人狼物語 ─幻夢─


59 妖精演戯

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


氷破 ベッティ

─館・部屋─

[……次の日目が覚めたあたいは、また格好が違うことにすぐ気づいたんだ。
とはいえ格好戻るまで待ってる時間も惜しかったあたいは、気づかれないようこっそり館を抜け出して、月の玉座の方へと向かったのさ。

おかげでビーチェが居なくなった事に気づくのは、大分送れることになったんだ。**]

(78) 2010/09/08(Wed) 02:47:10

氷破 ベッティ、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 02:49:48

影輝 エーリッヒ

─回想/館内・ロビー─

[ナターリエの言葉>>49には耳尻尾を垂らしたまま、尻尾の先をしたぱ、と揺らして。
去る者、来た者にも尻尾を揺らして挨拶とする]

うんと、リディは犯人じゃない、ってことー?

[ゲルダの言葉>>50に首を傾げながら訊ねた。
返答が聞けたなら、「そっかぁ」と返して]

お友達ー。
会った人はみんなお友達ー。

[マテウス達の友達談義には楽しげに尻尾を揺らしながら呟いた。
それぞれ解散して行くのを見ると、イヴァンと共に部屋へと戻る]

それじゃあご主人お休みぃ。

[自身は自分の部屋へと入って行った]

(79) 2010/09/08(Wed) 08:40:09

影輝 エーリッヒ

─回想/館内二階・自室─

[床に生え揃う若草を踏んで、犬小屋の前まで歩く]

…そーいえばー。
干渉の力、応用出来ないかなぁ。

[王とは別に反省房へと放り込むと言う犯人の手段。
それを防ぐにはどうすれば良いかとずっと考えていた]

『秘宝』の力使ってるなら完全に打ち消すのは無理かも知れないけどー。
矛先逸らすくらいは出来るかなぁ。

[それには事前に準備し、範囲を決定しておくことが必要だし、かなりの力を使うことになりそうだったけれど]

(80) 2010/09/08(Wed) 08:40:37

影輝 エーリッヒ

よぉし…。

アオオォォオオォォオオオォォォオン!!!

[寝る前の恒例、遠吠えを一つ。
それに力の載せて下準備とした。
力を向けた先は、一番匂いを嗅ぎ分けやすい人物]

……わぅ。

[力を載せた後、くらりと身体が傾ぎ若草の中へと突っ伏した]

ダメぇ、一人にしか力向けられない〜。
いつもは方向は決められても、それ以外は駄々漏らしだしなぁ。

[特定の場所に力を留めると言うのは慣れない作業であり。
そのために指定出来るのは限られてしまっていた]

全員に出来たら良かったけど〜…。
仕方無いかぁ…。

(81) 2010/09/08(Wed) 08:40:54

影輝 エーリッヒ

……寝よー……。

[若草に突っ伏したままにじにじと匍匐前進で犬小屋へと入り。
力の回復も兼ねてぐっすりと眠りに*ついた*]

(82) 2010/09/08(Wed) 08:40:59

影輝 エーリッヒ、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 08:42:44

陽光 ナターリエ

―館内・廊下―

[ビーチェを探し歩く途中、出くわしたのはマテウスで。
驚愕する様子>>76に、緩く首が傾いだ]

……ええ。
まだ、全域見た訳ではないので、断言はできませんけど。

[属の関わりは薄く、渡しておいた鈴が荷物につけられたままであれば、自身に少女の居場所を辿る術はない。
だから、見ていない場所に……というのは希望的観測]

……王には、あの子は巻き込まれただけ、と伝えたつもりなので……そちらの可能性は、考えたくはないのですが。

[リディが送られた事を考えると、微妙に揺らぐ。
一日に王が送れる最大人数は知らないから、余計に]

(83) 2010/09/08(Wed) 09:33:43

陽光 ナターリエ

後、考えられる可能性は……騎士団長と同じ、と言う所ですね。

[その可能性を口にする刹那、紫に宿るのは鋭さ。
けれど、それはすぐに翳りめいたものに飲まれ]

……とりあえず……騎士殿は、ビーチェの近くにおられたのですよね? ぼくがいない間にも。
何か、異変の兆しのようなものは、見られませんでしたか?

