人狼物語 ─幻夢─


90 Schlachtfeld 12

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


夢幻道士 ネッド

/*
>>405ユーリ
最後の難関を皆どうやって切り抜けるかが見ものですネ!(

ある程度バトル要素は用意しつつ、判定自体はシンプルに、が良いかもなぁ。
48h更新にして、前半24hで判定してもらって、後半24hをRPに注ぎ込んでもらう。
時間無い人は簡単に逸れた描写してもらって可、と言う形で。

後は赤で墓が見れる形にするかどうかだなぁ…。
ほったらかしって訳にも行かないから、GMキャラを語り手にして、イベントだけ落とす形にしても良いかもしんない。

(410) 2014/01/05(Sun) 22:22:53

純粋魔族 ランス

/*
 ほかほかー
 ってレディアお帰りなさい!

 おおうお待たせ! お返事書いてくる!

(411) 2014/01/05(Sun) 22:27:21

流浪楽士 ユーリ

/*
>>410
それは確かにw(

とっつき易い形式はそれですか。ルール複雑にすると、取っ付き難くなりますし。
48だと、ある程度余裕もって参加できる、という向きもありますしね。

この設定だと、PCに赤ログ持たせる理由付けが大変ですしねぇ。
語り手さんでイベントだけ、だとGMの負担もそんなに大きくないかと。

(412) 2014/01/05(Sun) 22:30:36

写真家 ヴィンセント、/*ぶくぶくぶく…@ログの海

2014/01/05(Sun) 22:31:35

正義のレッド レディア

/*
ランス>>411
こちらこそお待たせしました。
早くあんぱん食べたい……と言いつつどこに進んでいるのやらな会話でごめんなさい。

(413) 2014/01/05(Sun) 22:31:38

小説家 エラリー

―森のどこか―

[食われていた可能性をあっさり肯定されて「うわぁ」と言う表情になりつつ]

よし、今度この手のに出くわしたら有無を言わさず蒸し焼きにしよう。

[などと、よく解らない決意を固める。
普段は動きを止めるなどして、その間に逃げるのを基本にしていたわけだけど]

気にしてないならいいや。
そっちにも色々事情ありそうだし。

[さらりと、それについては切り上げるつもりで答える。
妙なところで察しがいいのも、突っ込まれなければ多分そのまま。
言わないなら聞かない、は半分信条に近くなっていた]

(414) 2014/01/05(Sun) 22:34:16

小説家 エラリー

……あ、なるほど、経験済みなわけね……

[前に中った、と聞いて、こういうのも経験は大事かと、しっかり心に刻んで。
瞬きと共に投げられた問いに、また考え込んで]

いや、師匠が「修練はここまでで帰らせよう」って思わないと、帰り道見つからないからさぁ。

苦労人かどうかはわからんなぁ……
面倒とか大変とか思うけど、苦労とは思わんし。
色んな出会いとか経験積めるし、今回とか。
それに

俺が好きでこういう魔法の道選んだわけだし、な。

[ぽつぽつと、浮かんだことをそのまま口にして、最後に向けたのはいい笑顔*]

(415) 2014/01/05(Sun) 22:34:46

夢幻道士 ネッド

/*
>>412ユーリ
参加しやすさは上がるかな、とは思う。
日程は固定に出来るし、脱落は基本乱数だけど希望があればそっちを優先って形にも出来るんで、急に忙しくなった人が居ても対応出来るかナー、と考え中。

サブGM居るなら相談専用にするんだけどネ。
先に決めちゃうならそれも要らないし、イベント落としつつ墓からの質問回答くらいなら負担もそこまでじゃないかナ、と。

語り手使わないで使用キャラそのまま使うのも手だけどネー。
どうせGM宣言して村進めるんだし。

(416) 2014/01/05(Sun) 22:36:02

夢幻道士 ネッド、写真家 ヴィンセント/*無理すんにゃ。[ぽふ]

2014/01/05(Sun) 22:36:33

訓練生 ルファ

/*
>>396ネッド
ん、了解ですよー

…となるとー。
二日目に扉を開ける鍵を集める探すイベント持ってきて、
三日目以降に討伐イベント、かなぁ?

二日目の鍵集めが上手くいかなかったら、三日目に扉を壊すイベント発生でー。
村日数、四日でいい気がしてきた。

エピでてっぺん到着、[[fortune★]]振って、出た出目によって宝物を発見、[[1d10★]]で個数を出す、と。

[[fortune★]]とかは全部actで、も書いた方がいいよね?

