは、自分の力は、無駄ではなかったと。
そう思わせてくれたのだから。]

(986) 2011/09/02(Fri) 21:10:45

宿屋の息子 フォルカー

/*
もっきもきとロール優先しつつ。
ヘルさんおはよー。

イレーネさんには、思いついちゃったからこう、困らせるかもしれないことを言ってみつつw
クロさんのは反応したいなって反応したから、どこで落とすかが見えてこなかったりする困った子ですww

(987) 2011/09/02(Fri) 21:10:54

薬師 ゼルギウス

/*
リゼのお母さんもゼルギウスなので外見はそっくりのはず…。
お父さんは、ヴィリーあたりを想定。
ひっそり人狼事件で母に殺されてます。ゼル家には銀の懐剣がひっそり置いてある。
ゲルダのお母さんの事件と関係があるのかは知らない(n・ω・n)

(988) 2011/09/02(Fri) 21:11:38

加工師 ゲルダ

/*
とりあえず一方的にぽいっと投げた。

考えている間にみえた方には挨拶遅れて申し訳ない、こんばんは。

(989) 2011/09/02(Fri) 21:11:58

伝承学者 オトフリート

/*
お、気づけば賑やかに。

来た人こんばんはー、と。

(990) 2011/09/02(Fri) 21:13:01

加工師 ゲルダ、メモを貼った。

2011/09/02(Fri) 21:13:30

加工師 ゲルダ、メモを貼った。

2011/09/02(Fri) 21:14:05

洗濯女 クロエ

/*
>>980リートさん
イメージ的に教会以外で人狼関係の『記録』をして後世へ伝えていく図書館、が近いかしら。
教会に双花の因子持ってる奴だすから情報よこせよって感じ。

女性陣は他所の場所に嫁げるからアレだけど。
それでも中世での人質な面もあるかなーとは。

はーい

(991) 2011/09/02(Fri) 21:14:17

行商人 イレーネ

―数日後―
 まあいろいろとあるからねえ……

[フォルカー>>978が納得する様子にそうそうと頷いて。
 素直な子供が真っ直ぐに訊ねてきたことには、すこし言葉に詰まって。
 付け足すように理由を口にする姿に瞳を細めた]

 あー……アーベルが頼んでた本、ね……
 まあ知らなくてもいい世界かもしれないけど……

[訊ねられたことへの返事をする前に場を濁すように曖昧な言葉を口にした。
 アーベルの父親にあって話をしなければならない、そのとき次第で次の夏がこれるかどうかは決まる。
 それを思えば明確に約束することは出来なくて。
 でも、来ないともいえない]

 ……そうだね、やることが来年の夏までに終わってたら、来るよ。
 終わらなかったら、これないだろうけど……

[そんな、曖昧な約束しかできなかった。
 アーベルの父親が事件のことを聞いても許してくれる、というのはまだわからないから]

(992) 2011/09/02(Fri) 21:14:52

行商人 イレーネ

/*
返事考えてる間に増えた人たちいらっしゃい。

長かったエピももうすぐ終わりかあ。
最後になると何時も駆け足だなww

(993) 2011/09/02(Fri) 21:15:54

宿屋の息子 フォルカー

/*
は。ゲルダさんのも来てる…!
これはあれかな、イレーネさん見送りシーンとかに被せたりしても綺麗にまとまりそう?
余裕あれば皆見送りに来るかと思っている僕でしたw

>>973オト先生
ですよネ!
確かにあまり第一線には出てこなくなるかもしれない。
うっかり知ってしまった人とかは、それこそ隠遁したりなんだりしようとする気がするしw
わーい、共通認識だったww

ちょっと特殊な言い回しですよね、やっぱり。
あ、それはあるかもしれない。ユリの知識も基本的に親父から教わったものでしたから。

>>975クロさん
やっぱり可愛いすぎる狼さんなのですよ…。
というわけで、こんな風にっ!

(994) 2011/09/02(Fri) 21:16:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ライヒアルト
135回 残8302pt
イレーネ
118回 残9750pt
オトフリート
158回 残7563pt
フォルカー
194回 残6065pt
ベアトリーチェ
25回 残12680pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ゲルダ(4d)
195回 残7017pt
ヘルムート(5d)
125回 残9515pt

処刑者 (4)

エルザ(3d)
24回 残12738pt
アーベル(4d)
50回 残12213pt
クロエ(5d)
99回 残10908pt
ゼルギウス(6d)
36回 残12574pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light