人狼物語 ─幻夢─


4 赤き雨降る崖の上で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


牧童 トビー

[姉さんも、食事を御馳走になったと帰りが遅くなる時があった。
だからこそ、彼が配達できそうとなるやいなや交代と相成ったわけだけれど。
食べ損ねた昼食は、温めなおされて弟の胃を満たすだろう。彼の分の夕食も、他の家族の量をささやかながら増やすに違いない。]

…はい、わかりました。

[神妙に頷き、男の後を付いて今度は玄関から館へと入る。
明日の朝、大急ぎで帰ろうと *懐を押さえながら。*]

(42) 2007/02/05(Mon) 21:45:29

書生 ハーヴェイ

[ パラパラと静寂の中に響き渡るのは頁を捲る音。一体何れだけの間そうしていたのか、吐息を零して本を閉じ白い紙に綴られた文字の世界から現実へと還る。顔を上げれば目の前には天井まで届く本棚に収められた書籍の数々。既知の言語の本が殆どだが、中には未知のものも数多在った。読み終えるには幾ら時間があっても足りはしない。眉間を押え首を左右に振るとランプの吊り下げられた高い天井を仰ぎ、深く呼吸をする。古書が多いらしく、酸性紙特有の匂いが鼻についた。]

――っと、もうこんな時間か……。

[ 壁の高くに掛けられた時計に目を遣れば、既に時計は昼前に見た時から一回りを終えていた。軽く伸びして肩を鳴らすと、皮張りの本を脇に抱えて書斎を後にする。]

(43) 2007/02/05(Mon) 23:47:13

冒険家 ナサニエル が参加しました。


冒険家 ナサニエル

[男が一人、山道を歩き回っている。
手元に下げたランプの明かりは足元を照らすにもおぼつかないほどで。
こんな夜に山を歩くにはあまりにも軽装…すぐに戻るつもりでいて、景色に見惚れて…気付けば迷っていた]

…参ったな、これは。

[そう呟いて辺りを見渡す。
見えるのは鬱蒼とした闇の森。

その向こう、ちらりと見えた灯りに気づきふと思い出す。
村で聞いた男の話を]

それじゃ、あれがそう…なんだろうか?
だとしたら、旅人の訪問は拒まないと聞いたし、一晩くらいなら泊めて貰えるかな?

[男は遠くに垣間見える灯りを目指し歩き出す]

(44) 2007/02/05(Mon) 23:53:20

冒険家 ナサニエル

[暫く歩いて、視界が開ける]

…っと、あぶねー。
話には聞いちゃいたが、本当に崖なんだな。
で、これが吊り橋、ね。闇夜に渡るもんじゃねーよな…。

[そう呟きながら一歩踏み出す。
軋む音と不安定な揺れに、旅慣れた男でも身を竦めて]

落ちたら…気付いてもらえんのかね、これ。

[そう言いつつ、一歩、また一歩と歩を進めようやく対岸に辿り着く。
そして、ようやく辿り着いた館のドアに備えられたベルを鳴らし、返る誰何の言葉には至極丁寧に答える]

…旅の者ですが、道に迷ってしまい難儀しております。
納戸の隅でも良いので一夜の宿をお借りできれば、と。

[その言葉に答えるようにドアが開き、人の良さそうな使用人が男を迎え入れる。
「旅人の話を聞くのは主の趣味だから、きっと喜ぶだろう」と告げて]

(45) 2007/02/05(Mon) 23:54:40

学生 メイ、窓から外を眺めつつ……はふ、とため息一つ。

2007/02/05(Mon) 23:54:40

冒険家 ナサニエル

[とりあえず、と広間に通され暖かいお茶を出されると、簡単に礼を言いそれを口にする。
その男の脇から、使用人が何かを差し出す]

…あ?何、これ書くのか?
訪問者の記録、ね。了解。

[そう言うとそれを受け取り、手馴れた様子で書き込んでいく]

■名前:ナサニエル=ウォーレス(Nathaniel=wallace)
■年齢:25歳
■自己紹介:旅の者。旅行記などを著述して生計を立てている。
近くの山を散策中に道に迷いこの館に宿を求める事となる。
麓の村人からはこの館の話を聞いていたので、山奥に住む者に対する驚きなどは無く、むしろ話の種になればと思っている。

…これで良いかな?

