人狼物語 ─幻夢─


50 赤き花揺る崖の上で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


青年 ラッセル

─自室前廊下─

ぅあ…!

[突き飛ばした拍子に短剣が突き出され、左腕を深く傷付ける。
袖が切れ、下に溜まる紅よりも鮮やかな色が飛び散った]

っ……は、ぁ……。

───ひっ!

[ヘンリエッタが視界から外れた時だった。
その先に見える、青年の陰に隠れながらやって来るカーディガンを羽織る女性の姿。
彼女の背後に視えるのは───牙を剥いた「おおかみ」。
恐怖で引き攣った短い悲鳴が漏れる]

(138) 2009/12/06(Sun) 23:06:44

青年 ラッセル

ひ、ぁ……シャ、シャロ……!

[恐ろしいものを見るような眼、表情で彼女の名を紡ぐ]

や、ぁ…シャロが、おおかみ…!
アーヴと、ギル、は、ひつじ……。
ひ、ひつじ、たべるの、おおか、み…!

(139) 2009/12/06(Sun) 23:07:46

踊り子 キャロル

─2階・廊下─

……っ!

[刃と手の交差の後、突き飛ばされるヘンリエッタ。
その身体が壁に叩きつけられると、女は迷う事無くその傍らに駆け寄っていた]

エッタ様、エッタ様!
お怪我はっ!?

(140) 2009/12/06(Sun) 23:08:57

養女 シャーロット

[ラッセルと視線があう、彼はこちらにおびえながらおおかみだと言っている。]

……

[その様子におびえる仕草でハーヴェイの後ろに隠れて彼の方を見上げた。
首を横に振る。]

…(ふるふる

[私知らないといった感じで。]

(141) 2009/12/06(Sun) 23:10:04

【赤】 養女 シャーロット

やっぱり、あの時殺しておけば…。

[呟くコエは忌々しそうに]

(*51) 2009/12/06(Sun) 23:10:46

孤児 トビー、青年 ラッセルの声を聞いて、シャーロットの方を見る。首を傾げて。

2009/12/06(Sun) 23:11:50

【赤】 旅人 ハーヴェイ

ちっ…余計な事を。

[ラッセルの言葉に眉根を寄せる。]

ああ忌々しい…。
ピュエリア、ラッセルが狼だと。

[言ってしまえと、囁いた。]

(*52) 2009/12/06(Sun) 23:12:02

【赤】 お嬢様 ヘンリエッタ

/*
お二人の話とジーンさんの動きで気が解れました。
石頭すぎる私。

PL視点はもっと出すようにですね。やってみます。
襲撃はお二方の都合が宜しい様に。

ちなみにユージーン守護を見ております。

(*53) 2009/12/06(Sun) 23:12:56

踊り子 キャロル

……なん、ですって?

[怯えたようなラッセルの声。
視線は、彼が「おおかみ」と呼んだシャーロットの方へ]

シャーロット嬢、が?
……けれど……。

[ヘンリエッタは、彼を『黒い星』と呼んだ。
そして、女の選択肢は、少女を信じる事。
困惑は、短かった]

(142) 2009/12/06(Sun) 23:14:18

旅人 ハーヴェイ

[トビーの声が聞こえるものの、こちらも状況が読めていない。
返す言葉に窮していると、ラッセルからの声が届く。]

なんだと…?

[届いた言葉に、身を硬くする。
咄嗟にシャーロットを見るも、当然というべきか、彼女はいつもと変わらず怯えた様子で、こちらの服を掴み首を降る。

ラッセルと、シャーロットとを交互に見て、ヘンリエッタも見やった。
嘘をついているのは一体誰だ?]

(143) 2009/12/06(Sun) 23:15:05

孤児 トビー

シャーロットさんがおおかみ?
ええと。
じんろう?

[不思議そうに首を傾げる。
能力者とか知らない為に。
それから、ヘンリエッタとラッセルの方に近づいていく。
ヘンリエッタに人が殺せると、トビーは思っていなかった。]

???
ヘンリエッタさんは、どうして、あぶないの持ってるの?

