人狼物語 ─幻夢─


68 アナスタシアさんとお菓子の生る木

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ベルナルト

[実際どうなるかは解らないものの、可能性が0ではない仮定を口にして宥めようとした。
そもそもうっかりが過ぎてこうなってるわけで、絶対無いとは言い切れないのが怖いっちゃ怖いがそれは口にせず。
火の気を探ると言って消えたイフリートには、いってらーと手をひらひらさせて見送った。
慌て疲れた様子のニキータ>>146にも、お疲れというように手を振る。
彼がグレゴリーがキレた時にこちらに援護を頼むつもりだったとは知らないが、もしもの場合は頼まれなくても実力行使に出ていたろう。]

ん、ドミニカちゃんも戻るの?
気を付けてね。

あだ名云々でウートラと会話してる際にドミニカから尊敬の視線>>129を貰えてるなど気付くわけもなく。
部屋に戻ると言う彼女を笑顔で見送ると、木に視線を戻して。]

…栄養、なぁ。

力を吸収するからには、魔力がこいつの栄養なんだろうけど…
いっそマジに飛び込んでみるか?

[ぽつりと呟いたのは割と本気な声音だった。]

(164) 2011/11/17(Thu) 22:54:47

キリル

…たしかに、そうですわね…

[ニキータの言葉>>158には、思わず苦笑。
自分も、くらくらとしかかったのだから。]

そうでしたか。
…何か御入用なら、出来る範囲でご準備いたします。

[そう返事を返しつつ、>>160の言葉には]

ひ、ひから…?!

[女性のはしくれであるからか、真っ青に。]

(165) 2011/11/17(Thu) 22:57:14

ユーリー

─ 廊下 ─

[ちょっと嬉しそうな声>>162に、何となく和みつつ]

いや、全然。
こっちもこっちで、慌ててもどうにもならん事やってるわけだし。

[邪魔、という言葉はやんわりと否定する。
実際、自分でも無理だろ、と思いながらだったんだから、そこは気にしていないのだが]

ああ、頑張ってみるわ。
んじゃ、またなー。

[それでも応援されれば悪い気はしないから。
部屋に戻る、というドミニカを見送る時には、気も表情も大分和らいでいた]

(166) 2011/11/17(Thu) 23:00:11

ベルナルト、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 23:03:03

レイス

― 自室 ―

[割り当てられた部屋は、特に施錠など必要ということもなく。
岩場に腰掛け、ディスプレイを眺めていた。
アナスタシアを除いた全員分の居場所が表示されている]

――…。

[水の音を聞くように目を細め、その表示を変えぬまま、そっと微笑う]

(167) 2011/11/17(Thu) 23:03:09

エレオノーラ

[何をしてるのか聞かれると>>154
若干誇らしげに胸を張ります。]

…洗脳された人って、多分行動変わるでしょ?
だから、こうして木をじっと見てればきっと誰か洗脳された時点で分かると思って。

[最も、見つけても自分はどうこうできないのだけれど。
分かるとわからないとじゃだいぶ違うし、
見ているだけなら得意なのです。]

(168) 2011/11/17(Thu) 23:04:32

レイス、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 23:05:23

ドミニカ

― 廊下→自室 ―

 ――じゃまじゃ、ないならよかった……

[否定>>166にほっとした声音で返し。
 がんばるという言葉に、うん、と頷いて。

 部屋の中に戻る前にもう一度手を振って自室に入った]

 ―― でぃすぷれい……

[そして、ユーリーに教えてもらったとおりにディスプレイと向き合うのだった]

(169) 2011/11/17(Thu) 23:06:58

ユーリー

─ 廊下 ─

[最後に振られた手>>169に、こちらも手を振り返した後。
もう一度、術言を紡いで歩き出す]

んー……。

[たまに壁を叩いたり、その場で跳ねてみたり。
その都度、自身の『気』を響かせ、反射がないかと確かめているのだが]

……やっぱ、この結界……隙、ねぇな。

[そろそろ、気持ちが折れそうです]

(170) 2011/11/17(Thu) 23:10:46

エレオノーラ

[紅茶を貰ったら>>156喜んでお礼を言って、
辺りを見回して机と椅子を探したでしょう。
…さすがに地面に座って飲むのは色々とアレだし。]

…干からびる、かぁ…
………あんまり想像できないなぁ。アナスタシアさんだし。

[干からびると聞いて>>160脳裏に浮かぶのはするめぐらい。
そうでなくても力が強いアナスタシアさんだし、
案外木が満足したらひょっこり出てきそうとか思っておりました。]

(171) 2011/11/17(Thu) 23:11:53

ロラン

― 中庭・木の傍 ―

[最早信じ込んでいたそれを冗談だ>>125と言われた時には、それはそれは意外そうな表情をしていたとか]

はれ ……?

