人狼物語 ─幻夢─


70 もふらいおん騒動始末記

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


機鋼学科二年 クロエ

…何してんですか、皆。

[作業の具合を見に来てみれば、何やら騒ぎになっていて。
何があったか聞いてみると、ぬいぐるみが動いたとかなんだとか。]

…まぁ、どこかの組がやらかしたんでしょう。
それより、早く作業進めないと間に合いませんよ?

[面白みが無い事を言いながら、地味に資材をえっさかほいさ。
ついつい視線は彷徨うけれど、仕方ないのだと自分で言い聞かせておりました。]

(43) 2011/12/16(Fri) 23:08:15

雷撃学科3年 アーベル

[冷たいってナニ、と突っ込む間もなく作り上げられる氷の脚立。
周囲の生徒も、何事か、と注目していたりする中]

おー……こりゃすげえ。

『……お主、なっ!』

[さむずあっぷされた方は、お気楽な事に感心して、白梟に突っ込まれていた]

いやま、ほらほら、クロウもシュネーも落ち着け。
いっそあれだ、導師に組成固定してもらって、これにも飾り付けをする、って言う手もあるだろ!

『……そういう問題では、あるまいがっ……』

ま、とにかくさー、これ、飾り付けてくるわ。
それから考えてもいいじゃん。

(44) 2011/12/16(Fri) 23:10:19

雷撃学科3年 アーベル

[南方の生まれだから……というわけでもないが。
青年の思考は基本、明るく元気で前向きだった]

とりあえず、溶ける前に上、行ってきちまうよ。
飾り付けるヤツ、貸して。

[どこまでも気楽にいいつつ、手を差し出して。
飾りを受け取ったなら、脚立を伝って身軽に上へと上がってゆく。
この辺り、さすがは『速くてもろい』、の雷撃学科である]

(45) 2011/12/16(Fri) 23:13:43

生命学科4年 ティル

─ 『世界樹の仔』への道 ─

          [てててててて  こけっ]

         [むくっ  ててててててててて]


[一度転びながらも、ティルは『世界樹の仔』目掛けて駆けて行きます。
駆けると言っても風を切るようなものではなく、動物の仔が良く見せるどこか覚束ない足取りの走り方]

ぅ。
がぅ、がうっ。

[途中知り合いが居たりしたら、立ち止まって近寄ったり。
じゃれて時間を潰したりと、寄り道もたくさんしています]

(46) 2011/12/16(Fri) 23:14:08

疾風学科導師 ゼルギウス

……ん、なんだ。
騒がしいな。

[屋台通りの方から聞こえた騒ぎに、手にした漆黒の本──『魔本』からそちらへと視線を向ける]

ま、元気がいいのは何よりだが。

[それですませていいんだろうか、という突っ込みは。
生憎、どこからも入らなかった]

(47) 2011/12/16(Fri) 23:17:09

精神学科1年 ミリィ

えへへー、ちょっと張り切っちゃった☆

[マナによって作り上げられた大きな氷の脚立。
そのせいもあってか周囲の面々の注目とざわざわとした声も普段以上だが、気にせずにアーベルに笑いかけた。]

あー、こんだけ大きければそう簡単に溶けはしないだろけど、早い方がいいよね☆
じゃ、これお願いー。

いってらっしゃーい☆

飾り付けてくると言われれば、お願いする分を渡して。
滑るように上へと向かうアーベルを見て、おー、とか感嘆の声をあげた。]

(48) 2011/12/16(Fri) 23:19:45

機甲学科4年 オトフリートが村を出て行きました。


9人目、機鋼学科4年 オトフリート がやってきました。


機鋼学科4年 オトフリート

―中庭―

ふむ、しかし毎年この賑わいはすごいものだな。

[うんうんと一人関心したように頷き中庭を歩く姿一つ]

今年はどんなふわふわにめぐり合えるか…楽しみだ。

(49) 2011/12/16(Fri) 23:22:32

機鋼学科4年 オトフリート、メモを貼った。

2011/12/16(Fri) 23:22:42

機鋼学科4年 オトフリート、メモを貼った。

2011/12/16(Fri) 23:22:56

機鋼学科二年 クロエ

…ねこじゃらしで寄ってこないかな。

[ぽつりと零した独り言を聞く人は、幸い誰も居なくって。
余った資材と紐を使って、じゃらしっぽい物を作ってみます。]

………才能無いんでしょうか。もしかして。

[できた木製フレイルを見て、思わず涙目になったとか…]

(50) 2011/12/16(Fri) 23:24:01

機鋼学科二年 クロエ、できたフレイル引きずって、とりまてくてく『世界樹の仔』へ

2011/12/16(Fri) 23:25:08

精神学科1年 ミリィ

身軽なのはいいよねー…
雷撃もおもしろそーだなー。

『…面白いかどうかは人それぞれだが。』

私はなんでもおもしろいよ?

『…昔のお前に聞かせてやりたいな、その言葉。』

やだなぁクロウ、過去を振り返ってばかりじゃ未来は開かないんだよ?

