人狼物語 ─幻夢─


13 〜Corruption Collapse Zodiac〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


くの一 アヤメ

[再びディーノを見やり]
ま、この組織ではプライベートに口出しされる事はそうそうないのだろうけど。

私が子供の頃は保護者がいたからなぁ……そういう苦労してないのよね。


[そうして、エドガーの言葉に小さく眉を顰め]
理解…してもらえるのかしらね?
むしろ、そんなことをすれば……粛清の対象になりそうな気がしないでもないわ。

(301) 2007/07/14(Sat) 00:19:46

【赤】 学生 レッグ

[そんなお笑い担当をしつつも、レッグは別のことを思考する。

それはエドガーが何を思っているか?

今彼が口にしたように、ここに集められた時点で、彼等はボスから言われようのない疑いをかけられている。そして、この組織の時点で、疑い=対象でしかないのは確実であろう。

特に、牡牛座や山羊座辺りは、己のエゴのために殺戮に走る可能性もある。

それにも関わらず、休暇などと口にしたのは、本当に誰も欠けることを許していないだけか?]

(*18) 2007/07/14(Sat) 00:21:55

【赤】 学生 レッグ

(一度、話したほうがいいかもしんねぇな)

[どちらにしても、ルイを見つけて助けられるのであれば、自分の体など誰に使役されてもかまわないと思っている。

ただ、このままではルイを見つけられても、彼女が生きている可能性が低くなっていく。
だからこそ、エドガーの手駒として、契約をしてもかまわないとさえ思っている。

生きて彼女を助けるためにも、彼は、大きな賭けに出ることも辞さない覚悟であった]

(*19) 2007/07/14(Sat) 00:22:04

孤児 オーフェン

[エドガーの自由にしてやる、との自信に満ちた発言に]
・・・でも持久戦となれば不利なのは僕等の方だよ?
何せ閉鎖されているんだ。キッチンにある食料だって無限じゃあない。いくら僕等でも、飢えてしまえば死んでしまうよ。

(302) 2007/07/14(Sat) 00:22:19

司祭 エドガー

そうだな、天秤。だが私とてただ手をこまねくつもりはない。
部下達がボスを説得する材料を集めている。私を信じろ。

…信じられないかも知れないが、しかし我々がこの円卓の上で猜疑と不信のみを基に行動しても、ロクな事にはならないぞ。
[最後は全員に言い含めるように]

(303) 2007/07/14(Sat) 00:23:06

踊り子 ミュウ

皆の言う通りさネェ。
第一、何を持ってしてあの人を説得するというんだい。
手持ちの札では説得できそうに無いと言っておいて。

[ゆるりと視線をエドガーに向ける]

そもあの人を説得する前に。
アタシらを納得させるだけのものを見せてご覧よ、白羊の。
ただ机上論を弄するだけじゃここにいる連中は動かないさね。
それは誰よりもアンタが知っているだろうに。

(304) 2007/07/14(Sat) 00:23:20

傭兵 カルロス

[レッグの言葉に浮かびかけていた笑みを消して]

…だろうな。いくら俺らが幹部で居なくなったらジュウダイなソンシツだってもしょせんコマの1つにすぎねぇんだし。

(305) 2007/07/14(Sat) 00:23:20

【赤】 学生 レッグ

[ただ、何となくではあるがエドガーが言わんとしている事も理解しながら、再び思考の海に一部を向かわせた]

(*20) 2007/07/14(Sat) 00:23:23

手品師 ディーノ

[アヤメの方を振り返る瞬間には、エドガーへと向けた碧の冷たさは和らいで]

いやあ、そう思うんだけど、いるんだよねぇ、知りたがりは。

[困ったコトにね、と言いつつくすり、と笑い]

保護者かあ。
オレにとっては、ソレ美味しい? って感じだねぇ。

(306) 2007/07/14(Sat) 00:23:53

少女 カレン

[エドガーの言葉にふぅんと目を細めたまま]

