人狼物語 ─幻夢─


90 Schlachtfeld 12

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


小説家 エラリー

/*
>>%1
お知らせ了解ですよ。
んー、終わるまでptもつとは思うけど、切れたらまあ入りなおすか。
胡蝶で話してもいいけど[向こうは余ってる]

(2010) 2014/01/03(Fri) 16:29:53

訓練生 ルファ

/*
>>2002ユーリ
気力使うのは分かるです。
[此方も何名かいる]


一応、似た者同士、で納得というか(

(2011) 2014/01/03(Fri) 16:31:02

鍵師 アルビーネ

りょーかい、っと。
ん、ぼく?アルビーネだよー。

[投げられた木の実>>1930をキャッチして、質問への答え。
が届くか届かないかのうちに争奪戦が始まったのだった]

えー。
なんだろ、超気になるんだけどー。

[勿論詳細は一切知らないのだが、布越しでも分かる相手の狼狽っぷりにますます興味をそそられた様子。
結局強風のお蔭で、それも一旦引っ込めざるを得なかったのだが]

(2012) 2014/01/03(Fri) 16:36:56

鍵師 アルビーネ

ぼく知らなーい。
お前が飛ばしたんじゃんかー。

[逆さまの体勢のまんま、相手の悲鳴>>1931に唇を尖らせて。
そのままブーツ探索に飛びまわるカメラの傍ら、自分も下に降りて適当な茂みを覗いてみたり。
ちょっとは反省して手伝いを――というわけではなく、先に見つければまた揶揄って遊べるから、という相変わらずな理由ではあったが**]

(2013) 2014/01/03(Fri) 16:37:07

鍵師 アルビーネ

/*
熊猫は一番でかい(龍化猫さん除く)けど一番弱いんです(

と、廃村関係了解っすー。
ぼくはおまかせにしてあるから何処に飛ぶか楽しみにしておこう。

(2014) 2014/01/03(Fri) 16:38:46

小説家 エラリー

/*
>>2009ネッド
なるほど、龍の髭はえた普通サイズの猫さんか[何か誤解している]

アクアビットかー。
あの辺のは普通に売ってないもんなぁ。
通販とかだと見るけど、うっかり買って外すの怖いよね。

なので茨城栃木は関東じゃないと言われまs
あ、読者の人が教えるのはありそうだ。
間違いとか、地元じゃないと判らないこともあるし。
あらゆる属性を満たすヘタリアが悪いんだー(おい

(2015) 2014/01/03(Fri) 16:40:05

流浪楽士 ユーリ

/*
……もふサイズ比、って前にも一度出しましたっけね。
[くろねこは準最少]

>>2011
気力消費と楽しさが正比例してるからいいんですけど、ね!

うん、似たもの同士だから、というのはありますよねぇ……。

(2016) 2014/01/03(Fri) 16:43:48

夢幻道士 ネッド

/*
>>2015エラリー
普通サイズより一回り大きいんです。[拘り]
龍角もあるヨ!

通販はちょっと怖いナ…。
日本でも取り扱ってるところあれば良いのにと本当に思う。
とりあえず試飲してみたい。

地方あるあるすぎるwwwww
でも東京の方が人ごった煮過ぎて色んな方言あるよネ(
そうそう、読者から教えてもらって使ってる、ってエピソードも多いヨ。
作者さんが上手過ぎるのですw

(2017) 2014/01/03(Fri) 16:47:25

流浪楽士 ユーリ、/*……ぎりぎり体感できるレベルの長時間横揺れは勘弁……orz

2014/01/03(Fri) 16:47:28

夢幻道士 ネッド

/*
>>2016ユーリ
出した出した。
メモしてない気がするけど。
[ちょっと探してくる]

(2018) 2014/01/03(Fri) 16:48:06

夢幻道士 ネッド

/*
ダメだSNSにはメモって無かった。[諦めるの早い]

(2019) 2014/01/03(Fri) 16:49:07

鍵師 アルビーネ

/*
そうそう、今日の夜空いてたら神樹のとこ遊びに行こうかなと思ってます が。[ちら

とか言ってたらまた揺れすか。収まらないなぁ…… [撫でた]

(2020) 2014/01/03(Fri) 16:52:05

小説家 エラリー、/*あー…やっぱ揺れてたのか(くろねこさんぽふぽふ

2014/01/03(Fri) 16:53:30

流浪楽士 ユーリ

/*
[なでぽふらりたくろねこ、にー]
[今の揺れ方は酔うからちょっときつい]

