人狼物語 ─幻夢─


33 ふわふわ騒動記─ある日の魔法学院

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


大地学科1年 クロエ、メモを貼った。

2008/12/03(Wed) 21:36:47

雷撃学科1年 イヴァン

んー、とりあえず…茶でもいれるさー。

[お知らせ:食堂メニューにロシアンティーが追加されました]

(145) 2008/12/03(Wed) 21:38:13

雷撃学科1年 イヴァン、メモを貼った。

2008/12/03(Wed) 21:38:52

氷破学科2年 ライヒアルト

…は? 潰された?
一体どこで…。

結界内は、くまなく探したはずなんだが。
ギュン爺はどこにも居なかったぞ。

[潰されただけなのであれば、その場に潰されて倒れて居ても良さそうなものだが。
その痕跡すら見ていないためにしばし考え込む]

(146) 2008/12/03(Wed) 21:39:08

流水学科1年 エーファ、飴をくちばしでくわえて、*もごもご*

2008/12/03(Wed) 21:41:28

流水学科1年 エーファ、メモを貼った。

2008/12/03(Wed) 21:42:03

疾風学科3年 ゲルダ

そんなの、あたしに聞かれても困るってば。

[疑問の声に、ちょっと眉を寄せ]

情報源は風の精霊だろうから、見たまんま伝えてきてるんだと思うけど。
結界の中にいないってのは……妙ね。

……まさか、潰されたショックで弾き飛ばされた……とか?
て、それはないわよねぇ。

(147) 2008/12/03(Wed) 21:43:30

影輝学科2年 カルメン、流水学科1年 エーファとクロエをふふっと艶っぽい笑みを浮かべながら*見ている*

2008/12/03(Wed) 21:51:39

影輝学科2年 カルメン、メモを貼った。

2008/12/03(Wed) 21:51:55

氷破学科2年 ライヒアルト

潰す……潰す……。

あ。

[考え込んで居た状態から何かを思い出したかのように声を漏らす]

そう言えばあいつがそんなこと言ってたな…。
なんだっけ、『あれが動く』とか何とかも言ってたような。
うーん、辻褄は合わなくはない、かもしれない、が。

[ぶつぶつ言いながらゲルダの言葉を聞いて]

案外、あるかもしれないぞ、それ。

(148) 2008/12/03(Wed) 21:54:00

疾風学科3年 ゲルダ

[ぶつぶつと呟くライヒアルトの様子に一つ瞬き]

あいつとか『あれ』とか、何の事よ、それ?

[疑問をそのままぶつけた直後、自分でもあり得ない、と思っていた言葉を肯定されて]

あるかも、って……。
んじゃ、ギュンター爺、外にいるって事?

(149) 2008/12/03(Wed) 21:57:40

氷破学科2年 ライヒアルト

食堂行ってた時、ベッティとか言う奴が…。

[少女の名を紡いだところで少し表情が歪むが、隠すように消して]

そいつが、ふわふわの声が聞こえるとか何とか言い始めて。
通訳が難しいみたいだったけど、ふわふわに『あれが動く』とか『潰される』とか言われてたみたいで。

ここから先は俺の推測でしかないんだが。
もしふわふわ共がこの状況を解決しようと動いてるのであれば、何かしら手を打って来るんじゃねぇかな。
こいつらだって一応知能はあるって言われてるし。
結界のコアとなる人物が居るのだとしたら、そいつを外に出そうと働きかけたりするんじゃ、と思って。

もしこの推測が合ってるんだとしたら、ギュン爺は外に出されたってことになるかも知れない。
この結界の中でギュン爺を潰せる物なんて限られてる。
取り残された俺らの中にギュン爺を潰した心当たりがないのだとしたら、潰した犯人はふわふわだとは考えられないか?

(150) 2008/12/03(Wed) 22:08:55

疾風学科3年 ゲルダ

ベッティ……ああ、あの迷子か。

[なんか覚え方が失礼なのはさておき。
微妙な表情の変化は、それ所ではない事もあり、突っ込みはしないでおいた]

ふわふわについては、まだわかんない事も多いって言うし。
そのくらいはやりかねない、か……。

[ライヒアルトの推論に、腕組みしながら考え込み]

少なくとも、この結界内でドワーフの爺潰せるようなのって、巨大化したふわふわくらいしかいないもんねぇ。
でも、どう考えてもコアとは思えない爺が潰されたって事は。

……それって、無差別の可能性、高いわよ、ね?

