人狼物語 ─幻夢─


84 廻る刻・待宵歌

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 次の日の朝、盲目 テレーズ が無残な姿で発見されました。


 そして、全てが始まりました。

 坂道を転がり落ちるように、もう止まらない、止まれない。


 今、ここにいるのは、本屋 クレイグ、給仕人 ユーリ、装飾工 メリル、看板娘 サリィ、化粧師 ノクロ、織師 ミレイユ、道具屋 エト、薬師 コレット、絵描き ミケル の全部で 9 人かしら。


本屋 クレイグ

― 洞窟奥地・苔の広場 ―

[こつり、と頭を小突かれ目を細める。>>1:131
言わんとする事は感じられたから、浮かべるのは苦笑]

倒れる前には寝るから大丈夫だ。

[寝ろよ、の突っ込みに自慢にならない物言いで返し]

ん、ああ。
悪いな、引き止めちまったみたいで。

[短く謝った後、仕事に戻る、と足踏み出す背を見送った]

(0) 2013/08/08(Thu) 00:01:59

給仕人 ユーリ

 ― 都市の通り ―

[花の形>>1:128の話を聞けば、鮮やかなその色と対照的に、こちらの表情は曇っていく]

 あっ……の。
 もう、いいです。
 わかりましたから。

[指で服をずらすのを止めたのは、ほんの僅か布が動いた場所に、はっきりと花弁の形が見て取れたから]

 確かに……花の形、です。

[目を逸らし俯く姿は、相手にどう映ったか]

(1) 2013/08/08(Thu) 00:04:00

本屋 クレイグ、メモを貼った。

2013/08/08(Thu) 00:04:38

給仕人 ユーリ、メモを貼った。

2013/08/08(Thu) 00:06:12

薬師 コレット

 いつか くるか 宵待どき
 ふるか ふらぬか **のいろ
 空無きせかいの そのときに
 いつか こぬか おとずれは
 いつまで いつまで 宵の暮れ

(2) 2013/08/08(Thu) 00:08:29

看板娘 サリィ

─ 道具屋 ─

ふふ、ありがとう〜。
お世辞でも嬉しいわ〜。

[エト>>1:129に返す笑顔は普段のそれ。
最も照れはまだ入ったままだったけれど、食事の礼を聞けばぱっと明るくなって]

本当?
良かった〜。
美味しかったって言ってもらえると安心するの〜。

[口にした言葉通り、安堵と嬉しさに染まった笑顔を浮かべて。
店にも寄ると聞けば、えぇ、と頷き]

待ってるわ〜。
そうそう、お父さんが先々代の作ったレシピでお酒に合いそうなのを見つけたって言ってたから〜。

[来店の楽しみになるだろう情報を伝えてから、そろそろ失礼しようかと店の扉に視線を向けた]

(3) 2013/08/08(Thu) 00:09:44

薬師 コレット、メモを貼った。

2013/08/08(Thu) 00:11:22

看板娘 サリィ、メモを貼った。

2013/08/08(Thu) 00:11:55

化粧師 ノクロ

― 洞窟奥地・苔の広場 ―

[自慢にならない物言い>>0は最早耳慣れた気さえする。
返るのは苦笑いくらいで暖簾に腕押しはしなかった]

こっちこそ、色々さんきゅで悪かったなー。

[ひらひら、包帯の右腕を振りながら背中で答える。
その奥に散らばるような青はかたちを完成させていたけれど、
白の陰に覆い隠されて]

[クレイグから離れた後、洞窟の片隅で]

…道具屋行くしな。
そん時にテレーズのところも行くか。

[苔を選別する瞳は揺るがぬまま、ひとつ、決めた**]

(4) 2013/08/08(Thu) 00:12:43

装飾工 メリル

─ 都市の通り ─

 ん。

[もう良いと言われて>>1、指に籠めていた力を離した。
下げた分だけ服は戻り、いつもの通りに]

 なぁにー? 恥ずかしがってんの?

[楽観的な思考は相手の心情を悟るには至らず、視線を逸らす様子にはそんなことを言う。
浮かべる表情は揶揄うような笑み。
自分がどんな行動をしているか自覚しているだけ性質が悪い]

 まぁ、具合が悪くなるとかは無いから、影響出てるわけじゃないんだと思うけど。

 ……で、なーんで暗い表情してんのかしらー?

