人狼物語 ─幻夢─


74 PSM alert

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


お手伝い犬 パトラッシュ

─ 街中 ─

[ぎゅっと抱き締められ>>12てもそのままに。
犬はなすがままな状態でその場でお座りする]

わぅ

[笑みが見えれば安堵する感情を抱いて。
問いかけには一度、駆けて来た方へと鼻先を向けた]

(18) 2012/04/07(Sat) 22:06:52

お手伝い犬 パトラッシュ

[住んでいるのは西の方、今は観光地となっている研究基地へ繋がる方向のエリアにある、と。
西へと鼻先を向けた状態で、犬は頭の中で説明する]

わっふ わぅ

[それから自己紹介するように鳴いたが、当然、言葉として紡がれることは無かった。
普段ならドッグタグから名前を覚えてもらうのだが、それが無く名を呼ばれるならば、犬は不思議そうに眼を瞬かせることになる]

(19) 2012/04/07(Sat) 22:07:09

お手伝い犬 パトラッシュ、メモを貼った。

2012/04/07(Sat) 22:15:20

移住者 カレン

よろしくね、パトラッシュ♪

[嬉しそうにすりすりとすりと、この短時間でだいぶ懐いていた。
知らない男の人から声をかけられるとびくりと少し驚いた様子で見て、
それからじっと余り感じたことない雰囲気の人を見ながら警戒する様子だった。
パトラッシュが好意的な意識を向けたならば、こちらの警戒も収まるだろうか]

(20) 2012/04/07(Sat) 22:29:10

移住者 カレン、メモを貼った。

2012/04/07(Sat) 22:29:24

天のお告げ(村建て人)

/*
集まりが厳しいのプロローグを一日伸ばそうと思いますが、
都合が悪い人いましたら申告お願いします。

(#4) 2012/04/07(Sat) 22:31:25

お手伝い犬 パトラッシュ

─ 街中 ─

[データ照会をしなかった少女>>20に名を呼ばれて、何度か眼を瞬かせる。
不思議そうに首も傾いでいた]

わぅ おんっ

[そんな中で見知った顔>>17が眼に入ると、お座り状態のままそちらを見上げ、笑うように口を開いた。
挨拶するようにゆるりと尻尾が振られる。
煙草の匂いはあまり好きではなかったが、青年自体は好意的だったため、敬遠する素振りは無かった。
誰だ、と言う呟きが耳に入ると、犬の視線は少女へと向けられる。
じっと見詰める様子は、少女の名前を問うようだった]

(21) 2012/04/07(Sat) 22:50:08

お手伝い犬 パトラッシュ、メモを貼った。

2012/04/07(Sat) 22:53:16

お手伝い犬 パトラッシュ、メモを貼った。

2012/04/07(Sat) 22:54:05

移住者 カレン、メモを貼った。

2012/04/07(Sat) 22:54:41

掃除屋 レッグ

─ 街中 ─

お、よーっす。

[挨拶するように振られる尾>>21に、ひら、と手を振り返し。
それから、くわえた煙草を携帯用の灰皿に落として消した。
犬が煙草の匂いを嫌うのは知っているし、子供の前で喫煙するのがよろしくない、という分別はある。
色々あっても客商売、こういう所は気を使っていた]

散歩か、わんころ?

[驚いたようにこちらを見た後、警戒を向ける少女>>20には軽く視線を向けるに止める。
知らない相手を警戒するのは珍しい事でもないから、態度自体は特に気にしてはいなかった]

(22) 2012/04/07(Sat) 23:17:45

掃除屋 レッグ、メモを貼った。

2012/04/07(Sat) 23:18:48

移住者 カレン

私、カレン。
最近おとーさんとおかーさんと一緒に引っ越してきたの。
お仕事の都合なんだって。
おとーさんはたいよーけーちゅーかんつーしょーぼーえきかいしゃのかちょーなんだって。

[太陽系宙間通商貿易の課長と言いたいらしい。
太陽系内の貿易を担う会社の一つとして、知ってる日は知ってるといったレベルの会社]

おにーちゃんは…?

