人狼物語 ─幻夢─


103 氷面鏡に映る彩

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


修道士 ライヒアルト

[昨日広間でオトフリートが言った言葉>>47を思う。
そうであると良いと思いながら、
己の中にある不安が、ひとりきりの夢を見せた。

廊下へと出るエーファ>>65と視線が交わる。
肉親がこのような事になったのだから、
彼が受けた衝撃や悲しみは計り知れない。
表情の緩みが意図するものは分からぬまま、
小さく彼にあたまを下げて。]

(66) 2017/01/16(Mon) 23:42:11

大工 イヴァン

─ ギュンターの私室 ─

[気付けばオトフリートやライヒアルトも、主の失われた部屋に辿り着いていた。
オトフリートがエーファに休むよう勧めている>>61のを聞きつつ、祈るためにギュンターの傍へとライヒアルトがやってきた>>63のを見て]

あ、新しいシーツに包み直したいんだ。
その時にお願いしても良いか?
直ぐ取ってくる!

[そう言い残し、エーファを廊下へと出した>>65後にリネン室へと走る。
直ぐ、と言った通りに新しいシーツを一枚持ってくると、それを床に広げてベッドのシーツを再び丁寧に剥ぎ取った]

ずっとエーファの目に触れさせておくのも、って思ってさ。
仮包みしたんだ。

[一度包んだ理由を口にして、ライヒアルトに祈りを願う*]

(67) 2017/01/16(Mon) 23:42:21

画家気取り カルメン

─ 翌朝・自室 ─

[朝の目覚めは、また誰かの叫びによって。

瞳を開き、身を起こすも昨日の事を思えばまた遺体が発見されたのだろうと容易に察せて]


……───っ…


[昨日は見なかった、見ずに済んでいたものに過る思いに一度強く目を瞑り。
夜着代わりのワンピースの上にストールを羽織って、廊下へ出ていった]

(68) 2017/01/16(Mon) 23:45:29

画家気取り カルメン

─ 2階・廊下→3階・ギュンターの私室 ─

[廊下に出ると、黒猫が何か訴えようとする様にニィニィと鳴いている。
自分を見て、階上を見上げる仕草をする黒猫に近づき]


…モリオン。

エーファは、上に、居るのね?


[黒猫とあまり離れている所を見たことがないだけに、少年が上に居るのだろうと問いかける。
返る答えは当然無いが、間違いないだろうと思い3階へと急ぎ上がった]

(69) 2017/01/16(Mon) 23:51:16

画家気取り カルメン

─ ギュンターの私室 ─

[その場には、既に屋敷に居るほとんどの人が駆けつけていた。
中を見ずとも伝わる鉄錆の臭いに、眉を顰めて口を覆い]


……だれ、が。


[落とした呟きは、誰かに拾われることはあっただろうか]

(70) 2017/01/16(Mon) 23:54:18

修道士 ライヒアルト

[イヴァンの言葉>>67に、静かに頷く。
新しいシーツを持って戻ってきたイヴァンから
仮包みした理由を聞くと、感心したように声を漏らし]

 イヴァンさんは優しいんですね。
 私なら多分そこまで気が回らない。

[ギュンターの事を感じ取り、
一瞬動けなくなるくらいには動揺してしまったから、
そんな感想を漏らして、シーツが丁寧にはがされるを見、]

 ――…そちらに移動させた方が良いなら、
 動かすのを手伝いますが、

[床に広げられたシーツへと目を遣り、イヴァンに確認しながら
ギュンターの目許に一度手を翳して、
そうして、遺体の右手を取り、それから大きく裂かれた左手を――、]

(71) 2017/01/17(Tue) 00:00:02

画家気取り カルメン

─ ギュンターの私室 ─

[ふらりと、ギュンターの元へ向かおうとする女の足を、誰か止める者は居ただろうか。

誰にも遮られなければ、ギュンターの傍らに立って。
誰かが引き留めるなら、その場で立ち止まり]

…おじさまは、朱花だって。

あの人が、言ってたの…本当、だったのね。


[だから、ギュンターは襲われたのだ、と。
呆けたような呟きを、ぽつり落とした*]

