人狼物語 ─幻夢─


58 Starry stone

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


賭博師 アーベル

……お?

[唐突に、駆け出してゆくミハエルの様子に、一瞬きょとりと。
先ほど顔を合わせたばかりの相手だけに、追いかける、という方向には思い至らず。
クロエたちが追うのを、ただ、見送って]

……あちらの若様には、相当きつい状況か、これは。

[零したのは、そんな呟き]

(97) 2010/08/22(Sun) 01:51:05

修道士 ライヒアルト

[ミハエルの言う事>>84も青年は理解できる]

誰も居ないからと壁を作っても仕方ねぇんだよ。
孤立してお前さんの状況が悪くなるだけだぞ。
商談で人を見る目を養ってきたんじゃねぇのか?

分からねぇのはこっちだって同じだ。
けど、な。
問題から逃げてても仕方ねぇのは
お前さんだってよぉく分かってんだろ?

[睨む翡翠をじっと見詰めたまま
根気良く言葉を重ねてゆくのは
そういった態度に慣れていたのもあったかもしれない]

……ほんと、甘えるのが下手だな。

(98) 2010/08/22(Sun) 01:51:07

行商人 ユリアン

[ゲルダ>>77に頷き返し、運ばれていた食事に少し気を取られていると、ミハエル>>85が席を立って駆け出した]

おいっ。

[声を掛けても止まってくれはしないだろう。
クロエが追いかけて出てゆき、ゼルギウスがイレーネにお伺いを立てているのを見て、任せた方がいいだろうなと思った。
自分では甘やかすとかそういうのはきっと無理だ]

(99) 2010/08/22(Sun) 01:52:36

人形作家 カルメン

……そうね。
けれど本当にいるとしたら、人狼も……

[本当にこの中にいるかも、という言葉は、最後まで紡がれることはなく。
アーベルの言葉には眉根を少しだけ寄せたが。
クロエの視線に気づけば、表情を笑みに戻して]

詰所まで行って、疲れたでしょう。
ちゃんと食べて、しっかり休んだほうがいいわ。

[信じるとも信じないとも口にしなかったけれど、クロエに安堵を与えることはできただろうか。
その直後]

……ミハエルさん?

[駆け出す少年のちらと見えた横顔、光るものが見えた気がして。
とっさに引きとめようと手を伸ばしたが、それは距離の所為で空を切るだけ]

(100) 2010/08/22(Sun) 01:53:17

雑貨屋 ゲルダ

 皆はここにいて

[たん、っと外に駆け出すと小柄で華奢な身体は走り出す。
身体能力は悪くないのかそれなりに娘の脚は早く、
ミハエルの後姿に追いつこうと息を荒げ続けた。]

 ねえ、待ってよ君…!

(101) 2010/08/22(Sun) 01:55:28

修道士 ライヒアルト

あーあ……。
きつく言い過ぎたかねぇ。

[駆け出すミハエルの姿には、と吐息を零し]

子供だから仕方ない。
それで済む状況なら良いんだが……
自衛団の様子を見るにそうはいかないみたいだしな。

[ユリアンの言葉>>93を受けてかそんな呟きが漏れる。
本人が後で苦しむと言う所は甘やかしている心算が無い為
理解できず聞き漏らしている]

(102) 2010/08/22(Sun) 01:56:50

小説家 ブリジット

ぴっちぴっとねぇ…………ふぅん。

[突っ込みに対するベッティの言葉(>>81)に、ニタニタと笑いを浮かべる。
やり取りを聞いていたゲルダの言葉(>>77)には、はぁ、と紫煙を吐き]

はぁ、まあ確かに俺も分からないではないけどなぁ。

(103) 2010/08/22(Sun) 01:57:56

小説家 ブリジット

[思いを吐き出し外へ駆け出していくミハエルにはちらりと視線を送り]

…………若いねぇ。いや、仕方ない……とも取れるか。

[親兄弟と離れ、独りでこの村にいるというミハエル。
信じる拠り辺のない身にとって、この状況は聊かキツイか。]

…………はぁ、まったく世話の焼けるこって。

[煙草を銜えたまま億劫そうに立ち上がると、扉の方へと歩いていく。]

あー、ちゃんと俺らの分の飯は残しとけよ。

[残っている面々にそう言い残すと、追いかけた面々に続き捜索に出る。]

(104) 2010/08/22(Sun) 01:59:16

細工師 ゼルギウス

―宿屋―

[妻の了承を得て、追いかけようとするものの
既に何人かが追い掛けており]

あ、でおくれちゃった……―――

[しゅん――と頭が垂れた。
妻とひそひそ話をしていたユリアンも、
自分に任せてみようかという色が見えた為
ポツリと彼と妻に聴こえるように零す言葉。]

ミハエル君は、狼ではないのは識ってるよ
って謂ってあげたら落ちつくかと思ったんだけどなぁ。

自分が疑われるってことも、怖いんじゃないのかな?

