人狼物語 ─幻夢─


84 廻る刻・待宵歌

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


道具屋 エト

― 道具屋 ―

 まぁな。
 だからこそ向いてるって思うよ。

[笑う『本屋』に頷いて道具屋は僅かな間を置く。]

 言霊だっけか。
 なんか宿るって聞いた覚えがあるんだけどな。
 ――だな。クレイグの言う通りだ。

[道具も同じ。いかすものがいなければ意味がない。
細工も使い愛でるものがいてこそとも思う。
並べられたばかりの作品に一度視線を向けて]

 んじゃ、楽しみにしとくか。
 忘れんなよ。

[軽い調子の遣り取りは気心の知れた相手なれば。
浮かぶ笑みをみればエトの表情も綻んだ。]

(89) 2013/08/05(Mon) 22:11:39

給仕人 ユーリ

 ― 工房 ―

 それは良かった。

[仕事熱心でありながら、食事の時間も忘れない少女の生真面目さを好ましく思い、満面に笑みを浮かべる。
 香草茶を受け取ったミレイユが顔を綻ばせるのを見れば>>88]

 そうだったのですか?
 実はこれ、父の一番得意だったレシピなんです。
 クセがないし、少し疲れた時に飲むと身も心もすっきりするって。

[つい得意げな顔をしてしまい。
 はっと我に返ると、軽く咳払いして誤魔化した]

 そうだ、外でお食事されるようなら、一緒に通りまで行きませんか?
 丁度白花亭に用事があるもので。

[そう誘いをかけて、小さく首を傾げる]

(90) 2013/08/05(Mon) 22:19:38

装飾工 メリル

─ 白花亭 ─

 健康優良児なめんなよ。

[言い返されて不貞腐れていたが、よしとする、との言葉>>87に返すのはドヤ顔。
けれど周りからは不健康優良児と呼ばれていた]

 うん、用事済ませる途中で会ってね。
 その時に聞いた。
 美味しいって言ってたからねー、あるなら試さなきゃ損でしょ。

[笑うノクロと一緒になって、ふふ、と小さく笑う]

 食べれる時に食べとかないとねー。

[生活態度を改める気ゼロの発言だった]

(91) 2013/08/05(Mon) 22:23:16

本屋 クレイグ

─ 道具屋 ─

言霊……?
言葉に想いが宿る、ってヤツなら、どっちかって言うと語り部の本領だったと思うけど。

[音として発する事に意味があったような、と呟きながら、エトの視線を追う。
目に入るのは、姉の手に依るとわかる細工たち。
ほんの一瞬、青年の瞳に穏やかないろが宿る]

お前、俺が酒に関する事を忘れると思ったか。

[もっとも、その穏やかさは表情綻ばすエトに軽い口調でこう言った時には悪戯っぽいそれに摩り替わっていたけれど]

ま、それじゃあお楽しみのためにも仕事片付けるかな。
……修繕、待ってるだろうし。
てわけで、そろそろ行くわ。

[ちら、と鞄を見た後こう言って。支払いを済ませて包みを手に取る。
待っている相手がいるなら動く、が青年の基本信条なのは、身近なものならよく知っていること。**]

(92) 2013/08/05(Mon) 22:32:16

化粧師 ノクロ

― 白花亭 ―

ある意味で健康優良児だな、うん。
否定はしねーよ。

[その食事で倒れない辺りが。という意味で]
[ドヤ顔には、はは、と些か乾いたような声が漏れる]

なるほどなー。
ユーリも美味しいっつってたし、これは期待できそだな。

[一人なら好みも在ろうが、二人ならば大衆的な意見に近付く。
そういえば新作のサラダとはどんなサラダなのだろう、と薄ら]

まあ食べられなくなる可能性も無いわけじゃないんだけどなー。
明らかに意味合い違うよなー。

侵入してパンに保存食仕込んでやろうかお前。

[至極にこやかに何か言った]

(93) 2013/08/05(Mon) 22:35:03

本屋 クレイグ、メモを貼った。

2013/08/05(Mon) 22:36:08

織師 ミレイユ

―工房―

 先代も、疲れに効くって言ってた。
 特別良いお茶だからって、たまに淹れてくれたの。

[お茶の包みを抱きながら言い。
咳払いの音>>90に瞬きをして、ユーリの顔を不思議そうに見たが]

 あ、うん。
 ……ちょっと待ってて。

[誘いかけに頷いて、貰った包みに一度視線を落とし。
踵を返して、一度中へ引っ込んだ。
機械の隣にあるテーブルに包みを置き、再び外に出てきて]

 大丈夫、行けるよ。

[再びユーリを見上げた]

