人狼物語 ─幻夢─


64 滄に揺らめく銀鏡

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


商人 ゲルダ、薬師見習い ゼルギウスにはりせんでたたかれた><。 **

2011/01/18(Tue) 21:50:22

流れ者 ヴィリー、商人 ゲルダいてらー。お風呂で寝るなー?

2011/01/18(Tue) 21:51:42

修道士 ライヒアルト

/*
>>994エリ
あわわわ。
[またてちられた。てちられた。耳飛び出した]
だって心残りには変わりないんだものぉ。
でも、エーリがそれでしあわせなら、最終的には受け入れると思うよ。器用じゃないから、さっくさっくとはいけないだけ(苦笑

(1003) 2011/01/18(Tue) 21:51:51

研究生 エーリッヒ

/*
>>1000げとおめなゲルダ姉さんはお風呂いてらですよ。

>>998 ゼル
うん、すぺっくは把握してるだろうしねぇ。

て、まてwwwwww
それは、在学限界超えるからwwwwww

(1004) 2011/01/18(Tue) 21:53:03

薬師見習い ゼルギウス

/*
>>1004 エーリッヒ
だね、色々ぶっ放しても翌日平然としてるだろう。

でもきっと一年あがるのに最低でも5年はかかりそうだよ(そこから倍々で増えていく)まあ半ば以上異世界からきたっていう保護理由で学院にいるってかんじな気もする(ぇ)

(1005) 2011/01/18(Tue) 21:54:56

小説家 ブリジット

/*
>>993エルゼ
ドレッド解くとラーメンパーマになっちゃうし。(マテ

>>998ゼル
み…っ

だ、だって先生は見てるじゃないー…
[ハリセンでぺちられて、みー…とか見上げた。あみあみ。]

>>1000ゲルダ
ふぇ?これ受け取っていいのかしら。
お風呂いってらっしゃいませなの。

[女装道具とりあえず受け取りつつ、なんでゲルダさんこんなの持ってるのだろう。]

というか、>>1000げっとおめでとうございますなの。w

(1006) 2011/01/18(Tue) 21:55:00

修道士 ライヒアルト

/*
ゲルダさんは1000オメりつつ、いってらーですよ。

>>999ぜる
ふむん。
じゃあ怪我にしておこかな。逃亡中がバレて何かトラブったとかの感じかなう。で、それを俺には隠したまま村に来て限界達しちゃった、みたいな。よし、脳内に置いておこう。(熟成中)

>>997ヴィリ
三木さん、いいね!好き!
>>1002
やっぱり、そう考えちゃうよねえ?w

(1007) 2011/01/18(Tue) 21:56:09

薬師見習い ゼルギウス

/*
>>1006 ブリジット
そういうのは「母だからいいのよ」っていう言葉に片付けられちゃうのです。ブリジットは俺の母じゃないから駄目

[見上げたってきっぱり拒絶。でもあみあみは別段とめない]

(1008) 2011/01/18(Tue) 21:57:25

バーテンダー エルザ

/*
ぼけっとしてたら1000超えてた。ゲルダおめでとう(ぎゅう
風呂いてら。

>>997ヴィリー
読めてないぞ。
ドレッドはオレじゃなくてゼルギウス。

チップ的にミキシンは何か納得した。

(1009) 2011/01/18(Tue) 21:58:16

薬師見習い ゼルギウス

/*
ゲルダさんいってらー

>>1007 ライヒアルト
んむ、そだな。それが悪化チックで病気が誘発されて、でもいいし、その辺りは村進行中で絡んだらつくっていけばいいやーとおもったが、まるっと進まずに放置られていた

(1010) 2011/01/18(Tue) 21:58:21

研究生 エーリッヒ

/*
>>1003 ライヒ
[むー、としたままてちてちしている]

心残りはお互い様なのだよ。
だからどうするかなやんでるんでしょーに。

エーリ自身は、「誰も手にかけてない」から、そういう意味では軽いのよ、いろいろと。
ただ、喪失感が大きいから、そこに飲まれかけてるのであって。
このままにしたくないから、夜闇が具象し取るんではないですか。か。

(1011) 2011/01/18(Tue) 21:58:36

修道士 ライヒアルト

/*
>>1001エリ
大丈夫なはずだって何かがあった、のかもしれないけど。
つい考えちゃうんだ(苦笑

もしくは狼じゃなくて能力者側と思ってたとかでもありかな。
何かあった時にも3人なら切り抜けられるだろう、とか。
養子にしなかったのは、親父殿が隠そうとしてたのを知ってて目立たないようにしてくれたとかでもいけるかもと。今思った。
そうなると、親父殿は司祭様を頼ってこの村に来たのかにゃ?

