人狼物語 ─幻夢─


64 滄に揺らめく銀鏡

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


シスター ナターリエ

―早朝/二階廊下―

[とある扉を叩くと眠たげな声が聞こえた。
扉の向こうにエルゼリートの姿が見えれば
説明するがそれは何処か言葉足らずだったようだ。
エルゼリートの口から零れたのは花の話>>73]

おにいさまは朱花だったようですが……
エーファさんが如何して襲われたかは……
私には分かりません。

[小さく頭を横に振り紡ぐ言葉は
彼女が花であったかどうかは肯定も否定もしない。
深読みすれば何か察せることはあるかもしれぬが
女はただ嘘を吐かずに蒼花の存在を秘匿しただけ]

(79) 2011/01/14(Fri) 21:14:24

薬師見習い ゼルギウス

[そした治療も終わったか、ぐらいの中でライヒアルト>>66の言葉を聞いた。
でも動じなかったのは、ブリジットが自分の態度のおかしさに気づいたと、理解していたからだ。
もしもそれがなかったら、不自然な態度をとっていたことだろうけど]

エルゼさん…手伝ってくるか。

[理由は単なる消去法。ゲルダやブリジットに頼むわけにもいかし、アーベルやフォルカーは騒動の当事者と微妙であるし…と
その頃には既にシーツに包む作業>>55までは終わっていて、運ぶ作業の手伝い>>71だけ行って、その後広間に戻ったりなど、他にやることなどがあれば行い、自室へと戻り、考え事をしながらも、夜が更け、いつの間にか眠っていた。]

―回想終了―

(80) 2011/01/14(Fri) 21:14:41

シスター ナターリエ、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 21:16:51

薬師見習い ゼルギウス、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 21:17:14

バーテンダー エルザ

─翌朝/自室─

[エーリッヒの部屋へ向かう前、ナターリエが部屋を訪れた時。
花の話に返されたのは、是とも否ともつかない言葉だった>>79]

んー……そっか。
オレのも話を聞いての想像でしかないからな。

とりあえず、エーファをどうにかして来るよ。

[ぽり、とオレは頭を掻いて、ヴィリーの時と同じような言葉を紡いだ。
ナターリエの言葉は二通りの解釈が出来たけど、どっちを意味しているのかまでは分からなかったから、ひとまず横に置くことにした。
そうして、オレはエーリッヒの部屋へと向かうことになる]

(81) 2011/01/14(Fri) 21:22:51

薬師見習い ゼルギウス

ええ、ってことで、もし花なんか持ってたとしても俺には言わないように。そんな重いもの持つのはなかなか大変ですからね。

―翌朝 自室―
ん?…はい。起きてますよ

[と、ノックの音に答え、ベッドより起き上がり扉を開け、とナターリエ>>61の姿。どうしたのかな?と問うて、戻ってきた言葉に]

エーファ…が…か…

[エーリッヒの部屋を指し示しているということはそこで亡くなっているのだろう。]

シーツでも…とってくる。

[そういってナターリエは他の人にも知らせを送っている中...は一階へと降りていった]

(82) 2011/01/14(Fri) 21:24:28

バーテンダー エルザ、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 21:24:44

薬師見習い ゼルギウス、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 21:26:13

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 21:31:08

商人 ゲルダ

―回想・厨房―

[広間の声に呼ばれ、ゼルギウスは出てゆく。
アーベルの姿はちゃんとは見ていなかった。]

作ろうか。

[ブリジットと目を合わせ>>34、また作り始める。
と、今度は勝手口からエルゼリートが戻ってきた。
何も持っていないのに、不思議に思って声をあげようとしたけれど、動きは途中で止まる。
その表情を見て、それから視線の先、今度はしっかりと広間を覗いた。

向こう側にナターリエが居る。少し微笑んだ、つもりだった。
それでもうまく作れていなかっただろうと、わかっていて、だからすぐに頭を引っ込めた]

