人狼物語 ─幻夢─


59 妖精演戯

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


影輝 エーリッヒ

─館内・廊下─

ゼルおはよー。

[挨拶されて>>97、尻尾を揺らしながら挨拶を返す]

お散歩じゃないなら、やっぱりー…。

[そうなのかな、とゼルギウス>>98の言葉に彼を見上げた。
耳も尻尾もぺたりと垂れたまま]

…ボク、探して来るー。
まだ決まったわけじゃないでしょ?

[諦めきれずそんなことを言い。
足音無く廊下を駆け、館から出て行こうと]

(99) 2010/09/08(Wed) 14:05:48

火炎 イヴァン、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 14:12:09

流水 ゼルギウス

―館・廊下―

 その可能性は高いですよねえ……昨日リディさんが王に連れて行かれてるわけですし……

[見上げてくるエーリッヒ>>99に小さく頷きを返し]

 私も外を見に行ってきますよ。

[友人とマテウスからの返事を聞いてからそういって。
 廊下をかけていくエーリッヒの後から館を出て行った]

(100) 2010/09/08(Wed) 14:18:12

流水 ゼルギウス、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 14:18:53

流水 ゼルギウス

[館をでて先をいくエーリッヒの姿を探して視線をめぐらせる]

 一緒に探すべきか否か……

[悩みつつも歩き出す。
 ばらばらに探すのもありかもしれないが、そもそもクー・シーの足に追いつけるのか、という問題が前提にあったりもした]

(101) 2010/09/08(Wed) 14:52:04

影輝 エーリッヒ

─ →外─

[ゼルギウス>>100に頷き返してから外へ出て。
匂いを確認しながらあちこち駆け回る。
途中で誰かに会ったかは分からなかったけれど、ベアトリーチェは見つからぬまま、最終的に南西の花畑までやって来た]

(102) 2010/09/08(Wed) 14:52:12

影輝 エーリッヒ

─南西・花畑─

わふ……ここにも居ないー…。

[足音無きまま花畑を彷徨うも、ベアトリーチェの姿はおろか匂いもせず。
ただ花の香りが漂っていた]

……くぅ?
ベッティの匂い?

[不意に探していた匂いとは別のものを嗅ぎ取り、匂いのする方へと肢を向ける。
その時のベッティの姿はどちらだっただろうか。
普段の姿で無くとも、以前見ているし匂いで判断出来たから驚きはしなかったけれど。
ベッティの傍に行くとその隣に座り、鼻先を近付ける]

(103) 2010/09/08(Wed) 14:52:45

影輝 エーリッヒ

ベッティ、起きてー。
そんなところで寝ちゃダメー。

……ビーチェが居なくなっちゃったんだよー。
どこにも居ないのー…。
王様に連れてかれたか、じいちゃんみたいに犯人に連れ去られたか、どっちかみたいー…。

犯人に連れ去られたなら、失敗しちゃったなぁ。
…ボク、犯人に連れ去られるの防げたかも知れないのに───。

[ベッティが自分の声で起きたかは分からない。
起きようが起きまいが、ぽつぽつと言葉を零して。
最後の言葉を紡ぐと、耳と尻尾をしょげさせたまま、ぺふりと地面へ伏せって*しまった*]

(104) 2010/09/08(Wed) 14:53:00

影輝 エーリッヒ、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 14:56:36

火炎 イヴァン

――東の泉――

 おーい、ビーチェ!
 居るなら返事しろー!

[自分とそう近くない属性。そして小さな体。
出来るだけ五感を研ぎ澄まし 聞き取ろう感じ取ろうとするも
どうにも彼女の気配は感じる事ができず。

残滓は彼女に潜り戻ってきた、自分の「大事なもの」に感じたそれが最後。]

 はぁ…――

[どれくらいの時間そうして探したか 自分ではあまり判らない。
何処をどう歩いたかも判らぬ蜥蜴男の視界が開けたのは
美しい 水の気配湛える泉だった]

(105) 2010/09/08(Wed) 15:14:16

流水 ゼルギウス

[結局エーリッヒを見つけることはかなわず、森の中ビーチェを探して歩いていても、その姿が見つかることはない。

 気配もかかわりの少ない属性なだけに感じることはできず]

 ――いないですねえ……

[呟きながら歩いていれば、無意識に水の或るほうへと引き寄せられて、結局、東の泉へとやってきていたのだった]

 どうしたものでしょう……

[はあ、とため息をついたときに――別のところから、同じようなタイミングでやってきたイヴァンの姿が見えるだろうか]

(106) 2010/09/08(Wed) 15:19:08

火炎 イヴァン

―東の泉―

[自身と真逆の属性にも魅かれるのは
属性というよりも、蜥蜴の姿をした男の本質故かもしれない。
ゆらり 尾を揺らして泉に近づいてしゃがみ込み
身を屈めて頭をどぷんと着け、ごくごくと水を飲んだ。
顔を上げた時 やや離れた位置に人影を見つけ>>106]

 お、ゼルギウスか。
 ビーチェみなかったか?

