人狼物語 ─幻夢─


58 Starry stone

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 細工師 イレーネ

……ん。
そうね、リヒトに譲るわ。
今まで譲ってもらってたんだし。

[僅か逡巡したが、子の栄養には過分すぎるくらいに食べさせてもらったと
―――実が少し熟れてきているのは、きっと気のせいではない。
故に夫を今は取った。]

でも見張りには出るわ。せめてドアから外を見るだけでも。
…一人は少し危険だと思うから。

(*32) 2010/08/24(Tue) 21:06:39

貴族 ミハエル

─宿屋・ブリジットの部屋の前─

[部屋を出て来たアーベルに再び視線を向ける]

──アーベル。
君は作家が襲われた理由を何と見る?

[唐突な問い。
それはこの話を聞いた時からの疑問。
他にも村人や容疑者候補が居るにも関わらず、作家を襲ったと言うのは、何かしら理由があるのではないかと思ったために]

(166) 2010/08/24(Tue) 21:09:41

雑貨屋 ゲルダ

― 宿屋/ブリジットの部屋 ─

 (また、だ――――…)

[親しきもの、近しい物を喪った娘の貌は青ざめている。
旅人を食べたのは御腹が空いていたから?
自衛団長を食べたのは恨みによるものだから?]

 …わかんなくなってきちゃった

[矛先は幼馴染に。牙が立てられた身体の損傷は、
血の量から察するに酷いものなのだろう。


娘は困惑しきった貌をミハエルやアーベル、後から来たもの達へ向けた。]

(167) 2010/08/24(Tue) 21:11:32

雑貨屋 ゲルダ、貴族 ミハエルがアーベルへと向けた問いかけを気にする素振り。

2010/08/24(Tue) 21:13:57

行商人 ユリアン

―宿屋自室→ブリジットの部屋―

ああ。違うよな。
そんなこと考えるよりも先にすべきことがある。

[手を外すと首を振ってベッティの顔を改めて見る。
疑問は一時横に置いて、大丈夫かなと聞いてから]

知らせてくれてありがとう。
俺も行くよ。

[シャツのボタンを留めるとブリジットの部屋に向かった。
すでに人は集まっていて、廊下の壁に寄りかかるアーベルがいた。
声を掛けようとする前に部屋から出てきたミハエル>>166が問いを投げていた。まずは静観の構え]

(168) 2010/08/24(Tue) 21:14:15

細工師 イレーネ

─ブリジットの部屋前─

(どうしてブリジットちゃんが襲われたのかしら。)

[何か話していないと落ち着かない。
目を伏せどこか考えるような素振りを見せる幼馴染に近づき尋ねようとしたが、
ミハエルが口を開いたのが先だった。
金色の少年の後ろから様子を見ていたが、
ゲルダの視線に気づけば、少し逡巡したが
まだ血の匂いの濃い部屋に入ると、彼女の肩に手を置いた。]

ゲルダちゃん……とりあえず、出ましょう?

[そう彼女を促して。]

(169) 2010/08/24(Tue) 21:16:05

行商人 ユリアン、雑貨屋 ゲルダの顔色が悪いのを見て、大丈夫?と首を傾げた。

2010/08/24(Tue) 21:16:39

行商人 ユリアン、部屋の中をちらりと覗いた。

2010/08/24(Tue) 21:18:05

賭博師 アーベル

─ブリジットの部屋前─

[幼馴染の向ける固い笑み>>164には、ん、と頷いて微かに笑む。
変調があるようなら、すぐに休ませないと、と思考をめぐらせながらだが]

……ん?
ブリジットが襲われた理由……か。

[思考に沈む所に投げられた、ミハエルの問い>>166
唐突さに、一瞬きょとり、とするものの。
それは、自身も今、考えていた所で]

……今、色々と考えてはいたんだが、どーにもまとまらん。
俺が知る限りでは、人狼が人を襲うのは、糧を得るため。
しかし、人としての意思もそこには介在するらしいから……な。単純には言えん。