[書き込んだそれを使用人に返すと、残りのお茶を飲み干した]

(46) 2007/02/05(Mon) 23:55:45

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 00:00:47

学生 メイ

まあ、いつもの事だけどねー……。

[いつも使っている客室の窓から空を見上げて、ぽつりと呟く。
昼間、雨が上がったのを確かめて。
祖母が心配しているだろうから、と帰ろうとしたのだが、祖母の近況や体調を聞かせてくれ、と引き止められてしまい……結果として、今に至る]

ま、いいけどね。
ここにくるの、嫌いじゃないし……。

[早口で呟くと、うんっ、と言いつつ身体を伸ばし。
何か、温かい物をもらおうかな、と部屋を出て、広間へと向かう]

(47) 2007/02/06(Tue) 00:01:14

学生 メイ、広間へ向かい。見慣れぬ人の姿にきょとん、とまばたく。

2007/02/06(Tue) 00:03:50

牧師 ルーサー

―懺悔室―

[分厚い木の壁で仕切られた、小さな部屋。
薔薇の透かし彫りが要所に施されている。]

では、ごきげんよう。アーヴァインさん。

[懺悔を終えたアーヴァインを見送る。]

……さて。本日の仕事はこれでお終い。
久々に温室の方まで行きましょうかねえ。
ふふふ、苺が見つかったらこっそり摘んで食べてしまいましょう。

[手早く片づけを終え、温室へと向かう。
その足取りは非常に軽い。]

(48) 2007/02/06(Tue) 00:08:23

牧師 ルーサー

―懺悔室→ホール(経由点。温室へ行くにはここを通過しないといけない)―

(49) 2007/02/06(Tue) 00:12:12

学生 メイ

[広間にいる、見慣れぬ男の姿に、きょとんと首を傾げる。
ここには月に数回訪れているが、しかし、彼の姿を見た覚えはなくて]

んっと……旅の人かな?

[覚えがないとなると他に思い当たる節はなく。
首を傾げたまま、こんな呟きをもらした]

(50) 2007/02/06(Tue) 00:13:27

冒険家 ナサニエル

[飲み終えたカップを戻し、使用人に声をかける]

で、俺はどこで寝れば良いのかな?屋根があれば御の字なんで贅沢は言わないよ。

[その言葉に使用人は「今、部屋を用意していますから」と笑って答える]

あー?そんな良い扱いじゃなくていいんだぜ?
いきなり押しかけたんだし…。

へぇ、ここの主の意向って奴?
それはありがたいね。
あぁ、分かってるさ、代わりに旅の話を、だろ?
でもって、その主ってのはもう寝てんだろうな…。
まぁ、急ぐ旅でもないし、村に置いてきた荷物も殆どないしな。

[そう言って、お茶に添えられていた菓子を口に放り込む]

…こんな山奥にしちゃ、いいもん出してくれるよな。

[お茶も菓子も上質な物で、やはりこんな所に住むのは金持ちの道楽か、と、心の中で苦笑する]

(51) 2007/02/06(Tue) 00:14:08

書生 ハーヴェイ

[ 薄暗い廊下に敷かれた緋色の絨毯は、歩む青年の足音を吸い込むとは言わないまでも大分和らげるも、其れすらやけに大きく耳に届く。幾度か訪れているとは言っても、未だに広大な屋敷内には見知らぬ場所も多くあるが、書斎から広間までの道は何度も通っている為に迷う筈もない。
 途中、機嫌の良さげな壮年の男と擦れ違い、立ち止まって軽く会釈をすれば深い茶の髪が揺れた。]

嗚呼。今晩和、アーヴァインさん。
……何やら、御機嫌ですね?

[ 僅かばかり首を傾げてそう訊ねれば、館の主は柔和な笑みを浮かべて頷いた。何でも何時に無く大勢の客が訪れているから、賑やかで嬉しいのだと。
 其れ程に人と交流をするのが好きならば、此の様な館に留まるべきではないと思うのだが――彼の考えは、ハーヴェイには解らなかった。ニ、三言会話を交えた後、また後で話しを聞かせて欲しいと言うアーヴァインに、困ったような表情を返す。]

俺の話なんて、聞いても面白くないと思いますが。
まあ、お望みならば……何時も御世話になっていますし。

[ 言葉を返して目礼をすると、其れではと広間に向けて歩を進める。]

(52) 2007/02/06(Tue) 00:17:12

冒険家 ナサニエル

[此方を見る視線に気付き、軽く会釈をして]

こんばんは、お嬢さん。
初めまして、だな。

俺はナサニエル。見ての通り旅の者さ。
ちょっと道に迷ってね、一夜の宿を借りに来たって所。

お嬢さんはここの人かい?

(53) 2007/02/06(Tue) 00:17:35

牧師 ルーサー

―ホール―

[他の部屋と比べ、空気が少し冷たいように感じる。
扉の開け閉めがあったのだろうか、と思いつつ。]

来客でもあったのでしょうか。
まあ、私には関係のない事ですね。

[苺を摘みに温室へ]

―ホール→温室→広間―

(54) 2007/02/06(Tue) 00:18:02

牧師 ルーサー

―広間―

ふふふ、大漁大漁。

[音も立てずに扉を開け、一人の牧師が入り込む。
小脇に抱えた黒の帽子には大粒の苺が山のように積まれている。
独り占めして食べるつもりなのだろうか。]

(55) 2007/02/06(Tue) 00:22:25

学生 メイ

[お嬢さん、という呼び方に、ほんの少しだけむ、としたような表情が覗く。
男に見られようと女に見られようと、別に気にはしないれど、何となく面白くない、という意識が働いたようで]

こんばんは。
ボク、は、メイ。
麓の村から、用事でここに来てるんだ。

[意識してか無意識か、『ボク』と言う部分には妙な力が籠っていたようだった]

……旅の人かあ……どうりで、見た事ないと思った。

(56) 2007/02/06(Tue) 00:22:56

吟遊詩人 コーネリアス、メモを貼った。

2007/02/06(Tue) 00:25:04

牧師 ルーサー

…………おや。

[客人に目が行く。見知らぬ顔だが、一体何者だろう?]

