人狼物語 ─幻夢─


53 羽月幻夜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


助教授 ハインリヒ に 1人が投票した。
団長の孫 イレーネ に 1人が投票した。
旅の商人 エーリッヒ に 1人が投票した。
青年 ユリアン に 2人が投票した。
自衛団員 ダーヴィッド に 1人が投票した。
村長の息子 フォルカー に 1人が投票した。
酒場の娘 ローザ に 3人が投票した。

酒場の娘 ローザ は村人達の手により処刑された。


【赤】 旅の商人 エーリッヒ

音楽家 ヘルムート! 今日がお前の命日だ!

2010/01/14(Thu) 00:00:00

次の日の朝、音楽家 ヘルムート が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、天文学者 オトフリート、助教授 ハインリヒ、団長の孫 イレーネ、旅の商人 エーリッヒ、青年 ユリアン、自衛団員 ダーヴィッド、村長の息子 フォルカー、神学生 ウェンデル の 8 名。


天文学者 オトフリート、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00:01:18

青年 ユリアン、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00:02:18

団長の孫 イレーネ、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00:03:39

旅の商人 エーリッヒ、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00:04:30

助教授 ハインリヒ、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00:07:22

自衛団員 ダーヴィッド、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00:08:37

旅の商人 エーリッヒ、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00:08:52

村長の息子 フォルカー

―一階:廊下―

 レーネが、本当だって、言うのなら。
 ……それが、僕の、ほんとう。

[は、と。吐き出す息は、浅い]

 でも――……………

[ゆっくりと振り返り、一歩、二歩と近付いて、
幼なじみの少女へ、その顔へと、両の手を伸ばす。
声には不安とは少し異なる、揺らぎが混ざっていた。
決意と、他との間で、揺れるような]

 もし、 もしも、

[柔らかな頬に触れた指先は、冷たい。
撫でるように肌を伝い落ちて、顎まで下り、首筋に触れかけて、止まった]

 ……ううん。 信じる。

(0) 2010/01/14(Thu) 00:09:23

村長の息子 フォルカー、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00:10:12

神学生 ウェンデル、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00:10:37

天文学者 オトフリート、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00:12:14

自衛団員 ダーヴィッド、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00:12:58

【赤】 旅の商人 エーリッヒ

/*
いくとハインリヒから確実にくるのが目に見えてるけど、
さてどうしたものか。

(*0) 2010/01/14(Thu) 00:13:33

【赤】 団長の孫 イレーネ

/*
思い切り独り言でそれを言ってました。
ダーヴさんに任せて矛先逸らす?

(*1) 2010/01/14(Thu) 00:14:34

【赤】 旅の商人 エーリッヒ

/*
しかしダーヴィッドは一歩下がっていたり。

私LWならない可能性有でよければ、このままハインリヒと対立で今日殺し愛も手かなと。

(*2) 2010/01/14(Thu) 00:16:58

助教授 ハインリヒ

―台所→廊下―

っあー、さみいさみい。
あのチビ結局、人を襲うだけで何もしねえで行きやがって…

[桶から水瓶へ水を移し、薪を抱えて廊下へ。
イレーネの首に伸びるフォルカーの手を見て]

―。

[顔を顰めて立ち止まった。
脳裏に浮かぶのは、余所者じゃなくっても、という言葉]

(1) 2010/01/14(Thu) 00:17:19

青年 ユリアン

[目があったヘルミーナにはなんでもないうように首を振ってみせ]

ってことは、暖かいもの多くが必要…か

[エーリッヒが震えてるのを見ながらもいう
とはいえ自分が用意するでもなく]

ローザ、おかえり…色々してきたんだな

[歌は聞こえず何をしたのかは知らない。ただなんとなくそう呟き、温かい飲み物は追加で頼んだ。]

