人狼物語 ─幻夢─


69 赤き燈灯る崖の上で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


執事 ヒューバート

/*
オードリーはまたいてらさい、と。
ジェーンとミッキーのは濃いから良いんだw

>>164ネリー
中バレは確定だね!
俺はいつものことだから問題ない(
いつか合わせてやれると良いなwwww

ああ、出張のが終わったらだいぶ落ち着いたんで大丈夫。
村中も早出があったけど、1日だけだしな。
好きとか(*ノノ)
大丈夫、無理はしてないよ(多分←

>>166
そうそう。
なので最後まで触れないままになったw
母親はネリーに似て美人とかあると良いと思いました!

(168) 2011/12/13(Tue) 21:42:36

見習いメイド ネリー

/*
>>167おにいちゃん
私もつい我侭言っちゃいましたが、生きてる方が選択したい未来を選んで当然だとも思ってますので。
どうなるのかなぁ、と心配そうに見てるだけだと思うのです。
おじちゃん達と邂逅はしたいけれど、決着ついてからでなきゃ出来ないと思うし。

親についてく雛鳥のごとく、ぎゅーしたままついてくと思います。<手
あの時ソフィー様がお部屋から出てこられた時点で、ここで言うしかタイミングはない!と思いました。(ぉ前

後でニーナ様の赤ログ読んで申し訳ないことしたなと思いましたが…うん、ごめんなさい。(

(169) 2011/12/13(Tue) 21:43:19

見習いメイド ネリー

/*
>>168ヒューおじちゃん
>>上段
確定ですよねw
でも私も中バレはいつものことだから気にしなくて良い気もしまs
合わせてwwwタイミングが合ったら是非やりたいですねw
その村超濃くなっちゃうけどwww
一人でも濃いのに二人とかw

落ち着かれたのなら良かったのですよー。
好きはいつも言ってるのでそろそろ慣れてください。(ぉ前
[補足の多分をつんつんした。]

>>下段
こちらもノープランでしたからねぇ…w
なんか役職引いてたらその絡みでお母さん設定つけるつもりだったんですが素村でしたのでつける必要性を感じなくて。
過去回想でもあったらその時に出そうとかそんな甘い考えでしt

きっと私の髪と目はお母さん譲りですよw

(170) 2011/12/13(Tue) 21:50:29

執事 ヒューバート

/*
>>170ネリー
これでどっちか狼引いたら何か凄まじいことになる気がするが、その時はその時かな!(
うん、一人でも濃いのになwww

この後はまぁ通常通りに戻るんで、忙しなくなることはしばらく無いと思う。
いやいやいや、そこで慣れるのもどうかと思うwwww
[補足の多分は逃げ出した!]

でもNPC家族設定ってそんなもんだよなw
既に表で色々出してる場合はそのまま使うが、必要性が無いなら無理にやらんでも良くなるし。

ああ、何かそんな気はするw

(171) 2011/12/13(Tue) 21:57:01

使用人 グレン

/*
横になったけど眠れなくて起きてきた><。

むーん。
ちらっと見て。

結局俺は何歳くらいの時に邸に来たんだろうなあ。
20代半ば…今現在、23か24くらいとして、やっぱり10年くらい前には来てるかなあ。うーん。


>>146

倒れる時は前のめり。それが俺の信条

だったんだけど、最近ぼろぼろー。
>2.参加時の無理厳禁
は、何か見てる筈なのに脳がスルーしてるっぽい

>>151ういうい。

(172) 2011/12/13(Tue) 21:57:12

奏者 ソフィー

/*
>>169 ネリー
うん、死者は見守って、後から出会う、がぼくも好きなので。
死んだからには何も出来ない無力感に苦しむのがおいしいともいうk(

うん、そうなるのが容易に浮かんだ。
なんというか、縁故者には依存してたからなぁ、ぼくも。

あのタイミングしか、てw

赤ログのあれこれは……うん。
後からみて、「あ」、とは思った、けど。
見えなかったから、こればかりは、なぁ……とも。

(173) 2011/12/13(Tue) 22:00:23

執事 ヒューバート

/*
>>172グレン
うお、大丈夫か。
横になったままなだけでも違うぞ?
箱の前で寝落ちとかになると、余計疲れるだろうから、その辺は気を付けて。

(174) 2011/12/13(Tue) 22:00:50

未亡人 オードリー

/*
もぞもぞっと、ただいまです。

まず先に、誤解を招いちゃったようなので。
>>165ソフィ
わたた、違うのです。ソフィーとか、屋敷の人に遠慮したのではなくて。書痴って設定のあった、メイにですね…(苦笑
まあ、ネリーやグレンも来て、お屋敷の人増えたから、今回はこれで良かったかなーとは思ってる次第ですが。
ちなみに、最終的候補のもう一つは、独り言にも書いたような記憶ですが、神父様でした(ぉ
ウェンディべったりになりそうだ、と避けたのに、結局ウェンディべったりだったという話。あれぇ?w