>>398ユーリ
ふむー。んですねえ。

……村日数のアレソレ絡めて、高さもあってもいいかしら、とか思い始めたです(´・ω・)
……うみゅう。[ぷすぷす]

(417) 2014/01/05(Sun) 22:42:29

写真家 ヴィンセント

/*
うー、目が滑る(汗
うん、これはちょっと諦めとくことに、しますー[ぽふられつつ]

というわけで。
二日ぶりのこんばんはー、なのです。
チェック&エピ入り、ご苦労様でした。た。

(418) 2014/01/05(Sun) 22:42:33

小説家 エラリー

/*
>>406ネッド
廃テンションだったねー、俺もだったけど。
あ、そういう時期だったのか。

「巨乳より美乳」を最初に使ったの、実はあの時だって言うw
ステラの中身が誰かまでは覚えてないんだけどね!(

>>409ユーリ
そう言えばそんな世界だった!>無茶〜
でもって、日記見てきた。
なるほどー、死神を欠いたデッキって事はクローディアが居ない(ラストまで出ない)って事かな?
デッキ・クリエイターが居るならそれがそこに相当するのか…

でもって「神種屈指の愉快人」っての見て「総帥以上なのか」と思ったというか、神種ってそんなのばっかりなのかt

(419) 2014/01/05(Sun) 22:51:23

夢幻道士 ネッド

/*
>>417ルファ
日数が四日になるなら、もう一個イベントは用意しておいた方が良いんじゃないか?
扉破壊イベ起きなかった場合の分。

ダイス振りはactが良いだろうネ。
全部actで、ってのは都度書いておいた方が良いとは思う。
書いてても読み落とす人は居るからネ。

>>419エラリー
今調べてきて、そんなに経ったんだなぁ、としみじみ思ったところだ(

言ってた言ってたwwww
ステラの中身はアスモデウスだヨ!
ベリアルって言った方が通じるんだろうか。

(420) 2014/01/05(Sun) 22:54:09

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

『うん、それがいいわぁ。
 この手は本能で生きとるから、イロイロ迷いないしねぇ』

[固められた決意に黒猫妖精、うんうん、と頷いた]

……ん。

[事情有りそうだし、という言葉に浮かべたのは、どこか苦笑めいた笑み。
異世界人、というだけでもややこしいのに、庇護者の事情も合わせたら、公に出来ない事だけは多いから。
そこで話が終わるのは、正直ありがたかった]

(421) 2014/01/05(Sun) 22:55:54

魔法剣士 トロイ

……つか、それもそれで……。

[帰るための条件に、ほんの一瞬、うわあ、と言いたげな表情が過った。
けれど、それは続いた言葉に少しずつ掻き消えて]

……好きで選んだ、か。

[小さく呟くのと同時、浮かぶのはどこか楽しげな笑み]

そー言い切れるんなら、苦労人とはいわねぇな。

ま、なんだ。
……無事に帰りつけるの、祈っとくわ。
っても、オレが祈る相手はこの世界にはいねーから、通じるかはわっかんねぇけど。

[この世界の神に祈りを向ける気にはなれない。
自分が信仰を向けているのは、今でも変わらず彷徨える世界の神々だから。
そんな事情は、口にはしないけれど。
冗談めかした口調でいいつつ、にぃ、と笑って見せた。*]

(422) 2014/01/05(Sun) 22:56:05

純粋魔族 ランス

>>407ピンチの内にも入らない。
 赤い勇者は豪語して拳を持ち上げるが、震えを見逃す距離でも見逃せる心境でもない。
 苦々しく唇を曲げれば、自分よりも遙かに軽い苦笑を相手は浮かべた。

>>408続いて紡がれる言葉は]

 ……だから…… 

[御託じゃないかと、思ったのだけれど]

 そういうのは……

[ただ真っ直ぐな眼差しを向けられたら]

 …………。

[言い返す気も失せてしまった]

(423) 2014/01/05(Sun) 22:56:37

小説家 エラリー

/*
ああ、ヴァーゲの人が「オリジナルマスター」なのね。
でもって死神所持、と……ふむふむー。
つまりー、インフィニティ・デッキ作ったのこの人なのk

しかし、全方位バトルとなるとバトル初心者な俺には難しいかなぁ……

(424) 2014/01/05(Sun) 22:57:01

流浪楽士 ユーリ

/*
やり取り自体はここらで〆てもよさげかなー、と思いつつ、お返しお返し。

ヴィンさんはご無理なさらずに、ですよ?

