人狼物語 ─幻夢─


44 Schlachtfeld 2

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


逃亡者 ライヒアルト

/*
同数ルールを把握していない人がここn
僕は相打ちでもいいですよw

(417) 2009/08/12(Wed) 00:45:20

影 オトフリート

[左手の中指で片眼鏡のブリッジを押し上げると、地面へ刺していた得物を抜き取る。挟み込んでいた茨も離し、得物は影となり霧散した]

…貴様に止めを刺したところで私に利は無い。
児戯は終いだ、失礼する。

[ユーディットを見下ろしたままに片眼鏡のブリッジから離した左手で指を鳴らすと、足元から影が競り上がる。影は男を包み込むと地面へと吸い込まれて行き。競り上がった影が消える頃には男の姿も*掻き消えていた*]

(418) 2009/08/12(Wed) 00:45:35

職人見習い ユリアン、読書家 ミリィ/*こんな所で運を使い果たさなくてもいいのに、と思った。

2009/08/12(Wed) 00:46:37

影 オトフリート

/*
ここで同数とかwww

基本は相打ちだと思いますが。
振り直しと言うのは二戦目に相打ちが起きた時の救済策ですからね。

(419) 2009/08/12(Wed) 00:46:39

読書家 ミリィ

/*
Wikiを確認してきたけれど、基本は相打ちみたいね。
オトフリートも言っている通り。

というわけで、相打ちコースで参りましょうw

(420) 2009/08/12(Wed) 00:48:42

影 オトフリート

/*
>>408ライヒ
矢印あった方が少なかったと思いますよ!!

相手が格好良かったんですか。
それは仕方がない。

>>412ユーディ
自分には刺さらないように扱うんですよ(笑)
鎖鎌の要領に近いでしょうか。

こんな高い目で同数とか初めて見ましたよ。
片方の戦いが低レベルの争いでもう片方が高レベルの争いになることは結構ありますが。

(421) 2009/08/12(Wed) 00:49:36

影 オトフリート、メモを貼った。

2009/08/12(Wed) 00:50:03

召使い ユーディット

うわお!?

[影が競り上がる様子にずざーっと地を這って退避し]

…あれ?

[次の瞬間掻き消えた姿に目を瞬かせ。
きょろきょろと辺りを見回す]


[暫く呆然とした後、立ち上がると。
茨を服の中に収め、ぱんぱん、とスカートを叩いて*埃を払った*]

(422) 2009/08/12(Wed) 00:50:29

召使い ユーディット、メモを貼った。

2009/08/12(Wed) 00:50:59

逃亡者 ライヒアルト

/*
相打ち了解。
とりあえず撃ってきますねw

(423) 2009/08/12(Wed) 00:53:26

影 オトフリート

/*
よし、終了。
ユーディット様お疲れ様です、お相手ありがとうございました。

にしてもやはりチェーンソーとか高枝切り鋏とか難易度高過ぎるな。[武器として使うのはどうかと]

(424) 2009/08/12(Wed) 00:53:29

召使い ユーディット

/*
影の人お相手ありがとうー。

>>421 オト
達人は出来るものなんだろうけど
ヌンチャクとか絶対自分の後頭部を叩くと思うんだよな…(

そして久々に目が半分開かない感じに眠くなってきたので
今日はもうおいとましまする。

またのちほどー*ノシ*

(425) 2009/08/12(Wed) 00:53:47

読書家 ミリィ

/*
了解しました。
では描写待ちしてますねw

(426) 2009/08/12(Wed) 00:54:51

影 オトフリート

/*
掛け合いアンカ置いておきますね。

☆ユーディットvsオトフリート
>>299 >>300 >>304 >>306 >>310 >>316 >>328 >>334 >>341 >>347 >>351 >>363 >>371 >>374 >>381 >>388 >>393 >>400 >>406 >>409 >>418 >>422

(427) 2009/08/12(Wed) 00:55:17

影 オトフリート

/*
>>425ユーディ
後頭部より背中を強打してそうな気が。

あらら、本当にお疲れ様でした。
お休みなさいませ。

(428) 2009/08/12(Wed) 00:56:42

影 オトフリート、メモを貼った。

2009/08/12(Wed) 00:57:26

読書家 ミリィ

/*
>>403 オト
見物人は初見の方や試し見の方に優しい設定とは思うの。
それを村の役割として使うのはちょっと難しいと思うけれど。
二の足だけでなく地団駄踏んだりもします。
思いつきはするけれど、マフィアには詳しくないのよね。
演じてみたいとは思うから、楽しみにしてる。[人任せ]

>>408 ライヒ
フェイクなんて…恐ろしい子…![誰だ]
私の中では人狼ランダのネリー嬢の印象が強いみたい…?
では認識を改めないと。塗り潰して書き換えておくわね。

>>ユリアン
割といらないところで運を使い果たすタイプです。

>>ユーディ
無理せずにというのも今更だけど、ゆっくりおやすみなさい。

(429) 2009/08/12(Wed) 01:03:22

職人見習い ユリアン

/*
ユーディットはお休みー。
ゴッ、には何回か遭遇してるような。

とりあえず明日は時間取れそうなんで、バトル受け付けるよー。
あ、戦い方決めてなかった(まてぃ

(430) 2009/08/12(Wed) 01:03:57

影 オトフリート

/*
>>429ミリィ
役割として使うのは、確かに。
元々その名の通りの使い方をするのだろうし。
地団太(苦笑
丸投げられt
私も詳しい訳では無いのですが。
一番やりやすいのってマフィアより極道なんですけどn
ブラックラグーンのノリで良ければ頑張ってみます(ぉ