(175) 2011/12/13(Tue) 22:01:03

未亡人 オードリー

/*
グレンの人は大丈夫です?
でも眠れない時っていうのもありますよね。うん。
(ぎゅむっとしてみる


そうそう。それこそ、ネリー母やソフィー母にはお世話になったというか、憧れのお姉さん的視点を持ってたカナーとか、そんな脳内妄想もありました。これまた表に出せなかったけど(ぺしょり

(176) 2011/12/13(Tue) 22:03:12

書生 ハーヴェイ

/*
ただいま。なんかジェーンとミッキーが親子とか凄い字面が見えた。[目ごしごし]

>>152
なんだtΣ

下手したらネリーさんに要らんトラウマ残るかもしれないy(待て

(177) 2011/12/13(Tue) 22:04:34

奏者 ソフィー

/*
>>172 グレン
眠れないのに寝ようとするのも疲れるけど、身体が休息要求してきたら、ちゃんと横になってくださいですよー。

そういや、いつくらいからなのかが読めなくて、ネタを振り切れなかった部分もちょっとあったのでした。

そして、そこはスルーしないでぇぇぇ。

前ほど酷い無茶するひとはいないけど。
それは逆に言えば、無茶できなくなっている、とも言うのですからして(くろねこほろりら。

(178) 2011/12/13(Tue) 22:05:20

使用人 グレン

/*
諸々レスは、また明日かなあ。ねむねむ。

>>135
了解ー。
生存者が出て行くエンドかあ。
前村とか踏まえて、差異を楽しむ感じのログを作ろうかと、今一瞬ちらと思ったが、まあやめておこう(何)無理しない的な意味で。

>女性キャラ
ほほう。

というか、tasukuさんのRPの雰囲気、何か変わった気がするなあ。
霊能者希望しているのは変わらないような気がしているが(苦笑)


>>174
ん。心配ありがとう。
多分、寝てないから体が眠気を受け付けないとかだと思う。
今は箱前だけど、ゆるゆるとはしてるから。眠る時はあったかくしてるよ((・w・))

(179) 2011/12/13(Tue) 22:06:20

奏者 ソフィー

/*
や、続々とお帰りお帰り。

>>175 オードリーさん
おおう、そっちかΣ 読み違え申しわけなくっ!

そういえば、独り言にあったような、それ<神父
でもまあ、ウェンちゃんは、ね。
この設定の子供は庇護したくなるのはあるもの。

>>176
そこは、こっちも表出し切れてなかったとこでした。
どのくらい知られてるかなー、というのが読みきれなかったというか。


ちなみに、小父が父さんの可能性も当初考えてたけど何となくやめておいたと今更のように。

(180) 2011/12/13(Tue) 22:09:25

見習いメイド ネリー

/*
>>171ヒューおじちゃん
大丈夫、なんとかなる。(
しかし私がやるミッキーはどう考えても初回落ち候補にしかならなさそうなので狼は全力で避けたいところではありますが。(爆

うにうに、無理なくリアル大事になさってくださいね。
[逃げ出した多分にしょぼんとした。]

あくまでNPCですからねぇ。
NPCに必要以上の設定は蛇足でしょうし。
あくまでPCありき、ってこの辺私は自省込めてますが。
お母さんと同じ髪と目の色って好きなんです、私w

(181) 2011/12/13(Tue) 22:10:51

使用人 グレン

/*
>>176
Σ(ぎゅむされた、だと……。)

赤ログは、見守っている狂人からすると、
多分そいつ巧く行かなさそうでござる というか更新時の表ログに先襲撃描写がががg
とか思ってたかなあ。

>>178
うん。そこは無理しないよー。

むう。申し訳ない。
というか思ったのだけど、たすくさんとまともに絡んだ(正縁故?)は初めてな気がした。んー…、じゃあ今、さっくり何時来たか決めちゃおっか。

チッ…[と、何故か舌打ちしてみたもの]
ふっ、俺ももう年か。[等と言ってみたりして。]