[揶揄いはするが、相手の表情の変化も見逃してはおらず。
表情が硬かったことも踏まえて聞き出そうとする構えをとる]

(5) 2013/08/08(Thu) 00:14:58

装飾工 メリル、メモを貼った。

2013/08/08(Thu) 00:16:32

化粧師 ノクロ、メモを貼った。

2013/08/08(Thu) 00:18:41

道具屋 エト

 やだなぁ、お世辞じゃないって。

[いつもと変わらぬ口調でサリィに返す。
軽い口調は癖のようなもの。
本気と取られぬ事も少なくないがさして気にした風でもない。
明るい表情がみえれば、嬉しげに口元はゆるむ。]

 もっと自信もっていいと思うけどなぁ。
 テレーズもおいしそうに残さずぺろっと食べちゃったよ。

[そうして笑う彼女はやはり可愛いと思うけど
言葉にはせぬまま笑みを湛えた。]

 へぇ、先々代のレシピかぁ。
 伝わるものをさらに伝える。
 キミの親父さんも、キミも、すごいよなぁ。
 それ、行ったら必ず頼むから。

[楽しみが増えたと嬉しそうな声でいう。]

(6) 2013/08/08(Thu) 00:22:45

道具屋 エト

 引き止めてしまったね。
 まいど。

[切欠となる視線に答えるように
いつものフレーズをくちずさみ
サリィを見送る態**]

(7) 2013/08/08(Thu) 00:22:57

本屋 クレイグ

― 洞窟奥地・苔の広場 ―

[包帯の下に隠れた細かな青は知る術もなく。
立ち去る背>>4を見送り、一人になると大きく息を吐く]

……仕事。
しねぇとな。

[『周期』が訪れたというなら。
何が起きるかわからないのだから、頼まれた事はやりきりたい。

けれど]

…………。

[ふる、と首を振り、目を伏せる。
らしからぬ陰りをまとうその姿に、近くにいたかたつむりが案ずるように触角を揺らす。

ほろん、かろん。
響く、聴きなれた『歌』も、どこか、遠く、遠い。**]

(8) 2013/08/08(Thu) 00:23:13

織師 ミレイユ

―道中―

[買い物に出て、先ず最初にキノコ粉の袋を手に入れた。
ミケルの主張>>132には少しだけ問答はあったが、結局娘が折れる形となり]

 あとは、木の実と甘香草の粉……
 あ。ごめん。

[できるだけ歩調を合わせるようにしていても、ついミケルより先に行ってしまって慌てて止まる、ということは今までもあったが、今日はそれが特に目立った。
どことなくそわそわしているようにも映ったかも知れない]

 えっと、サリィかユーリのとこに、って言ってたね。
 どうしよっか。

[2人のどちらかか、それとも他の場所か。
ミケルが追いついてきてから尋ねて、答えを得てからまた歩き出した]

(9) 2013/08/08(Thu) 00:23:44

給仕人 ユーリ

 そういう訳じゃ……ないです。

[揶揄う声>>5に、少しばかり頬に朱は差すけれど。
 それよりも胸に溜まった憂鬱の方が、今は勝るかもしれない]

 あの、病気とかではないんです。

[聞き出そうとしている様子に、恐る恐る、といった口調で]

 メリルさんは、聞いた事がありますか?
 『死神』の降る刻のお話を。

[テレーズに教えられたその周期の名を口にする。
 メリルの顔を、真っ直ぐには見られぬまま]

(10) 2013/08/08(Thu) 00:23:47

本屋 クレイグ、メモを貼った。

2013/08/08(Thu) 00:25:53

道具屋 エト、メモを貼った。

2013/08/08(Thu) 00:29:01

装飾工 メリル

─ 都市の通り ─

 『死神』の降る刻?

 あー……父さんだか母さんだかから聞いたことあったっけな。
 小さい時だったから、良く覚えてないけど。

[問われて>>10、軽く首が傾ぐ。
父は筆記者であったため、それに関する書物も読んだことがあったはず。
昔、話をしてもらった気がするが、覚える気もなかったために記憶には薄かった]

 花がどーのこーの、とか言うのは覚えてる。

 ……花って、これ?

