人狼物語 ─幻夢─


62 空から降る星・魔獣の欠片

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


宮廷占星術師長 ライヒアルト

[伸ばされたのは、インビシブル・ストーカーの絞首紐。
とっさのバックジャンプで避けよう……としたものの、氷の嵐の置き土産で足元が滑り]

……ちっ!

[舌打ち一つ。
何とかバランスを保ちつつ、振り下ろされたそれは、とっさに掲げた左腕で受け止めた]

カードは使えん、か……フウガ、あわせろ!

[鋭い声に、漆黒がおう、と吼える]

……異界に満ちし、アヤカシの力、我が友を介し、我に力を。
異空の焔、ここに具象せん……異空焔撃!

[呪に応じるよに、漆黒の龍の周囲を黒い光が取り巻き。
直後、飛び立った闇色の火炎球が、インビシブル・ストーカーへと向かった]

(142) 2010/12/21(Tue) 22:55:25

宮廷占星術師長 ライヒアルト、火炎の舞は、姿無き暗殺者へと、喰らいつき──78

2010/12/21(Tue) 22:56:23

月闇学科2年 ミリィ

私もできれば使いたくないー。

『あぁ、アレ使うとしばらくアフロn…』

それ以上言うなああああ!!!
…って、うわー、すごそー…

『間違っても中はいろうとするなよ?』

[珍しく少女が鴉の言葉に取り乱したりしつつも、ローザの所作を見ると眉を顰めた。
精霊はよく見えないものの、そこに集まる魔力は大体感じられる。
徐々に風が集まり渦になり、竜巻へと変わるのを見れば単純にすっげー、としか声は出なかった。]

『…って、感心してる場合か!』

あ、そかそか、このままじゃ天然スクリューコースターだね。

(143) 2010/12/21(Tue) 22:57:41

影輝学科3年 ヴィリー

異界開門、介盟友其力与我!

[呪を紡いで筆を滑らせる。宙に描かれたのは「蔓」の文字。書き終わったその文字を左手でバンッと叩くと、文字から太い蔓が伸びて行く。蔓は滝の上に昇ってしまった鯉へと絡み付き、その位置から下流へと引き摺り下ろし、地面へと叩きつけた]

鯉ん叩ぎいっちょあんがりぃ〜。

『タタキはただ叩くだけでは無いのである』

[地面に激突させられて、何やらちょっくら変形していた鯉はふっと消えて金色の欠片へと変化した]

(144) 2010/12/21(Tue) 22:57:47

影輝学科3年 ヴィリー[17]+5個の欠片を拾って腰に結わえていた回収袋へ。

2010/12/21(Tue) 22:58:00

火炎学科1年 ハインリヒ、メモを貼った。

2010/12/21(Tue) 22:58:07

機鋼学科2年 カルメン

―どこかの上空―

[背に傷がつくと、鳥はなおも暴れだしバランスがさらに悪くなるだろうか]

わわっと、も〜う、おとなしくしなさいよ♪

[自分にも少なからず原因はあるのだが棚に上げて、さらにざっくざくと笑顔のままで背中を抉るように鎌を動かしていく]

このくらいでいいかしらん?

[鳥の傷口に手を当てると、小さく呟く言葉を口元を動かさずに、いつもと違い少しばかり長い精霊へのお願いの後]

忍崎流奥義・凍血地獄…

[ぽそっと怜悧な声色で呟く、冷気の精霊にお願いをし行使される力]

(145) 2010/12/21(Tue) 22:58:55

機鋼学科2年 カルメン、鳥の血液をそのまま凍りつかせようとして88

2010/12/21(Tue) 22:59:15

影輝学科3年 ヴィリー、メモを貼った。

2010/12/21(Tue) 22:59:43

宮廷占星術師長 ライヒアルト

[異空の火焔は、インビシブル・ストーカーに絡みつき、その身を一瞬で焼き尽くす。
後に残るのは、金色の欠片]

……やれ、やれ。
一部の導師連が見たら、狂喜乱舞しそうな環境だよなぁ、ここって。

『……まったくだな』

[ぼやくように言いながら、先に傷つけた手首に包帯で雑な手当てを施し。
落ちていた欠片を一通り回収した]

(146) 2010/12/21(Tue) 23:00:53

月闇学科2年 ミリィ

『また訳のわからんことを…
さすがにアレは詠唱無しで打ち返しは無理だぞ。』

うん、わかってるー。

[そういうと、伸ばした腕に鴉を乗せたままリボンにマナを集中させて。]

マナよ集え 吾の望みに従いて
焔と炎よ 竜を産み出せ!