[静かな口調で問う。
紫の奥には、何かを探るよな色**]

(84) 2010/09/08(Wed) 09:34:08

陽光 ナターリエ、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 09:35:58

氷破 ベッティ

―月の玉座―

……どうして、リッキーだった、の?
ッキーは、違う。から……

[玉座にたどり着いたあたいは、挨拶もロクにしないで王を見上げながら、たどたどしく口を開いたのさ。
……上手く喋れない理由は分ってる。何時もみたいに喋ろうとしてるからだ。
だから喋り方を前みたく戻しゃ問題ねーんだけど、それはあんましやりたくなかったのさ。

王はあたいが来るのは分かってたっぽいけど、格好戻ってたのには驚いてた。手の印に気づいたら色々納得したみたいだけど。
そーだよ女王のせいだよ、ふん。

それはいいとして。アイツの返答と、あたいの頼みとは…、"のれんにうでおし"ってやつだった。それでも何度か応酬してやったけど、やっぱり駄目だった。リッキーすまぬ。
やっぱ駄目かー、と思ったあたいは、ぎゅっと付いた手で片方の腕を握ったのさ。]

(85) 2010/09/08(Wed) 09:55:37

氷破 ベッティ

(バーカバーカ!リッキーがやるわけねーだろ!
 ってか覚えてろよこの石あたま!べー!
 あたいがうっかり秘宝見つけたって返さねーかんな!)

[………っていつもなら言ったんだけど、今のあたいは何も言わずにそいつに背を向けたのさ。
だから王があたいの事どんな目で見てたかなんて知りもしねぇ。知りたくもねぇしな。
ただ「どうしてこうなった」的な事言われたんで、非難がましい目だったんじゃねーのかな。むっかー。
流石に温厚なあたいもあたまにきたんで、一回だけ立ち止まった。]

……私をこうしたのは、お父様とお母様でしょう?

[淀みねぇけど、やっぱ嫌いな言葉使いだ……あたい的に。
言うだけ言ったら、あたいはその場からダッシュしてやった。


格好が格好だったから、あたいは館に戻らずにふらっと南西の花畑の方に向かったのさ。
そこにひっくり返って、薔薇の空を見ながら元に戻るの待ってたら、いつの間にか寝ちまったんだ。ぐぅ。**]

(86) 2010/09/08(Wed) 09:58:57

氷破 ベッティ、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 10:00:31

火炎 イヴァン

[調べる態のゲルダ>>50にそこそこ、と指さしたり
しゅんとするエーリッヒの頭を撫でたり
ナターリエがビーチェを連れて上に上がるのを 
手をひらり振って見送ったりしつつ
話しをなんとなしに聞いたりして。
マテウス>>53の言葉にも、そうだなぁ、なんて呻った後
随分の間を置いて]


 …そういやお前さっき、剣抜きそうになったろ。
 あれみてちょっと信用していいかな、って思った、オレ。

[告げる声音はあくまでも軽く だが真っ直ぐに。]

(87) 2010/09/08(Wed) 12:30:30

火炎 イヴァン

 ま、判んねぇけどな!


[――笑みは 満面]

(88) 2010/09/08(Wed) 12:31:55

火炎 イヴァン

[それから、エーリッヒと共に部屋へと戻る。
おうおやすみ、と彼に声を返して扉を背で閉め顔を上げると
部屋の中央には 熱持たぬ炎が ぽう と 浮いて]


 おぅお帰り?
 …でいいのか?

[声はやや低いトーンへと 変わる。]

(89) 2010/09/08(Wed) 12:32:44

火炎 イヴァン

[炎はゆらりゆらりと揺れながら 男の方へと近寄る。
手を伸ばすと すいっとその甲へと触れ 乗り 滑り
肩へと戻る。
 炎の中 小さく濃く揺れる 影がひとつ]


 ん、そか、やっぱり違うよな。
 ありがと、またよろしく。
 姉ちゃんじゃなくてゴメンな。

[呟くと ぱたり 布団に突伏して、泥のように眠った]

(90) 2010/09/08(Wed) 12:32:59

影輝 エーリッヒ

─翌朝/館内・廊下─

[目を覚ますと犬小屋から出てぐーっと伸び。
筋肉を解してからぶるぶると身体を振って、寝てしまった毛を立ち上げた]

おなかすいたー。

[目覚めて直ぐ思うのはやはりそれ。
食堂へ向かうべく部屋を出て、しばらくすると廊下で話をするナターリエとマテウスが見えた]

おはよー。
何かしたの?

[様子がおかしい事を見て取り、こてりと首を傾げる。
ベアトリーチェの姿が見えないと聞くと、驚くように金の瞳を丸くし、耳をピンと立てた]

(91) 2010/09/08(Wed) 12:34:45

影輝 エーリッヒ

えぇ、ビーチェが?

