人狼物語 ─幻夢─


4 赤き雨降る崖の上で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


書生 ハーヴェイ

そうですか? ……鼻には些か自信があるんですがね。

[ 僅かに悪戯っぽい笑みを浮かべてそう返すも、深く追求する心算は無いらしく、其れ以上言葉は加えずに手早く入浴の準備を整える。]

……ああ。
確か……、美味しいものが美味しく食べられなくなるから、でしたっけ。

[ 酒は嗜む――というか蟒蛇にも関わらず煙草を吸わないのは意外だったが、理由を聞けば納得した覚えがある。]

(226) 2007/02/09(Fri) 23:16:16

学生 メイ

じゃあ、さっきの……やっぱり、あの人の声、なんだ。

[ナサニエルの説明に、雨音すら凌駕した叫び声を思い返しつつ、僅かに眉を寄せる]

精神的……かぁ。
それじゃ、話せるようになるまではしばらくかかりそうだね……。

(227) 2007/02/09(Fri) 23:18:05

書生 ハーヴェイ

トビー、ですか?

[ 牧師の口から其の名が出れば一瞬驚いた表情になるも、直ぐに苦笑に変わる。]

……みたいですね。
今日もまた、コーネリアスさんを幽霊と間違えたようで。

[ 手袋を脱ぐのに躊躇しているのは解ったが、其れにも触れはしないでおく。然し、引っ込める仕草には瞬時眼つきが鋭くなりはしたか。]

(228) 2007/02/09(Fri) 23:19:00

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

…あれほどまでに怯えた心は、どんなにも麗しい味がするのでしょうね。

[喉の奥でそっと笑うような囁き。]

(*41) 2007/02/09(Fri) 23:19:10

牧師 ルーサー

実はね。あの幽霊騒ぎの時、私は一つだけ嘘を吐いたのですよ。
本当は戒律で禁じられているのですがね。
汝、偽る事なかれ。とね。

[ははは、と笑う。]

……『いる』んですよね。この屋敷。
なかなか『出て』は来ないのですが。

(229) 2007/02/09(Fri) 23:19:35

お嬢様 ヘンリエッタ

[席を勧めてくれた金の髪の少女に、はにかんだように笑みを返す。
 少女の笑顔が、少しだけ親しいものに感じられたのは気のせいかも知れない。
 気のせいだとしても、彼女の笑顔はヘンリエッタの心を少しだけ浮き立たせた。]

 私はヘンリエッタ。
 ……あなたは?

[昨日、彼女が名乗っていたのをヘンリエッタはろくに聞いていなかった。
 あの時は、自分のことに精一杯でだったから。]

(230) 2007/02/09(Fri) 23:21:21

吟遊詩人 コーネリアス

そうですね、ほどほどにしないと。

[レモンを絞った冷水を使用人から受け取ると、美味しそうに口にする]

(231) 2007/02/09(Fri) 23:22:25

お嬢様 ヘンリエッタ、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 23:22:29

双子 ウェンディ

[聞こえてくるナサニエルの話に耳を傾けるも、少女には昨日目にした怪我人に対する同情の言葉など浮かんでくる余裕すらなく――]

大丈夫…きっと…違うことよ…。旅人の怪我なんて…よく聞く話――

[まるで自分に言い聞かせるように小さく呟き――]

(232) 2007/02/09(Fri) 23:24:09

冒険家 ナサニエル

…まともに話が出来る状態じゃなかったな。
何だか意味不明なことを呟くだけで、さ。
せめて名前だけでも聞ければ、って思ったんだけどね。

[あの様子では名前さえ忘れてしまっているのかも知れないと]

(233) 2007/02/09(Fri) 23:25:20

書生 ハーヴェイ

[ 笑いながら告げられた言葉に、僅か眉を顰める。]

……はい? 何が。

[ 声は些か素っ頓狂になってしまったろうか。云いながら取り敢えずはと浴場の扉を開ければ、一気に白い湯気が辺りに漂う。]

(234) 2007/02/09(Fri) 23:25:33

【赤】 書生 ハーヴェイ

[ 眉を顰めたのは牧師の声ではなく、寧ろ其方の聲にで。]

……何の話だ?

[ 唐突な囁きに訝りながら返す。]

(*42) 2007/02/09(Fri) 23:27:53

酒場の看板娘 ローズマリー

―そして太陽の高い時間―

何があったのかしら。叫び声だわ。
……ん、でもどうせ誰か出て行くでしょう。

[呟きながら、思い返す。]

あなたのせいではないわよ、アーヴァインさん。
あなたと昔付き合っていた女性が亡くなったのも、奥方様が亡くなったのも。
運が悪かっただけだわ。

……treaty。
わたしとあなたの間には、それだけよ。そしてそれはまだ、なのね。

(235) 2007/02/09(Fri) 23:29:10

酒場の看板娘 ローズマリー

[一人の部屋は、静か。
 わたしは紅を塗って、それから部屋を出た。
 と、階段をのぼったところで話す二人の姿を見つける]

あら、アーヴァインさん。どうかしたの?
こんにちは、トビー君。
あ、ショール? 風邪、引かなくて良かったわ。わたしは大丈夫よ、気にしないで?