[出遅れた男は、ゲルダの言も合って所在なく立ち尽くしている。]

(105) 2010/08/22(Sun) 01:59:24

人形作家 カルメン

[後を追う者もいる中で、女はその場から動かなかったのか、動けなかったのか。
伸ばした手を緩く握り、開いて、引き戻し、頬に当てた]

無理してはだめって、言ったのに。

[大人びて見えても、この場では最年少の彼。
案ずるように、扉の外を見遣った]

(106) 2010/08/22(Sun) 01:59:46

貴族 ミハエル

[十字架を握り締めたまま、振り返ることなく道を駆けて行く。
誰かが名を呼んだかもしれないが、足を止めることは無かった。
もう少し歳を重ねていたのなら、ライヒアルトの言葉>>98も理解した上で冷静さを持てたかもしれない。
それが出来なかったのは、やはり背伸びをしただけの”子供”だからなのだろう]

(107) 2010/08/22(Sun) 02:00:03

貴族 ミハエル

─ →湖畔─

[駆けて辿り着いたのは自宅からは離れた湖畔。
息を切らせて足を止めると、水際へとしゃがみ込んだ]

……Мама……。

[湖面に映る自分の顔。
母譲りの翡翠の瞳を見て小さく呟いた。
滴がぽたりと地面に落ちる]

(108) 2010/08/22(Sun) 02:00:07

行商人 ユリアン

―宿屋食堂―

だろうな。あんだけ張り詰めてちゃ。
とはいえプライド傷つけるようなこともできなかったし。
独りにするよりはいいかと思ったんだけどね。

[他にもゲルダやベッティが追いかけてゆくのをやはり見送り。
アーベル>>97の呟きに頷くと、溜息をついた]

あんなの手にかける羽目になったら。
後味悪いぜ。

[一瞬切り替わった思考が残っていて小さく呟いた]

(109) 2010/08/22(Sun) 02:00:44

洗濯女 クロエ

ミハエル、君…!

[ゲルダやベッティに比べて力はある方だと思ってはいるが、足はそう早くない。
振り返ることなく走っていく背中をなんとか見失わないように追いかけるのが精一杯で。
共に追いかけている幼馴染の後を追うような形になった。]

(110) 2010/08/22(Sun) 02:02:35

小説家 ブリジット

[そうして、捜索に出たわけだが。]

……あー、どこ行きやがったクソガキ。

[探す場所は見当違いで、果たして見つけられるは何時になるやら。
否、そもそも見つけられるのかすら*不明*。]

(111) 2010/08/22(Sun) 02:03:39

修道士 ライヒアルト

[宿代に関してはアーベルとベッティに任せておけば
問題なさそうだった。
アーベル>>87に向き直り]

で、お前さんの女神様とやらはなんて?

[厩舎じゃなければ問題ないだろうと
首を傾げ彼の選んだ部屋は何処かと問う。
ゼルギウスの言葉>>91には苦く笑い]

平等に愛するなら良いんだろうさ。
嗚呼、欲を禁じられているからな。
………、お前さん相手だとなんか説明が難しいな。

[困ったようにイレーネへと助けを求めた]

(112) 2010/08/22(Sun) 02:04:10

貴族 ミハエル、メモを貼った。

2010/08/22(Sun) 02:05:38

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2010/08/22(Sun) 02:06:07

賭博師 アーベル

……ん、まあ。
そういう事に、なっちまいます、か。

[途中で途切れたカルメンの言葉>>100が、何を意味するかは悟れた。
だから、短くこう言うだけに止めて]

……だよ、な。
ま、張り詰めるな、って方が、無茶な話ではあるんだが。

[ため息をつくユリアン>>109に向けるのは、同意]

……それは、否定しねぇ。

[小さな呟きには、は、と息を吐きつつこう返した]

(113) 2010/08/22(Sun) 02:06:24

雑貨屋 ゲルダ

─ →湖畔─

[追いかけた先は少年の屋敷の近くの湖畔だろうか。
息が上がってる様子に気が付くと、もっと早く駆けつけようと脚を早めたまでは好かったけれど。]

 ……!
 わ!

[彼の視野に入るところ、娘は盛大に転んだ。恐らくは情けない姿を見せてしまったかも知れず。]

(114) 2010/08/22(Sun) 02:08:59

行商人 ユリアン

―宿屋食堂―

女子供だからって加減してくれる気があるなら。
そも呼ばれてないだろうしね。

[ライヒアルト>>102にまた頷く。
やっぱり甘いなと思ったのは苦笑の一部になっていた]

……識って?

[ゼルギウス>>105の言葉が聞こえて少し黙る]

ああ、それならクロエちゃんとか適任なんでしょうね。

[後半部分に答えると、また何かを考えるように黙る]

(115) 2010/08/22(Sun) 02:09:59

細工師 イレーネ

[出遅れたと、しょんぼりする夫>>105の頭を思わず撫でそうになるのだが、
流石に人前でそれはせずに、隣に立って腕を取った。]

皆に任せておきましょう?

