人狼物語 ─幻夢─


68 アナスタシアさんとお菓子の生る木

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


グレゴリー、 ユーリーを見、次に屋敷の方へ視線を流します。

2011/11/20(Sun) 00:32:00

オリガ

― 廊下 ―

ニキ。あまり自分を責めすぎないの。エレオノーラもそれだけ真剣にニキを助けたかったということでしょう。
お互いのことを思いあうのは素敵なことよ。

[パシッ][何度も沈んでしまうニキータ>>122に少し強めの言葉を返した]

ひとを閉じ込めるようなことが平気で出来たりとか。
「仕方ない」の一言で済ませてしまえるところとか。
それはレイスにとっても嫌なことだと思うのに。

それでいていつものような気遣いもしてる。
矛盾してるのよ。

[答えながら少し目を伏せた][フゥ]

(129) 2011/11/20(Sun) 00:32:50

レイス

[それ以上、言い様はないと。
困ったように笑ってから。
ユーリーの問いに首を傾げる]

知ったところで、どうする?
止められないよ

(130) 2011/11/20(Sun) 00:35:54

オリガ

― 廊下 ―

[クスッ][ここにきてもぶれないウートラ>>123に和んだ]
[感心しているようなニキータ>>124に共感して頷く][コクッ]

いってらっしゃい。
って、私達も庭に出ようかと部屋を出たのにね。

[ヒラリ][手を振ってウートラ>>127を見送りかけ]
[ドミニカを振り返ってどうしようかと笑った][クスリ]

(131) 2011/11/20(Sun) 00:37:34

ニキータ

― 廊下 ―

[様子を見に行く>>127というウートラは、そのまま見送り]

いや、その…思い合うっていうか…

[女の子を護れなかったという事実を知られた時の、かーちゃんの怒りの方が怖いんです、とは、ちょっと言えない感じ>>129だったので口をつぐんだ]

矛盾、かあ。

[続いた言葉は、レイスの普段の様子を知らない自分には、結局ピンと来なくて、曖昧な返事になる]

(132) 2011/11/20(Sun) 00:40:31

グレゴリー

風のは行ってもいいとか言ってたが・・・
こんな不意打ちでじゃないと思うぞ

[オリガの言葉>>29を思い出し、屋敷を眺めぼやきます。
『止められない』という声に視線をレイスの腕へと向けましたが、魔人が動こうとする事はありませんでした。**]

(133) 2011/11/20(Sun) 00:41:21

ドミニカ

[オリガがレイスについてニキータに語るのを聞いている。

 中庭にいくというウートラに手を振って見送り。
 ニキータとエレオノーラの間のことは良く分からないから首をかしげていた。
 そもそもバンシーに色恋沙汰などおこることはないから、そういった機微には疏くて]

 そういえば…… 

 どうする……? なかにわ、いく?

[首をかしげてオリガを見る。
 操られてるひとが分かるせいで、狙われているとはおもわないまま。。
 ニキータにも、どうする?というような視線を向けた]

(134) 2011/11/20(Sun) 00:42:01

ウートラ

― 中庭 ―

[のたのた、遅々とした歩みで外へと出て来て菓子の生る木の方へ]

……おおぅ。
レイちゃんたちも居ったかい。

[先客の姿を見つけて、そちらの方へ。
距離を詰めきらないのは、レイスへの警戒以上に白龍と炎の魔人の気ゆえ]

ちゅーか、派手にやったのぅ……。

[近付いてみればグレゴリーの肉体の欠如が見え、レイスの方も見目には怪我は見当たらずとも巻かれた布から想像は出来た。
三者の様子に不穏な気配を感じ取りつつも、マイペースさを崩すことはない]

(135) 2011/11/20(Sun) 00:42:48

ニキータ

― 廊下 ―

ん?庭に行く気だったの?
いいけど、危なくね?

[オリガの言葉を聞き留め>>131首を傾げる]

(136) 2011/11/20(Sun) 00:42:56

ユーリー

まー、そうだわな。
天界最速白龍族のオレでさえ、軌跡追うのが精一杯……避けようがないのは、感じちゃいるし。

[止められない、というレイスの言葉>>130を否定する事はせず、軽く肩を竦める]

ま、だから、アレだ。
もし自分だったら、気構えとかしときてぇし?

