人狼物語 ─幻夢─


59 妖精演戯

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


火炎 イヴァン、影輝 エーリッヒがしょげているのを見ると 同じように眉尻を下げた。

2010/09/07(Tue) 23:06:02

天聖 マテウス

[イヴァンの肩口に揺れる炎>>486を見つけ、首を傾げる]

イヴァン殿、それは?

(494) 2010/09/07(Tue) 23:06:19

翠樹 ゲルダ

―南の森―

なんとなくってだけだけど。
儀式の時も色が変化してくなーって見てたのよ。
翁の剣が違うように感じたのも、それなのかなって。

[ゼルギウス>>484へ自信なさそうにしながらも、こっくり]

ごめんなさいで済むのかなあ。
王様、お仕置きとかいってたし。

[榛名>>485には色んな意味で苦笑い]

(495) 2010/09/07(Tue) 23:06:48

流水 ゼルギウス

―南の森―

 そうですねえ……理由次第、ということはろくでもない理由だったら皆で制裁、というオチもあるわけですね。

[ゲルダと榛名のやり取りをほほえましく見やり。
 榛名>>485の最後の言葉にはぽつりと突っ込んでおいた。

 ベッティ>>489の手のハンカチが解けそうにも見えて]

 その手のハンカチ、解けそうですよ。

[手は出さずに忠告しておいた]

 秘宝を持ち歩いてたら……気配がわかる人が居たら一発で犯人ばれそうですよね。
 どこかに隠してるとか、かもしれませんよ。

[首を傾げたベッティに小さく笑いながら返し。
 榛名>>491がゲルダのことで嬉しそうにするのにはほほえましげな視線を向ける]

 榛名さんはほんとゲルダさんが大好きのようですねえ。

(496) 2010/09/07(Tue) 23:07:47

翠樹 ゲルダ

―南の森―

そんなに凄いことじゃないから。

[語尾の弾んでいる榛名にぱたぱたと手を振った。
実際どこまで分かるものか、本気で自信がなかったり]

(497) 2010/09/07(Tue) 23:09:45

疾風 黒江

─館内・ロビー窓側─

[マテウスの同意>>488には小さく頷くか]

確か、フラーケ殿も玉座には行かれたのだったな。
それなら……

[イヴァンの問い>>486に、少し考えるように宙に視線を逸らせ]

……特に新しい情報は無かった、かな。

[口止めされたことは言わずに、確認するようにロビーを振り返った。
館の中を覗きこむイヴァンの邪魔にならないよう、脇に退け。
そこで揺れる炎に気付いて、不思議そうな目を向けた]

(498) 2010/09/07(Tue) 23:10:49

精神 ベアトリーチェ

おじいちゃん、さみしいの、へーきなの?
すごいね、ひとりはすっごくさみしいのに。

[リディからギュンターならきっと大丈夫、と聞けば驚いて瞬き。
王についてごまかすのは、のど痛いの?と心配そうにみた。
人のものはとっちゃダメ、と言う言葉とそんな大人になっちゃダメ、と言う言葉は、うん、と頷いた。]

わるいことしたら、お姉ちゃんたち、おこるもん。

(499) 2010/09/07(Tue) 23:11:06

影輝 エーリッヒ、火炎 イヴァンに気付くと垂れた耳がピンと立つ。「ごっしゅじ〜ん」ぱたぱた。

2010/09/07(Tue) 23:12:22

時空 リディ

[黒江の言葉に窓の外を見るとそこにはイヴァン]

(…………あれ? あの焔また出ている。何なんだろ、あれ)

[イヴァンの肩口の焔に首を傾げた]

(500) 2010/09/07(Tue) 23:13:01

精神 ベアトリーチェ

あ、イヴァンお兄さん。

もう、元気になった?

[イヴァンの姿を窓の外に見れば、先程飛び出していったときより落ち着いているらしい様子ににっこりして。
肩に炎がゆらゆらしてるのを見れば、きょと、とみた。]

おにいさん、火、ゆらゆらしてる。
あつく、ないの?