まあ昔は、おかしかったよね。今より廃人だったw

(182) 2011/12/13(Tue) 22:11:21

未亡人 オードリー

/*
>>163ネリー
死に化粧になってしまった切なさ、を出したかったのもありますが。自分に子供がいないから、その分も屋敷に来ると可愛がってただろうなというのがありまして。
あれも教えて、これも教えて、みたいな夢があったかなあと。

そう、年齢差をちゃんと頭が理解してなかったせいなのですが。
私より年下だった可能性だって十分にあるんですよね、ネリーやソフィーの母君w

ネタ共感できて良かったぁ♪
こういうのがあるから、村での縁故って好き!

>>165ソフィ
[兎猫、くろねこさんをなでむぎゅりら]

リアル都合はしょうがないですからねえ(苦笑
ヒューとも感じることですが、くろねこさんとも結構それが強いと思う今日この頃でしたw
今回のズレはあれかな、いばらの時の感覚に近かったかも?

でもって、そういうシンクロも多いですね、本当にwwwww
気を使った云々は>>175の通りで。

(183) 2011/12/13(Tue) 22:12:31

書生 ハーヴェイ

/*
あ。そういえばソフィーの人の目が良くない設定見て「これはもしや霊能者希望?」と思いましt
今回は知らないうちにハーヴェイも役職希望も奪っちまったみたいで申し訳ないと思っている。

村人だったら箱庭の彼と同じ路線になっていた気がしなくもない(

(184) 2011/12/13(Tue) 22:14:38

執事 ヒューバート

/*
>>179グレン
それもまた難儀な…。
ういうい、寝る時あったかくは必須。
何かあったかいもの飲むのも良いかもよ。

>>181ネリー
多分この親子、どっちも初回落ち候補だと思u
どの役職引いても落とされそうで困るwww

あいさー。
[しょんぼりされて多分がうろたえた]

そうそう。
まぁでも、キャラ立てに便利なのは否定しないんだがなw
何かもうネリーもっと歳食った感じの容姿でよくねwwww

(185) 2011/12/13(Tue) 22:18:29

見習いメイド ネリー

/*
グレンさんは本当に無理しないでーしないでーしないでー。(´・ω・`)
10年前にいらしてたなら、やっぱりおにいちゃん呼びしてたなぁ。うん。

>>173おにいちゃん
無力感とか美味しい云々はすごく同意です。(
墓下一人でごめんなさい言うのとか超楽しかっt(

こちらも依存、だなぁ。
心の成長止めちゃって素が幼い子、だったので。
おにいちゃんやおじちゃんと手を繋いでたらそれで安心しちゃって昇天しそうではあr

だっておにいちゃんと二人っきりでなきゃ言えなかったし、きっかけもよっぽどのものでないと無理だったし。
死んじゃったおじちゃんと会った直後でもないときっと無理だったのです。

赤は、うん。
「ネリーの後を追った」とか言われてたら部屋から出ずに待ってたと思うのですが。
ニーナ様狼認識してなかったので、失念しておりました。

(186) 2011/12/13(Tue) 22:18:47

双子 ウェンディ

/*
あきさんの返事を見たら預けて寝ようと思っていたら時間泥棒がいた。

ちょい風呂入りますか…
こういう生活なんだ…**

(187) 2011/12/13(Tue) 22:19:08

使用人 グレン

/*
そういや、共感覚の設定が巧く描写出来なかったなあ。
メモで一言触れておいても良かった。

最初は、囁き狂人の為の設定だったけど、
ソフィーに視覚障害があったので、
それと呼応する感じの設定にも見えて、自己満足はしてたりした。


あ。NPCで思い出したけど、
ネリーが出した帰省のNPC、勝手にマリーって呼んだりしたのもメモに貼ってなくって、しかもネリーログちゃんと確認しきれてなかったりしたので、ごめんと謝っておくです。

(188) 2011/12/13(Tue) 22:20:48

未亡人 オードリー

/*
>>180ソフィ
いえいえ、こちらこそ紛らわしい書き方で申し訳なく。
ソフィーへのお返事に続けて書いたのが失敗でした(^^;