(57) 2007/02/06(Tue) 00:29:37

冒険家 ナサニエル

[返された言葉と表情に何かを感じたようで、軽く苦笑しつつ]

これは…悪い事を言ったかな、俺。
それじゃ、メイと呼ばせてもらうけど良いかな?
あ、俺の事は好きに呼んで構わないぜ?

麓の村から来てるのか。
来る時に寄ったが、いい感じの村だよな。

(58) 2007/02/06(Tue) 00:31:03

書生 ハーヴェイ

[ 広間へと向かうルーサーの後ろ姿が見えた。此れもまた、機嫌が良さそうに見えたのは気の所為か。遅れて中へと入れば、先の牧師に加え、見知った顔と、見知らぬ顔が一つずつ。一度瞬きをした後、本を抱え直して軽く頭を下げた。]

今晩和。其方の方は初めまして、ですね。

[ 儀礼的な笑みと挨拶の言葉。牧師の横を通り過ぎようとして、黒の帽子の中の瑞々しい赤が目に入った。]

……ルーサーさん、如何したんですか、それ?

(59) 2007/02/06(Tue) 00:31:17

学生 メイ

[入ってきた牧師の姿にふ、と気づいて。
その腕に抱えられた物に、思わずきょとん、と]

……て、うわ。
すっごい苺……どこにあったの、そんなにー?

[温室が備えられているのは知っていたけれど、まさか、そこにあった物とは思わず、呆然と問い]

(60) 2007/02/06(Tue) 00:32:43

牧師 ルーサー

はっはっはっ。見つかってしまったようですね。
温室からちょい、と。ね?

[清々しい笑みを浮かべつつ、空いた手でジェスチャーを。]

(61) 2007/02/06(Tue) 00:34:05

冒険家 ナサニエル

[不意に開いたドアに目をやれば、牧師らしき男が此方を伺っていて]

…初めまして。
俺はナサニエル。
山歩きをしていたら道に迷ってしまって、ここに。

貴方は?

[小脇に抱えた帽子の中身とその顔を交互に見遣って問う]

(62) 2007/02/06(Tue) 00:37:35

学生 メイ

[苦笑で返されれば、またむぅ、とするものの。
それでも、悪意がないのは感じてか、一つ息を吐いてこく、と頷き]

うん、それでいいよー。
好きなように、かぁ……ナサニエルさん、だとちょっと言い難いから、縮めてナサさんって呼ばせてもらうねー。

うん、いいとこでしょ?
同じ位の年の子は、何にもなくてつまんないって言うけど、ね。

(63) 2007/02/06(Tue) 00:39:21

牧師 ルーサー

なんでしたら皆様、ご一緒にいかがです?
おいしいですよ、これ。

[言いつつ、天辺に積まれた苺をひょいと取り上げぱくりと食べる。]

申し遅れました。
ルーサー・オブライエン、麓の村で牧師をしております。

(64) 2007/02/06(Tue) 00:40:47

冒険家 ナサニエル

[気付けば広間にまた一人、本を抱えた若い男。
この館は宿でもやっているのかと少し考える]

こんばんは、初めましてだな。
あんたもここに泊まってるのかい?

[そういって、牧師の帽子の中身が苺と知ると驚いて]

こんな季節に?
で、そんなに沢山どうする気なんだい?

(65) 2007/02/06(Tue) 00:44:29

学生 メイ

温室からかぁ……そういや、あそこって色々あるんだっけ。
ボクも、後で行ってみよっと。

[ルーサーの説明にぽむ、と手を打って納得した後。
ご一緒に、と言う言葉に目を輝かせて]

え、もらっていーの? やたっ。

(66) 2007/02/06(Tue) 00:46:23

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ハーヴェイ
206回 残7777pt
メイ
166回 残8244pt
ギルバート
206回 残8143pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ローズマリー(3d)
318回 残4975pt
ルーサー(4d)
62回 残12107pt
ネリー(6d)
61回 残11989pt

処刑者 (5)

コーネリアス(3d)
147回 残9749pt
トビー(4d)
109回 残9968pt
ナサニエル(5d)
153回 残8741pt
ウェンディ(6d)
57回 残11224pt
ヘンリエッタ(7d)
45回 残12227pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light