(1012) 2011/01/18(Tue) 21:59:29

研究生 エーリッヒ

/*
>>1005 ゼル
うん、それは容易に想像がつく。

一年に五年てwwww
そして、まあ、いる理由は保護観察だよねー。

ぜるるんのことだから、あれだ。
強引に単位だけ取らせて、自分の助手扱いにしてしまうんじゃなかろうか。
[それ、助手と書いておもちゃと読みませんかね]

(1013) 2011/01/18(Tue) 22:01:18

流れ者 ヴィリー

/*
>>1009エル
は、そうなのか。それじゃゼルが弄られるターンですね。

ところで、該当ログにアンカー引くのがめんどいんだが、エルザ呼びは、「獣」だけ愛称で呼ぶというこだわりのせいでした。
しかも嫌がられる愛称で呼びたかったわけだw

(1014) 2011/01/18(Tue) 22:03:03

双生児 フォルカー

/*
目話してる間に1000超えてた。

おかえりとかいってらっしゃいとか。

(1015) 2011/01/18(Tue) 22:03:05

研究生 エーリッヒ

/*
>>1012 ライヒ
ふむり。
村の状況を鑑みるに、守護がいるのは知っていそうであるしな、司祭殿。

狼でなく、他のもの、それこそ霊能とでも勘違いした、というのはあるかもねー。

こう、開花するまでは、なんだかわからないもの、というイメージもあるし、能力者因子。

(1016) 2011/01/18(Tue) 22:04:45

バーテンダー エルザ

/*
>>1014ヴィリー
ですです、弄られてます。

ああ、そう言う理由だったんかwww
だからリートもラーイって呼ばれてたんな。
何という迷惑な奴wwwwwwwww

(1017) 2011/01/18(Tue) 22:05:36

修道士 ライヒアルト

/*
>>1010ぜる
ああそうだね、それも良さそう。(めもめも
それなら病気は俺ずーっと知らないままとかでも。怪我したことだけは知ってたけど、そんなに酷いと思わなかったのでショック。の流れ。ぜるるは知ってた、隠されていた事実?(ぉ
うん、俺もプロロとかモノローグ投げ合えてたし、そのうち出来るかなーと思ってたらここまで来ちゃったw

>>1011えり
[てちぺちらり。尻尾も出た。こそっとさきっぽで撫でてみる(ぇ]

あい。一方的に言ってごめんなさ。
どうしたものかねぇ。

喪失感を埋められる何か。なんだろう。
あ、昨日言ったヴァイオリンが出来そうだったらさ。孤児院の子供達も知らずに合わせて歌うとかどうだろ?
先に伝わっていくなにかがあるよ、みたいな。
……勝手すぎるかなぁ。

(1018) 2011/01/18(Tue) 22:06:45

バーテンダー エルザ

/*
ていうかこの村で今まで『場』が出来なかったのって、狂信者であるヴィリーが居なかったお陰なんじゃないかこれ。
少なくとも12年前までは狂信者以外が村に集まってたわけで。
エーファ2歳とかのときだけど、これ。
8年前以降ははオレとゲルダが外に出たから『場』が出来にくくなっただろうけど。

なにこのむらこわい。

(1019) 2011/01/18(Tue) 22:09:41

修道士 ライヒアルト

/*
フォルちゃんもおかえりなさい?(略した

>>1014ヴィ
ああっ、あの上手く拾い損ねたとこ!(><
そうか、それでラーイ呼ばれ。当然睨んだけどw
嫌がられるのをワザととか、ここにもSがいる……!