(144) 2009/12/06(Sun) 23:15:47

お嬢様 ヘンリエッタ

―二階廊下―

ケホ、コホッ。

[何度か咳をして空気を求める。
駆け寄って来たキャロルに助けられると大丈夫と首を横に振る。痛い所は在るが血の流れている感覚は無い]

違うわ!
貴方がそうなのでしょう!!

[其処にラッセルの「おおかみ」発言が聞こえた。
打ち消すように再び叫ぶ]

(145) 2009/12/06(Sun) 23:16:52

養女 シャーロット

[トビーのこっちを見る視線を感じる、他のものはどうだったか。
怖い、その思いでいっぱいだった。
ハーヴェイの服を握る手が微かに震えている。]

……

[かつて自分にあった幼い記憶が、以前にそのようなことがあったときどうなったか思い出す。
お前が人狼だろと殺しあった村人達。]

……(ふるふる

[首を横に振る、声は出ない違う自分は違うと。
なんでラッセルはそんなことをいうのと。
ハーヴェイは自分をかばってくれるだろうか?]

(146) 2009/12/06(Sun) 23:17:00

墓守 ユージーン

クラフ様。

[青年の手に流れる血を見、触れまではせずとも、その近くに寄るが。
狼という言葉と、紡がれる名前に、ぴくりと指が動く]

今、何と。

(147) 2009/12/06(Sun) 23:17:25

青年 ラッセル

シャロがっ、おおかみ…!
あの人と、同じ、おおかみ、視える…!!

そんな、なんで、シャロが…!

[シャーロットの姿を見て後退ろうともがく足に、カランと何かが当たる。
ギルバートの手に握られていたナイフ。
それが足に当たり紅い溜まりの中に落ちていた]

……───!

[怯えを示す眼がナイフを凝視する]

(148) 2009/12/06(Sun) 23:18:21

【赤】 お嬢様 ヘンリエッタ

なんてことを。

[青年の声に息を吸う。
インサニアとアグレアスのコエを受けて。
偽りを紡いだ]

(*54) 2009/12/06(Sun) 23:18:28

青年 ラッセル、恐慌状態に陥り、ヘンリエッタの声は聞こえない。

2009/12/06(Sun) 23:20:01

養女 シャーロット

[ユージーンがラッセルに近寄り、ラッセルが何かを見ているナイフ。
ヘンリエッタがラッセルこそが狼だとそう告げる。]

……(こくり

[その言葉に頷く、だから自分を殺そうとしてるのだと。
だから自分に罪を着せようとしてるのだと同意するように。
ラッセルとユージーンの動きに注意を向けた。]

(149) 2009/12/06(Sun) 23:21:10

旅人 ハーヴェイ

[シャーロットは首を降り続ける。
以前と変わらない仕草、怯えたような目。
瞳の色は、彼女を拾ったときと変わらない。]

やめろ、シャロが人狼だなんて信じられるか…!

[信じる事など出来るはずもない。信じてはいけない。
彼女を庇うように、背に庇い前に立った。]

(150) 2009/12/06(Sun) 23:21:12

踊り子 キャロル

[咳き込みながらも大丈夫、と返すヘンリエッタの背を摩る。
血は流れてはいないようだが、痣になっているかも知れない、という思いが過ぎる]

黒い星……彼が、人狼だと言うならば。

[紅の紗の奥。
潜めた護身用の刃の位置を確かめる。
ラッセルへと向けられる碧の瞳は、氷の冷たさを宿していた]

(151) 2009/12/06(Sun) 23:22:17

青年 ラッセル

[直後のラッセルの動きは早かった。
落ちているナイフを拾い、駆け出す。
もうヘンリエッタは眼に入って居なかった]

君が……シャロが、ギルを!!
うああああああああああああ!!

[傍にハーヴェイが居ようとも、その軌道は真っ直ぐシャーロットへと向かって行く]

何で……何で君が……!
何でアーヴを、何でギルを……!

何で君がおおかみなんだ──!

[叫びながらナイフを振りかぶる。
共に過ごしてきた者が「おおかみ」であると、人狼であると。
自分の力は訴え、殺せと命じる。
瞳からはまた涙が零れた]

(152) 2009/12/06(Sun) 23:23:11

お嬢様 ヘンリエッタ

―二階廊下―

殺されたくないのです。
私も。キャロルさんも。

[切迫した状況の中でもトビーの声を拾う。
暗く歪んだ表情で振り仰ぎ問いに答える]

ラッセル様が。
其の人が狼ですわ!