[続けた『理由』は冗談めかしたもの。
実際、ここで聞き出せるとは思っていないし、できたとしてもそれがはったりの可能性は捨てきれないから。
術式は、固定したまま、動かす事はしないだろうが]

(137) 2011/11/20(Sun) 00:43:51

グレゴリー、メモを貼った。

2011/11/20(Sun) 00:44:48

レイス

不意打ちでも、オリガは怒って、許してくれます。
――優しいですから。

[旧友のことを語りながら、グレゴリーに向けるのは柔らかい眼差し]

――…止まりません。
次は、きちんと制御します。

(138) 2011/11/20(Sun) 00:46:11

ウートラ、メモを貼った。

2011/11/20(Sun) 00:49:02

レイス

――…あなたを狙うのは、わたしには荷が重い。

[言葉は、苦笑を含んだ。
それから、聞いた対象とは違う名をあげる]


オリガなら。
力もあるし、きっと許してくれるから。
……彼女をつれていこうか。

(139) 2011/11/20(Sun) 00:49:49

オリガ

― 廊下 ―

……そういう話なら。
誰かさんも感動して怒りの度合いが違うんじゃなくて。
でっち上げじゃあ、後でまた同じになるでしょうけど。

[ポソリ][歯切れの悪さ>>132でもう一つの懸念にも気がついて]
[助け舟になるか追い討ちになるか分からないものを付け足した]

らしくないって主観を言葉で説明するのは難しいのよ。

[曖昧な返事には苦笑しながら首を竦めた][ヒョイ]

(140) 2011/11/20(Sun) 00:49:52

ニキータ

― 廊下 ―

[ドミニカの視線>>134には、背筋を伸ばす]

レディ達が行くなら、お供するぜ、もちろん。

今度こそ…

(141) 2011/11/20(Sun) 00:50:20

ニキータ、今度こそ…失敗しないように、と呟いた。

2011/11/20(Sun) 00:51:06

ユーリー

(……つか、まあ。アレだよなぁ。
 ヘタに動かして事故発生、とかなったら。

 ……ぜってー、後、こぇぇし)

[そんな思考もあったりなかったりするのだが、さすがにそこは表に出さず。
ウートラの声>>135が聞こえると、よーっす、と言いながら、ひらりと手を振った。

距離を詰めきらないのには、ぉ? と言いつつ首を傾ぐ。
『金』気微妙に増量中な現状は、うっかり意識から抜けていた]

(142) 2011/11/20(Sun) 00:51:44

オリガ

― 廊下 ―

危ないかしら?
レイスは自分の部屋で力を使おうとしたし。
木と離れていれば安全とは限らないと思うんだけど。

[ンン][唇に指を当ててニキータ>>136に返す]

笛の音も止んでしまったし。
どうしてもってわけじゃないのよね。

[ドミニカ>>134と同じ方向に首を傾げた][コテン]

(143) 2011/11/20(Sun) 00:54:10

ウートラ

― 中庭 ―

……誰取り込むかとかのお話し中なんかのぅ?
じいちゃんにも説明して欲しいのぅ。

[こて、と可愛らしさを心がけて首を傾げてみた]

レイちゃん、制御って、なんでする必要あったんじゃい?
レイちゃんは、かしかしちゃんの事をどうこう出来るんかのぅ。

[言った後、はた、と何かに気づいたように身を強張らせ]

……どどどど、どうこうだなんて……!

[妙な方向に思考を持って行き、己の両頬に手を宛てた]

(144) 2011/11/20(Sun) 00:56:20

ドミニカ

― 廊下 ―

[ニキータ>>141が背筋をのばすのを微笑ましく見る]

 きっと、どこにいても、……あぶない、とおもう……

[オリガ>>143の言葉に小さく頷いて。
 同じように首をかしげながらどうしよう、と悩んだ]

 ……なかにわ、いったら、ほかのひとも、いるし……
 ちょっと、は、あんしん……?