[ドミニカの視線>>117にはもう一度頷きを返したのだが。
結局妙案は浮かばず、木を殴る準備か、軽く腕を回していたところに制止>>113が入る。
余計な想像の中身までは分からなかったけれども]

んぅ、……そーいや、アナさん中にいんだよなぁ。
急に揺れたらたまげるべな。

[そう言って腕を下ろす。
続いて結界を探り始める様子にぉお、と声を上げた]

(172) 2011/11/17(Thu) 23:12:43

ロラン

っつうことは、魔力をどうにかするまでは帰さねぇって言ってんのか。

……魔力かー。
けど、どーやって分けんのけ?
食われんのはヤだなぁ。

[エントの提案に唸り木を見上げるも、答えは返らない。尤も返ったところで聞き取れるかは分からない]

(173) 2011/11/17(Thu) 23:13:10

グレゴリー

―屋敷の中―
[暖炉・焜炉は言うに及ばず、蝋燭の灯りの一つ一つにまで渡り歩いて探ります。
もしも誰かがそれと遭遇したとしても、炎の瞬きの内に魔人の姿は消えていたことでしょう。
しかしながらくまなく探しつくしても、アナスタシアの魔力か木の魔力かはわかりませんが、外への道はしっかりと閉ざされておりました。]

チッ
面倒な事になったな

[火打石を鳴らすに似た舌打ちと共に戻ったのは持ち主に与えられた部屋の暖炉でした。
炎の舌を伸ばして部屋の隅にある薪を残らず食い尽くします。
嗜好品ではなくイフリートとしての栄養を取ったおかげか、木を庇ったニキータ>>146の姿やベルナルトの説得>>163に燻ってした苛立ちもなんとか飲み込んだようでした。]

(174) 2011/11/17(Thu) 23:13:42

キリル

[ベルナルトの言葉>>164に、目をぱちぱちとさせながら]

飛び込む…ですか?

[いつ木に飲み込まれるか、ばかりを考えていて。
あまり、そんな発想は無かった様子]
…少ない魔力でも、足しになるでしょうか?

[じぃ、と木を見つめつつ]

(175) 2011/11/17(Thu) 23:13:48

ロラン

[何人かが部屋や他の場所へと消えて行った後は、暫くの間木を見て考え込んでいた]

……「かしかし」とか?

[渾名>>115の方を。
長考した割には捻りも何もない名前を出したあと、一つあくびをして]

おれも戻っかなぁ。
なんか、知恵熱出そうだ。

[頭をがし、と掻きながら立ち上がる。
ちなみに未だカレースナックの袋は持ったまま、残っている者に手を振って、来た時と同じ隠し扉からまっすぐ部屋に帰った**]

(176) 2011/11/17(Thu) 23:14:34

ベルナルト

ん?
何、また何か変わったことでもあった?

[エレオノーラとニキータが木の傍で何やら話しているのに気付いて、そちらに問いかけた。
ニキータの言葉>>160を聞いてキリルが青ざめるのが見えて友人にじと目向けたものの、否定できる材料がなく。]

ねーさん一人だけがこいつの栄養剤になってるよーなもんだからなぁ…
これ、こっちから中に入るのは無理なんかね。

[中に入ってもアナスタシアと同じく出られなくなりそうなのでリスクは高いものの、一人で力を吸われるよりは二人の方がまだ長く保つだろうという思考。
ちなみにキリルへの誘いの返事はその場でもらえなかったものの、状況が状況だけに後でまた誘うかキリルから切り出されたときに聞けばいいか、とか。]

(177) 2011/11/17(Thu) 23:14:50

ドミニカ

― 自室 ―

[自室に戻ってディスプレイと向き合うこと実に{6}時間。

 操作に手間取りすぎるのは仕方のないことで。
 途中で挫折しかけたりもしたのだった。

 それからまた自室をでるけれど、目的の人に会えたかどうかは分からない**]

(178) 2011/11/17(Thu) 23:15:09

ドミニカ、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 23:16:26

ニキータ

[ちびちび紅茶を飲んでいたら、ベルナルト>>164の言葉が聞こえて、思わず紅茶を噴きそうになったとか]

飛び込むって、おまえ…まじ?