[属性を把握していれば火は平気だとわかるのだが、自分の属性すらほんわかとしか解らない子供がわかるわけもなく。]

(501) 2010/09/07(Tue) 23:14:01

疾風 黒江

─館内・ロビー窓側─

嗚呼、フラーケ殿が。

[そうベアトリーチェ>>493に返すのと、イヴァンが窓から顔を見せるのはどちらが早かったか]

(502) 2010/09/07(Tue) 23:14:13

月闇 榛名

―南の森―

[王様のお仕置きがどんなものか想像はつかなかったが、
たしかにただでは済みそうにない事態ではあるのかもしれないと、現状を考えればそう思えてきた]

ろくでもなかったら〜、その後に皆でお仕置きなの〜…

[ゼルギウスの言葉にそれもありだなと同調するように。
それからゲルダのことを言われればぽっと赤くなって]

大好きなの〜……

[やや熱っぽい言葉で語られ、そこにはいろんな意味がこめられていたかもしれない]

(503) 2010/09/07(Tue) 23:15:18

翠樹 ゲルダ

―南の森―

ゼルさん、そういう時って容赦なさそ。
リディさんとかもかな。

[ゼルギウスのツッコミに笑いながら素直な感想。
後半、自分の事はすっかり棚に上げてのものでした。
ハンカチの話にはちらっと見た。
ちゃんと見れば何か感じたかもしれないけど、ちらっとだけ]

隠してるにしても、捜す手段がないとダメだよねえ。

[座り込んだ姿勢から、よいしょ、と立ち上がる]

(504) 2010/09/07(Tue) 23:15:19

氷破 ベッティ

―南の森―

[ゲルダが何か言ってるのには、ちょっと面白そうに瞬いて理由聞いた>>495んだけど、あたいにはよく分らなかったオチ。]

うはは、皆でぶっ飛ばすってのも楽しそうだなー。
って、へ?うおっ、ほんとだ。さんきゅー。

[ゼルギラスに言われてハンカチみたら、うっかり解けそうになって単であたいは片手でぎゅっと結びなおしておいたのさ。コレなら暫く大丈夫かな。]

だよなー。エーリッヒとか匂いで察知しそうだし。
あー隠してるのはアリか。
だとしたらいよいよ見つからねぇなー。

[どーすんだろ、ほんと。
ハルナとゲルダが仲いいのは、へー?と思ってみてたのさ。]

二人ともここ来る前から友達同士なんか?

(505) 2010/09/07(Tue) 23:17:20

火炎 イヴァン

[>>494 マテウスの言葉には、にまりとした笑み
いわゆる どや顔に近い表情で
黒江の目にも へたくそなウィンク]

 うん、うちの大事なモン。
 姉ちゃんから預かってきたんだ。

[胸を張りつつ、窓枠に肘をついた。
ぱたぱたと尾を振るエーリッヒには笑みを浮かべ]

 良い子にしてたか?

[おいで、と手を広げた]

(506) 2010/09/07(Tue) 23:17:34

時空 リディ

[ビーチェの言葉(>>499)に、にこっと笑うと]

そう、じぃちゃんはきっとひとり強く生きてるさ
だから、冥福を祈っていてあげよう(なむー

[生きてる言いたいのか死んでる言いたいのかどっちだよ]

あー、喉は大丈夫。至って平常
……舌はちょっと滑りが良くなりすぎてるけどね(ぼそ

[そして、元気に頷くビーチェの頭を撫でる]

うん、えらいえらい。ビーチェちゃんは良い子だな

(507) 2010/09/07(Tue) 23:19:39

天聖 マテウス

イヴァン殿は、火炎の力を持っているから、炎を熱いと感じられることはないのだよ。

[>>501ベアトリーチェの疑問に、またまた生真面目な解説を一くさり…どうやら性癖らしい]

(508) 2010/09/07(Tue) 23:20:10

影輝 エーリッヒ

─館内・ロビー窓側─

[イヴァンに手を広げられると>>506、「おんっ!」と鳴いて四肢で床を蹴った]

ちゃんと良い子にしてたよー。

[窓枠越しに擦り寄るつもりだったが、勢い余って窓枠を越えたかもしれない]

(509) 2010/09/07(Tue) 23:20:14

火炎 イヴァン

 熱く無いよ。
 触ってみるか?

[ビーチェの言葉に笑みを浮かべると
ゆらり ふわり 焔はまるで生き物のように
ビーチェの元へと飛び その周りをまわる。

熱なき小さなひとだまは 熱く無く
ゆうらりとじんわりと 不思議な力を秘めたそれ]

(510) 2010/09/07(Tue) 23:20:43

月闇 榛名

―南の森―

秘宝の隠し方〜……

[たしかにあんなものそのまま持ち歩いていたら大変だな〜っと、
それからベッティのハンカチの話題には、おしゃれのひとつかな程度にしか思っていなかった]

何かで隠して持ち歩いてるのかな〜……?
秘宝の力でとか〜……?