……どうなのかしら、ね。
今は何を言っても信用できない風だったから……

[それでもあの子と関わりの深い夫が言えば、少しは聞き入れてくれただろうか。
走り抜けたあの中に、ミハエルと仲の良い物はいたのだろうかと少し思った。]

(116) 2010/08/22(Sun) 02:12:02

人形作家 カルメン

―宿屋 食堂―

[未だ心配そうにしながらも、椅子に座りなおした。
ブリジットの言葉もあったが、捜索に出た者が戻って来るまで食事に手をつけるつもりはない。
代わりに]

ユリアンさん。
見せて貰ってもいいかしら。

[彼の呟きは聞こえていたのか否か、いずれにせよそれには触れずに、頼んでおいた品について尋ねた]

(117) 2010/08/22(Sun) 02:12:02

賭博師 アーベル

ん、ああ。
んじゃ、ちょいとお待ちを。

[ライヒアルトの問いかけ>>112に、ポケットの中に手を入れる。
つかみ出した二つの瑠璃を、ひょい、と投げ上げ、受け止めて]

……んーと。
二階、通り側のど真ん中……ってとこかな、これは。

[出目と二階の部屋割りを照らし合わせて、場所を定める。
『女神』と称されるダイスの事は、恐らくユリアンには馴染みのもの]

(118) 2010/08/22(Sun) 02:12:11

修道士 ライヒアルト

[結局青年はその場に留まったのだが
ミハエルを追いかけていった面々を思うと
何故かとても心配になってくる。
それは先ほど自衛団に引率していった時の事が
あるからかも知れず柳眉を顰めて思案げだった]

……自衛団も本気って訳だ。
加減できねぇようなもんを見た、か。
団長殿の結社としての知識がそうさせるか。

[ユリアンの言葉>>115に小さく呟きを返す]

(119) 2010/08/22(Sun) 02:14:59

宿屋の娘 ベッティ

―→湖畔―

[足の速さはそこそこだったが、クロエのことを気遣いながらなのでゲルダよりやや遅れることに。
湖畔についたのはちょうど前方でゲルダが転ぶ姿が見えて]

ゲルルン、大丈夫か?

[そう声をかけながら、ブリジットも自分たちに遅れて出ていたことは知らず、
彼女が見当違いのところを探していたことを知るのはもっと後のこと。
ゲルダに駆け寄って助け起こそうと、ミハエルの姿に気づくのはその後だろうか]

(120) 2010/08/22(Sun) 02:15:16

貴族 ミハエル

─湖畔─

…Дальше с глаз - ближе к сердцу.
───逢いたいよ、Мама…。

[母を想い口にするは、生前に教えてもらった母の母国の言葉。
もう逢えないために想いは強く、翡翠から零れる滴は数を増して行く]

──っ…!?

[そんな中、不意に聞こえた音と驚くような声。
思わず翡翠がそちらへと向いた。
視線の先には女性が転んでいる。
更にその後ろには別の女性達の姿が見えた。
先程まで宿屋に居た、見覚えのある姿]

なんっ、で……。

(121) 2010/08/22(Sun) 02:17:56

洗濯女 クロエ

[思わず追いかけてはきたものの、自分はライヒアルトやゼルギウス達ほどミハエルと親しくはない為に追いかけて良かったものか悩みながら。
それでも一人にするのは心配でもあり、結局足を止めることは出来なかった。
孤独というものは、目の事を隠していた自分が恐れていたものでもあったから。]

(122) 2010/08/22(Sun) 02:19:22

修道士 ライヒアルト

[アーベルの取り出した二つの瑠璃に瞬きして
彼の手の動きを知らず眼で追う]

へぇ、綺麗なもんだな。
っと、通り側のど真ん中か。
ま、悪くねぇんじゃないか。

……一番小さな部屋ってオチはねぇだろうな?

[コトと首を傾げ問う仕草]

(123) 2010/08/22(Sun) 02:20:01

洗濯女 クロエ

─ →湖畔─

はぁ、はっ…

・・・ゲルダ!?
大丈夫、怪我してない!?

[ゲルダ、ベッティに遅れて湖畔に辿り着いたものの。
驚いた顔のミハエルと、その手前で盛大に転んでいるゲルダが見えてこちらも驚いた。
心配して彼女に声をかけ、無理そうなら手を差し伸べ。
そしてミハエルにも顔を向けて。]

ミハエル君も。大丈夫?

(124) 2010/08/22(Sun) 02:23:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミハエル
354回 残1273pt
ゲルダ
223回 残3918pt
ベッティ
222回 残6087pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残14100pt
ブリジット(3d)
63回 残11540pt
ユリアン(4d)
283回 残3635pt
クロエ(5d)
189回 残6377pt
アーベル(6d)
307回 残2541pt

処刑者 (5)

ダーヴィッド(3d)
1回 残13479pt
カルメン(4d)
25回 残12694pt
ゼルギウス(5d)
116回 残9189pt
ライヒアルト(6d)
183回 残6278pt
イレーネ(7d)
205回 残5832pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light