(431) 2009/08/12(Wed) 01:07:18

影 オトフリート

/*
明日動けるのはアーベル様とユリアン様と私が確定、と。
まぁ集まった人からおっぱじめれば良いと思います(ぉ

(432) 2009/08/12(Wed) 01:08:35

逃亡者 ライヒアルト

[少女の声は聞こえたか、ふ、と笑みを零した。
十分に充填しきるより前に、相手の姿は完全に隠れてしまう]

……充填完了。
さぁて、当たるかどうか。

[足下から迫る気配には気がついたとしても、銃の重みから回避は困難。
双つの目はただ闇の向こうを見据えるようにして]

――funf…ッ!

[言葉を紡ぐ。
熱と冷気の交じり合う大きな波動弾が銃口を離れ、反動で身体が仰け反った。
光は闇を吹き飛ばさんと、真っ直ぐに飛翔する]

(433) 2009/08/12(Wed) 01:10:17

逃亡者 ライヒアルト、メモを貼った。

2009/08/12(Wed) 01:12:10

読書家 ミリィ

/*
>>431 オト
瓜科を見ていると、毎回見物人が居るような気がして。
どういう理由でつけてるかまでは見ていないのだけれど。
だって、引かれるのに他の要因に邪魔されてるんだもの…!<地団駄
極道だと中華系が難しい気がするの…![そこか]
じゃあ私もブラックラグーン読んでおくわね(ぁ

(434) 2009/08/12(Wed) 01:13:02

逃亡者 ライヒアルト

/*
>>421 オト
確かに、エピになってから殆ど成立してたぽいしねw

正確には相手の相手?
むしろこちらごと落とされかけましt

ブラックラグーンは双子が好きです。[横槍った]

>>429 ミリィ
[熊猫がニヒルに笑んだ(どんなだ]

これまた懐かしいなおい。>ランダネリー
あそこのエピ、止められなければばっさばっさと人間なぎ倒す気満々でしたg

(435) 2009/08/12(Wed) 01:17:06

影 オトフリート

/*
>>434ミリィ
本格参加は出来ないけど村の雰囲気を味わいたい、って人のためだと思ってました<瓜の見物人
私の憶測でしかないですけどね。
その気持ちは分かりますけれどね(苦笑
え、中華ヒューは極道村でやりましたが何か(何
まぁ極道村と言っても東京では無くトーキョーみたいな国籍曖昧世界でしたけど。
や、完全にそれでやるわけではwwww
でもイメージは掴みやすいかな、とは思いますあの漫画。

(436) 2009/08/12(Wed) 01:20:57

読書家 ミリィ

[――その、刹那]

[ごぅんと低い音を轟かせ、光の軌道上に巨大な壁が現れた。
周辺の地や床を糧にしたそれは当然地形を大きく凹ませて]

[けれども、強い力を抱え込む光を打ち消すには足りず。
貫かれ、巨大な穴をその真ん中に開けた]

…っ、や…!

[光は闇を打ち散らして、少女の赫を焼く。
咄嗟に少女は本を手放し、その本は主たる少女を守ろうとして]

[盾と成った本は無残にも崩れ散る。
壁に軽減された光から、少女の命を守ることは叶ったけれど]

[そして『力』の源たる本が崩れたことで、地の壁も当然力を失い。
がらがらと崩れる先は、黒衣の在る場所]

(437) 2009/08/12(Wed) 01:22:59

影 オトフリート

/*
>>435ライヒ
うん、村中は皆馬鹿やってばっかだったwww
でも楽しかったから良いんです。

掻っ攫った方か!
いっそ落ちてしまえば良かったのでh

ブラックラグーンは銀さんが好きです。[結局極道]
……どっちも死んどるのー。
まぁバラライカの姐御やレヴィも好きなんですがね。

(438) 2009/08/12(Wed) 01:23:50

読書家 ミリィ、メモを貼った。

2009/08/12(Wed) 01:23:54

読書家 ミリィ

/*
>>435 ライヒ
乱○のお父さんで想像したら…ごめんなさい笑いが…っ

私も懐かしいなーと思いつつ、真先に出てきたのがそれでした。
エピで止めにかかったのは私ですごめんなs

>>436 オト
そういう認識なら納得、かしら。
ちゃんと覗いてないから私もわからないのだけど。
全員中華で行きたいから極道はなーってw
極道は日本だというイメージが強くて、私の中では。
完全にアレでやるとはさすがに思ってないわww
ケネスとか使いたいわね、ああいうのだと。

(439) 2009/08/12(Wed) 01:30:51

美少女 ベッティ

/*
やだなぁ、ブラクラいうたらソーヤに決まっとろう(にゅっ
ゴスロリチェンソーだぜ、ヒャッハー

(440) 2009/08/12(Wed) 01:31:03

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

ギュンター
0回 残13500pt
ユーディット
51回 残12194pt
オトフリート
166回 残8171pt
エーリッヒ
40回 残12026pt
ブリジット
52回 残11783pt
マテウス
30回 残12528pt
レナーテ
42回 残12236pt
ティル
31回 残12412pt
ナターリエ
120回 残9967pt
ユリアン
219回 残6728pt
ゲルダ
96回 残10469pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light