[叫びと共にリボンを上へと投げればそれに向かって共に飛んだ鴉も一鳴き。
その鳴き声にも力が宿っていたと見るものが見れば解るだろうか。

力を受け宙を舞ったリボンに纏った炎は、竜の形を成し。

そのままこちらへと向かってくる竜巻へと─!]

(147) 2010/12/21(Tue) 23:02:48

月闇学科2年 ミリィ、炎の竜は竜巻に飛び込んで─ [03]

2010/12/21(Tue) 23:03:59

機鋼学科2年 カルメン

[鳥の体は血液を伝い、体の内側から凍り付いていく]

ばいば〜い♪

[飛翔は胸の中で、笑顔でそう告げる姿に複雑な様子だったとか]

さて、問題はこれからどうするかよね〜♪

[完全に内側から凍りついた鳥は、表面上は形そのままに固まったような姿に、よく見れば羽毛の奥の方に霜が降りてるのが見えたかもしれない。
そして動かなくなった鳥は当然落下していく、欠片に戻るのが先か地面に落ちるのが先かといったところ]

(148) 2010/12/21(Tue) 23:04:13

大地学科2年 ゲルダ

[何処かに向かうカルメンはちらと横目で見送り。
膨れ上がる影の気配に、ほんの僅かに眉を寄せる。
空に伸びる鎖を覆わんとする影に向けて、右手を伸ばした]

Je supprime Dieu invariable, la personne de., et suit la paix.

[先とは違う言語での詠唱により、薄い霧が影の上から降る。
現在の学科に属する魔法の実力は思わしくない上、霧は完全に影の進行を防ぐものではなく、速度をやや遅らせる程度のもの。
更に無数にあった鎖の支配が解け、だんだんと数を減らして行く。
それでも最終的に残った一本が合間を擦り抜け、宙に浮くカードに触れた]

(149) 2010/12/21(Tue) 23:04:53

機鋼学科2年 カルメン、落ちていく先はきっと(>>0:#16左から順に1~{3})

2010/12/21(Tue) 23:05:42

月闇学科2年 ミリィ、メモを貼った。

2010/12/21(Tue) 23:05:54

機鋼学科2年 カルメン、どうやら丘陵エリアに向かって落ちていってるらしい。

2010/12/21(Tue) 23:06:58

氷破学科1年 ベアトリーチェ

―林エリア―

Energielanze!

[前より太く輝く魔力槍が狐モドキに飛ぶ。
驚いた顔の狐はのけぞるようにして直撃を避けた。器用である]

避けるなーっ!

[叫んでも当然聞いてくれるはずがない。
再び逃げ出したのを追いかけながら、枝を一本拾い上げた]

Sei in diesem Zweig.

[息をつくために速度を緩めた。
また狐モドキが振り返る。今だ]

Zitieren sie Eichenpuppe!

(150) 2010/12/21(Tue) 23:07:22

宮廷占星術師長 ライヒアルト

─丘陵エリア─

……さて、と。
ホムラ、どこにいる?

[一息ついた所で、黒もふに呼びかける]

『……賑やかなる事林の内に』

……なんだそりゃ。

[返る言葉は、こちらの意識にしか届かない。
故に、突っ込みは傍目には独り言だった]

(151) 2010/12/21(Tue) 23:07:25

翠樹学科3年 ローザ、メモを貼った。

2010/12/21(Tue) 23:08:11

氷破学科1年 ベアトリーチェ、投げられた枝が人の形をとって狐に殴りかかる。41

2010/12/21(Tue) 23:09:12

月闇学科2年 ミリィ、メモを貼った。

2010/12/21(Tue) 23:09:44

火炎学科1年 ハインリヒ

―林エリア―

21個、か。
しかし……うーん。呪文いじるか、鉱石をもうちょい痛めつけるか……。

『……いいじゃない、別に。倒せたのなら。』

[回収袋に欠片をもらさず入れたことを確認し、あらためて絶命した猪を見る。
怪鳥を体内から焼いた時と違って、こちらは肉の焼けたにおいはほとんどしない。それでも絶命するまでの時間から魔法の効果のほどはうかがい知れた。]

さて、あいつらはどうなったかな、シチ?

