人狼物語 ─幻夢─


75 花を見上げて君はわらう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


イヴァン

[照れる彼女も可愛かった。彼女の手に唇を落とす]

[彼女の手からわきたつ甘い香り]

[  『愛は最高のスパイスだ。
    愛しているからこそ狂おしく美味いんだ』  ]

[何故なんだろう。
 ふと昔聞いた誰かの言葉が脳裏を掠めた]

……………

[気がつけば、彼女の手の甲に軽く歯を立てていた]

(223) 2012/05/11(Fri) 00:53:52

イヴァン

[ただ口付けを落とすだけのつもりだったのに。
 かりっとした感触ではっと正気になった]

あ、
 ごめ。

ごめん。
痛かったよね。あぁ俺何やってるんだろ。ごめん。

[ばっと身を起こし、自分の手を引いた。血を出させるほどの力ではなかったように思うが、少し跡にはなるのかもしれない]

(224) 2012/05/11(Fri) 00:54:18

イライダ

[キリルを見送った後、少し表情が曇った]

……不安ね。

[彼女は大丈夫だろうかと、心配が立つ。
あとでレイスにもこっそり言っておいたほうがいいのかもしれないと、少し悩んだ。]

(225) 2012/05/11(Fri) 00:55:03

レイス

有難う。……気をつけて。

[ロランたちに向けたのと同じ言葉を、カチューシャにも向ける。
礼のついでに笑顔でも浮かべられたら良いけれど、やっぱり上手くいかないのだろう。
以前に一度だけやった作り笑いは誰だかに怖いと言われたので、それから無理はしないようにしている。
ともかく、カチューシャの姿が見えなくなるまではそこにいて、それから自宅へ向かうことにした。]

(226) 2012/05/11(Fri) 00:56:21

ロラン

 …なら、良いけど

[この歳、と続けられるのには、そう変わらないと思う。
実際に自分がその歳になればそう思う事は無いだろうけれど、
今のロランにはそう思う事はできなかった。

小さく笑う気配には、少しだけ身を捻って見遣る。
烏色の双眸は胡乱げだが、微かに不思議そうな色。

が、ミハイルが小走りに近寄って来るのを見て
その勢いに、そちらへと体ごと向け]


 ちょっと、へましただけ。

[心配されている風に聞こえたし見えたから、
僅かに肩を竦めたのは、レイスの言葉も思い出して]

(227) 2012/05/11(Fri) 01:00:22

キリル

 イヴァン、あの……

[手に口付けた、彼の動きが少し止まったように思う。
さすがに居た堪れなくなって、声を掛けた。


───その時、不意に]

(228) 2012/05/11(Fri) 01:01:46

キリル

 ────痛…ッ

[かりり。と、肌に食い込む感触がある。
思わず小さく悲鳴をあげる、
その声にハッとしたように彼の顔が上がった。
ボクは思わず、ひどく驚いた顔のまま彼を見返してしまう]

 …イヴァン?

[不安定に、声が細く揺れた]

(229) 2012/05/11(Fri) 01:01:55

イライダ

[暫くして、家を出る。
向かう先はいつものように墓地だけれど、
誰かに会ったなら、いつものように挨拶をして、話をしたりもあるだろう**]

(230) 2012/05/11(Fri) 01:02:25

カチューシャ

 はーい。
 それじゃあいってきます。

[レイスの表情を読むのはうまくない。
 幼馴染のロランの表情なら大体わかるけれど、10歳ほど離れているレイスとは、キリルを通しての接点だけだからだったかもしれない。

 見送ってくれるレイスに手を振って、森へと向かって歩き出す]

→ 森の入り口

(231) 2012/05/11(Fri) 01:02:39

イライダ、メモを貼った。

2012/05/11(Fri) 01:03:03

ユーリー

―― 広場への道 ――

[ミハイルの言葉に一度目を伏せてから
彼と視線を重ね]

少し水浴びを、ね。
年甲斐もなくはしゃぎすぎたみたいだ。

[軽口に似た口調で返す。
へました、とロランの声が聞こえれば
それ以上の軽口は重ねずに]

怪我の手当ては一応レイスに頼んであるけど……
そっちは?