(23) 2012/04/07(Sat) 23:29:51

お手伝い犬 パトラッシュ

─ 街中 ─

おんっ

[青年からの挨拶と問いかけ>>22に、肯定するように鳴き声を上げた。
煙草の匂いが薄れたことに、心なしか嬉しげなようにも見える。
少女──カレンが名乗る>>23のには、耳をピンと立てて聞き入る仕草を見せた]

くぅん

[仕事の都合で引っ越して来たと聞いて、納得するように鳴く。
それはまるで人が行う相槌のようだった]

(24) 2012/04/07(Sat) 23:39:25

掃除屋 レッグ

─ 街中 ─

たいよーけーちゅーかんつーしょー……ああ、あの会社か。

[告げられた少女の名>>23に覚えはなかったが、親の勤め先、として出された社名──それと認識するのにちょっと手間取ったのはご愛嬌だが、とにかく、そちらには覚えがあった]

カレンちゃん、ね。オレは、レッグ。
お掃除屋のおにーさんです。

[軽い口調で復唱した後、自分の名前と稼業を告げる。
ちなみに、例えクライアント相手であろうと、口調は変わらない、終始マイペースであった]

(25) 2012/04/07(Sat) 23:44:21

移住者 カレン、掃除屋 レッグが気遣う様子を柔らかく感じると笑顔を向けた。

2012/04/07(Sat) 23:44:22

掃除屋 レッグ

んー……てことは、散歩の途中で、迷子保護った、てとこか?
お前もマメねぇ……。

[肯定の響き>>24と、カレンの名乗りから、組み合わせの理由に思い至って呟く。
煙草が消えた事で、嬉しげにも見える様子には素直だなー、と思いつつ。

少女から向けられた笑顔に、あれ、存外懐っこいのかな? なんて微妙にズレた事を考えていたりした]

(26) 2012/04/07(Sat) 23:51:06

お手伝い犬 パトラッシュ

─ 街中 ─

わぅわぅ わふん

[青年の推測に対し、犬は返事をするように鳴きながら、肯定するように首を縦に2度動かした。
再び青年を見上げた時に見せた笑うような表情は、どこか自慢げにも見えるか]

わふ わぅん?

[次いで青年に対し問いかけるように首を傾げながら見上げたが、どこまで通じたものか。
少女ならば、犬が青年に対して、仕事帰りなのか、と問いかけているのが分かったかもしれない]

(27) 2012/04/08(Sun) 00:03:39

移住者 カレン

よろしくね、レッグおにーちゃん。

[にこっとさらにいっぱいの笑顔で]

おにーちゃんって綺麗好きなの?

[言葉の裏にある意味にまで気づくこともなく、何一つ疑問になんて思うこともない]

(28) 2012/04/08(Sun) 00:18:55

5人目、警備員 エリカ がやってきました。


警備員 エリカ

― 街中 ―

そーなのよ。連続夜勤。
観光客も増えるこの時期にリタイアしてくれた人がいてねえ。

[いつもの店で珈琲を飲みながら馴染みの店員に愚痴っていた]

(29) 2012/04/08(Sun) 00:26:25

掃除屋 レッグ

そかそかー、お疲れさん。
ヤバイとこに入り込まずにすんで何より。

[肯定と取れる仕種>>27に、軽い口調で言って、笑う。
その後の、問うような仕種の意味はさすがに読めずにん? と首を傾げたが]

んー、まあ、綺麗好きというか、掃除そのものが楽しいというか、かなー。

[カレンから投げられる問いかけ>>28には、ちょっと困ったように頭を掻く。
一口に説明できる世界の住人でないというのは、こういう無邪気な相手には、ちょっと厄介だった]

(30) 2012/04/08(Sun) 00:27:37

警備員 エリカ

早いとこ新規採用来てくれるといいんだけど。
ウチの給料、所詮は中小規模だからなあ。

[肩を竦めながらフルーツサンドを三口で食べて、残っていた珈琲を一気飲み。ご馳走様とトレーを返した]

ま、ぼやいてても仕方ないんだけどネ。
いってきまーす。

[ヒラリ、手を振って店を出て歩き始めた]

