人狼物語 ─幻夢─


13 〜Corruption Collapse Zodiac〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


学生 レッグ

[同意してくれたミュウに小さく頷き]

そうだよな。こっちだって予定ってもんがあるのによ。これだからうちの組織は……。

[面倒だ。とははっきり口にせずとも、気だるそうに首を鳴らしている姿は、ただの怠け者の学生にしか見えない]

……少し酒でも飲むかな……?

[そして最後にそう呟いた]

(116) 2007/07/11(Wed) 16:01:56

青年 マイルズ

学生の本分と此方の仕事をこなしては、さぞお疲れでしょう。
全召集とは異例の事態ですから、簡単な話では無さそうですが。

[レッグの言葉にくつくつと小さく笑いを零す。
カチ、と小さな音を鳴らしてカップを置きながら]

確かに、随分と久方ぶりなのは違い有りませんよ。
一年以上も会っていないのなら、
互いに再開出来た事を喜ぶべきでしょうか。

[乾杯でもしますか?と、冗談交じりに笑みを向けて]

(117) 2007/07/11(Wed) 16:02:15

青年 マイルズ

貴女の性分は十分に存じては居たつもりでしたが、
全召集には応じるものかとばかり思っておりましたよ。

[全く、あの方は寛容過ぎるきらいが有りますね。
両者を非難するでも無く中傷するでも無く、
ただ、淡々と感想を述べるような口調で告げて。

ふと笑みを浮べながら、再び紅茶へと口をつける]

(118) 2007/07/11(Wed) 16:06:42

踊り子 ミュウ

ああ、何もなければゆっくり休んでいたいさね。
本業の忙しい人間は大変なこった。

[薄い笑いを浮かべながら]

こうしてちゃんと来てるだろうに。
メッセンジャーの態度がイマイチ緊急性を感じさせなくてネェ。
ま、直後に現れた「お客」がいるってことは、それなりの用件があるんだろうさ。

(119) 2007/07/11(Wed) 16:13:47

学生 レッグ

学生の本分?

(喰う、寝る、遊ぶ)

ああ、確かに大変だわ。毎日毎日体がいくつあってもたりゃしねぇ。

[マイルズの言っている事と、想像した事が違うという事実に微塵も気付かず、感慨深げに頷きながら、最後にま、面倒くせぇよな。と溜息をついた]

乾杯?
……ま、それもいいかもな。
オイ、ナナエ。俺の部屋から三十年もののビンテージウィスキー持ってきてくれや。

[専属となっているメイドに命令し、歩み去っていくのを目で追っていく]

(120) 2007/07/11(Wed) 16:15:14

少女 カレン

[交わされる雑談を、ケーキを食べながらぼけっと聞いていたが]

学校ねえ……わざわざそんなところに行って、面倒じゃないの?
勉強なんて、殺しには必要ないじゃん

[首を傾げて、そう言った。殆ど外出などしない・出来ない身として、組織で必要最小限のことしか学んできていない彼女にとっては不思議でならないようだ]

(121) 2007/07/11(Wed) 16:15:14

青年 マイルズ

伝達の者が事を知っていたら
僕達に伏せる事無く用件を伝えるでしょう。
それを見分けるのも僕らの仕事ですよ。

[緊急感を感じなかったのは同意ですが。
口許へ軽く手を当て、くすくすと声を零す。
続く「お客」との言葉に、へぇ、と興味有り気に言葉を返し]


余程毎日を充実に過ごしているようですね、レッグ。
…身体を壊さないように重々気をつけて下さい。

[事の相違に気づいているのかどうか、笑みを湛えたまま言葉を返す。
続く言葉に僅か目を見開くも、直ぐに表情を笑みへと戻す]

おや、随分と高価な物を頂けるみたいですね。
後で何か此方からもお返しするとしましょうか。

(122) 2007/07/11(Wed) 16:24:12

学生 レッグ

あ〜、カッタルイ。
あ、ナナエ、サンキュ。ほらよ。

[そう言いながら、合わせて持ってきたグラスにマイルズの分を注ぐ。
そして、どうやら自分と同じく、今回の集合をさっさと終わってほしいと思ってるらしいミュウの分も注いだ]

ほらよ、マイルズ。
そこのネーちゃんも飲むだろ?