(72) 2017/01/17(Tue) 00:00:19

薬師見習い エーファ

─ 三階廊下 ─

……だいじょうぶ。

[小さく頭を下げる仕種>>66に答えるように小さく呟いて。
部屋の外に出て、視線を巡らせる。
黒猫は、そう言えばどこにいるんだろう、と。
今更のように思うのと、カルメンが上がって来るのはほぼ同時か。
それに僅かに遅れて、黒猫が駆け上がって来るのが目に入る]

……あ。
そか、お前。

[みんなに報せてきてくれたんだ、と。
そこに思い当たったら、何となく力が抜けて。
その場に座り込む事こそなかったものの、飛びついてきた黒猫をぎゅ、と抱え込んだ。*]

(73) 2017/01/17(Tue) 00:05:40

大工 イヴァン

─ ギュンターの私室 ─

[感心するようなライヒアルトの声>>71には苦い笑みを浮かべて]

…エーファは、前にも肉親喪ってっからさ。
まだ吹っ切れてもいねーみてーだし。

[エーファが、氷の音が気になると言っていたことを思い出す。
あの時も強がりを決め込んで有耶無耶にしようとしていた。
今回ばかりは、と思い吐き出すよう言ったが、それも強がりを強めただけ。
それが余計脆く見えてしまう]

そうだな、移動させてからの方が良いかも。

[祈るのも綺麗に整えてからの方が良いだろうと、ライヒアルトの手を借り新しいシーツへ移動させることにする。
両手を組ませようとする様子を眺めていると、後からやってきたカルメンがギュンターへと近付いて来た>>72]

(74) 2017/01/17(Tue) 00:21:04

大工 イヴァン

……朱花、

[呟きを聞いて、視線が改めてギュンターへと向く]

あの人って?

[旅人が言及していたことをイヴァンは知らない*]

(75) 2017/01/17(Tue) 00:21:10

修道士 ライヒアルト

[食いちぎられたようなあとが見える。
左手の、手首から甲に掛けてに、血とは少し違う色を微か感じ、
白き手袋をした手でそっと血を拭う。]

 ――…、 痣 ?

[朱色のそれが元はどのような形であったかは分からないけれど
己とは反対の手の、同じ場所にある痣にみえるそれを、
旅人の呟いた朱き花と認識してしまうのは対なる者であるからか。]

 蒼と朱、ふた色の花。『双花聖痕』。
 月の牙を引き寄せ、

[同じ未来が待つのかもしれない。
歌い手のうたったそれを詩としてなぞり、
カルメンの声>>72とイヴァンの反応>>75
視線を二人へと向けてから、これ、と示すは微かに残る朱き痣。]

(76) 2017/01/17(Tue) 00:25:02

演奏家 オトフリート

―三階・ギュンターの私室―

[掛けられた言葉に力なく零れるエーファの声>>65
こちらが掛けた言葉には、何かを言いかけて、だけどそれは言葉になることはなく。
肉親をなくしたのだから無理はないと無理に促す事はなく部屋を出るのを見送る。
入れ違うようにやってきたライヒアルトを見たとき、エーファの表情が変わったのは見えないが、少し力が抜けたような気がして目を細めた]

 多少、疑心暗鬼になっているのかもしれないな。
 無理もないけど。

[この中に犯人が居るかもしれない、とは流石に口には出来なくて、溜め息と共に目を伏せた]

(77) 2017/01/17(Tue) 00:28:13

薬師見習い エーファ

─ 三階廊下→自室 ─

[部屋の中から離す声は聞こえてくるけれど、内容に理解が追い付かない。
どこかぼうっと佇んでいると、黒猫がにぃ、と鳴いた]

……ん。

[それが、休めと促しているように思えて、ふらり、と自室へ向けて歩き出す。

部屋に戻り、室内を見回すと、机の上の薔薇の花が目に入った]

……あ。

[そういや、聞けなくなった、と。
祖父の部屋を訪れた理由を思い出したけれど。
そこからどうするか、がどうしても浮かばなくて。ベッドに倒れ込み、猫を抱えたままぎゅ、と目を閉じた。**]

(78) 2017/01/17(Tue) 00:28:38

演奏家 オトフリート

[男がエーファに気を向けていると、亡き人に祈りをとライヒアルトが申し出る>>63
それを受けて、新しいシーツを取りに行くと言うイヴァン>>67に]

 言ってくれれば取りに行ったのに。

[などと言いながら見送り、そこに現れたカルメンの姿>>70を捉えた]

 カルメン、駄目だ、君は見ちゃいけない!