[右の人差し指が向くのは左の胸。
花の意味するところは違うのだが、記憶に薄いためにその違いには気付けていない]

(11) 2013/08/08(Thu) 00:33:49

織師 ミレイユ、メモを貼った。

2013/08/08(Thu) 00:37:18

【赤】 織師 ミレイユ

[その刻はさて、いつ訪れるのか。
内側に宿るざわめくような気配は、次第に大きくなっていた**]

(*0) 2013/08/08(Thu) 00:39:47

看板娘 サリィ

─ 道具屋 ─

あらぁ、お世辞じゃないなら尚更嬉しいわ〜。

[エト>>6に返す言葉通り、照れを残した笑顔は嬉しげに綻んだまま。
見目を褒めてもらったことが世辞じゃないと言われて喜ばない訳がない。
自分の作ったものを褒められれば尚のこと。
テレーズも残さず食べてくれたと聞けば、笑みは輝かんばかりのものになって]

ふふ〜、ありがとう〜。

お父さんも感想聞きたがってるから〜。
是非頼んであげて〜。

[そう言ったところでいつものフレーズ>>7が出て、軽く頭を振り]

(12) 2013/08/08(Thu) 00:41:41

看板娘 サリィ

─ 道具屋 ─

ううん、お話したかったのは私だもの〜。
それじゃ、またね〜。

[籠に購入品をしまうと踵を返しかけ]

エっくん、さっき私達のことすごいって言ってくれたけど〜。
エっくんだって、このお店もレーちゃんも守ってるの、すごいと思うわ〜?

[先程の言葉に、柔らかな笑みと共に自分の言葉を向けてから店を出た]

─ →都市の通り ─

(13) 2013/08/08(Thu) 00:42:33

給仕人 ユーリ

[左の胸を指差す姿>>11に、口の端を緩める。
 眼差しには僅かに心痛が滲んでいたが]

 花というのは、天上青というそうですよ。
 周期を終えた後、山頂に咲くそうです。
 それはそれは、綺麗な花なのだとか。

[伝承の結末に当たるその場面を、努めて明るい口調で語る。
 周期の呼び名が示す不吉さを、隠そうとするかのように]

 その胸にあるのは……始まりのしるしです。

[そして、しるしについてもまた、真実は口にしないまま]

(14) 2013/08/08(Thu) 00:45:47

装飾工 メリル

─ 都市の通り ─

 へぇ、天上青。
 その『死神』が降る刻ってのが来ないと咲かないんだ。
 見てみたいものだね。

[まだどこかユーリ>>14の様子がおかしいようにも思うが、話された内容は興味を引くもので。
訪れた周期が何を齎すのかに気付かないまま、興味ありげに口端を持ち上げた]

 これが、始まりのしるし?
 じゃあしばらくしたらその花が見れるようになるんだね。

 良いね、創作意欲を刺激するわ、その話。

[滅多に見られない花が見れると知り、瞳に輝きが増す。
先程までの揶揄うような表情から打って変わり、職人の顔になって笑んでいた]

(15) 2013/08/08(Thu) 00:55:21

看板娘 サリィ

─ 都市の通り ─

[購入品を入れた籠を台車の上に置いて、ぎ、と引く。
後は仕入れと、出前に使ったバスケットの回収をと考えて]

…仕入れた後だと重いし、何より近いものね〜。
レーちゃんところから行きましょ〜。

[道具屋のいとこである彼女の元へまず向かうことにした]

─ →テレーズの家 ─

(16) 2013/08/08(Thu) 00:56:11

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

コレット
40回 残12325pt

犠牲者 (5)

テレーズ(2d)
0回 残13500pt
サリィ(3d)
51回 残11690pt
メリル(4d)
225回 残6710pt
ノクロ(5d)
128回 残8473pt
ミケル(6d)
176回 残9128pt

処刑者 (4)

クレイグ(3d)
218回 残5475pt
ミレイユ(4d)
42回 残12264pt
ユーリ(5d)
80回 残11018pt
エト(6d)
102回 残9695pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light