人狼物語 ─幻夢─


68 アナスタシアさんとお菓子の生る木

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ユーリー

Name:ユーリー/Yuly
Type:白龍/Báilóng
----
Sex:Male
Other:西海白龍王の眷属の一……なのだが、人間の暮らしに興味を持ち、地上で放蕩生活を送る若龍。
重度のスピード狂。バイクに自分の力を宿して、異常スピードを出すのが趣味というある意味迷惑なヤツ。

/*年齢は300前後。
100年ほど前から地上をふらついており、一箇所に定住せず世界各所を巡っている様子。
アナスタシアとは、疾走中の休憩にと立ち寄った甘味処で知り合い、甘い物好き同士でまあまあ意気投合しているらしい。
ユーリーは通称で、本名は湧凛(ユウリン)と言うが、通りのよさ重視でユーリーと名乗っている。
本名は、信を抱いている相手以外には教えていない。

希望縁故:本名教えられるレベルの付き合いができる相手。*/

(11) 2011/11/12(Sat) 20:01:33

ユーリー、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 20:07:00

ドミニカ がきたらしいよ(4人目……だったかなあ?)。


ドミニカ

[海に面したお屋敷。
 そこの大旦那が亡くなったと葬儀が行われている。

 その数日前からお屋敷の近くでは女のすすり泣く声が聞こえていた。
 陰鬱なすすり泣きかと思えば、違う声音が泣き叫ぶ。
 そんな日々が続いた後に大旦那が息を引き取ったことに、やはりあれはバンシーの声と人間たちが囁きあっていた]


 ――――――― おしごと、しゅうりょう……

[小さな小さな声は満足げな響き。
 それは人間たちには聞こえず。

 葬儀を見届けて、女は踵をかえした]

(12) 2011/11/12(Sat) 21:51:49

ドミニカ

[そんな女の目の前に。
 ふわりと降りてきた一通の招待状]

 ――あれ……アナスタシアおねえさまからだ……

[生気のない手が広げた手紙には、お菓子を食べにおいで、という内容。
 首をかしげて、お菓子のなる木ってどんなのだろう、と、泣きすぎで腫れた瞳を瞬かせる]

 ――     うん
   いって、みよう。

[こくり、と一つ頷いて。
 招待状が作る道へとはいっていった]

(13) 2011/11/12(Sat) 21:52:03

ドミニカ

─ アナスタシアの屋敷 ─
[招待状の道から繋がったのは、ごくごく普通の客間。
 落ち着いた色調の部屋には、ただし、鏡が一切ない。

 部屋の中に甘いにおいがするのは置かれたブラウニーのおかげ。
 花も何も飾られていないその部屋は落ち着くものだった]

 ……さすが、おねえさま。

[感涙に咽ぶ声になるのは仕方がない。
 涙に濡れた瞳が部屋を眺め、ディスプレイを捉える。

 文明の利器には疏いから首をかしげた。
 親切なディスプレイは親切にも遣い方から説明してくれるようだ。
 こくこくと頷いては血の気のない指先がディスプレイに触れる。

 屋敷にいる人の一覧に、自分の名前も乗っているのを確認してその日は終わる**]

(14) 2011/11/12(Sat) 21:52:12

ドミニカ

Name:ドミニカ/Dominika
Type:バンシー/Banshee

------------

Sex:Female
Other:スコットランド地方を住いとしている。年齢は数えていないので忘れた。
お仕事中は髪を振り乱してることもあるけれど、基本的にはきっちりまとめている。
若い女性の姿で、血の気がなく生気に乏しい姿をしている。
基本的に泣き声泣き顔のため、人間社会に溶け込むことができずに文明の利器は苦手。
ただし服はちゃんとまねしている。

/*
アナスタシアよりは年下。
泣いてばかりでコミュニケーションがとりづらいバンシーなのにお菓子を勧められたりして仲良くしてもらったからアナスタシアを慕っている。
住んでいる地方に引きこもりでもあるから、知り合いは少ない。

希望縁故:アナスタシア以外の世間知らずを指摘してくれるお友達。
*/

(15) 2011/11/12(Sat) 21:52:24

ドミニカ、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 21:54:24

ベルナルト がきたらしいよ(5人目……だったかなあ?)。


ベルナルト


───…この地に近付くな、人間。 



我らが護りしは神の宝。

触れることは万死に値すると知れ。

(16) 2011/11/12(Sat) 22:19:40

ベルナルト

[金の翼に大きな鈎爪。
鋭い嘴に射抜くような瞳。


下肢は絹のような白色の猛獣のそれ。


神の宝を護る生き物は、どこまでも神々しく。
侵犯しようとする輩に対しては、どこまでも凶悪だった。]