ブリジットでなきゃならん理由……ブリジットだから、の何かがあった……って事かも知れんが。

(170) 2010/08/24(Tue) 21:18:08

宿屋の娘 ベッティ

―宿屋―

[皆を呼びに、それぞれの宿泊場所をノックして知らせに回る。
はじめにライヒアルトを呼びにいったのは彼が修道士であることから。
ブリジットの部屋に向かうのを見送ってから、次に順にとユリアンにも同じように説明をその反応はどうだったか、会話を軽く交わしたかもしれない。
イレーネとはどこかですれ違ったらしく、ノックをしても反応はなく変わりにブリジットの部屋のほうから声が聞こえてきた。
すでに知っているならばと次はゲルダの元へと、ゲルダにも経緯を話した]

わかんね…なんでブリたんなのかも、なんで殺すのかも…。

[首を横に振り、ほかの人にも知らせないといけないからと、
遺体の状況を確認しにいったゲルダを見送りながら、少しその様子も心配だった。
自分は遺体がどのような状況か見ていなかったので、それがひどい状況であったのをしるのはもう少し後のことだろう]

(171) 2010/08/24(Tue) 21:19:19

宿屋の娘 ベッティ

[ミハエルを呼びにいくと、ゲルダと同じような疑問、
それにはただ首を横に振り]

わかんね…、見つけてはかせればわかるんじゃないか?
何で殺すのかもわからねぇしな…。

[遺体の状況も伝承にも詳しくない自分は、それが食べるためということをまだ知らず、
ミハエルを見送ると、まだおきてないものがいるならば起こしに向かうだろうか]

(172) 2010/08/24(Tue) 21:19:55

宿屋の娘 ベッティ、メモを貼った。

2010/08/24(Tue) 21:20:47

行商人 ユリアン、メモを貼った。

2010/08/24(Tue) 21:21:46

洗濯女 クロエ、メモを貼った。

2010/08/24(Tue) 21:22:18

【赤】 細工師 イレーネ

[他者にそういう質問>>169をすれば疑われ難いだろうし、
各々の考えを聞く事も出来る。そう思って口を開きかけたが、
どうもタイミングを逃してしまった。

それでも幼馴染の意見はそっと耳に入れて。]

(*33) 2010/08/24(Tue) 21:23:43

行商人 ユリアン、メモを貼った。

2010/08/24(Tue) 21:23:47

行商人 ユリアン、メモを貼った。

2010/08/24(Tue) 21:24:09

【赤】 修道士 ライヒアルト

――…そうか。
なら有り難く喰わせてもらうかな。

[見張りに出るという同胞に是の返事は無く]

ベッティとアーベルがまた見回りに出たら
かなわねぇから次は廊下は使わねぇ。
だから、見張りも必要ないだろ。

[彼女のリスクを減らす為そう告げた]

(*34) 2010/08/24(Tue) 21:27:38

細工師 ゼルギウス、メモを貼った。

2010/08/24(Tue) 21:31:29

洗濯女 クロエ

─昨夜・→宿屋─

[護衛というよりは監視されるようについてくる自衛団員と共に宿に戻って。
思っていたよりも遅い帰宅故誰も食堂にはいないだろうと思っていたのだが、ユリアンの姿を見つけ。]

あれ、ユリアンさん。どうし…

…うん。ありがとう。

[どうしたの、と問おうとして。
彼から言われた言葉に、一瞬目を見開いた後。
気遣ってくれたその言に泣きそうになりながら、笑みを浮かべて礼を述べ。
フルネームを確認されるのには不思議に思ったものの、きちんと答え部屋に戻る彼を見送り。]

…キーファーちゃん。
今日は、一緒に寝てくれるかな。

[そう、自分に付き添ってくれた蒼鷹に願えば、ついてきてくれただろうか。]

(173) 2010/08/24(Tue) 21:31:52

宿屋の娘 ベッティ

―宿屋・ブリジットの部屋―

私が犯人だったら、わざわざアーベル呼んで見にいかねぇな。

[ユリアンにそう言葉を返し、それから他の皆を呼んだりした後、
皆の無事を一通り確認できれば、少しだけ気は楽になるだろうか、
否、一名まだ無事を確認していのは赤髪のたしかダーヴィッドとかいった男。
後で確認してみるかと、彼にどんな意図があったかは知らないが、一度は助けられた相手でもあったからのこと]

……っ!