[なんというか、こいつなら本気でやりかねないなあ、と、このグリフォンの性格を考えると、思っちゃうわけだが]

(179) 2011/11/17(Thu) 23:16:55

レイス、ディスプレイを見つめた後で、そっと立ち上がり。

2011/11/17(Thu) 23:19:32

ロラン、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 23:19:33

ニキータ

いや、理屈はわかるっちゃわかるけど、ずーっと見てんの?疲れねー?

[エレオノーラの言葉>>168を聞くと、少し心配そうに問い返す。付喪神って疲れない種族なんだっけ?と疑問系]

(180) 2011/11/17(Thu) 23:21:16

ベルナルト

[ロランの疑問>>173が耳に届くと、そちらに顔を向け。]

外からの干渉は今んとこ無理っぽいし。

ねーさんの手紙の文面からも考えると、中に入って力吸われるしかねーんじゃね?

[肩をすくめつつ推測を口にして。
知恵熱が出そうだという言葉には同意しつつ、部屋へと戻る鬼にこちらも手を振って見送った。]

(181) 2011/11/17(Thu) 23:21:43

エレオノーラ

…入ろうとすれば入れるんでない?
栄養が欲しいんなら、入ってくるの拒む理由ないし。

[中に入るとか聞こえたので>>177、単に思ってることを言ってみます。
操られてるのかなぁと若干不思議に思うけど、
理由はしっかり納得行く物だし詳しいところはわかりません。]

どっちにしろ取り込まれるんなら自分で行った方がマシ………なのかな?

(182) 2011/11/17(Thu) 23:24:41

ベルナルト

そう、飛び込む。

中に入りゃ魔力の供給も出来るだろうし、ねーさん一人だけの負担じゃなくなるはずだしね?
腹いっぱいになりゃ、余分な栄養は排除されるんじゃねーかな。

あぁ、キリルちゃん達はやっちゃダメだよ。
ぶっちゃけリスク高いと思うし、女の子に危ないことさせらんないから。

(183) 2011/11/17(Thu) 23:25:22

キリル、ロランには御辞儀を。

2011/11/17(Thu) 23:26:07

ニキータ

や、まあ、確かにシアねーちゃんだから、大丈夫、かも。

[怯えたキリルの様子>>165やら、ベルナルトの視線>>177に、ちょっと慌てて]

つか、おいおい、キリルちゃんまで…

[なんだか、友人と同じ事を考えてるっぽいシルキー>>175にも、もしもーし?という感じで声をかけてみる]

(184) 2011/11/17(Thu) 23:26:13

エレオノーラ

[疲れないのか>>180と聞かれれば、
なっはっはと笑って見せました。]

年単位で蔵に仕舞われて窓から外見てたんだもん。
木を見てるぐらい楽ちん楽ちん。
…壁の染み数えてるよりは楽しいし。

[窓の存在に気づくまでは、割とそんな暇つぶしをしておりました。]

(185) 2011/11/17(Thu) 23:27:43

ニキータ

― 木の傍 ―

いや、エレはやめといた方が。魔力吸われたら、ただの古本になっちゃうんじゃね?

[続くエレオノーラの言葉>>182には、とりあえず反対を表明…したものの、ちょっと失礼かもしれない]

(186) 2011/11/17(Thu) 23:31:47

キリル

[エレオノーラの礼>>171には、笑顔で返しつつ。
ベルナルトの言葉>>183には、眉根を下げる]

べ、ベルさん、私、お誘いをしていただきましたのよ。
………何かあったら、ご一緒させていただけませんわ。

[伝えられていない、肯定の返事と共に。]

お、お誘いしておいて、それは、酷いのですのよ…!

[とんでもない我侭だと自覚はあれども。
こうも正面から禁止されてしまえば、上手い反論など見当たらない。]

(187) 2011/11/17(Thu) 23:32:46

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ユーリー
148回 残8513pt
ドミニカ
157回 残9335pt
グレゴリー
157回 残8328pt
オリガ
85回 残10357pt
ウートラ
30回 残12624pt

犠牲者 (3)

アナスタシア(2d)
0回 残13500pt
キリル(3d)
133回 残8763pt
ロラン(4d)
31回 残12522pt

処刑者 (4)

ベルナルト(3d)
148回 残8627pt
エレオノーラ(4d)
17回 残12949pt
レイス(5d)
202回 残7468pt
ニキータ(6d)
122回 残9542pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light