(17) 2011/11/12(Sat) 22:27:56

ベルナルト

[宝物庫から一目散に逃げた連中の気配が完全に遠ざかると、瞳から剣呑な色が失せ。]

……ったく、どいつもこいつも。

人のもん盗りにくる暇あんなら働けっつーの。

[先程とはうってかわって、軽い口調でぼやいた。]

(18) 2011/11/12(Sat) 22:31:57

ベルナルト

Name:ベルナルト/Bernard
Type:グリフォン/Griffon
----
Sex:Male
Other:
2〜300才位の若いグリフォンで、神々の住まう山脈の中にある宝物庫の番を務める一族の次男坊。
たまに神様の車を引いたり使いっぱしりさせられたりもしている。
本性は上半身が金色の鷲、下半身が白色の獅子の巨体で、仕事中以外は金髪碧眼の青年の姿でいることが多い。

/*
途中で数えるのが面倒になったので正確な年齢は解らない。
性格は基本軽めだが、プライドはそれなりに高いかも。
美しいもの=宝と考えてる節があり、自分が美しいと思ったものは保護対象。
神様の使いっぱしり中にガス欠でへばってるところに菓子をめぐんでもらったのがアナスタシアと出会った切欠。

希望縁故:俺が保護対象と認定した相手。ケンカ仲間もいたら嬉しい。
*/

(19) 2011/11/12(Sat) 22:32:26

ベルナルト

お?
なんだこりゃ。

[ひら、と目の前に舞い降りた一通の封筒に気付くと人型に変わって手に取った。
中に認められていたのはアナスタシアからの招待の旨。]

ふむふむ、菓子か…
美人からの招待は受けない訳にゃいかねーよな!

[にぱっと良い笑顔で言い切ると、早速アナスタシアの屋敷へと向かうことにした。**]

(20) 2011/11/12(Sat) 22:40:23

ベルナルト、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 22:41:17

グレゴリー がきたらしいよ(6人目……だったかなあ?)。


グレゴリー

[金色の壁に囲まれ、男は目を閉じていました。
煙の体は風もないのに時折ゆらゆらと揺れています。
それがどれくらい続いたかわからないある時、不意に狭い世界に光が差しました。
半分瞼を落とした男が見上げると、金色のティーポットの蓋が少しずれて隙間が開いておりました。]

んー…
今度はゆっくり眠れると思ったのに、困ったもんだねー

[駆け落ちした若い恋人達を『二人(しか歩いていける範囲にいない砂漠)の世界』へ連れて行ってさしあげ、
もちろん完璧な二人きりにするべく自身もそこから姿を消して(契約途中で逃亡して)からまだ数ヶ月しかたっていません。
煙はしぶしぶながら明るい外の世界に出て行きます。
そして蓋が閉まらない原因である挟まれていたカードを手に取り眺めました。]

(21) 2011/11/12(Sat) 23:56:02

グレゴリー、顎鬚を弄り、記憶を探ることしばし。

2011/11/12(Sat) 23:57:26

グレゴリー

あーあーあー…
二つ目の願いでほったらかしたヤツかー

見つかったら仕方ないね
願いどおりお茶でも何でも給仕いたしましょうか

[招待状の文面をいかにして都合よく読み取ったのか、男は勝手に三つ目の願いとして了承してしまいました。
招待主の意図はどうあれしばらくは彼女の屋敷内で飲み物に困る事はないでしょう。]

(22) 2011/11/12(Sat) 23:57:51

グレゴリー

―アナスタシアの屋敷―

[開かれた道を通り辿り着いたのは、見事な暖炉をしつらえた一室でした。
炎は赤々と燃え、太い薪が部屋の一角に積まれています。
暖炉の前には大きな揺り椅子と丸テーブル。
飴色のテーブルの上にはディスプレイと茶色い焼き菓子が一切れそっと置かれておりました。

部屋を見渡していた男は、菓子に気づいて髭を捻ります。
そして徐に手にしたティーポットを傾けました。
煙の住処だったはずのそこからは、薫り高い酒精が零れます。
菓子にかかると同時に酒精は小さな炎になりました。]

コイツをいただくのもひさしぶりかねー
お仕事は一息ついてからにさせていただきますか

[もう一度ポットを傾けると今度は濃い珈琲が空中へ注がれます。
黒い液体は魔力でできたカップに受け止められテーブルへ。
男は揺り椅子へと実体化した体を落ち着けると、ディスプレイへ指を触れました。]