(83) 2011/01/14(Fri) 21:34:35

商人 ゲルダ

[ヴィリーが死んだ。
人狼かもしれない存在が死んだ。

それは、悼む気持ちよりも、どこか喜びが生まれた。
気付いた瞬間に、ぞっとした。
血の気が引くのが分かる。

ただ、心配げにされても、大丈夫だと答えた。
エルゼリートの様子も心配ではあったけれど、顔をあげることは暫く出来なかった。

それから、料理を作り終え、広間に戻る。
ライヒアルトの言葉を聞いて、小さく息を吐いた]

そう、か。人なのか。

[また、死んだ。
少し体が重くなったような気がしたけれど、とりあえずは食事を勧めて、自分は部屋に戻った]

―回想 了―

(84) 2011/01/14(Fri) 21:34:53

薬師見習い ゼルギウス

[そして、リネン室に行く前に、一度広間にて暖炉に火を灯し、厨房へと入る。
そこには昨日作られていたスープの余りがまだあるだろうか。その中からナイフを二本拝借する。懐にはヴィリーを運んだ後にひっそりと手にしたスティレットもあった。]

― →リネン室―

[そのまま足はリネン室へと向かって、シーツを手にとる。
最初の状態を見てはいないが、随分隙間が大きくなってきている。全員分は足りるだろうけど、どうなるのだろうか。なんて思いながら二階へと向かった]

― →二階廊下―

(85) 2011/01/14(Fri) 21:34:54

小説家 ブリジット

─前日・厨房─

あ、エルゼさん。
…どうかなさったんですか?
え、ヴィリーさん…が、どうか…?

[ゼルが広間へと移動した後、落ち着かぬままに料理を続けていた。

そんな中戻ってきたエルゼの様子>>45に首を傾げたが、彼の視線はどこかに釘付けになっていて。
どうしたのかと自分も彼の視線を追いかけ、血に濡れたその姿を見て青褪めた。]

あー、べる?

[呆然と名を呟いたが、その声は小さくてきっと彼には届かなかったろう。
赤に染まった彼の表情はいつも通りで、苦痛に歪む様子もみえない。
ゼルの手当てを受けているのは彼の傍らに居るフォルカーで。
彼女の方が怪我をしているのだろうとは問わずとも解った。
けれど、アーベルにも何かがあったのは明白で。
何か、で結びついたのは、エルザの零したヴィリーの名。]

(86) 2011/01/14(Fri) 21:39:57

バーテンダー エルザ

─翌朝/エーリッヒの部屋─

[オレは抱えたミーレを撫でながら少し考える。
ナターリエ、クレメンシュが朱花だって言ってたな…。
てことは、クレメンスはナターリエにも伝えた、ってことか。
んー、ナターリエか。
……ってー、何か腕痛いんですが]

…おいミーレ、爪立てるなよ。

[しがみ付こうとしてるのか知らないけど、ミーレがオレの腕に爪を立ててた。
服の上でも痛いっての。
オレは一旦ミーレを腕から離すように抱え上げてから、また腕の中に戻す]

……お前さ、何か、見たの?

[ミーレに問うてみたけど、まぁ猫だから返事は無理だよな。
分かるわけないか、と思い直してオレはまたミーレを撫でてやったんだ]

(87) 2011/01/14(Fri) 21:40:12

修道士 ライヒアルト

―翌朝/自室―

うん。起きてるよ。

[呼んでくれたナータへの答えは、より正確には眠れなかった、となる。代わりにどうにか表面上は落ち着けていた]

場所は?
エーリの部屋。そう。

[シーツはゼルギウスが取りに行ったらしい。
なら出来ることがあるとすれば部屋で手伝うことか。
腹に力を入れて、血の匂いに近づく]

エルゼリートさん。
何か手伝うことは。

[アーベルももう来ていただろうか。
フォルカーには特に何もしていないし、逆に信用もないだろうから、積極的に手を出そうとはしない]

(88) 2011/01/14(Fri) 21:40:56

シスター ナターリエ

―朝/二階廊下―

私も話を聞いただけですので……。

[双花から名乗られたのみで証を見ぬままの女は
エルゼリートに何がとも言わずそう呟いた。
奇しくも双花の存在を知ったのは自らの正体を明かしたのが切欠。
証を見ぬのに疑わぬは支えるべき者と本能が知らせるからか
これまでの積み重ねによるものかは定かでなく。
エーファのことをいうエルゼリート>>81
ゼルギウス>>82の言葉に小さく頭を下げて]