(94) 2013/08/05(Mon) 22:38:58

看板娘 サリィ

─ 白花亭 ─

[こちらにひらり手を振るノクロ>>74に手を振り返して。
メニューを持っているその腕を覆うカバーを見て問いかけたのは確信ではなくカマ掛けだったけれど]

も〜、やっぱり怪我してるのね〜。
ダメよぅ、ちゃんと気をつけないと〜。

[引きつった笑みで見上げてくる顔に返すのは笑み、だが。
有無を言わさぬ何かを含ませていることは傍目からも丸わかりだったろう。
更に言葉を続けようとしたが、聞こえた声>>66にそれは途切れ]

あらぁ、メーちゃん〜。
いらっしゃい〜。

[向けた笑顔はノクロに見せていたのと同じものだった]

(95) 2013/08/05(Mon) 22:41:17

看板娘 サリィ

─ 白花亭 ─

[が、早口の注文を聞けば笑顔は明るいものに変わり]

えぇ、今日作ったばかりの新作なの〜。
ユーくんとクレくんには好評だったんだけど、クセのある香草使ってるから好みが分かれると思うの〜。
女の子の評価も聞きたいから、食べてみて〜。
ノっくんもお代は要らないから、感想聞かせてね〜。

[新作サラダの味見役を頼んでから、食器の在庫を思い浮かべ]

そうね〜…
数は足りてるんだけど〜、スープ皿が結構欠けてきてるかしら〜?
あ、あと、ちょっと大きめなボウルがあったら欲しいわ〜。

[急ぎではないけれど、という感じの答えを返した]

(96) 2013/08/05(Mon) 22:41:33

看板娘 サリィ

─ 白花亭 ─

[メリルの注文を受けて、厨房に通し。
ノクロ>>75に返すメリル>>78の言葉を聞くと、眉を寄せて]

ほんと、クレくんもメーちゃんも似たもの姉弟よねぇ〜。
うちとしては毎日ちゃーんと食べて欲しいのよ〜?
忙しい時間じゃなかったら出前だって出来るんだから〜。

[と、メリルにも苦言は言うものの、似たような苦言を向けたクレイグには全力で目を逸らされたからこちらも推して知るべしか。
ノクロの注文>>80も受けると、厨房へと入っていった。]

(97) 2013/08/05(Mon) 22:43:11

看板娘 サリィ、メモを貼った。

2013/08/05(Mon) 22:44:51

装飾工 メリル

─ 白花亭 ─

[乾いた笑いが聞こえても>>93こちらの笑みは消えず]

 そーだね、楽しみ。

 ……ちょっと止めてよ、仕込むくらいなら単に置いてけ。

[サラダについてまでは同意して笑っていたが、至極にこやかに言われることに対しては真顔になった。
パンはパンだけで食べたいし、別にパン以外を食べないと言うわけではないため、そんな言葉になったとか]

(98) 2013/08/05(Mon) 22:45:29

道具屋 エト

― 道具屋 ―

 言葉に宿るなら想いこめられた文字にも宿りそうなもんだけどなぁ。

[クレイグの呟き聞けば不思議そうな声が漏れる。
大雑把に一括りにしていた己の記憶に首を捻るものの
さして気にはせぬようで既に心は酒の約束に移ろって]

 はは。それは頼もしいな。

[一瞬宿るクレイグのいろに一度目を伏せ
悪戯な音色に応じる声を向けた。]

 ああ、呼び止めてすまなかったな。
 まいど。

[ゆらり、手を掲げて『本屋』の背を見送る。]

(99) 2013/08/05(Mon) 22:48:23

給仕人 ユーリ

 ― 工房 ―

 特別良いお茶……ですか。
 気に入って頂けてたみたいで、息子としても嬉しいです。

[思い馳せるように呟いて、包みを置きに行く背中を見詰めた。
 戻って来て見上げる視線に、微笑んで頷く]

 わかりました。では、行きましょうか。
 僕はこのまま白花亭へ向かいますが、どうします?

[共に向かってもいいし、他へ行くなら途中で別れるつもりで。
 問い掛けつつ、先導するように通りへ向けて歩き出した]

(100) 2013/08/05(Mon) 22:48:33

装飾工 メリル

─ 白花亭 ─

 クセのある香草かぁ。
 どんな感じなのかな、楽しみ。

 スープ皿と、大きめのボウルだね、了解。
 ボウルは作らないとないから、少し時間かかるかな。
 スープ皿は今作ってるのがあるから、出来たらそれ持って来るよ。

[サリィの返答>>96に頷きつつ、似たもの姉弟>>97と言われると、へらりと笑った]

 毎日忙しくてねぇ。
 集中してると出前することも忘れるのよー。
 完全に欠食してるわけじゃないんだから許して欲しいなー?