>>2018
どこかの模擬村で出した、としか記憶してないんですよね、こちらも。
とりあえず、鼠猫さん、くろねこ、兎猫さんがちま側の並び順なのは覚えてますが。

(2021) 2014/01/03(Fri) 16:55:14

夢幻道士 ネッド

/*
また揺れたノΣ
しかも体感出来るギリギリて。[めがっさ撫でた]

(2022) 2014/01/03(Fri) 16:55:37

神樹の護り手 ナデージュ

/*
>>2020
はーい、こっちは問題ないわよぉ。

いちお、2ラインまでの同時は切り替えできるし大丈夫だいじょうぶ。
てわけで、遠慮なくどーぞw

(2023) 2014/01/03(Fri) 16:58:18

小説家 エラリー

/*
>>2017ネッド
なるほど、一回り大きいんだね。

試飲大事だよね。
運転するとなるとうっかり出来ない、つらい(
輸入食品とか置いてるところ増えればいいのに。

東京は結構色々混じってるねー。
江戸っ子減ったからなぁ。
海外の読者さんもいるだろうし、地元ネタも充実しそうだ。

(2024) 2014/01/03(Fri) 16:58:58

夢幻道士 ネッド

/*
>>2021ユーリ
2回くらい出した記憶あるんだよなぁ。
今はレアものになったにゃんこ来た時にも出した記憶。

熊猫>龍猫>このへんにいろいろ>兎猫≧くろねこ>鼠猫

なのは確か。
後は、赤猫、ちぇしゃねこ、羽猫、雉猫、長靴猫、えーとあと居たっけ。
猫以外にわんころ、たぬき、ゲル、真黒鴉、とかか。

(2025) 2014/01/03(Fri) 17:01:04

流浪楽士 ユーリ

/*
[めがっさ撫でらりていた。にゃーう]

大きいのががっとくるのもあれなんですけど、こういう弱い横揺れって、意外ときついんですよねぇ……。
ほんとに、もうちょっと落ち着いてくれてもいいでしょうに。

(2026) 2014/01/03(Fri) 17:01:22

小説家 エラリー

[相手の日常までは知らないから、余暇とかについて>>1908は触れぬまま]

ん、でも期待だけならタダだしなー。

[と、にっこり笑って、手をひらりと振る。
何もかも敵わないと解るが故のそれは、揶揄にもならないだろうけど。

そうして、最後の問い掛け―白羽根について返る言葉にもう一度笑う]

判った、それじゃ、これは貰っておくなー。

[離れた相手に聞こえるように返して手を振って。
そうして、今度こそ振り返らずにその場を立ち去った]

(2027) 2014/01/03(Fri) 17:02:31

小説家 エラリー

―森のどこかで―

[暫く歩いて、彼の「楽士」から十分に離れただろう所で立ち止まる]

……さて、っと。

[日当たりがよくて見通しのいい場所を探して、適当な場所に腰掛けて。
開くのはいつものメモ帳。いつの間にか増えた彼の人の情報たち]

……じーさんから聞いた話だと、数十年の付き合いってことだし、その頃から見た目変わらないっての、やっぱ……「人」じゃねーんだよな、うん。
でもって、あの時使った技が「闇」で……

[ポケット、大事に仕舞ったままの羽根に上から触れる。それだけで僅かに伝わるその力]

……こっちが、光……でもって、さっきの……

[ほんの僅かな瞬間に見えた、普段の「楽士」とも羽根を落として行った気配とも違う物]

………「影」って、言ってたよな……つまり……

(2028) 2014/01/03(Fri) 17:03:05

小説家 エラリー

[調べて見えた幾つかの可能性。
実際に会いまみえて確認した、幾つかの事実……それらが帰結する、その意味は]

……『天の女神の娘にして闇の魔王の息子』……光と闇の狭間、織り成される、影……だった、よな。
つまり、だ……

[最初に顔を会わせてから、ここまで。
予感は確信に、そして、確定へ、と、変わって]

だよ、なぁ……いや、うん、本当にとんでもないのと知り合った、と言うか。
なんで……伝承の『神魔』が、って言うか……。

わっかんねー。つか、やっぱり無茶振りだろいろいろとー。

[うー、っと唸りつつ髪をくしゃりとかき混ぜて。
だけど、上げた顔には笑みが一つ]