[そんなことできるのかどうか、わかる人はこの場にいたかどうか]

(511) 2010/09/07(Tue) 23:21:19

天聖 マテウス

大事なもの、というと、もしや何かの力を持っているのかな?

[>>506イヴァンの答えを聞くと、目を細めて問いかける]

もし犯人の探索に役立つようであれば、助かるが。

(512) 2010/09/07(Tue) 23:23:08

火炎 イヴァン、影輝 エーリッヒを全身でキャッチしてもふもふ。

2010/09/07(Tue) 23:23:25

流水 ゼルギウス

―南の森―
 ははは、そうですねえ……
 ゲルダさんも容赦はしなさそうです、よね。

[皆で制裁、が否定どころか肯定されたことに、ろくでもない理由だったら犯人が可哀想だな、とちょっと思ったことは秘密にしておいた。
 ゲルダが人事のように言うのに、食堂での騒ぎを思い出して呟き。
 榛名が赤くなるのにはおや、と瞬き]

 大好きな人が居るのはいいことです。

[うんうんと頷きを返した]

 対属性の人に殴られたりしたらそれだけで大ダメージですよねえ……

[ベッティ>>505の言葉にちょっと想像して恐ろしそうに呟き。
 ハンカチについてはどういたしまして、とさらりと答えておいた]

 秘宝の力で隠してたら、隠してることにならないんじゃあ……

[榛名>>511には突っ込んでおいた]

(513) 2010/09/07(Tue) 23:23:38

【赤】 天聖 マテウス

[イヴァンとに問いかけながら懐の水晶に触れる。会話の要旨はゼルギウスにも伝わるだろう]

(*52) 2010/09/07(Tue) 23:25:22

【赤】 流水 ゼルギウス

 やぶへびでしたかね……

[制裁方向に向かう人たちの言葉に悔やむように呟き]

 秘宝の力を押さえる方向で……自らの気配を重ねてるわけですが、さてそれで隠しきれるものではなさそうなところが……

[ふう、と小さなため息は周りには聞こえないようにしておいた]

(*53) 2010/09/07(Tue) 23:25:23

精神 ベアトリーチェ

フラーケドノ?って、だぁれ?

[黒江からフラーケ殿、と聞くも、イヴァンのことを言っているとわからずきょと?とした顔で見て。
リディから偉い偉い、と頭をなでてもらえると嬉しそうににこにこした。
マテウスからイヴァンの炎について説明を聞けば、そうなんだ、と目をぱちくり。]

火、あつくないんだ。
すごいね。

(514) 2010/09/07(Tue) 23:26:06

【赤】 流水 ゼルギウス

[マテウスとイヴァンのやり取りが水晶から聞こえてくれば、其方に耳を傾け――]

(*54) 2010/09/07(Tue) 23:26:08

影輝 エーリッヒ、火炎 イヴァンにキャッチされてわふわふもふもふすりすり。

2010/09/07(Tue) 23:27:06

疾風 黒江

─館内・ロビー窓側─

死んでは居らぬぞ。

[リディ>>507への突っ込みはエーリッヒ>>509にかき消されたかもしれない。
駆けてくる大きな犬に巻き込まれないように、窓から離れてロビーの中央辺りへ]

……フム。

[イヴァンのウィンク>>506には更に瞬いたものの、言葉には頷く。
ベアトリーチェの元へ飛んで行く炎を目で追った]

(515) 2010/09/07(Tue) 23:27:18

翠樹 ゲルダ

―南の森―

隠してる、かあ。
見つかりにくいところとかにあるんだろうな。
気配隠したりも当然してあるんだろうし。

[秘宝がどこまでどうできるのか、やっぱり知らないのでした]

ん。榛ちゃんとは一緒に暮らしてるんだ。
甘えん坊さんなの。

[ベッティに答える。
榛名の実年齢とか知らないけど、お姉さん気分]

(516) 2010/09/07(Tue) 23:27:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
184回 残7026pt
イヴァン
36回 残12618pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(3d)
73回 残11172pt
エーリッヒ(5d)
311回 残3950pt
ベッティ(6d)
150回 残8536pt
榛名(6d)
200回 残7918pt

処刑者 (5)

リディ(3d)
68回 残11278pt
黒江(4d)
41回 残12243pt
ゼルギウス(5d)
207回 残7111pt
ナターリエ(6d)
227回 残5868pt
マテウス(7d)
105回 残10678pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light