[笑ったままそんな懲りないことを言ったのは少し前のこと]

(101) 2013/08/05(Mon) 22:52:20

看板娘 サリィ

─ 白花亭 ─

[程なく厨房から出てきた手には、大きなトレイ]

お先にスープとサラダね〜。

パンとトカゲサンドはステーキと一緒に出すから少し待ってて〜。

[相席になった二人に声をかけつつ、注文の品を並べて]


健康優良児っていうのは〜、生活習慣もちゃんとしてる人が言うことよぅ〜?

[厨房の中から聞いていた会話>>91>>93を笑顔でさらっと蒸し返した]

(102) 2013/08/05(Mon) 22:53:03

化粧師 ノクロ

― 白花亭 ―

[サリィさん目が笑ってない気がします。とは内心の声]

[ハイ、と小さな返事は彼女に届いたか否か。
実践できるか否かはさておいて]

へぇ、癖があるのか。…うーん、大丈夫かなあ。

[少しばかり、匂いの方に不得手な物が多い事実。
不安げに寄せられた眉は、続いた言葉にぱっと上がる]

え、食べる気満々で来たんだからお代貰ってくれよー。

(103) 2013/08/05(Mon) 22:57:09

装飾工 メリル

─ 白花亭 ─

 お、待ってました。

[出てきたスープとサラダ>>102を見て、テーブルについていた肘を離し椅子にきちんと座る]

 これがアタシの生活習慣だから正しいんだもーん。

[既に開き直っている奴は悪びれもなく言った]

 それじゃ、いっただっきまーす。

[食前の挨拶をした後、スープで口と喉を潤してからサラダを突き口へと運ぶ。
クセがあると言われていた通り、確かに好みが分かれそうな味だった]

 アタシは好きな方だけど……そうだね、この香りは好き嫌い出そうだわー。
 あとアタシの好みと言うことは、もしかしたら女性にはあまり向かないかもね。

[味覚が男性的だと言うことは自分で理解しているため、感想にはそんなことを付け足す]

(104) 2013/08/05(Mon) 23:04:29

織師 ミレイユ

―工房→ ―

 うん。私も、気に入ってる。
 帰ってから、大事に飲むね。

[中に引っ込む間際にそう言って。
戻ってからの問い掛け>>100にポケットの手帳を取り出して、ぱらと頁をめくり]

 今度のは、納品いそがなくてもいいし。
 一緒、行こう。

[答え、手帳を仕舞い。
それから少し早足で、先導する背を追いかけた]

(105) 2013/08/05(Mon) 23:04:36

化粧師 ノクロ

― 白花亭 ―

置いてってもいいけど、
パンばっか食べて減らなかったら寂しいじゃねぇの。

[苦笑いを零しつ、自由にしていた右手も顎の下へ。
両手の上で軽く首を傾けて]

ま、幾つか見繕って今度持ってくわ。
また仕事もあるみたいだし、タイミング見て、さ。

[サリィとの会話からそう零して。
さて、今回の仕事はどれくらい掛かるだろうと思考を巡らせる]

[サリィの手にトレイを認めれば>>102
空腹青年はぱっと表情が明るくなる]

あ、さんきゅー。

[軽い礼と共に手を出して、並べるのを少しだけ手伝いつつ]

(106) 2013/08/05(Mon) 23:05:08

道具屋 エト

[掲げた手指が細工の一つへと寄せられた。
フォルムをなぞるように動く指先は触れぬまま落とされる。]

 お前さんは誰に見初められて
 いかされるんだろうなぁ。

[細やかな装飾に穏やかな視線を向けて
道具屋は道具たちと共にのんびりと静かな時間を過ごす。**]

(107) 2013/08/05(Mon) 23:07:42

看板娘 サリィ

─ 白花亭 ─

初めて使う香草なんだけど、ちょっとだけ臭みがあるの〜。
ドレッシングに香辛料利かせてるから、そこまで気にはならないと思うけど〜。
口に合わなかったら残してちょうだいね〜。
味見なんだし無理しなくていいの〜。
その代わり、美味しかったら次の時に注文してね〜?

[メリルの疑問>>101に答えつつ、ノクロ>>103にさっきも見せたような有無を言わさぬ笑顔を返す。
味見役を押し付ける代わりお代は貰わないのはいつものやり取り]

(108) 2013/08/05(Mon) 23:08:23

道具屋 エト、メモを貼った。

2013/08/05(Mon) 23:08:50

化粧師 ノクロ

― 白花亭 ―

[そうして居並んだ食事を前に挨拶一度。
スープを啜り、ふ、と安堵に似た息を吐いて。
それから改めてとサラダを口へ、としてから]

…メリルにそう言われると凄く言い辛いんだけどな。
俺はあんまり得意じゃないわ、コレ…。
どっちだろ、香草かなと思うけど、ドレッシングも新しい?