[生真面目一本で知られるドワーフ用務員。
何かの事故でこんな状態になったのなら、もっと早く動くだろうし。
そうでなくても、取得している魔法の系列的に、そう言った方面に明るいとは思えないわけで]

(151) 2008/12/03(Wed) 22:18:38

雷撃学科1年 イヴァン

ぐう…

[茶を飲みながら居眠りこいてます]

(152) 2008/12/03(Wed) 22:23:57

氷破学科2年 ライヒアルト

ドワーフ潰すとなると相当だしな。
誰か別の奴が仕掛けたとするなら、カヤ先輩に頼んで風の精霊に詳細を聞けば分かるし。
それ以外で潰せるとしたら、巨大ふわふわぐらいしか居ない。

[その巨大ふわふわがその辺を転がってたりもするわけだが。
無差別、の言葉には僅かに嫌そうに表情を歪める]

思いたくはないが、その可能性が高いと思うぜ。

(153) 2008/12/03(Wed) 22:29:08

疾風学科3年 ゲルダ

別の仕掛け人、かあ。
……それこそ、アーデル姐さんに殺されそうよね……。

[ふっと遠い目をした。
白金の龍にどつかれた所がちょっとイタイ]

ま、そこらは主様にちゃんと聞いてもらうしかないかな。
アーデル姐さんも、調べてはいるだろうしね。

にしても、無差別かあ……それ、かなりあったま痛い話よねぇ。
ちゃんと、狙うべき相手狙ってくれればいいけど、わかんないわけだし。

(154) 2008/12/03(Wed) 22:34:11

氷破学科2年 ライヒアルト

そんな命知らずが居るのかどうかは知らねぇが。
とにかくカヤ先輩に頼んだ方が早いかな。
……そのカヤ先輩がさっきどっかに逃走したけど。

[そう言えばすれ違ったか、と思い出す]

その辺りはまぁ、諦めるしか。
実際虱潰しに弾いて行けば、いつかはコアに当たるわけだし。
ぶっちゃけ俺らの中にコアにされてる人物がいるとも限らねぇかもしれないけど。

(155) 2008/12/03(Wed) 22:45:57

翠樹学科4年 カヤ、メモを貼った。

2008/12/03(Wed) 22:51:21

疾風学科3年 ゲルダ

そうね……って、逃走って、なにそれ?

[一連の騒動の序盤で逃げた事もあり、その理由は全く知らなかったりする]

あんまり諦めたくないけど、意思の疎通するのも限度あるし、コレ。

[言いながら、翼の先で近くに転がってきたふわふわをぺいっと飛ばす]

んー、そこらもどうなんだろね。
そもそも、いるとしてなんで、コアになんかなってるんだか……。
あー、わかんない事ばっかりで、なんか、頭痛くなって来たわ……。

(156) 2008/12/03(Wed) 22:52:32

翠樹学科4年 カヤ

[ちょうどどこかで噂されている頃。
 脱兎で逃げたカヤは結界に正面衝突してひっくり返ってたり]

 ぃったー、たたた。痛。

[動揺は収まったけど代わりに打った鼻がほんのり赤い。
 手でナデナデしつつ寝転がったまま空飛ぶふわふわを見た]

(157) 2008/12/03(Wed) 22:54:08

氷破学科2年 ライヒアルト

知るか。
聞く前に走って行っちまった。
……そういや珍しく髪が帽子から出てたかな。
あと耳も。

[こちらも外に居たために寮内での騒動は一切関知しておらず。
垣間見えたことだけをゲルダに告げる]

聞こえても極たまに、尚且つ片言だしなぁ…。
ああ、ベッティに聞けばもう少し詳しく分るかも知れない。

[顔は合わせ辛いが、情報共有のためには聞いておいた方が良いか、と判断をつけ口に出す]

分かんねぇ部分は今は置いとけ。
考えたって先に進まん。

[話をしながらも残っていた林檎は全て食べ終えていて。
立ち上がると服についた土などを払う]

俺は中に行って話聞ける奴に聞いてくるけど、そっちは?

(158) 2008/12/03(Wed) 23:01:28

翠樹学科4年 カヤ

[その視界に微笑む寮母が入り、びくっとはみ出た兎耳が跳ねた。
 落ち着いて考えるとイロイロ状況のまずさに冷や汗がタラタラ]

 え、あの、寮母さん?
 …あ、そうだ! 用務員さんが!