[何か用があるのだろうか、とミハイルに問う]

(232) 2012/05/11(Fri) 01:03:07

【赤】 キリル

[これは一体何。驚きの中で考える。

……彼も仲間なのだろうか、人狼なのだろうか。
否。と、魂の奥底がこたえを返す。
ならば囁きの通じぬはずはない。

遺体は彼の畑にあった。当然だろう。
旅人を喰らったのは、あの近く。
ならば手近なところに死体を隠す、それがたまたま畑であっただけのこと。

それではこれは何なのだろう。
赤の滲まぬ手の甲を、凝然としてボクは見つめる]

(*93) 2012/05/11(Fri) 01:05:31

イヴァン

―― 自分の家の前 ――

[不安げな呼びかけ。俯いた]

……ごめん。
ちょっとどうかしてた。
怖がらせたりするつもりはなかったんだ。

ごめん。ほんとに。薬、いるかな。

[ちょっと色々とやっちまった感で顔が上げられない。
 片手で首裏を押さえ、ただ頭を下げた]

(233) 2012/05/11(Fri) 01:07:31

【赤】 ロラン


 ……何。
 キリル…?

[動揺した気配を感じる。
おずおずと、小さく、囁きを投げた]

(*94) 2012/05/11(Fri) 01:08:14

キリル

 う、ううん。大丈夫。血も出ていないから平気。
 …ちょっと、びっくりしただけ。

[ふるりと頭を振った。
痛みよりも気にかかるものがある。
首を傾げて、じっと俯く恋人を見つめた]


 ……どんな味がするか、気になった?

[怯えたともまた違う問いを、彼へと向ける]

(234) 2012/05/11(Fri) 01:13:02

キリル

 …、気になる?

[誘うように、ボクは再び手を差し出す。
一歩、二歩。足を踏み出した。
ごく間近に、頭を下げる恋人がいる。
その顔を、覗き込むようにした]


 ────試してもいいよ。

(235) 2012/05/11(Fri) 01:17:08

ミハイル

 へま…なー。
 あ?水浴び?

 まー男だからヤンチャなくらいが頼もしいか…。

[ロランとユーリーの言葉>>227>>232に、少し呆れたような笑顔を浮かべて。

ユーリーから、レイスに手当を頼んだというのを聞いて>>232]

 それなら、心配いらねーか。
 あー、俺は…これをな。昨日約束しただろ?

[問いには、小脇に抱えていた鹿の皮を視線で示して答えた。
ロランは覚えているだろうか。]

(236) 2012/05/11(Fri) 01:17:54

【赤】 キリル

[彼が本当に齧りついて来たら、どうなるだろう。
彼も人狼になるのだろうか。

そうしてボクは、彼に喰らわれるのだろうか。
その一部になるのだろうか。

…ならばそれも良いかもしれない。甘い、誘惑]

(*95) 2012/05/11(Fri) 01:19:30

【赤】 キリル

 …、イヴァンが

[遠慮がちな問いかけ。
それへ、少し遅れて返事を返す]


   …───ボクの手を、齧った。

(*96) 2012/05/11(Fri) 01:21:08

【赤】 キリル

 人狼って、さ…
 
[考えるように、間を置く。
ぽつり、ぽつり]

 増えるものなのか、な。
 ボクやロランが目覚めたみたいに。

(*97) 2012/05/11(Fri) 01:22:37

ユーリー

[ヤンチャなどと言われればクツと喉を鳴らした。
ミハイルの用がロランにあると知れば微か首を傾けて]

話があるなら僕は失礼するよ。

[後はミハイルに任す心算か。
ゆら、と手を振り家に戻ろうと歩みだす]

(237) 2012/05/11(Fri) 01:22:40

イヴァン

―― 自宅前 ――

ならよかった。でもごめん。

[自分の足先見つめてた]

[そこに向けられた、問い。
 おそるおそる顔を上げて彼女を見やる]

………………

[少し血の気が引いていた頬にぼんやり朱が乗る。
 ちょっとの間唇をふるわせて葛藤を見せた後]