(2) 2010/01/14(Thu) 00:18:49

天文学者 オトフリート

─広間─

[物思いはやがて、身体的な要求に打ち破られる。
まともに食べていない身体は、食欲の有無に関わらず、熱量を要求していた。
そこに聞こえた、温かいものが、というユリアンの声にそちらを見やり]

……少し、落ち着いた所で。
食べやすい、リゾットあたり、作りますかね。

このまま、ちゃんと食べずにいたら、そっちで全員倒れかねませんから。

[ゆっくりと、立ち上がりながらいう。
多少ふらつく様子は、突っ込みの対象といえるかも知れないが。
今は動いて、気を紛らわせたかった]

(3) 2010/01/14(Thu) 00:22:20

団長の孫 イレーネ

─ 一階・廊下─

[フォルカーの言葉と一挙一動を、縹色でじっと見つめる。振り返り、伸びてくる両手。頬に触れた指先は冷たく、軽く瞳を細めた]

 ひゃ……。

[冷たさに思わず声が漏れた。肩を竦める仕草が繋がる。首筋まで落ちようかと言うところで冷やりとしたが、そこまで手が落ちることは無かった]

 ───……ありがと。

[信じると言ってくれた言葉に返した感謝の言葉。声は、笑む表情は弱々しい]

 手、冷えちゃってる。
 広間で暖まってお茶飲む?

[顔に触れたままの手を自分の手で触れて、顔から外すと包むように相手の手を握る。広間へ、と問いかけ、首を傾げた]

(4) 2010/01/14(Thu) 00:22:53

【赤】 団長の孫 イレーネ

/*
こちらでLW引き受けるのは問題ないです。
今なら頑張れば日数引っ張れるかも、しれない。
ちょっと不安だけど。

(*3) 2010/01/14(Thu) 00:23:55

【赤】 旅の商人 エーリッヒ

/*
ではいっちゃいます、このまま膠着もあれなんで。

個人的にフォルカーとイレーネのラストとか見てみたいというのがあったりも。
色々気を使ってもらいありがとうございます。

(*4) 2010/01/14(Thu) 00:25:37

旅の商人 エーリッヒ、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00:26:28

助教授 ハインリヒ

―廊下→広間―

[さっきの事を思い出し、何かあったら…と思っていたが
顎で止まった手に薪を抱えなおし]

はいはーい、通るぜ。

[敢えて呑気な声を出して、二人の横を通り抜け広間へ]

…で、薪って…アイツはどこの薪を取りに行くつもりだったんだ?

[運んできてはじめて、はて、と首を傾げたが]

ま、ここにおいときゃいいだろう。

[暖炉の脇に、他の薪と一緒に置いた]

(5) 2010/01/14(Thu) 00:26:30

村長の息子 フォルカー

 ……うん。

[頷きは、恐らくは問いかけに対して。
握られた手を振り払うことはない。
広間へ、と促されて視線を移そうとしたところで、台所の入り口に佇むハインリヒの姿が見えた。目を向けていたのは、ほんの一、二秒。
つい、と逸らして、イレーネの手を引いて、広間に直接繋がる扉へ向かおうとした]

(6) 2010/01/14(Thu) 00:26:42

天文学者 オトフリート、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00:27:11

村長の息子 フォルカー、助教授 ハインリヒがその前に通り抜けていき、足は止まった。

2010/01/14(Thu) 00:28:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ハインリヒ
98回 残9751pt
ユリアン
116回 残9417pt
ダーヴィッド
76回 残10544pt
フォルカー
50回 残11552pt
ウェンデル
125回 残9207pt

犠牲者 (4)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
エルザ(3d)
153回 残7950pt
ヘルムート(4d)
129回 残9749pt
オトフリート(5d)
272回 残4481pt

処刑者 (4)

ライヒアルト(3d)
0回 残13500pt
ローザ(4d)
67回 残11672pt
エーリッヒ(5d)
262回 残4692pt
イレーネ(6d)
300回 残4688pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light