宜しくお願いします。
私にお手伝いできることがあれば……

[微力ではあるが出来ることなら何でも手伝う心算である事を伝える]

(89) 2011/01/14(Fri) 21:41:11

小説家 ブリジット

─前日・厨房─

[まさか、と問いかけたかったけれど近寄る事も出来なくて。
厨房を離れるエルゼを見送り、アーベル達が移動するのもただ声をかけられぬまま。

ゲルダを気遣うこともできず、呆然とした態で調理を終えたものの広間で待っていたらしいライヒアルトからやはりアーベルが彼を殺したと聞けば、その場に残っていた方への挨拶もそこそこに部屋へと戻り。

何事も考えたくなくて、ただベッドに身体を横たえて。

ただ、眠りが訪れるのを待っていた。]

(90) 2011/01/14(Fri) 21:41:57

双生児 フォルカー

―回想・広間―

[ゼルギウスの治療を受けながら、かけられる質問にはぽつりぽつりと答えていく。
呼吸は大分落ち着いてはいたが、しゃべるたびにまだ少し胸が痛んだ。
痛む箇所は主に胸の辺り。恥ずかしいとか言ってられないのでなにをされようと黙って従っていた。
手足にはさした外傷はなく、動かすのにも問題がなかったので他にはとの質問には首を横に振る]

そう……

[ライヒアルトの言葉が聞こえると、それには短い一言だけ、落ち込んでるように見える様子で呟く。
先にアーベルの推察などを聞いていたのもあり、特別に思うことはなかった。
それからベッドに運ばれるまで、素直な様子で言うことを聞いていた]

(91) 2011/01/14(Fri) 21:47:19

修道士 ライヒアルト、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 21:47:29

バーテンダー エルザ

─エーリッヒの部屋─

[ライヒアルトが来たから、オレはミーレを抱えたまま翡翠をそっちに向ける]

よぉ。
エーファ包んでやらなきゃならないから、シーツ取って来るかミーレ抱えてるかのどっちかかな。

[ちょっと軽口に近かったけど、やるべきことに間違いは無い。
フォルカーについてはアーベルか女性陣に頼むのが良いと思ってたから、ライヒアルトには頼まなかった。
手伝いを、と言うナターリエ>>89には]

タオル、濡らして来てくんね?
女の子なんだから綺麗にしてやった方が良いっしょ。

[オレは存外冷静に指示を出していた。
濡れタオルはその後フォルカーにも使われる事になるかも知れない]

(92) 2011/01/14(Fri) 21:50:06

小説家 ブリジット

─翌朝・二階個室─

……ぇ…どな、た…?

[中々寝付けなくはあったけれど、いつの間にか寝入っていて。
誰かが扉を叩く音>>61によって目を覚まし、身体を起こした。

ストールを羽織り、扉を開けると其処にいたのはナターリエで。
彼女から伝えられた言の葉は、信じたくないものだった。]

えーふぁ、ちゃん…が…?

フォルカー、ちゃん、は。

[そう問えば、フォルカーは無事だと返ってきたろうか。
それから思うのは今自分が知る中で人狼に狙われる可能性の高い蒼花の彼女と死者を視るといった彼の安否。]

ゲルダさん…ライヒアルトさんは、ご無事、ですか?

[彼女もゲルダが蒼花だと聞いたと知らず、無意識の内に不安を問いかけた。]

(93) 2011/01/14(Fri) 21:50:45

修道士 ライヒアルト

─エーリッヒの部屋─

シーツはゼルギウスさんが取りに行ったようだから。
ミーレを預かります。

[エルゼリートの口調に肩の力が少し抜けた。
言われるまま、真白を受け取ろうと手を伸ばす]

(94) 2011/01/14(Fri) 21:55:05

薬師見習い ゼルギウス

―朝/二階廊下(エーリッヒの部屋近く)―

もってきたよ。

[と、シーツを持ってみせる。
その場には元よりそこにいたフォルカーを初め、エルゼに、ナターリエ、ライヒアルト、アーベルもいただろうか。]