[手を上げて 声をかけた]

(107) 2010/09/08(Wed) 15:38:21

流水 ゼルギウス

―東の泉―

[蜥蜴の姿をしたイヴァン>>107の声が聞こえて、離れた位置にいる姿を認める。
 ゆるやかに首を振って、問いには否定を返し]

 森の中をさがしてみましたけれど、やはりみつかりませんねえ。
 いくらあの子が小さいとはいえ、近づけば気配ぐらいはわかりそうなものですし。

[青銀の髪を揺らしてため息をついた]

 ビーチェが犯人に反省房に送られたのだとしたら……なんで彼女だったのでしょうね?

[それがどうしても解らないというかのように首を傾げて問いかけた**]

(108) 2010/09/08(Wed) 15:52:57

流水 ゼルギウス、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 15:53:48

流水 ゼルギウス、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 16:45:21

火炎 イヴァン

――東の泉――

 オレは犯人じゃないから理由はわかんねぇなぁ。
 本当、 なんで、だろうな?

[肩を竦め 口元の水滴を手の甲で拭う。
ぷは、と息を吐くと 座ったまま肩を落とし ゼルギウスを見上げ]

 だとして、増えた情報としては。
 客観的に見て彼女は犯人じゃなかった、
 って事くらいかな…

[犯人が複数で仲間割れ、とかレアケースは置いといて*]

(109) 2010/09/08(Wed) 16:46:55

疾風 黒江

―→館・ロビー―

[ゼルギウスの声>>94は聞こえていたが、既に飛び立った後だった為にちらと振り返るのみ。
そうして向かった玉座ではしかし大方の予想通り「自分なりに考えた結果である」といった風の一言が返されたのみで、そこに至った経緯等は明かされず。
言葉少なな王からこれ以上聞き出すのは無理だと判断した彼は、一礼の後でその場を去った]

しかし、単なる私怨晴らしで事は済まぬということは、王とて判っておられる筈……

[舞い戻ったロビーでの呟きは、己に言い聞かせるようなもの。
見えぬところでの王の苦労など知る由もない。
その場にまだ他の者が残っていたなら事の顛末を告げてから、個室へ戻って行った]

(110) 2010/09/08(Wed) 17:05:08

疾風 黒江

―館・個室―

やれ。

[館の中でただ一つの和室に入ると、ほうと息を吐く。
縛っていた髪を解いて本来の黒い姿に戻り]

こうなると、郷が恋しいものだな。
随分長く離れているようだ。

[苦笑めいた呟き。
横にはならず、床の間の前に座り込んで目を閉じた]

(111) 2010/09/08(Wed) 17:07:07

疾風 黒江

―館・廊下―

[一晩の休息を終え、廊下に出る頃には既に人の姿で]

……ビーチェ殿が?

[誰からかその話題を耳にすれば眉根を寄せた]

しかし、一人でそう遠くへ往くとは思えぬが。
……そうだな、某も空から見て参ろう。

[考えるような素振りの後。
探しに出た幾人かに倣い、傍の窓から空へと発った]

(112) 2010/09/08(Wed) 17:07:58

流水 ゼルギウス

―東の泉―

 ですよねえ。
 やっぱり犯人に聞かないと解らない、ですか。

[水辺へと近づけば自然とイヴァン>>109に近寄り。
 珍しくイヴァンを見るのに視線を下に向けながら]

 ええ、そうですね――結局増えたのはその程度、です。

[はぁ、とため息をついて]

 昨日二階に上がる姿を見たのが最後ですしねえ。
 
 もしかしたら、昨日二階に上がった後、なにか犯人にとって拙いことでも見られたんでしょうかねえ……

[推測を口にしながら、水の気配に眸を細めてすこしばかり休憩している]

(113) 2010/09/08(Wed) 17:08:00

疾風 黒江

―館外・上空―

[王の元へ行った時とは異なり、疾風を纏うことはせず。
自らの翼で羽ばたきながら地上を探索する。
それでも目的の姿を見つけることは叶わず]

……まさか。

[募る予感に眉根をきつく寄せながら、翼は南西を*目指す*]

(114) 2010/09/08(Wed) 17:19:54

疾風 黒江、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 17:23:26

流水 ゼルギウス、しばらくその場にたたずんでいる**

2010/09/08(Wed) 17:36:26

流水 ゼルギウス、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 17:36:40

氷破 ベッティ

―南西・花畑―

[寝て起きたら戻るとか思ってたんだけど、そういや今まで寝て起きたら変わってたんだから戻るはずもねぇよなあははははは!
……ってのは誰かの声で目が覚めてから気づいたのさ。]

……エーリッヒ?