[子供の元気な様子が、とても嬉しくて、わたしはそれじゃあ、と広間へ。
 飲み物を貰って、部屋に戻って]

(236) 2007/02/09(Fri) 23:29:19

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 23:29:21

牧師 ルーサー

[浴場に足を踏み入れながら振り向き、人の悪い笑み。]

……だから、幽霊が。ですよ。
奥方の幽霊じゃないですよ。もっと『別のもの』です。
まあ、ハーヴェイ君には見えないみたいですね。
良かったじゃないですか。
まあ、私にも見えませんがね。『見た』って人が多いんですよ、この屋敷。

[肩をぽむ、と叩く。]

(237) 2007/02/09(Fri) 23:29:39

酒場の看板娘 ローズマリー

―そして今 部屋―


どうか、したのかしら。
[雨が酷い。窓の外の神鳴りが、地が水をはじく音が、少しうるさく感じられた。
 それでもその中、伝わってくる悲鳴。
 ――それが終わって、わたしは立ち上がる。]

……誰かが、泣いているの?

(238) 2007/02/09(Fri) 23:29:40

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 23:30:19

お嬢様 ヘンリエッタ

[大人達の話を耳で聞き流しながら、ひたすら目の前の食事を口に運ぶ。

 彼らが話しているのは、昨日の怪我人のことのようだ。
 この部屋で寝ていた男の、怯えた寝顔を思い出してヘンリエッタは少しだけ眉をしかめた。

 自分よりも大きくて強そうなあの男に、いったい何があったのだろう。

 胸を掠めた不安を飲み込むように、スープを口に運んだ。]

(239) 2007/02/09(Fri) 23:30:39

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

…いえ、別に?

[くすり、と微かな笑い声。
その目は天井を見上げていたかもしれず。]

(*43) 2007/02/09(Fri) 23:31:00

双子 ウェンディ

[赤髪の少女が、はにかんだ笑みを見せてくれたことで、少女は先程までの思考を一蹴する。]

ヘンリエッタさん…というのね。よろしくね?
私はウェンディって言うの。短い間だけど…仲良くしましょうね?

[ここに来て初めてとも思える、歳相応の表情を浮かべて、少女はヘンリエッタに再び微笑んだ。]

[そして食事の為にテーブルに着いたヘンリエッタを温かい眼差しで見つめた後――]

ではみなさん、私はこれで失礼致します。

[入れ違いに入ってきたネリーにも丁寧に頭を下げると、少女は自らに割り当てられた客室へと歩みを*進めた*]

(240) 2007/02/09(Fri) 23:31:20

学生 メイ

飲まれるような飲み方は、お酒にも申し訳ない、って、ばーちゃんが来てたら言われちゃいますよ?

[冗談めかした口調で言いつつ。

ナサニエルの話から伝わる状態の深刻さに、そっかあ、と呟く]

……でも、ほんとに……なんで、あんな怪我してたんだろ。

[独り言のように言いつつ、また、無意識の内に胸の辺りを押さえて]

(241) 2007/02/09(Fri) 23:31:32

学生 メイ、双子 ウェンディを「あ、お休みなさい」と言いつつ見送った。

2007/02/09(Fri) 23:33:34

双子 ウェンディ、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 23:34:26

酒場の看板娘 ローズマリー

[わたしは心配になって、誰かに話を聞こうと思った。
 眠りが浅いせいか、身体は少し疲れている。

 そっと広間の方を伺えば、ちょうど少女が出てくるときだった。
 会釈をして見送り、まだ賑やかな中をのぞく]

こんばんは。


―→広間―

(242) 2007/02/09(Fri) 23:34:52

吟遊詩人 コーネリアス、双子 ウェンディが出てゆくのを見送った。

2007/02/09(Fri) 23:35:28

見習いメイド ネリー

[聞くつもりはなくとも、その場にいれば客人の会話は自然と聞こえて来る。
どうやらかの男性の話題らしかった。叫び声はやはり彼のものだったらしい]



[雨音と会話に、ただ黙って耳を傾けている]

(243) 2007/02/09(Fri) 23:35:55

見習いメイド ネリー、双子 ウェンディに頭を下げて見送る。「おやすみなさいませ」

2007/02/09(Fri) 23:37:26

書生 ハーヴェイ

[ 其の云い様に、如何やら怖がらせたいらしいのだという事は容易に判断出来たが、其れに乗る程に彼の心情も暢気なものではなく。何と返したものかと目を伏せて額に手を当てる。]

……見られるなら見てみたいものですが、生憎信じていませんので。

[ 湯船に肩まで浸かれば漸く一息つきはしたものの、隣に居るのが此の牧師では心が休まらないような気がした。]

で、『別のもの』とは?

(244) 2007/02/09(Fri) 23:38:05

牧師 ルーサー

さて、そろそろ入りましょうか。
このまま突っ立っていると風邪を引きそうです。

[一足先に湯船のある方へ向かう。左手は隠したまま。]

(245) 2007/02/09(Fri) 23:38:11

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ハーヴェイ
206回 残7777pt
メイ
166回 残8244pt
ギルバート
206回 残8143pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ローズマリー(3d)
318回 残4975pt
ルーサー(4d)
62回 残12107pt
ネリー(6d)
61回 残11989pt

処刑者 (5)

コーネリアス(3d)
147回 残9749pt
トビー(4d)
109回 残9968pt
ナサニエル(5d)
153回 残8741pt
ウェンディ(6d)
57回 残11224pt
ヘンリエッタ(7d)
45回 残12227pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light