甘いねぇ。裏切りを裏切りと見ない。私らは兎も角としても、ボスの命を狙うのすら許容するとは、ほんと爺ちゃんは寛容だねぇ

[皮肉を込めて言い放つ]

(307) 2007/07/14(Sat) 00:25:57

情報屋 ノブ、『辛い』『ネバネバ』と取り出した紙にメモしている。

2007/07/14(Sat) 00:28:22

【赤】 少女 カレン

……まあ、爺ちゃんが動くなって言うなら動かないけど

他ならない母様の命令だし、たとえ不服でも受け入れますよ

(*21) 2007/07/14(Sat) 00:29:43

旅人 シャロン

兎も角、お前の云いたい事は分かった、牡羊の。

だがお前が何と云おうと、お前も僕らと同じ立場なのだと云う事を忘れるな。
若し、裏切りが在るのだとすれば、お前も其の容疑を受ける1つ星で在るに違いはない。

嗚呼、確かに……
[オーフェンの言葉に、ちらと室内のメイドたちを見]

確かに食料も、問題だな。
其してボスが僕ら全員を兇したいと思って居るならば――此処に僕らを閉じ込め、水を断つということも考えられるか。
嬉しくない事だ。――本当に面倒だな。

(308) 2007/07/14(Sat) 00:30:18

旅人 シャロン、ちらとメモを取る双児の様子を見たかもしれない。

2007/07/14(Sat) 00:30:37

孤児 オーフェン

[エドガーの全員に向けられたであろう言葉に対し]

貴方を信じるかどうかは兎も角として・・・
それぐらいの事は皆分かっているだろうさ。
それでも打つ手が無いから、僕はこうしてジョエルの淹れてくれた紅茶を啜っているんだ。

[言って、紅茶を一口。続いてフレンチトーストを口へ運ぶ]

(309) 2007/07/14(Sat) 00:33:56

執事 ジョエル

『やれ、何と会話の方向性の定まらない』

[シャロンがこちらに向けた視線に微笑んでから]

…どうも、白羊卿の仰ることは事態に対して矛盾しているような気がしますね。
それとも、今回の騒動を丸くおさめて何かしらの利益を得ようとなさりたいのか、と思わず疑ってしまいます。
確かに貴方が首座ではあられるけれど、今回の主殿との連絡役は貴方ではなくて織姫殿、ですよね?
それなのに一切の交渉等をご自分だけでなさろうとされるのは…。
──今回をいいタイミングとばかりに我々を手駒になさるおつもりとしか思えません。

[失礼かもしれませんが。
そう注釈だけつけて伝える]

(310) 2007/07/14(Sat) 00:34:37

司祭 エドガー

全く…そんなに殺し合いがしたいのか?君達は。私を信用しないなら、残る選択肢はそれだけだなんだぞ?

…このような言い方をするとあおられたと感じるウォーマニアクス(戦争狂)が居るから困るのだが。
とにかく今暫く、大人しくしていてくれ。私の要望はそれだけだ。

他に名案があるなら聞こう。誰かあるかね?

(311) 2007/07/14(Sat) 00:35:32

傭兵 カルロス

ったく…今更な事言っててもなんも解決しねぇだろ?大体みんなで出るってだけならクローディアぶっ殺すなりなんなりしてカード奪えばイイだけじゃねぇか。

[さらりと反逆と取られかねない事を言ってみせる。これだから旧世代は…などと言う呟きもついてたかもしれない]

(312) 2007/07/14(Sat) 00:40:13

くの一 アヤメ

[軽く肩を竦め]
好奇心は猫をも殺す、ってのに……。命知らずもいるものね。

…子供の頃から一人だったの?