[レイスたちも中庭にいってることは知らないまま。
 どうだろう、と考えた]

(145) 2011/11/20(Sun) 00:57:33

ニキータ

― 廊下 ―

そうなのか?
でも、結局木の傍の奴が取り込まれたんだから、やっぱ木の傍が一番危なそうな気がするけどなあ。

[オリガの言>>143には、そう言いつつ]

笛って、さっき聞こえてた?

[そういえば誰が吹いていたのか、と改めて思った]

(146) 2011/11/20(Sun) 00:58:08

ユーリー

荷が重いってのは、やっぱ属の関係か?
……まー、『木』からすりゃ、旨味はないかも知れんけど。

[苦笑を含む言葉>>139に、くく、と低く笑い。
告げられた名に、すぅ、と蒼を細めた]

……それ、わざわざ説教されるのを自分から選んでる、っていわね?

[間を置いて、飛ばしたのは突っ込み。
真か虚か、細められた蒼はそれを探るようないろを宿す。
笛を握ったままの右手に力がこもったのは、気づかれたか。
僅かに漂っていた気の粒子がほんの少し、揺れた]

(147) 2011/11/20(Sun) 00:59:38

ニキータ

― 廊下 ―

んー、まあ、確かに、こゆとき、一人になっちゃうと襲われるってのは、セオリーだよね、映画とかの。

[バンシー>>145が映画を見たことがあるかどうかは激しく謎だったが、そんな風に言った]

(148) 2011/11/20(Sun) 01:02:44

オリガ

― 廊下 ―

ニ、キ。

[ツイ][呟きを聞き取ってニキータの鼻先に指を突きつけた]

だから、気負いすぎもよくないわ。
ドミのことなら私も気をつけてるんだから。

[フッ][どこか余裕のある笑みをニキータに向けた]
[ドミニカに捜す力があることはユーリーも知ったはず]
[自分よりも優先して欲しいとの希望も伝えてある]
[信頼している。裏切られるようなことはまさか][ニッコリ]

(149) 2011/11/20(Sun) 01:03:35

レイス

[ウートラがやってきて、告げる言葉に。
自分の腕を見て苦笑を浮かべた。

続く問いには首を横に振る]

――…あれは。

[庇おうとした、とはいえなかった。
少し困ったように、笑う]

無駄に力を消費するよりは。
誰かを狙うようにした方が、木もはやく力をためられる。
だから、制御しようとした。

(150) 2011/11/20(Sun) 01:04:00

ニキータ

― 廊下 ―

わ…!

[突きつけられた指先>>149に、少しのけぞって]

別に、気負ってるってわけじゃ…

[いいわけめいた台詞を口にしながら、オリガの言葉に、僅か、首を傾げる]

[彼女が、護ろうとするだろうことは判っていた。けれど、この余裕はどこから来るのだろう?と、不意に、不安が過る]

(151) 2011/11/20(Sun) 01:10:09

オリガ

― 廊下 ―

それも一理はあるんだけど。
そうね。一人よりは二人。二人よりは三人。

[コクリ][ニキータの意見>>146も認めたが]
[ドミニカ>>145に頷いてニキータ>>148を見た]

ああ。あの笛はユーリよ。
意外な一面でしょう。

[突きつけた指を戻しながら笑った][クスリ]

(152) 2011/11/20(Sun) 01:13:03

ウートラ

― 中庭 ―

……ユーちゃん、なんか最初のときより力強くなっとらん?

[怪我をしていることもあり火の力は然程恐れてはいないが、
余計に『金』の力が感じられて首を傾ぐ]

(153) 2011/11/20(Sun) 01:13:22

オリガ、 ニキータに飴玉をぶん投げた。

2011/11/20(Sun) 01:14:18

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ユーリー
148回 残8513pt
ドミニカ
157回 残9335pt
グレゴリー
157回 残8328pt
オリガ
85回 残10357pt
ウートラ
30回 残12624pt

犠牲者 (3)

アナスタシア(2d)
0回 残13500pt
キリル(3d)
133回 残8763pt
ロラン(4d)
31回 残12522pt

処刑者 (4)

ベルナルト(3d)
148回 残8627pt
エレオノーラ(4d)
17回 残12949pt
レイス(5d)
202回 残7468pt
ニキータ(6d)
122回 残9542pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light