[行儀悪くフォークを咥えた状態で、伺うようにサリィを見上げ]

(109) 2013/08/05(Mon) 23:09:21

装飾工 メリル

─ 白花亭 ─

 パンより持ちが良いんだから後回しにされるのは当たり前じゃない。

[真顔だったのはノクロ>>106にそう返すまで。
今度持って行く、と言われれば表情は明るいものへと変わった]

 さんきゅ、パン買いそびれた時に食べるわ。

[明らかに後回しにする発言だった。
それからお互いサラダを口にすると、その感想は食い違う>>109]

 やぁ女性舌。
 いや、冗談だ。

 好み分かれるものなんだし、正直に言って良いって。
 その方がサリィだって参考になるんだしさ。

[ねぇ?と視線が向くのはサリィの方]

(110) 2013/08/05(Mon) 23:16:45

看板娘 サリィ

─ 白花亭 ─

も〜…
ほんとーにメーちゃんってクレくんとそっくりねぇ〜。

[開き直り>>104に向ける顔は呆れ顔。
けれどそれ以上言わないのは、言った所で変わらないとも思っているから。
多少の小言が出るのは心配の表れで]

あ、ありがと〜ノっくん。
あったかい内に食べてちょうだい〜。

[ノクロが手伝ってくれる>>106のに御礼を言って。
スープに口をつけるのを見れば、いつもの笑顔に戻る。
サラダの感想>>109を聞くと、やっぱりという顔をして]

香草のクセに合わせて、ドレッシングも別に作ったから〜。
いつものサラダに使ってるのより、香辛料をきつめにしてあるのよ〜。

(111) 2013/08/05(Mon) 23:17:57

給仕人 ユーリ

 ― →白花亭 ― 

[大事に、という言葉>>105に微かに笑みを浮かべる。
 少し早足な姿に気付けば、少し歩調を緩めつつ]

 少しでもゆっくり出来る時間があって良かったです。
 ミレイユの事だから、その辺りはきっちりしているのかもしれませんが。

[計画をしっかり立てての仕事とわかりつつも、工房に居る時間が長い所を見ると、どうしても心配になってしまう]

 今請け負っているお仕事が落ち着いたら、頼みたい事があったのですが……。

[と、ためらいがちに言い出す頃には、白花亭も目前になっているか]

(112) 2013/08/05(Mon) 23:23:13

看板娘 サリィ

─ 白花亭 ─

[ノクロからの視線には眉を下げて。
メリルから向けられた視線には、頷きを返し]

皆の口に合うものを作れるのが理想だけど、難しいから〜。
口に合わないなら合わないって言ってもらえる方が嬉しいわ〜。

[笑顔は少し弱く、小首を傾げて]

にしても〜。
このサラダ、臭みとか香辛料が苦手な人にはやっぱり合わないのね〜。
レシピに注意書きしておかなくっちゃ〜。

(113) 2013/08/05(Mon) 23:24:04

化粧師 ノクロ

― 白花亭 ―

[サラダの説明>>108>>111にううむ、と唸る。
匂いに苦手な物が多い故に過敏な所があるとは自覚している]

うーん…、多分、香草の方、だと思う。
またでいいからドレッシング無しで香草齧らせてくれよ。

[そうすればどっちが苦手か判ると思う、と付け足して]

あ、いや食べる。無駄にはしたくないし、
得意じゃない匂いだけど食べられないって訳じゃねーし。

[はぐ、ともう一口を運んだところで掛けられる声>>110]

…そう言われそうだったから言い辛かったんだよ、だ。
味見役を仰せつかった以上はちゃんと意見言いますー。

[拗ねたような物言いはふざけた其れ。
言い切った後に小さく笑って]

(114) 2013/08/05(Mon) 23:28:21

装飾工 メリル

─ 白花亭 ─

 香草の臭み消すためにドレッシングに香辛料多め、かぁ。
 香辛料に負ける人も居そうだわ、それ。

 アタシはこの香辛料の強さが癖になるけど。

[はむ、とまたサラダを突いて口に運ぶ。
このままの速度で食べ続けると残りの料理が出てくる前に尽きそうだ]

 好きな人には好きな味、だよね。
 アタシなら次来た時も頼むわー。

[ただしその次がいつになるか分からない奴だった]

(115) 2013/08/05(Mon) 23:28:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

コレット
40回 残12325pt

犠牲者 (5)

テレーズ(2d)
0回 残13500pt
サリィ(3d)
51回 残11690pt
メリル(4d)
225回 残6710pt
ノクロ(5d)
128回 残8473pt
ミケル(6d)
176回 残9128pt

処刑者 (4)

クレイグ(3d)
218回 残5475pt
ミレイユ(4d)
42回 残12264pt
ユーリ(5d)
80回 残11018pt
エト(6d)
102回 残9695pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light