[そう言って歩み寄ろうとする>>72のを引き止めようと手を伸ばす。
だけど、包まれていても彼女にもわかるのだろう。
ぽつりと落ちた呟きに、溜め息と共に頷いて]

 どうやら、そうらしいね……朱き花、甘美なる……

[そこまで言って、傍、と言葉を止め考える仕草をする]

(79) 2017/01/17(Tue) 00:28:54

修道士 ライヒアルト

[エーファのことをイヴァンから聞く>>74
廊下で小さく呟きを落とした彼>>73の姿が過る。
吹っ切れていないなら、大丈夫の言葉は裏返しに思えた。

イヴァンとギュンターの亡骸を移動させて、
弔うための一連の所作は、手を組ませるところで一度止まった。]

(80) 2017/01/17(Tue) 00:29:40

薬師見習い エーファ、メモを貼った。

2017/01/17(Tue) 00:33:28

演奏家 オトフリート

[イヴァンが問う>>75のを聞いて口を開く]

 あの旅人は知っていた、ギュンターさんが「朱花」だと言う事を……
 俺たちが知らなかったことを知っていた

[どこか虚ろな、だけど何かを知っているような旅人の気配は、どこか普通とは違う気がして。
だけど、確信には至らず、だから迂闊に決め付ける事も出来ず]

 話を聞いてみた方がいいのかもしれないな、あの人にも。

[落とすのは疑念の種。人々の心に波紋を落とすように。
そうして]

 ライヒアルトさん……?

[『幻燈歌』の一説を口にする姿に、朱花を示すような仕草に目を止めて]

 貴方は……

[まさか、と言うように彼を見ていた。**]

(81) 2017/01/17(Tue) 00:33:29

画家気取り カルメン

─ ギュンターの私室 ─

[近付いていったその姿は、たとえシーツで包まれていても凄惨さと冷たさを感じさせる。
>>79見ちゃいけないと伸ばされた手に止められて、間近にまで辿り着くことはできなかったものの、生を失くしたその顔ははっきりと見えて]


…昨日、小父様の後から、入ってきた人。

あの人が、言ってたの。


朱き花、って。


[>>76ライヒアルトが示す痣に視線を落としたまま、>>75イヴァンからの問に先の呟きと同じ声で答え。
昨日広間に一緒にいたオトフリート達なら覚えているだろうと、視線を向けた*]

(82) 2017/01/17(Tue) 00:37:11

演奏家 オトフリート、メモを貼った。

2017/01/17(Tue) 00:37:48

大工 イヴァン

[ギュンターの腕を見ていたライヒアルトの口から『幻燈歌』の一節が紡がれる>>76
示されたギュンターの左手にはほんの僅か、紅と異なる色があった]

これが、朱花…

[欠片過ぎて見てもいまいちピンと来ないけれど、そうだと言うのなら襲われた理由も理解出来るというもの。
その答えはライヒアルトが紡いだ一節にあった]

へぇ……旅人さんが。
何で知ってたんだろ。

[それは誰しもが抱いた疑問だろう。
オトフリート>>81やカルメン>>82に教えられ首を傾ぐ]

そーだな、考えたって分かんねぇ。
聞いちまった方が早い。

[これらのことは十分疑う理由になる。
とは言え、先ずは目の前を、と作業を続けることにした**]

(83) 2017/01/17(Tue) 00:44:03

修道士 ライヒアルト

[白い手袋は遺体に触れたことで赤が移っていた。
オトフリートの眼差しに、一度目を伏せる。
悩むというよりも覚悟を決めるように息を吐き、
ゆっくりと深緑の双眸を自身の手許へと向けた。
右手の手袋をはぎ取り、袖を軽く捲ってみせるは、蒼き痣。]

 ――…蒼花。

[どちらにせよ弔いは素手でしようと思っていたから、
色付く手袋は懐にしまい込み、
ギュンターの手を胸元で組ませてから、祈りを捧げる。
歌い手の時よりも、少しだけ時間が掛かったかもしれない。

イヴァンに視線を向けて、
シーツで包みなおすのを手伝って貰い、
ギュンターの遺体を安置する。]

(84) 2017/01/17(Tue) 00:50:58

大工 イヴァン

[作業の続きのためにライヒアルトの祈りを待っていると、彼は手袋を外し袖を捲る>>84
そこにはギュンターの手にある欠片に似た、色の異なる痣]

え……そうなん?