(23) 2011/11/12(Sat) 23:59:30

ロラン がきたらしいよ(7人目……だったかなあ?)。


ロラン

─ アナスタシアの屋敷 ─

んんん。

[小さな文机には似つかわしくない西洋のお菓子。
その隣、これまた周囲から浮いた存在のモニター画面を見つめながら、唸り声を上げる者が一人。
服装はやや古いかも知れないが、顔立ちも含めて一見すれば、東洋でよく見られる人間の若者と大差ない。
けれども額の両端には、黒髪に紛れるようにして角が一本ずつ生えている]

何っ回見てもすげぇなや、これ。

[訛り混じりの嘆息と共に、口元からは牙が覗く。
地面についた手の爪先はとがっていて、その右の方には、招待客の証であるカードが一枚、しっかりと握られていた]

……けんど、ずっと見てっと疲れんなぁ。

[果たしてどのくらいの時間そうしていたのか。
眩そうに黒目を瞬かせる先、ディスプレイは変わらず、目の前の人外の情報を映し続けている]

(24) 2011/11/13(Sun) 00:04:39

グレゴリー

Name:グレゴリー/Gregori
Type:イフリート/Ifrit
----
Sex:Male
Other:封印されたジンの一種でティーポットの魔人。千歳超え。
持ち主の三つの願いを叶える呪いにかかっています。
姿かたちは自由に変えられますが、実体化中は黒い衣服の中年男性姿を主にとっています。

/*
持ち主の三つの願いを叶える呪いにかかってはいますが、実際に叶える事は稀です。
希望内容とずれた方向性で実現させては行方をくらませます。
結果としてティーポットの封印から開放される予定日は遥か彼方のようです。
各界をふらつく時以外は金色のティーポットで寝ています。

アナスタシアもかつての持ち主の一人(契約不履行中)でした。
今回招かれた時に飲み物担当を頼まれたと解釈したので、茶でも酒でも水でも何でも給仕します。
ドリンクバーとして御自由にお使い下さい。

縁故希望:匿ってくれる方でも敵視なさる方でも歓迎します。
*/

(25) 2011/11/13(Sun) 00:04:50

グレゴリー、一服終えたら、さて何処へ向かおうか**

2011/11/13(Sun) 00:06:36

ロラン

Name:ロラン / Rolan
Type:鬼 / oni
---
Sex:Male
Other:人里離れた山奥に暮らしている。
東洋人の青年のような外見に、二本の角や牙、出し入れ可能な長い爪を持っており、実年齢は70〜80程度。しかし“鬼”としての威厳のようなものは殆ど見られず、のんびりまったりと喋る。
細身に見える割に力は強い。また酒好きでもある。

/*
厳密には本来“鬼”と言われる種族とは少し違うもので、便宜上そう呼ばれている。
元は人里で生まれた子だったが、“鬼子”と言われ捨てられていたのを現在の保護者(種族等未定)に拾われた。名前が西洋風なのも彼の趣味らしい。
生まれた時点で人外だったのか、月日と共に人外化したのかは本人にもよく分かっていない。

アナスタシアと保護者は友人関係にあり、幾度か屋敷に訪れたこともある。1人で来るのは今回が初めて。

希望縁故:のんびりまったりにお付き合いいただける友人がいれば。
*/

(26) 2011/11/13(Sun) 00:11:14

ロラン

そいや、アナさんは何処にいんのけ?

[首を傾げる、と同時に表示される映像が変わり、おぉぅ、と声を上げる。
これまた熱心に地図を見詰めた後、墨色の衣の襟を直しながら立ち、示された中庭への道を探すため辺りを見渡した**]

(27) 2011/11/13(Sun) 00:12:30

グレゴリー、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00:13:30

オリガ がきたらしいよ(8人目……だったかなあ?)。


オリガ

[ヒュウ][草原に旋風が渦巻く]

...o...ri...ga...?

[半透明の手が内側から伸びた][ニュッ]

手紙?お茶会?
アナスタシア?

[フワリ][長い髪とスカートが広がる]

お菓子が沢山あるのはいいわね。

[笑いながら手紙の開いた通路に身を躍らせた][クスクス]

(28) 2011/11/13(Sun) 00:14:53

ロラン、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00:17:41

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ユーリー
148回 残8513pt
ドミニカ
157回 残9335pt
グレゴリー
157回 残8328pt
オリガ
85回 残10357pt
ウートラ
30回 残12624pt

犠牲者 (3)

アナスタシア(2d)
0回 残13500pt
キリル(3d)
133回 残8763pt
ロラン(4d)
31回 残12522pt

処刑者 (4)

ベルナルト(3d)
148回 残8627pt
エレオノーラ(4d)
17回 残12949pt
レイス(5d)
202回 残7468pt
ニキータ(6d)
122回 残9542pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light