(313) 2007/07/14(Sat) 00:41:24

司祭 エドガー

君が私よりも巧くこの場から情報収集・交渉の手筈を整えられるなら、任せるさ。

…あとこれはついでだが、この場に置いての私には諸君に命令するような権限は無い。
だから私は要望するだけだ。聞かなければ誰もが不愉快な事態になるような、当たり前の要望をしているつもりだ。

(314) 2007/07/14(Sat) 00:41:52

司祭 エドガー、執事 ジョエルに応じる。ややうんざりした調子で。

2007/07/14(Sat) 00:42:56

旅人 シャロン


[溜息が零れた。紅の眼差しが隣席の男を捕らえ]

誰が如何したら其う云って居る様に見えるのか、僕には其れの方が判らない。
面倒事は厭だと幾度も云って居るだろう?

静かにして居る事は厭では無いが、お前を信用しないと云う事が如何して其れに繋がるのか。
お前は信用されて居ようが無かろうが、自分で好きな様に動けば良いだろう?
僕も、恐らく他の星も、好きな様に動く。
其れで何が悪い。

誰かを信用しきる事など出来る物か。

(315) 2007/07/14(Sat) 00:42:57

踊り子 ミュウ

生憎と。
この状況になっても何も起こさずに済ませられると思うほど、温い道は進んできていないんでネェ。

[エドガーに薄く笑う。けれどその温度は些か下がって]

別に率先して労を負う気は無いさ。
だが火の粉を振り払うに際しても一々アンタの要望を受け入れるつもりはない。
ただそれだけのことさね。

(316) 2007/07/14(Sat) 00:43:26

情報屋 ノブ

[チチチと舌打ちをしながら]

違うなぁ。少なくとも僕は。
「殺したい」んじゃなくて「生き残りたい」だけさ。
なにせ、一回死んじゃってるからねえ?

君の要望を聞く必要は何処にもないよね?
『他に名案』って言うけど、其は本当に『名案』なのかねぇ?

(317) 2007/07/14(Sat) 00:44:29

踊り子 ミュウ、旅人 シャロンに「そういうことさネェ」と微笑を向けた。

2007/07/14(Sat) 00:44:38

孤児 オーフェン

『それならば大人しくしろ、の一言だけで済んだろうに。
余計な事を色々と付けずとも、今の状況この強力なメンバーに囲まれて積極的に殺し合おう等と誰が思う物か。』

[声には出さない物の、エドガーへの文句を頭の中で反芻する。]

(318) 2007/07/14(Sat) 00:45:30

手品師 ディーノ

別に、殺し合い自体に臆する所はないですよー?

[エドガーの言葉に、呆れたようにこう言って]

ただ、オレは現状を甘くみたくないだけ。
そして、オレがどう動くかは、オレ自身が決める。

……ま、ようするに、いつも通りってヤツですかねー?

(319) 2007/07/14(Sat) 00:46:41

司祭 エドガー

ここは円卓、上座も下座もありはしない。

私は諸君の標的を指示し作戦を指揮するが、それはあくまでボスの命令の下でだ。
何故私かといえば、単に適性の問題だろうな。

(320) 2007/07/14(Sat) 00:46:59

手品師 ディーノ

命知らずは、早死にのモト、なんだけど、ねぇ。

[肩を竦めるアヤメに、けらりと笑い]

んー?
ま、イロイロと。

[投げかけられた問いは、苦笑めいた面持ちで受け流す。
生まれた時期や、生まれつき宿すもの。
それらを考えれば、自ずと答えは出るだろうか]

(321) 2007/07/14(Sat) 00:50:37

くの一 アヤメ

のんびりしてる間に、こちら側が消される可能性もある。
そんな悠長なことやってられないと思うのだけどね……。

(322) 2007/07/14(Sat) 00:50:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ジョエル
56回 残11936pt
カルロス
111回 残10805pt
カレン
59回 残11804pt
ノブ
16回 残13061pt

犠牲者 (3)

クローディア(2d)
0回 残13500pt
シャロン(3d)
222回 残7657pt
アヤメ(4d)
10回 残13211pt

処刑者 (6)

オーフェン(3d)
36回 残12233pt
レッグ(4d)
0回 残13500pt
ディーノ(5d)
221回 残7035pt
マイルズ(6d)
147回 残8646pt
ミュウ(7d)
158回 残7965pt
エドガー(8d)
21回 残12970pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light