>>1016えり
うん、そこも知ってそうだからねぇ。
ありそうだなそれwww<霊能勘違い
多分、知り合いだったけど情報的には伝聞だけで、詳細説明する間もなく親父の方が倒れちゃったんじゃないかと。
あ、何か固まってきたw

うん、本人に自覚なければ特にそうじゃないかと思う!
俺の場合、予兆も殆どなかったと思うから。自覚皆無でしたw

(1020) 2011/01/18(Tue) 22:14:00

薬師見習い ゼルギウス

/*
>>1013 エーリッヒ
だって集中力ないし、やる気も多くないし、要領はいいのかわるいのか適当だしなぁ。

まあ生徒というか保護対象です、うん。

なるほどなるほど、まあたしかにあのぜるるんのおもちゃとしてはよさそうとかいって、えらい目にあわされそうだ(ほろり

>>1018 ライヒアルト
うむ、ゼル親子はおかしいっていう感じは持ってた程度で終わってるかもだが?隠されすぎててわからなくなってしまった(何)
その辺りはまあ適当だね。

(1021) 2011/01/18(Tue) 22:14:48

流れ者 ヴィリー

/*
>>1017エル
狂信者が迷惑じゃないわけないじゃないか、おおげさだなあ。

>>1019
うん、こわいね。教会的にも目をつけてる村だったんちゃうか?

(1022) 2011/01/18(Tue) 22:14:57

双生児 フォルカー

/*
>>1019エルザ
満月の日に閉鎖されなければ、ぎりぎり大丈夫なんじゃないかな?

もしくは、エーファが小さい時は覚醒度合いがまだ不十分とか。

(1023) 2011/01/18(Tue) 22:15:21

小説家 ブリジット

/*
あや、うっかり没頭してた。
フォルカーちゃんはおかえりなさい、かしら?
ロルに泣けたの。早くアーベル連れてくといいのよ。(マテ

>>1008ゼル
ぇー…私、ゼルのお姉さんみたいなものじゃない。

[あみあみしつつ不服そーに見上げました。ずるいーとか。]

(1024) 2011/01/18(Tue) 22:16:04

双生児 フォルカー

/*
>>1020ライヒアルト
ただいまなのかどうか微妙だけど、ただいまにしておくw

(1025) 2011/01/18(Tue) 22:16:49

小説家 ブリジット

/*
あぁ、ヴァイオリンとか十字架とか。
昨日のロル書きのとき、その辺こっそり持ち出そうかと思ったけれどなんだか空き巣みたいでそれもどうよと思って自重したんだった。

(1026) 2011/01/18(Tue) 22:17:50

流れ者 ヴィリー

/*
>>1020ライ
だって、人狼を刺激して事件を起こすのが目的だものww
生きてたら、ナターリエを誘惑したり、殺したりしてたかもねっ!
能力者だし、ラーイの弱点だしww

(1027) 2011/01/18(Tue) 22:18:26

研究生 エーリッヒ

/*
……能力者揃っててなにそれこわい、は今更なきがする……。
来訪者がキーで起動しとるやん、過去村みんな。

>>1018 ライヒ
[撫でられた。きょと。てちぺち止めて、尻尾つついた(ぉ]

熱血系なら、それこそ殴り合って終わるターンだが、そうじゃないからなぁ。

いや、まあ、なんだ。
こっちは、ライヒ一発殴れば、恐らく先に進めるんだよ(酷い。
ただ、退行をどう戻すか、が問題なんだっ!
その切欠に、音色はありかなあ、とは思うんだけど。

>>1020
そんな感じで、まとめてしまってよい気がする。
因子がどう開花するか、なんて、それこそ誰にもわかんないよーな気がするし、ね!

(1028) 2011/01/18(Tue) 22:18:46

修道士 ライヒアルト

/*
>>1019りえる
そーいうことになるね…うわぁ。

俺が来たのが13年前。
リエルが村を出たのが12年前。
この1年間(?)が一番危険だったんだと思う。

(1029) 2011/01/18(Tue) 22:19:30

双生児 フォルカー

/*
>>1024ブリジット
アーベルはブリジットととりあえず旅立つ予定だったような。

俺はどうなるんだろう、任せる。
どっちパターンもとりあえずロールフローチャートが脳内に出来上がってる。

(1030) 2011/01/18(Tue) 22:22:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

アーベル
91回 残10272pt
ブリジット
162回 残7414pt
フォルカー
140回 残8947pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
クレメンス(3d)
145回 残9439pt
エーファ(4d)
39回 残12408pt
ゼルギウス(5d)
122回 残9288pt
ゲルダ(6d)
230回 残6128pt

処刑者 (5)

エーリッヒ(3d)
200回 残6367pt
ヴィリー(4d)
86回 残11182pt
ライヒアルト(5d)
234回 残4254pt
ナターリエ(6d)
82回 残10353pt
エルザ(7d)
201回 残6684pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light