『お前がそういう適当言わなくなるなら過去は置いても良いが。』

おっとそいつは無理って相談だ。

『どこのどいつだお前は。』

[などと漫才繰り広げつつアーベルが飾り付けをするのを下から見上げ。]

(51) 2011/12/16(Fri) 23:27:03

月闇学科1年 ミハエル

―上空→中庭・『世界樹の仔』近辺―

あ、見えた。よしよし。

[飛び立って数分後。
『世界樹の仔』を発見して、スピードを制御した。
ゆっくりと樹の周りを旋回して]

『一応言うけど、火、移しちゃダメだかんね?』

わかってますってばー。
それじゃ “宿りしものよ、我が名において与えし命を解く” っと。

[ランプに集めたマナを解放し、少しずつ火力を落として。
ゆっくりと地へ降りて行く]

(52) 2011/12/16(Fri) 23:28:04

雷撃学科3年 アーベル

[張り切っちゃった、というミリィ>>48に、祭りだからいいんじゃ? なんて軽い口調で言ってから、上へ。
駆ける背に背負った傘、括られたてるてる坊主は相変わらず良く跳ねる]

ってぇと。
この辺りからでいい、かな?

[目指す枝までつくと、慎重に足場を確かめながら緑と赤のリボンで枝を飾ってゆく。
頼まれた飾りもきっちりつけて、それから]

……お?
なんだ、あれ?

[ふと、上げた視線は、上空を行く姿>>23を捉え。
こてり、と首が傾いだ]

(53) 2011/12/16(Fri) 23:28:22

氷破学科三年 エーリッヒ

─中庭・屋台通り─

『欲しい!』

[>>40眼をぎんぎんのきらっきらに輝かせた黒猫とは対照的、まだ話の分かっていない使役者だが、学生名簿を調べればこんな風に載っている筈。]

----------------

■氏名:エーリッヒ・フライアー(Erich・Freier)
■学科・学年:氷破学科三年
■種族:ヒューマン
■取得魔法:古代語魔法
■その他:
"落ちて"来た所を学院に保護して貰った異界人。二十一歳。
前の世界と此方では魔法の概念に差が有るのか、数年経た今も日々勉強中。のよう。
その奮闘?を除けば、恐らく良くも悪くもその辺りに居そうなお兄さん。
媒介は左腕に嵌めている三連の腕輪。使い魔は黒猫のウルリヒ、好奇心旺盛ながら気紛れ。

(54) 2011/12/16(Fri) 23:29:50

月闇学科1年 ミハエル

[その途中]

『いやちょ、……ええええええ!?』

わーすごーい。

[突如出現した巨大脚立>>39
丁度その辺りを飛んでいた為、危うく巻き添えになるところだったが、身体を逸らし、軌道を変えて無事回避。
この手のことには慣れているようで、既に何事も無かったかのように、感心しながら眺めている少女の背中の上では]

作ったのだれだろー。ねータローさん。……タローさん?

『………』

[必死にしがみついた柴犬がぷるぷる震えていた]

(55) 2011/12/16(Fri) 23:30:12

精神学科1年 ミリィ、メモを貼った。

2011/12/16(Fri) 23:31:48

氷破学科三年 エーリッヒ、メモを貼った。

2011/12/16(Fri) 23:33:24

月闇学科1年 ミハエル、メモを貼った。

2011/12/16(Fri) 23:34:01

機鋼学科4年 オトフリートが村を出て行きました。


9人目、機鋼学科4年 オトフリート がやってきました。


機鋼学科4年 オトフリート

―中庭・『世界樹の仔』近辺―

ふむ、来年あたりはこのあたりにどーんと屋台を構えたいところだな。

[卒業はどうしたとか突っ込むような友達は近くにいなかった。
そして周りの騒がしさに一切動じず気にした様子もなかった]

(56) 2011/12/16(Fri) 23:34:16

機鋼学科4年 オトフリート、メモを貼った。

2011/12/16(Fri) 23:35:20

生命学科4年 ティル、メモを貼った。

2011/12/16(Fri) 23:37:42

精神学科1年 ミリィ

お?

あ、ミーちゃんとタロさんだ!
おーい、やっほー☆

[上を見上げていたら誰かが降りてくるのが見えた。
じっと見て、誰だか気付くと嬉しそうに顔が綻んだ。
自分の出した脚立がもしかしたら直撃してたかもしれないなんて知る由もなく、手をぱたぱた。]

(57) 2011/12/16(Fri) 23:38:22

疾風学科導師 ゼルギウス

─ 中庭・『世界樹の仔』近辺 ─

[唐突に出てきた氷の脚立には、おー、とかのんびりと声を上げ。
また、ぱらり、と『魔本』のページをめくった所に聞こえた声>>56に]

……お前、卒業はせんのか。

[素で、突っ込みがとんだ]

(58) 2011/12/16(Fri) 23:39:07

精神学科1年 ミリィ、メモを貼った。

2011/12/16(Fri) 23:40:46

雷撃学科3年 アーベル

─ 『世界樹の仔』枝の上 ─

[見かけた姿が、自分が利用している脚立を回避していた事には気づいていなかった。
降りていくそちらへ向けてミリィが手を振るのが見えると、知り合いかなー、と暢気に考えつつ]

あ、上へのルートもちょっと見とくか。

『……時間はかけぬべきではないか?』

や、ちょっとだって。

[白梟の突っ込みにも、気楽に手をひらひら]

(59) 2011/12/16(Fri) 23:43:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ゼルギウス
28回 残11956pt
ティル
169回 残7658pt
クロエ
3回 残13371pt
ダーヴィッド
105回 残10282pt
ハインリヒ
73回 残11236pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
アーベル(3d)
125回 残8838pt
ベアトリーチェ(6d)
117回 残8745pt

処刑者 (4)

オトフリート(3d)
18回 残13025pt
エーリッヒ(4d)
53回 残11443pt
ミリィ(5d)
79回 残10683pt
ミハエル(6d)
47回 残11966pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light