「その話は聞いたわ。けれど探しても見つからないの。
 どういう状況だったか説明してちょうだい」

[否やと言える訳もなく、一息で起き上がって風の精霊に尋ねる。
 と言っても精霊魔法に探査系はなく、噂話を聞く程度。
 支配すれば別だがそんな時間も空きもない]

(159) 2008/12/03(Wed) 23:06:21

疾風学科3年 ゲルダ

ああ、そう言えば、最後に見た時なんか見えたような……?

[こてり、と首を傾げつつ呟いて]

あー、意思疎通ができる子が居るなら、そっちに任せた方がいいわね。
……グラナートも、一応は会話できるみたいだけど、嫌そうだし。

[ちらりと視線を向けた真紅の龍はこくこくと。
どうやら、努力はしていたようです]

ん、それもそっか。
わかんないんだし。

あたしは……も少し休んでから、中戻るわ。
談話室とか、人居るだろうけど行きたくないし……。

[ちょっと遠い目]

(160) 2008/12/03(Wed) 23:09:49

翠樹学科4年 カヤ

 ん、そっか。
 潰れて、居なくなった、だね。
 他には何か知らない?

[風の精霊が話すのは巨大なふわふわに用務員が潰されたこと。
 そしてその後、用務員は消えていたこと。
 その他はペンギンとか、落ちたとか関係なさそうな話ばかり]

「そうなの。なら結果以内にはもう居ないと見るべきね」

[そう言ってまたどこかへ消える寮母を見送り、溜息をついた]

(161) 2008/12/03(Wed) 23:11:34

翠樹学科4年 カヤ、…命拾いした、と心の中で呟いたとか。

2008/12/03(Wed) 23:12:29

氷破学科2年 ライヒアルト

んじゃあ、カヤ先輩見つけたらさっきのこと聞いてみてくれ。
戻って来た様子がないからまだ外に居ると思うし。

談話室は……また掃き掃除しかねぇのかな……。

[物凄く嫌そうな顔をした]

そんじゃあまた後ででも。

[ひらり片手を上げると寮内へと向かう。
大人しく地面を転がっていた鴉も、ゲルダに頭を下げてから青年の後へと続いた]

(162) 2008/12/03(Wed) 23:14:33

月闇学科5年 ゼルギウス

…ぅ、うーん……
[つぶれたり焦げたりした記憶は特に無いけれども、ぐったりと目を覚ましたよ。]

(163) 2008/12/03(Wed) 23:14:55

疾風学科3年 ゲルダ

ん、そうするわ。

[見かけたら、という言葉に頷いて。
掃き掃除、という言葉には、かもね、とため息一つ]

んー、じゃあまた後でねー。
林檎ありがとー。

[ライヒアルトと鴉と、両方に手を振り、その背を見送った]

(164) 2008/12/03(Wed) 23:17:20

雷撃学科1年 イヴァン

あっちい…

[なんだか暑くて目を覚ました。テーブルに突っ伏してよだれたらして寝ていた背中には、もっさりもふもふ、中サイズのふわふわたちが五つばかり、ひなたぼっこよろしく乗っかっていたり]

(165) 2008/12/03(Wed) 23:19:23

火炎学科1年 ベッティ

私は忘れていた!自分が方向音痴だという事を!

[一人で叫んであっちこっち。
目的の談話室に着くまでには、大分時間がかかった。ぐってり。
ちわーっ!と扉をがらっと開けると、中からふわもこがごろごろ転がって出てきた。]

わわ、また増えてるし!

[と中を覗いてきょろきょろ。]

ま、また誰か魔法使ったのー?

[原因の大半は自分だが、突っ込めるほど状況把握した人は誰も居なかった。]

(166) 2008/12/03(Wed) 23:19:47

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

カルメン
63回 残15818pt

犠牲者 (6)

ギュンター(2d)
0回 残18000pt
ベッティ(3d)
20回 残17379pt
エーファ(4d)
64回 残15956pt
クロエ(4d)
23回 残17008pt
ゲルダ(6d)
163回 残12899pt
ゼルギウス(7d)
13回 残17686pt

処刑者 (5)

ウェンデル(3d)
84回 残15348pt
ライヒアルト(4d)
274回 残9534pt
カヤ(5d)
201回 残11620pt
ローザ(6d)
71回 残15786pt
イヴァン(7d)
41回 残16759pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light