某風を上手く抜けてたらチャレンジしたかもなのですがw
ね。どうしてもこう、庇護欲を刺激されるのでした。それを横に置いておいても可愛いし…!(ぐっ。

うん、接触機会がもっとあればログにも出せたかもなのですけど。
上手く滲ませてけなくてごめんなさいでした。
ま、今回はネリーもいたし、男の子で年齢上だったソフィーはそこまで構っていなかったのかもしれませんw

ああ、その可能性もありでしたよねw

(189) 2011/12/13(Tue) 22:21:12

のんだくれ ケネス

/*

ただいま、とな。

ロールは……すまん、明日にでも……今日はむりぽい。

>>74ウェンディ
ケネスはうさんくさいおっさんなんだが……?!
かわいいとかなぜに。ウェンディが懐いてくれたのであんまりがさつにならなかったでした。

(190) 2011/12/13(Tue) 22:22:23

見習いメイド ネリー

/*
>>176オードリー様
むしろ同年代で、友人みたいな感覚だったりしたのかな、とも思ってました。
こちらは使用人なので友人ほど気安くはないですが、他の方と接するより嬉しそう、とか。

>>177ハーヴェイ様
ハーヴェイ様おかえりなさーい。
親子云々はタイミングが合ったら、ですけどねw

トラウマは中身的には割となんでも美味しく頂けまs

(191) 2011/12/13(Tue) 22:23:50

使用人 グレン

/*
>>186
そして衝撃の裏話なのだが、ネリーの背を崖に向けて蹴るというシーンが思い浮かんだからこその囁き狂j  げふっげふげふっ
あー寝ないとなー(目逸らし

結局、キリング行く機会があまり居なかった訳ですけれどね。
ウェンディも背を蹴るシーンが思い浮かんだんだけど、何故か、なかなか一人にならないだろうっていう考えとか、しっくり来ないイメージがありました。

うんうん無理しない。
今日はまたりして、寝ます。ごめん。ありがとう、です。

(192) 2011/12/13(Tue) 22:24:20

奏者 ソフィー

/*
>>179 グレン
吊り橋復旧にかかる時間を考えると、一番難しいエンドかな、とも思いつつ、だけど。
そも、過去村では『村に戻る意思のある村側』が全滅してたからなかったという。

雰囲気、変わった、かしら。
あまり自覚はないのだけれど。
守護とか霊能希望が多いのは、まあ、昔から変わってないですが。
霊能でやりたい事を未だにできてないのもあるし。

>>182
……言われてみれば、正感情主体は初めて、かも。
は、こちらも十数年前、でぼかしてたから、余計に曖昧になっていた気が。
引き取られたのは十二年前くらいかな、と進行中に考えてたけど出しそびれていたとか。

何故舌打ちするのですかwww
うん、審問時代とか、物語初期は、無茶してました。

(193) 2011/12/13(Tue) 22:25:33

執事 ヒューバート、/*相方もケネスも無理せずでハーヴェイとケネスお帰り。

2011/12/13(Tue) 22:26:41

書生 ハーヴェイ、双子 ウェンディを撫でた。返却しといたぜー

2011/12/13(Tue) 22:27:29

見習いメイド ネリー

/*
ウェンディ様おかえりなさいでお風呂いってらっしゃいませ。
ケネス様もおかえりなさい。
ウェンディ様もケネス様も無理しないでね(´・ω・`)

>>183オードリー様
その辺御自分の子がいたらみたいに重ねられてたのだろうなぁと、こちらも思ってたので過去捏造がしやすかったのです。(

きっとお母さん生きてた頃は、オードリー様が来るたびに、おねえちゃんこんにちは!とか抱きつきに行ってお母さんに嗜められてたのです。

(194) 2011/12/13(Tue) 22:27:45

双子 ウェンディ、あ、ジェル爪はがれた(風呂なう)

2011/12/13(Tue) 22:28:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ヒューバート
195回 残6843pt
オードリー
92回 残10002pt
グレン
168回 残7551pt
ケネス
39回 残12339pt

犠牲者 (3)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ネリー(3d)
103回 残9783pt
ウェンディ(4d)
47回 残12208pt

処刑者 (4)

メイ(3d)
0回 残13500pt
ソフィー(4d)
86回 残10288pt
ハーヴェイ(5d)
73回 残11100pt
ニーナ(6d)
12回 残13123pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light