[勝手に格好から判断して、グラスをミュウの前に置いた]

(123) 2007/07/11(Wed) 16:25:44

孤児 オーフェン

[紅茶を嗜みつつ、カレンの言葉に]

・・・僕もこっちの仕事が忙しいし学校には行ってないけど。
知識を蓄えて置くことは無駄にはならないと思うな?
色々と便利だし・・・ね

[言いつつ、口元には小さな笑み]

(124) 2007/07/11(Wed) 16:27:08

学生 レッグ

[カレンの呟きが聞こえ、二人の前にグラスを置いた後で、足を止めるとカレンの真後ろまで移動するや頭をグリグリと力いっぱい撫でた]

……学校は面倒だが、知識は殺しに重要なのさ。特に俺みたいなタイプにはな。

後、知識は頭と心の栄養って言い方もある。全てが万事、嬢ちゃんのような見方じゃ何もできやしねぇのさ

[思いっきりお節介の上、相手を怒らせるような行動がプラスになっているなど、とんと思いもせず、言いたい事を言い終えると、またダルそうに背伸びしながら、自席へと戻った]

(125) 2007/07/11(Wed) 16:29:25

学生 レッグ、青年 マイルズに、別にきにすんな。と手を仰いだ

2007/07/11(Wed) 16:30:02

青年 マイルズ

此方の仕事だけなれば、基礎の勉学で事足りるかもしれませんが
表ではそうも言っていられませんからね。
それなりの地位を得るにはそれなりの学力も要するのですよ、カレン。

[社会的地位を利用するのも仕事の内です。
レッグから差し出されたグラスに、有難う御座います、と
短く礼を述べながら少女へと言葉を返す。]

尤も、此方の仕事にも応用が幾らでも利きますから。
決して損にはならないとは思いますよ。

[オーフェンの言葉に同意するように言葉を続け
グラスに注がれたウィスキーを仰ぐ]

(126) 2007/07/11(Wed) 16:30:40

青年 マイルズ、学生 レッグの言葉に今一度「有難う御座います」と笑みを向けた。

2007/07/11(Wed) 16:32:00

踊り子 ミュウ

目に見える「姿」を必要とする連中もいるのさね。
偽装としても悪くない。
お嬢ちゃんには必要ないかもしれないけどネェ。

[カレンの疑問にクツリと笑う。
自分もまたそれを気にするつもりは皆目無いが]

メッセンジャーが無能だったというオチじゃなければいいネェ。
おや、ありがたくいただくよ。

[置かれたグラスを手に取ると軽くレッグに掲げてみせた]

(127) 2007/07/11(Wed) 16:32:26

青年 マイルズ

その様なオチならば、自然あの方が排除して下さるでしょう。
この世界、足がつく様なミスなど出来ないですから。

[ミュウの言葉に小さく笑みを零しながら、グラスを傾ける。
カラ、とグラスのアイスが高い音を立てた。]

むしろ許可が下りる様なら、自ら制裁を下しても良いでしょうが。

(128) 2007/07/11(Wed) 16:37:48

孤児 オーフェン

わざわざこんな密室に僕らを呼び出してする事だ。
メッセンジャーにも言えない「何か」があるのかも知れないね・・・

[クスクスと含み笑いを浮かべつつ、チーズケーキの最後の一欠片を口に運ぶ]

(129) 2007/07/11(Wed) 16:42:03

踊り子 ミュウ

そりゃそうだ。
次も同じようなことがあるならやっておくさね。
なに、事後報告でも十分だろう。
それを「必要」だと感じたのならネェ。

[ゆったりとグラスを口に運ぶ。
一口含めばその味に満足そうに目を細めた]

「秘密の何か」ネェ。
ボーヤはそういうのがお好みかい。

(130) 2007/07/11(Wed) 16:46:19

少女 カレン

ごちそうさま。さてと……

[ケーキを食べ終え、パチンと指を鳴らすと、彼女の専属メイドであるトリナエストが彼女の傍に]

私の部屋から薬取ってきて。多分いつもの場所に届いてると思うから

[虚ろな目をした彼女は、ペコリと無言で首を縦に振ると会議室の外へ
それを確認すると視線をオーフェンに向け]

知識なんてその場で憶えれば、何の不自由もないじゃん
わざわざ、要るかどうか判らない知識に時間を掛けるなんてナンセンスだと思うんだけどなぁ

[不満そうに、そうぼやいていると、突如後ろから頭をグリグリと乱暴に撫でられる]

うわわ。な、何をするんですか!? 私の頭を撫でて良いのはお姉様と母様だけ……

……こほん。私だって、殺しに必要なことならちゃんと教えられてますよ。それにターゲットに近づくための知識もその都度憶えてるし
……終わったら忘れちゃいますけど

[言いたいことだけ言って自席へ戻っていくレッグを恨めしそうに睨んで反論した]

(131) 2007/07/11(Wed) 16:51:49

孤児 オーフェン

[ミュウの言葉ににこ、と微笑を浮かべつつ軽い口調で]

まぁ、僕は楽しければ何でもいいけれどねぇ。
此処に全員で集まるような事なんて僕も初めてだし。
忙しいのにわざわざこんな所まで呼び出してしょうも無い用事だったら・・・それこそお笑い草でしょう?