でも、ま、そういう存在と話が出来るってのは、すっげー貴重だよなぁ。

[それは、先の事よりも知識欲が勝った。そんな顔]

(2029) 2014/01/03(Fri) 17:04:19

小説家 エラリー

期待に応えられるかは置いといて

[ぱたん、とメモ帳を閉じてポケットに仕舞う]

追いかけなきゃ会えないんなら、追うしかないだろー。
さて、そうなったら、帰っていろいろやらんと、な。

[そう言って立ち上がる。けれど]

あ、ついでだし、木の実かキノコかなんか、探してこうかな。
今のところ締め切りもないし。

[そう言って始めるのは自然の食材探し。
何が見つかるかは……多分神のみぞ、知る?**]

(2030) 2014/01/03(Fri) 17:04:45

夢幻道士 ネッド

/*
>>2024エラリー
その時は車置いてくw
だが車じゃないと行けない距離なこと多々…。
輸入品店自体が近くに無いヨー。

江戸っ子どのくらい残ってるんだろうねぇ…。
地方から来た人の方が断然多い気がする。
そうそう、海外の人からもメール来たりするらしいヨ。
たまにブログにお返事してるの見る。

(2031) 2014/01/03(Fri) 17:07:40

鍵師 アルビーネ

/*
>>2023
わーありがとー。
でも無理はせずにね!

てなとこでちょっと落ちますー。また夜にーノシ**

(2032) 2014/01/03(Fri) 17:08:25

小説家 エラリー

/*
もっそりとユーリさんにお返し〆つつ。
情報の整理と確認しに行ったのよ、と言うのと、トロイとの遭遇フラグ立てておいた(

(2033) 2014/01/03(Fri) 17:08:39

訓練生 ルファ

/*
あぁ、大分前の雑談村であったなぁ。
[普通のサイズだけど、でぶい]

>>2016ユーリ
うまくハマってると、ね!

そして二次、三次属性が違うからひかれあったと(

(2034) 2014/01/03(Fri) 17:11:56

流浪楽士 ユーリ

/*
>>2025
うん、そのくらい出しましたよね。

しかし、改めて並ぶとよくぞこれだけねこ集まったな、というかなんと言うか。
猫以外の方も多いですけどっ。

>>2032
はーい、大丈夫ですよー。

では、また後ほど。

>>2033
やあ、正体を確信されたw
ろるお疲れ様ですよー。
そして遭遇フラグ……さて、何を狩りにいくべきか(

(2035) 2014/01/03(Fri) 17:14:14

訓練生 ルファ、/*雪の結晶がきれい。

2014/01/03(Fri) 17:16:10

小説家 エラリー

/*
弱い横揺れは、ねぇ……うん。
自分の調子が悪いのか判断できないのもつらい。

[>>2025見て、誰が誰か把握できない人がいることにくらり。
げるげるは、不定形だけど、丸く固まったらそれなりの大きさがありそうな、気が]

>>2031ネッド
車じゃないと、って言うのはわかるー。
うちの近くに造り酒屋あってよく試飲即売会やってるんだけど、誰も付き合ってくれない…
[日本酒を飲めるのが俺だけだから]
輸入品店はどうしても都会が多いよね…

下町もかなり開発されたし、これからもそういう予定だしねぇ。
やっぱり海外からもくるんだ。
自分の国見てどう思うんだろう(
イタリアの話だと「ローマの人はヴェネチアの事だと思い、ヴェネチアの人は「これはフィレンツェの奴の事だ」といい、フェレンツェの人は「ああ、ローマの奴はあんな奴だ」といい……誰も自分の事とは思わなかった」ってのが(

(2036) 2014/01/03(Fri) 17:21:09

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (19)

ルファ
90回 残17459pt
ナデージュ
14回 残19455pt
マスケラ
4回 残19919pt
アミル
63回 残17413pt
ヴィンセント
19回 残19361pt
アルビーネ
24回 残19229pt
トロイ
68回 残16980pt
エラリー
94回 残15799pt
ウィル
0回 残20000pt
ランス
145回 残14794pt
クレム
10回 残19717pt
アーリック
8回 残19652pt
パーシー
28回 残18889pt
ノクロ
12回 残19575pt
ネッド
128回 残16126pt
ユーリ
94回 残16354pt
ミケル
55回 残18687pt
レディア
67回 残17568pt
メイ
0回 残20000pt

犠牲者 (1)

テレーズ(2d)
0回 残20000pt

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light