(31) 2012/04/08(Sun) 00:33:04

移住者 カレン

[レッグとパトラッシュが今度はお話する様子に、嬉しそうに見ていたり。
そしてパトラッシュの仕草以上にその返答の様子などをうけとっていた]

うん、迷子になってたところをパトラッシュが声かけてくれたの。

[その表現も子供のものととられるだろうか]

パトラッシュとレッグおにーちゃんはお知り合いなんだね。

[そして二人の様子に嬉しそうな笑顔でにこって]

(32) 2012/04/08(Sun) 00:39:11

移住者 カレン

[言いよどむ様子にこれ以上聞いちゃいけないんだってこと感じて、そんな様子も気づかれたときには勘のいい子と思われたか、それともませてると思われたか]

れっぐおにーちゃんはお仕事帰りなの?

[首をかしげて次に問いかけるのは、パトラッシュが聞いたから。
パトラッシュのものだったとは思われもしないだろうが]

(33) 2012/04/08(Sun) 00:42:48

警備員 エリカ

[鮮やかな青系で纏められた制服は、通りを歩くと多少目立つ。
けれど通勤もこれでと規定されていた]

歩く広告塔にもなってるって、改めて考えるとアレだなあ。

[観光客なのか、向けられた奇異の視線に気付かない振りをしながら、ボソリとまた愚痴った。
スカート丈もそのためだけに短くされてるのかと勘ぐりたくなってしまうくらい、最近は労働環境に物申したい日々が続いていた。
胸元で社章の刻まれたIDタグが揺れる]

(34) 2012/04/08(Sun) 00:46:17

警備員 エリカ

[参照すると以下のようなデータが記載されている]

──────パーソナルデータ──────
■名前:エリカ・ヴェクトル Erica Vector
■種族:半宇宙人
■年齢:24歳
■職業:警備員
────────────────────
□その他情報:外惑星出身の父と火星移民の母から生まれた混血児。
念動能力を有するが、父親の備えていた特殊器官が遺伝しなかったため、使用すると頭痛に悩まされる。
早くに両親を亡くした後は軍の奨学制度を利用し軍人になったが、最低従軍期間を終えて退役。今の職に就いた。
□希望縁故:両親は故人なのでNG、他はノープラン。
────────────────────

(35) 2012/04/08(Sun) 00:50:51

お手伝い犬 パトラッシュ

─ 街中 ─

わふっ

[青年の言葉>>30には、再び肯定の意味を含んで鳴き声を上げる。
犬の問いかけは伝わらなくて当然と言えば当然だったため、相手の傾いだ首に合わせて、遊ぶように犬も首を傾いでいたのだが]

わぅ

[少女が同じことを青年に問いかけた>>33のを聞いて、一度尻尾が緩やかに地面を叩いた。
誰でも問いかけそうな内容だったため、少女が犬の代わりに問うてくれたとは犬自身思いもしない]

(36) 2012/04/08(Sun) 00:52:05

掃除屋 レッグ

[声かけて、という表現>>32も、子供ならではのものと捉えて気にはせず。
もっとも、『突っ込む必要がなきゃ突っ込まない』は、稼業上必須とも言える渡世術、意図的に気にかけない部分も多少はあるが]

ああ、仕事してる時にこいつが走ってるの見かけたりするのはよくあるから。

[知り合いといえば知り合いなので、それには頷いて。
唐突に、切り替わったようにも感じられる話題>>33に、一つ瞬いた]

……ん、ああ、仕事の帰り。
どっかで一休みして、帰るかなって思ってたとこ。

[さらり、と返すもののその問いがパトラッシュが発端とは知る由もない]

(37) 2012/04/08(Sun) 00:54:32

警備員 エリカ、メモを貼った。

2012/04/08(Sun) 00:57:31

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

パトラッシュ
64回 残11326pt
カレン
24回 残12729pt

犠牲者 (2)

クローディア(2d)
0回 残13500pt
レッグ(5d)
65回 残11310pt

処刑者 (3)

ケイジ(3d)
40回 残12039pt
エリカ(4d)
55回 残11366pt
フラン(5d)
66回 残11352pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light