…………この近くには居ないみたい。
匂いしないよー。

[くんくんと鼻を動かし、廊下の窓から外も探ってみたが匂いはせず。
見つからないと言うことにぺたりと耳を垂らした。
姿が見えない可能性として、騎士団長と同じ可能性を出されたなら、驚きと共にほんの少しだけ困ったような表情に*なったか*]

(92) 2010/09/08(Wed) 12:34:49

影輝 エーリッヒ、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 12:36:43

火炎 イヴァン、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 12:38:42

流水 ゼルギウス、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 12:53:15

火炎 イヴァン

[男が 耳として存在する穴まで避けた口を大きく開き
欠伸をしながら扉を開けたのはまだ早朝。
其の姿は再び 2m半もの上半身蜥蜴人間だった。
出た直後 見えた女(?)の姿>>57にぱちり 目を瞬く。]


 ん?ビーチェ?知らないなぁ、
 部屋にいないのか?

[言葉の内容から察し、声は鋭くなる。
ダン!と壁に拳を叩き音を立てたのは 眠っている者は起きたほうが良いと思っての事――考えるより先に動いた、体]


 オレ、外探してくる。
 畜生、せっかくあの子だけは――…っ

[低く呻り、廊下を駆け出し館を出たのだった*]

(93) 2010/09/08(Wed) 12:58:21

流水 ゼルギウス

―回想/館ロビー―
[友人とマテウスのやり取りを聞きながら、注意深く周囲を眺め。
 幼子に頼られている友人を微笑ましく思ったり、あとからやってきたゲルダに手を振ったりしつつ。
 王に話を聞きにいくと言う黒江を見送り]

 私はさっきもいったばかりですし、王の所にいくのはやめておきますね。
 あとでどんな話だったか聞かせてください。

[黒い翼を広げてさっていく黒江>>42に声を掛けたが聞こえたかどうか]

(94) 2010/09/08(Wed) 13:07:39

流水 ゼルギウス

[耳や尻尾をたらしてお座り状態だったエーリッヒ>>44の頭を軽くなでて]

 誰が犯人なのかわかる術があったらよかったんでしょうけどねえ。

[ほう、と残念そうに答える。
 マテウスとベッティのやりとりは、物騒なベッティ>>46に苦笑したりしながら聞いているだけで口は挟まない。
 ビーチェをつれて友人>>49が二階へ上がるのには手をふって見送っておいた。

 ゲルダ>>50がリディがいたと言う場所に触れるのには不思議そうな視線を向けて]

 それはリディさんが秘宝を隠していないようだ、と言うことでしょうか。

[ふと思いついた事を、ゲルダに尋ねた。
 その返答がどうであれ、そうですか、と何か考え込むように黙る]

(95) 2010/09/08(Wed) 13:07:46

流水 ゼルギウス

[信じるものがどうこうと話しているベッティとマテウスにちらりと視線を向けるけれど、告げる言葉は浮かばなかったからなにも言わないまま。
 榛名がよっていく頃にロビーから離れて部屋へと戻るのだった]

 私は先に休ませてもらいますね。

[そして水の流れる部屋の中で何事か考えつつ休み]

―回想終了―

(96) 2010/09/08(Wed) 13:07:58

流水 ゼルギウス、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 13:10:01

流水 ゼルギウス

―朝―
[なんだかんだとやる事を済まして眠りについたあと。

 昨夜のエーリッヒの遠吠え>>81には気づかないほど熟睡していたようす。
 そして起こされたのは、廊下での話し声と、壁を叩く音>>93のせい]

 ――なにか、あったんですかね……

[寝乱れた髪を手ぐしで好きながらあふ、とあくびをひとつ。
 もそもそと青のローブに袖を通して、水の気配のする布はベルト代わりに細くまとめて腰に巻いておいた。

 そして廊下に出たらイヴァンは立ち去り、友人>>83とマテウス>>76が話しているときだった。
 エーリッヒ>>91もいるのならおはようと声を掛けつつ]

 ビーチェがいないんですか。
 散歩にいった、という――にはちょっと時間が早すぎますかねえ……

[うーん、と考え]

(97) 2010/09/08(Wed) 13:42:10

流水 ゼルギウス


 騎士団長と同じ……ということは犯人が?

[きょとりと不思議そうな瞬きをひとつ。
 そしてしばらく二人のやり取りを聞いている]

(98) 2010/09/08(Wed) 13:42:17

流水 ゼルギウス、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 13:48:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
184回 残7026pt
イヴァン
36回 残12618pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(3d)
73回 残11172pt
エーリッヒ(5d)
311回 残3950pt
ベッティ(6d)
150回 残8536pt
榛名(6d)
200回 残7918pt

処刑者 (5)

リディ(3d)
68回 残11278pt
黒江(4d)
41回 残12243pt
ゼルギウス(5d)
207回 残7111pt
ナターリエ(6d)
227回 残5868pt
マテウス(7d)
105回 残10678pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light