『……。』

(152) 2010/12/21(Tue) 23:09:48

機鋼学科2年 カルメン

―→丘陵エリア上空―

[重力加速度に従い、徐々に落下速度は速くなっていく。
強い風に煽られながら、飛翔はというと]

『後のこと考えてなかったのかよっ!』

[というような突込みを入れていた、実際は胸の中で声がくぐもってたのと、周囲の風の音でほとんど聞き取りにくいものだったけども]

いくつか手段があるけども、どれがいいかなって悩み中なの〜♪

[でもその意味は聞こえていたらしく、答えながら]

『そんな悠長してる場合かよっ!』

(153) 2010/12/21(Tue) 23:09:49

氷破学科1年 ベアトリーチェ

―林エリア―

[後ろから投げたのでは多分届かなかった。
そして人形の動きそのものは鈍い。
けれど驚いた狐にそれなりの一撃は与えられたよう]

挟み撃ちだよっ。

[ふわふわり。
背中に羽根を数枚浮かばせながら、杖を向ける]

Energiepfeil!

(154) 2010/12/21(Tue) 23:11:55

機鋼学科2年 カルメン

[落下途中で凍り付いていた鳥は欠片へと姿を変えて]

わわ、早く回収しないといけないわ〜♪
『そんな余裕あるのかよっ!』

[さらに足場もなくなった状況で、飛翔はそろそろ胸元から脱出して一人でも逃げることをまじめに考えはじめていた]

(155) 2010/12/21(Tue) 23:12:03

元学院生 ナターリエ

ほう。

[静かに、邪魔にならぬような声量で、二種の魔術を同時に使うか。という感心の声をあげる。
霧が影を覆うように現れる中。更に何かするわけでもなく、影だけでこちらは応じ妨害をしていくが、それを掻い潜りし一本の鎖がカードへと到達する]

うむ、見事

[鎖がカードに触れた直後に影は雲散霧消となり、空に残ったのはゲルダの生み出した鎖と己のカードだけであるか]

(156) 2010/12/21(Tue) 23:12:26

氷破学科1年 ベアトリーチェ、基本の呪文で追い撃ち。11

2010/12/21(Tue) 23:12:32

機鋼学科2年 カルメン、落ちながら欠片をなんとか回収していき[05]+5個回収した。

2010/12/21(Tue) 23:13:09

宮廷占星術師長 ライヒアルト

─丘陵エリア─

[ある意味では一人ボケ突っ込みな漫才をしていると、ふと、白もふが上を見た。
みゅっ、と、注意を喚起する時の鳴き声が上がり]

……どーしたツキネ……って。

[つられるように、上を見上げた天鵞絨が、きょとり、と瞬く]

なぁに、やってんだか。

[見えたものに、最初に浮かんだのがそれってどうなのか。
ともあれ、先に縛った傷を再び開いて、『慈愛』のカードを複写する]

……全てを見守る力、護りの盾を生み出さん。

[とりあえず、事故っても平気なように、防御策だけ講じておいた。
着陸に失敗しても、ガードは入るようです]

(157) 2010/12/21(Tue) 23:13:18

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

カルメン
194回 残7863pt
ミリィ
117回 残9816pt
ハインリヒ
99回 残10250pt

犠牲者 (4)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ローザ(3d)
114回 残9438pt
ベアトリーチェ(4d)
115回 残9385pt
ゲルダ(5d)
108回 残10566pt

処刑者 (4)

ナターリエ(3d)
92回 残10185pt
ユリアン(4d)
120回 残9491pt
ヴィリー(5d)
309回 残3554pt
ライヒアルト(6d)
252回 残4542pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light