[一瞬びくっとしちまったんだけど、まぁこっちとあっちとがエーリッヒにゃばれてるし、そもそも逃げてもおっつかれるのはこないだので分かりきってたから、あたいは諦めてちょっと起き上がると、もふもふ撫でながらエーリッヒが言う事を聞いてたのさ。何かしょげてたっぽいし。

ってか何か色々聞いたぞ。
薄い色の目を瞬かせて、あたいは驚きを表現してみたのさ。]

(115) 2010/09/08(Wed) 17:58:23

氷破 ベッティ

ビーチェ、が?なんで、また。
ビーチェは、ギュン爺みたいに、鬱陶しかった、の?

[ハルナの事言えねぇくらいに、あたいは相変わらずたどたどしく喋ったのさ。]

失敗?

……防げたり、できるん、だ。
すごいね、それ。

[あたいはそこには感心したのさ。すげーなエーリッヒ!……あれ何かちょっと変だな。]

ビーチェが、送られるの、防ぐの、失敗したのは、何で?

[その辺尋ねたら、一人しか守れない事とか聞けたかな。
どんな返事返ってきても、あたいはもふもふを撫でて励ましたんだぞ。だって失敗したもんはしょうがねぇもんなっ。]

エーリッヒは、自分を、防ぐ?守る?しておくと、いい、よ。

[それが一番なんじゃね?と思ったあたいはいっといたのさ。]

(116) 2010/09/08(Wed) 17:59:24

氷破 ベッティ

[んでもどうしよう。
犯人見つけない事にはにっちもさっちも話が進まねぇって事だよなーつまりは。
ええと、誰か探せる奴……ハルナとゼルギラスは違うって言って、ゲルダは何か分かるんだっけ?そういや昨日はリディが犯人じゃねーって当たり前の事言ってたから気付かなかったけど…。他のやつは……ぬがーわかんね。
あたいはエーリッヒをもふもふしながら難しい顔してたのさ。]

……どうしよう、か。
エーリッヒは犯人、わか、る?

[一応エーリッヒにも聞いとく。防ぐなんて力がありなら、捜すとかも出来ないかな、そんな期待。でも首振ったかな?うんそう見えた。]

わ、たしは、わからない。
ハルナと、ゼルも、わからない、って。

[あたいが知ってるのはそれくらいだ。
ゲルダの事は見てたかな?見てなかったらその辺も伝えたんだ。]

(117) 2010/09/08(Wed) 18:01:05

氷破 ベッティ

………そ、いえば。

[何かエーリッヒもふもふしてたら思い出してきたぞ。]

秘宝の気配、分かるって、言ってた人が、いた、気がする。

[なんだけど、それ言ってたのは誰だったか、あたいはとんと思い出せなかったのさ

傍目にはしおらしいとか大人しいとか言われてた今の格好のあたいは、すこし困ったように眉を寄せたのさ。
いつもだったら、うへぇって態度も、今はそれくらいしか出せなかった。**]

(118) 2010/09/08(Wed) 18:06:03

氷破 ベッティ、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 18:09:42

火炎 イヴァン

 オレも二階に上がってったのが最後だな。
 一緒に居たらしいあの舞姫が聞いてきたくらいだから、別れてからなんだろう。
 そうだなァ、何か見たか…邪魔になったか…?

[部屋は誰が隣だったかなぁ、等と言いながら空を仰ぐ。
薔薇色のそれは 未だ此処が隔離された場であることを示し]

 …――怪我とかしてねぇと、いいな。

[ばたりと 背を地面につける。
大の字になって寝そべり 大きな溜め息をついた**]

(119) 2010/09/08(Wed) 18:09:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
184回 残7026pt
イヴァン
36回 残12618pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(3d)
73回 残11172pt
エーリッヒ(5d)
311回 残3950pt
ベッティ(6d)
150回 残8536pt
榛名(6d)
200回 残7918pt

処刑者 (5)

リディ(3d)
68回 残11278pt
黒江(4d)
41回 残12243pt
ゼルギウス(5d)
207回 残7111pt
ナターリエ(6d)
227回 残5868pt
マテウス(7d)
105回 残10678pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light