(132) 2007/07/11(Wed) 16:56:52

青年 マイルズ

確かに。次が有る様ならば「必要」でしょう。
事後報告でもあの方は許してくださるでしょうしね。

[まったく、本当にあの方は寛容だ。
そう、小さく笑いを零しながら言葉を返す。]

尤も、必要だと感じる事が無いのが一番でしょうけれど。
…無闇に排除するのは僕の好む所では有りませんから。

[このポストについているとは到底思えないような台詞。
目を細め、何の事は無い様に笑みを*浮かべ*]

(133) 2007/07/11(Wed) 16:59:07

青年 マイルズ、メモを貼った。

2007/07/11(Wed) 17:00:33

少女 カレン

人体生理学でしょ。飛行制御理論でしょ。材料力学に機構学に制御工学。あとそれから……

[自分の習得している学問─無論すべては自分の殺しのために受けた英才教育の賜物なのだが─を指折り数えていたが、ん? と何かに気づきレッグに向き直る]

……そもそもレッグって確か国文科じゃなかったっけ?
…………それって何の役に立つのさ

(134) 2007/07/11(Wed) 17:06:23

踊り子 ミュウ

どうせなら楽しい方がいいのには同意さね。
折角足を伸ばしたのに肩透かしは勘弁だからネェ。

[オーフェンには微笑を返し、手の中のグラスを一気に呷った。
グラスと氷が涼やかな音を立てる]

寛容じゃなければアタシはここにいないさね。
ああ、無闇矢鱈と手を出す気はないよ。
何もしなくていいのなら面倒はしたくないさ。

さて、アタシもまた少し休ませてもらおうかい。
お楽しみまではまだ暫く時間がありそうだからネェ。

[微笑を浮かべたまま軽く腕を組み目を閉じる。
動かぬ姿は眠っているように*見えるだろう*]

(135) 2007/07/11(Wed) 17:06:58

踊り子 ミュウ、メモを貼った。

2007/07/11(Wed) 17:08:46

学生 レッグ

(まぁ、どっちにしても、何かあるか。特に噂だけしか聞いた事のなかった牡羊座まで来ているとなると、かなり大げさな内容だろうな。
しかも、下部組織じゃなくて、幹部のみとなると……考えられる要素は数通りかぁ……)

はぁ。帰っちまおうかな……面倒クセー。

[カレンの恨みがましい視線を背中で受けて、言葉とは裏腹に、「全てわかってるぞ」と言わんばかりの含み笑いで牽制しつつ、内心は今後の展開について、暗雲が漂っていた]

ナナセ、ウイスキーを飲みたいメンツに注いでやってくれ。後、これを準備しておいてくれ。

[杞憂なら、面倒なだけで済むんだがな。と、残ったウイスキー毎、陰鬱としたしこりを飲み干して、少し自分の世界で思考に*没頭することにした*]

(136) 2007/07/11(Wed) 17:09:02

学生 レッグ、メモを貼った。

2007/07/11(Wed) 17:10:24

少女 カレン、メモを貼った。

2007/07/11(Wed) 17:12:10

少女 カレン、メモを貼った。

2007/07/11(Wed) 17:19:22

司祭 エドガー

[聖書から目を上げぬまま、急に口を開く。]

アルコールは控えたまえ。この場に居る以上、今は仕事の最中だ。

(137) 2007/07/11(Wed) 17:32:33

少女 カレン

[不服そうにレッグを睨み続けていると、いつの間にやら彼女の背後にはトリナエスト。別段それに驚くこともなく手を差し出すと、彼女の手の上にいくつかの錠剤が渡される。それを紅茶で胃に流し込むと]

ん。ありがと、トリナエスト

[礼を言うも、トリナエストは下がることなく、虚ろな目で彼女をジッと見上げている。それに、苦笑いを浮かべると]

はいはい、ご褒美ね。じゃあ、頭出しな

[そう言って椅子に座った自分よりも少し低い身長のトリナエストの頭を撫でてやる。彼女の目は虚ろなままだが、心なしかその口元は嬉しそうであった]

(138) 2007/07/11(Wed) 17:32:40

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ジョエル
56回 残11936pt
カルロス
111回 残10805pt
カレン
59回 残11804pt
ノブ
16回 残13061pt

犠牲者 (3)

クローディア(2d)
0回 残13500pt
シャロン(3d)
222回 残7657pt
アヤメ(4d)
10回 残13211pt

処刑者 (6)

オーフェン(3d)
36回 残12233pt
レッグ(4d)
0回 残13500pt
ディーノ(5d)
221回 残7035pt
マイルズ(6d)
147回 残8646pt
ミュウ(7d)
158回 残7965pt
エドガー(8d)
21回 残12970pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light