(425) 2014/01/05(Sun) 22:57:41

純粋魔族 ランス

[無言で立ち上がる。
 自分の腕まで数歩の距離が非常に大儀だ。

 岸に転がる自分の腕を見下ろし、
 赤い勇者へと、半眼を一度、向けて]

 【プレジエイド】

[もう一度、呪を唱える。
 泉に沈める前に刻んだのと同じ黒い文様が腕に浮き上がる。
 違うのは、そこにほの赤い人の手形が付いていることで]

【我に力を貸せ】

[呪を繋げば、そこからほどけるように、腕は黒い霧になって一度宙を舞い、自分の左肩に吸い込まれるように消えていった]

(426) 2014/01/05(Sun) 22:58:30

純粋魔族 ランス

 …………。

[ため息を、ひとつ。
 ちぎれかけた左の袖がもぞりと動く。

 右の手と、左の肩の傷はそのままだが、
 彼女が拾ってきてくれた腕は、どうにか形になって]

 この。

[ぺい、と。
 赤い髪に隠れたおでこを叩こうとするのに、答えてくれた*]

(427) 2014/01/05(Sun) 22:59:12

郵便屋 パーシー、/*|・ω)こんばんはですよー。

2014/01/05(Sun) 23:02:20

小説家 エラリー

/*
>>420ネッド
審問終わってかなり経つからねぇ。

でもって、ステラの中把握!
すっげー納得した!!(ぇ

(428) 2014/01/05(Sun) 23:02:20

純粋魔族 ランス

/*
もちもち書いているあいだにヴィンセントこんばんはー
無理せず! 無理せず!

>>413 レディア
こちらこそずっとあんぱんを目指しているのがなぜかこう……(じたばた
だが私は楽しくて仕方が無くて振り回して申し訳ない!

(429) 2014/01/05(Sun) 23:02:28

純粋魔族 ランス

/*
お! パーシーもこんばんはですよー

(430) 2014/01/05(Sun) 23:02:54

郵便屋 パーシー

/*
覗いたらぱっと目に入ったのがなんとも懐かしい話題でしみじみしました。
と言いつつ僕の知ってるアスモデウス様じゃなかったら見当外れですけれども。

とりあえず改めましてこんばんはですよー。

(431) 2014/01/05(Sun) 23:07:04

写真家 ヴィンセント

/*
はぁい、無理せずまたりと眺めていまーす。
郵便屋さんもこんばんはー。

…といいつつ、茹るターン。まだ空かないと思ってたのに。
実家だと本気で恒例だなあ(苦笑
ちょっといってきまーす。[ぱたぱた]

(432) 2014/01/05(Sun) 23:07:46

夢幻道士 ネッド

/*
パーシーやほー。

>>428エラリー
審問は大学時代からやってたから、もう9年くらいになるんだよねぇ。
…9年経つんだねぇ。[しみじみ]

納得したかwwwwww

>>431パーシー
大丈夫合ってる合ってる。

(433) 2014/01/05(Sun) 23:08:42

正義のレッド レディア

/*
パーシーこんばんは。
ヴィンセントは無理なさらずー。

>>429
続きもそもそしつつ。
いえいえ、振り回されるのは大歓迎ですw

(434) 2014/01/05(Sun) 23:09:02

流浪楽士 ユーリ

/*
>>418
日数固定でバファもあり、なら、参加しやすさは上がりますね。

ほむ、そうか。
イベント投下だけ、と割り切るなら2IDしなくてもいいのは確かに。

>>417
[焦げてるっぽいので、ぽふぽふした]

騎竜師はわりと舞台に左右される存在なので、まずは遺跡のイメージを明確にしちゃうのも手ではないかしら。

(435) 2014/01/05(Sun) 23:09:42

煙突掃除 ミケル

/*
あと50分で月曜日だねえ…
パスつけると面白いほどに減りますね。

ってことで顔だけだして寝ましょうおやすみ。

(436) 2014/01/05(Sun) 23:11:11

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (19)

ルファ
90回 残17459pt
ナデージュ
14回 残19455pt
マスケラ
4回 残19919pt
アミル
63回 残17413pt
ヴィンセント
19回 残19361pt
アルビーネ
24回 残19229pt
トロイ
68回 残16980pt
エラリー
94回 残15799pt
ウィル
0回 残20000pt
ランス
145回 残14794pt
クレム
10回 残19717pt
アーリック
8回 残19652pt
パーシー
28回 残18889pt
ノクロ
12回 残19575pt
ネッド
128回 残16126pt
ユーリ
94回 残16354pt
ミケル
55回 残18687pt
レディア
67回 残17568pt
メイ
0回 残20000pt

犠牲者 (1)

テレーズ(2d)
0回 残20000pt

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light