[語尾が疑問となったが、疑うべくも無いもの。
おぉ…、と思いながら痣を見遣った後、弔いを続けるのを待って。
ライヒアルトの視線を受けてシーツで包み直すのを手伝う。
綺麗に包み直したギュンターを安置するのは彼の私室の床。
ベッドに戻さないのは、床の方が低温を保てると考えるが故**]

(85) 2017/01/17(Tue) 01:00:45

大工 イヴァン、メモを貼った。

2017/01/17(Tue) 01:01:55

画家気取り カルメン

─ ギュンターの私室 ─


何で知っていたかは、わからない、けど。

……あの人、何だか…こわい。

[話を聞いてみた方がという>>81オトフリートと>>83イヴァンの会話に零すのは、昨日広間で呟いたのと同じもの。

それは子供の頃を知る彼らが近く在るからもあり、何があってもと言ってくれたオトフリートが居るからでもあり。
女の瞳は一度、現実を受け止めるように下りた瞼に隠れた後]

(86) 2017/01/17(Tue) 01:07:11

画家気取り カルメン



…ライヒアルトさん?


[>>84蒼花という言葉に瞳を開くと、示された痣が目に入り]


はやく、かくして。

だれが人狼か、わからないのに、みせたら、ダメよ。

[泣きだしてしまいそうに顔を歪めながら、力無く頭を振った**]

(87) 2017/01/17(Tue) 01:07:25

修道士 ライヒアルト

[旅人がギュンターを朱花と知っていたのは何故か。
ギュンターに聞けぬ今、旅人に問うしかあるまい。
聞こえくる言葉に同意を示すように頷き]

 話を聞いて、考えよう。

[旅人は部屋にいるのだろうか。
考えるうち、イヴァンの紡ぎ>>85が聞こえ]

 ……そうだと思っている。

[丁寧だった言葉遣いが素に近い端的なものになる。]

(88) 2017/01/17(Tue) 01:08:17

画家気取り カルメン、メモを貼った。

2017/01/17(Tue) 01:10:49

修道士 ライヒアルト

[カルメンがこわいと言うのを聞き>>87
感情の読めぬ旅人の眸に似たことを感じたのを思い出す。
あらわにした痣を目にした彼女>>87の表情は
今にも泣きだしてしまいそうに見えて、
思わずその肩に手を伸ばすけれど、
その手には遺体を弔うときについた赤があり、
触れる前に、静かに下ろして]

 ――…ああ、ありがとう。

[案じてくれているのだと受け取り、礼を返す。]

 人狼にとってこれが甘美なるものなら、
 見出す者の盾となり時間を稼げるかもしれない。

[小さく呟き、隠す心算はないことを示す。]

(89) 2017/01/17(Tue) 01:17:20

修道士 ライヒアルト

[部屋の主に一礼してから、廊下へと出て]

 湯を借りてくる。

[と、行先を告げてからその場を離れる。

血のにおいに酔いそうだった。
拭いきれぬ恐怖懐くのを知られぬように
心落ち着けようと聖句を心の中で綴る。

一階に下りて浴場に辿りつけば
湯あみをしてから、広間へと行く。**]

(90) 2017/01/17(Tue) 01:38:00

修道士 ライヒアルト、メモを貼った。

2017/01/17(Tue) 01:40:34

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オトフリート
53回 残17632pt
エーファ
94回 残16716pt
ユリアン
53回 残18024pt

犠牲者 (2)

ギュンター(2d)
0回 残20000pt
ライヒアルト(4d)
32回 残18881pt

処刑者 (3)

ゼルギウス(3d)
0回 残20000pt
カルメン(4d)
55回 残17734pt
イヴァン(5d)
104回 残16899pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light