[それからブリジットの部屋に戻り、やはりその匂いに不快感を一瞬あらわし、
幼馴染の様子はどうだったか、ゲルダの方を見て、クロエがいたらなばそちらの方も見た]

(174) 2010/08/24(Tue) 21:32:37

貴族 ミハエル

─宿屋・ブリジットの部屋の前─

単純な理由とも限らない、と言うことか…。

[挙げられた言葉は自分の考えとほぼ一致していて。
結局のところ人狼にしか分からないのだろうか、とベッティの言葉>>172を思い出しながら呟いた]

人としての意思も介在するならば…。
他を襲えないがために襲えると判断した作家を手に掛けた、とも考えられるのだな。

[けれどそんな者がこの中に居るのだろうか、と。
そこまでは口に出さなかったため、その言葉はどう捉えられただろうか]

(175) 2010/08/24(Tue) 21:32:58

【赤】 細工師 イレーネ

ああ……そうね。その方が安全かしら。

[リヒトの言葉には納得したように頷き
それでもまだ案じる心は残る為、不安を乗せて]

気をつけてね。
何かあったらすぐに言って。

[そう囁き返した。]

(*35) 2010/08/24(Tue) 21:33:26

修道士 ライヒアルト

―宿屋廊下―

[ミハエルの問いとアーベルの答えが耳に止まる]

理由、ね……。

[頤に手を宛がい考え込むように眉間に皺を寄せた。
ふと、気付いたように顔をあげる]

人を襲うのは糧を得る為……?
アーベル、お前さん人狼に詳しいのか?

[直接そんな話をした事が無かったから
不思議そうな面持ちで幼馴染を見詰める]

(176) 2010/08/24(Tue) 21:33:26

修道士 ライヒアルト、メモを貼った。

2010/08/24(Tue) 21:35:43

洗濯女 クロエ

[蒼鷹がついてくるならば、部屋へと連れていき。
疲れきった体をベッドに倒せばそのまま蒼鷹と寄り添うように眠り、朝を迎えた。]

……な、に…?

[目が覚めたのは、部屋の外から聞こえる何人もの声と。
微かに鼻を掠める、鉄錆の臭いのせいで。

不穏な空気を感じて、着替えもせぬままに外へと飛び出し。
その場にいる顔を見て、不安げな表情を向けた。]

…なにが、あったの?

(177) 2010/08/24(Tue) 21:38:42

賭博師 アーベル

─ブリジットの部屋─

ああ。
……単に、本能の赴くままに……って感じじゃ、ないな。
一見しかしてねぇけど、傷つける部分、選んでるような感もあったし。

[ミハエルの呟き>>175に、頷いて返す。
限られた欠落箇所。
何か、引っかかるものもあるのだが、今は思い出せず]

……他を、襲えないから、ブリジット、を?
んー……。

[ミハエルの言葉に、眉を寄せる。
何か、見落としているような。
そんな気がして、ならなかった]

(178) 2010/08/24(Tue) 21:38:59

【赤】 修道士 ライヒアルト

ああ。
頼りにしてるぜ、相棒。

[何かなど無いに越した事はないが
同胞の気遣いを感じ取ってか軽い聲でそう紡ぐ]

(*36) 2010/08/24(Tue) 21:39:09

宿屋の娘 ベッティ

ゲルルン、イレーネここは男たちに…任せようぜ…。

[クロエやカルメンがいたならばそちらにも声をかけただろう。
幼馴染のことを思ってのこともあるし]

イレーネは胎教にあまりよくねぇだろ?
ゲルルンも、少し水でものんで落ち着こうぜ。

[疲れた様子も、めいってる様子も見せないように、
ただ常のように明るく振舞うことはできなかった]

(179) 2010/08/24(Tue) 21:39:39

洗濯女 クロエ、メモを貼った。

2010/08/24(Tue) 21:40:01

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミハエル
354回 残1273pt
ゲルダ
223回 残3918pt
ベッティ
222回 残6087pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残14100pt
ブリジット(3d)
63回 残11540pt
ユリアン(4d)
283回 残3635pt
クロエ(5d)
189回 残6377pt
アーベル(6d)
307回 残2541pt

処刑者 (5)

ダーヴィッド(3d)
1回 残13479pt
カルメン(4d)
25回 残12694pt
ゼルギウス(5d)
116回 残9189pt
ライヒアルト(6d)
183回 残6278pt
イレーネ(7d)
205回 残5832pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light