[真直ぐに青年を指差した]

(153) 2009/12/06(Sun) 23:23:50

養女 シャーロット

[自分をかばうハーヴェイの姿、今はそれが何よりも頼もしい。]

……

[ハーヴェイの後ろにいながらもその動きに注意を向けて、
いつ何がおきてもいいように、最悪の場合には……。]

(154) 2009/12/06(Sun) 23:24:26

【赤】 旅人 ハーヴェイ

[この状況だ。多少の演技は知られることはないだろう。
だが偽りにも真実を混ぜる。
インサニアを庇うその行為は、たとえ彼女が何者であっても行っただろう。]

インサニア、危ないと感じたら逃げるんだ。

[そうこちらがわでは告げておいた。]

(*55) 2009/12/06(Sun) 23:25:01

【赤】 養女 シャーロット

うん、私じゃないから。
それは嘘じゃないから…。

[アグレアスに答えるコエ、だって本当に殺したのは自分じゃないから]

(*56) 2009/12/06(Sun) 23:26:52

お嬢様 ヘンリエッタ

[歪んだ表情の唇は確かに弧を描いていた。
ラッセルが向かう先にはハーヴェイに庇われるシャーロットの姿。
指差した侭悲鳴は上げない]

(155) 2009/12/06(Sun) 23:28:26

墓守 ユージーン

[直後にそれをかき消す様な声。
更にそれに被さる叫び]

一体何が。

[墓守の表情が僅かに変化した。
人狼と呼ばれた者たちは、どちらも護らねばならない二人。
こめかみを押さえた。
黒灰の目が微か、揺らぐ]

(156) 2009/12/06(Sun) 23:29:04

孤児 トビー

ラッセルさんが人狼?
シャーロットさんが人狼?

[ヘンリエッタの声を聞き、ラッセルの言葉を聞き。
ハーヴェイを見て、
自分は、首を傾げた。]

ラッセルさんが人狼?だったら、
どうしてギルバートさんが殺されたんだろう。
信じてる人が殺されるとか、一番うたがわしいのに。
その場所にいたし。

[といってる間に、シャーロットの方へと走っていくのを見て、
どうしよう、とちょっと悩んで。]

ヘンリエッタさんは、
どうしてころせないの?

[困った視線を、向けた。
ヘンリエッタを信じることは、トビーにとって難しい。]

(157) 2009/12/06(Sun) 23:29:04

養女 シャーロット

…(ふるふる

[ラッセルの問いかけに首を振る。違う私じゃないよと。
きっと向こうにはもうそんなことは無意味だろうけど。
ナイフを振りかぶり叫びながらこちらに襲い掛かるラッセルの姿。
周りの反応はどうだったか。
ハーヴェイはラッセルを抑えてくれるだろうか?そうでなければ自分はとっさにハーヴェイの後ろの方にいきそれを避けようとするだろう。]

(158) 2009/12/06(Sun) 23:29:12

旅人 ハーヴェイ

くっ…止めろ、ラッセル!!

[ラッセルが錯乱している様子は見てとれて。
おまけにシャーロットを殺そうとこちらに向かってきている。

言葉で止まるとは思えなかったが静止をかける。
同時に、ナイフの起動上に立つ。
シャーロットは殺させない、守るから、一緒においでと、あの時約束したのだから。

ナイフがもうこちら側に届いたのであれば、それを急所をはずしながら、腕か肩に受けるだろう。]

(159) 2009/12/06(Sun) 23:31:14

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

キャロル
117回 残9453pt
シャーロット
192回 残7466pt
ヘンリエッタ
93回 残10249pt
ハーヴェイ
66回 残11042pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ギルバート(3d)
76回 残10937pt
トビー(4d)
37回 残12188pt
ユージーン(5d)
116回 残10103pt

処刑者 (3)

セシリア(3d)
20回 残12883pt
ラッセル(4d)
259回 残5814pt
マンジロー(5d)
74回 残11440pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light