ええと、うん。はい。ちょっとだけ

[視線が気まずそうに斜めにずれて、もうちょっと酷い理由はなんとか喉に押し込めた。けれど、誘われるように差し出される手。踏み込まれる足。顔が一気に赤くなる。詰められた分だけ後ずさった。目が合う。今度は瞳を逸らせない]

えっ
  あ

(238) 2012/05/11(Fri) 01:26:18

レイス

[妹とは仲の良いカチューシャとは、時々話す程度だった。
普段は何を話しているのか、以前何となく妹に聞いてみたが、はぐらかされてしまった。曰く「女の子の秘密」らしい。
手を振られた>>231のには片手を挙げて応えて]

行くか。

[自宅へと引き返す。
途中誰かとすれ違うなら挨拶程度は交わしても、特別怪我や病気が無ければそれだけだ。**]

(239) 2012/05/11(Fri) 01:26:33

カチューシャ

― 森の入り口 ―

[レイスと別れて一人向かったのは、狼たちが落ち着かない森の入り口。
 目的の花は黄色の花で。
 優しい香りをしている。

 それは村からも見えるような位置に咲いていた]

 ……えーっと、レイスさんのは、もうちょっと入ったところ、か。

[目的の花を摘んだ後。
 レイスから頼まれた薬草の場所を思い返して、森を見る。

 朝とはいえもう日は大分高い。
 木々にさえぎられていても森の中もそこそこ明るかった]

 まあ、大丈夫だよね、きっと。

[よし、と一つ頷いて、森の中に入る]

(240) 2012/05/11(Fri) 01:26:40

ロラン

 ん。

[ミハイルの言葉に、脇の荷物に少し口端があがる。
ん、と、頷いてから、顔を上げて]


 …じゃあ、俺の家来る?
 何も…無いし、作業の最初は
 あんまり面白くないかもしれないけど。

[ミハイルが作業場に興味を持ってくれていた事>>0:238
も、覚えているから、首を傾けて、問いを置いた。
着替えて待っていれば、レイスも薬を携えて来てくれる筈]

(241) 2012/05/11(Fri) 01:26:46

イヴァン

………ごめん

[とん、と背がさっき下ろした籠に当たる。
 情けないことに、そのままばっと背を向けた。
 ふらふらどこかぎこちない足取りで逃げるみたいに離れようとする]

……勘弁して。そんなことされたら止まれないよ
傷つけたくないんだ

[追おうと思えばそんな情けない囁きが聞こえるかもしれない**]

(242) 2012/05/11(Fri) 01:26:47

レイス、メモを貼った。

2012/05/11(Fri) 01:27:19

ロラン

[ユーリーを振り返ると、彼は車椅子から離れた所で。
ゆらと振られる手をその眸に映し]


 ――ありが、とう。

[告げる声はとても小さかったけれど、届くと好い。
ぽたぽたと落ちる血は随分少なくなってきていて、
膝の上の水玉も、少しずつどす黒い色に変化していた]

(243) 2012/05/11(Fri) 01:27:40

【赤】 ロラン


 …それは、吸血鬼か…屍鬼。

[御伽噺でも、増えるとは見た事が無い。
だが、イヴァンが齧ったと聞けば、眉を寄せる。

――そして思いついてしまった事に、更に、視線を落とした]

(*98) 2012/05/11(Fri) 01:29:55

【赤】 ロラン

 …キリルと同胞になりたい、とか。

[人を食べればなれると思っている、とか。
それは詰まり、キリルを人狼だと思って居れば、だけれど]

(*99) 2012/05/11(Fri) 01:31:39

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

カチューシャ
167回 残8880pt
ミハイル
70回 残11410pt
ユーリー
104回 残10148pt

犠牲者 (3)

マクシーム(2d)
0回 残13500pt
イライダ(3d)
109回 残10042pt
レイス(4d)
98回 残10714pt

処刑者 (3)

イヴァン(3d)
14回 残13105pt
キリル(4d)
157回 残8633pt
ロラン(5d)
232回 残7470pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light