…俺は、祈りとかできないから。

[手伝うこと。といっていたナターリエ>>89に頼むように伝えた]

(95) 2011/01/14(Fri) 21:56:52

シスター ナターリエ

―二階廊下―

[ブリジットの問い掛け>>93に小さく頷き]

フォルカーさんは無事のようです。
今は、エーファさんと一緒に、エーリッヒさんの部屋に。

[続いて問われた言葉にはたと瞬きをした]

ラーイは無事です。
恐らく、ゲルダさんも無事でしょう。
伝承が正しければ、一夜に犠牲者は一人、ですから。

[まだゲルダの姿を確認していないから
確たることは言えぬまま、ブリジットを不安がらせまいとそう言って]

(96) 2011/01/14(Fri) 21:58:54

商人 ゲルダ

―翌朝/個室―

[眠りが深いのは、疲れているからか。それとも、しるしのせいか。
理解はできないけれど、痛みはずっとあった。
ひっかいた傷もあるのに、蒼は色あせることもない。

外が騒がしいと、少し思った。
それで目を覚ますけれど、少しの間、ぼうっとしている。
首筋を押さえて、息を吐いて]

…着替えるかな。

[服を手に取った。
ノックの音が聞こえれば、間違いなく返事はする。
少し待ってと言って、実際のところ待たせるのは少し。
ストールはしておらず、そのままドアを開けるのだろう]

(97) 2011/01/14(Fri) 22:01:44

バーテンダー エルザ

─エーリッヒの部屋─

んじゃよろしく。

[ミーレを選んだライヒアルト>>94に、オレは震える真っ白い塊を手渡した。
それと同じくらいにゼルギウスがシーツを持ってやってくる>>95]

お、さんきゅ。
じゃあ、やるかね…。

[あまり気は乗らないけど、そのままにしておくわけにはいかないから。
ゼルギウスに「手伝ってくれるか?」と問いながら、オレはエーファをシーツに包み始める]

(98) 2011/01/14(Fri) 22:02:14

商人 ゲルダ、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 22:02:53

小説家 ブリジット

─二階個室→廊下─

そう、ですか…

…でも、どうして、エーファちゃんが…

[ナターリエの返答>>96を聞けば、不安は消えぬものの頷いて。
命を奪われた少女の死を悼み、目を伏せた。

けれど、すぐにナターリエを見上げて。]

…ナターリエさんは、大丈夫、ですか?

[エーファの死を伝えにきたということは、彼女は遺体を見ているはずだ。
エーファだけではない、クレメンスのこともある。
彼女の心が壊れてしまわないか、それが心配でそう問いかけた。]

(99) 2011/01/14(Fri) 22:05:05

シスター ナターリエ

─エーリッヒの部屋─

[エルゼリートの指示>>92にはたりと瞬く]

嗚呼……。確かに、そうですね。
用意して参ります。

[フォルカーも血だまりに居たから彼女に使われるのだろうと。
続いて聞こえたゼルギウスの言葉>>95には]

――…祈る気持ちがあれば
ゼルギウスさんの祈りも、届くと思います。

[祈りが出来ぬという彼に微かな笑みを浮かべた]

(100) 2011/01/14(Fri) 22:05:07

薬師見習い ゼルギウス

ああ、こんな作業ばっかなれるってのも嫌なもんだな。

[エルゼの手伝いを求む言葉>>98に応える。
そうはいっても、昨日とあわせてまだ二回だけども、フォルカーは引き離されたりしているのだろう。エーファを包む。
いくつもの体…中身もかけたそれは酷く軽かった]

(101) 2011/01/14(Fri) 22:08:39

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

アーベル
91回 残10272pt
ブリジット
162回 残7414pt
フォルカー
140回 残8947pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
クレメンス(3d)
145回 残9439pt
エーファ(4d)
39回 残12408pt
ゼルギウス(5d)
122回 残9288pt
ゲルダ(6d)
230回 残6128pt

処刑者 (5)

エーリッヒ(3d)
200回 残6367pt
ヴィリー(4d)
86回 残11182pt
ライヒアルト(5d)
234回 残4254pt
ナターリエ(6d)
82回 残10353pt
エルザ(7d)
201回 残6684pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light