人狼物語 ─幻夢─


38 アーク・オブ・ブレイブ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


機鋼学科導師 マテウス

/*
>>628ライ
おk、待ってるw

>ヘル
待て待て待て、中攻撃は良くないぞっwwwww

(629) 2009/05/05(Tue) 12:11:21

陽光学科2年 ヘルムート

/中/
よし!カッ!(目を見開いた)
負けたほうは、誰か一人に愛の告白をするということで!

ということでこんちわ。
現在、後日談作成中。

(630) 2009/05/05(Tue) 12:11:43

機鋼学科導師 マテウス

/*
>>630ヘル
え、そんなの中の人的に困らないんだけd

後折角だからそれ表で提案してくんね?wwww

後日談も頑張れー。
ベアが元の姿になってたぞー。

(631) 2009/05/05(Tue) 12:15:17

影輝学科3年 ライヒアルト

……逃げ切り、成功、と。

[追試終了を告げる声に、は、と一つ息を吐く]

あー、借りができちまったなぁ。

[手の中の魔導素材を転がしつつ、そんな事を呟いて。
指示された場所へと移動する。
告げられた、単位取得認定の話に、ほっと息を吐き]

……やれやれ、留年は免れたか。
さっすがに、ここで落とすのは恩人に色々と申し訳ないからなあ……。

(632) 2009/05/05(Tue) 12:17:56

影輝学科3年 ライヒアルト

[身寄りのない自分を引き取り、後継人となってくれている宮廷占星術師の事を思い返しつつ、呟いて。
導師や、他の合格者と共に試験会場を後にした──までは良かったが。
問題が一つ残っていた]

……ヤバイ。
女帝に殺されるかもしれん……。

[残すな、と言われていたものの、結局全部食べきれなかった弁当箱の中身に。
まだしまえていない獣耳が、へしょ、となった]

(633) 2009/05/05(Tue) 12:18:08

影輝学科3年 ライヒアルト

/*
てけとにイントロかいてたら、なんか提案されてるる???

愛の告白するような相手、いないよwwwwww

(634) 2009/05/05(Tue) 12:18:57

機鋼学科導師 マテウス

/*
んあ、このまま続けた方がよかろか。
先に食堂居ようかと思ってたんだが。

(635) 2009/05/05(Tue) 12:21:37

影輝学科3年 ライヒアルト

/*
現状、そもそも食堂に近づかない可能性が高いかも、と書いてて気づいたw
人が集まるところは避けるよな、きっと、て。

(636) 2009/05/05(Tue) 12:23:29

陽光学科2年 ヘルムート

……。

[マテウスと、ライヒアルトが戦うということで、興味本位にも程近い感覚でヘルムートが見物にやってきた]

ふ……。
こういうものには立会人というものが必要だろう。

不肖ながら、私がそれを勤めさせていただく。

ああ。
そう言えば、このような戦いには罰ゲームとやらが必須なのだったかな?

[なんか間違った認識を持っているようです。
ヘルムートは頭をひねると、ぽんと一つ手を叩いた]

―――そうだな。
確か近日中に、全校集会があったろう。
負けたものは、その場で、騎士として、男らしく、全員に聞こえるように、誰かに愛の告白をしていただくというのはどうかな?

ふ……負けぬのならば、容易いことだろう。

(637) 2009/05/05(Tue) 12:24:16

機鋼学科導師 マテウス

/*
じゃ先に合流してそこでバトるか食堂まで引き摺るのが良いな(何だと

ごそごそ。

(638) 2009/05/05(Tue) 12:25:12

陽光学科2年 ヘルムート

/中/
マテウスの中の人を攻撃できるようなうまいのが考え付かなかった。
それこそ、メタなことしか出来んので諦めたさぁ。

人面岩から爆笑を取れ!とか言われても、大丈夫そうだし。

(639) 2009/05/05(Tue) 12:25:58

機鋼学科導師 マテウス

ぃよう、ライヒアルト。
耳までしょげてどうした。

[落ち込んでるような姿に勢いよく背中をドンと叩き、声をかけた]

ほれ、アーちゃんにも結果教えに行かんと。
きっと首を長くして待ってるぞ?

[そう言うと、ライヒアルトの首根っこを掴んで強引に食堂へ連れて行こうとする]

(640) 2009/05/05(Tue) 12:27:06

機鋼学科導師 マテウス

/*
ヘルムートさんくすwww
>>637は後で挿入する形で使わせてもらうぜ。

>>639ヘル
中の人的には人面岩の方がネタが思いつかなくてきついんだZE!!

(641) 2009/05/05(Tue) 12:27:50

学長 オトフリート

愛の告白という言葉の意味をヘルムートが知っていたこと自体が驚きですねえ。

[どこかでキノコ茶すすりながら、ぼそり]

(642) 2009/05/05(Tue) 12:28:30

影輝学科3年 ライヒアルト

って、わっ!

[唐突に背中を叩かれ、思わずたたらを踏む]

え、あ、いや、俺は。

[寮母の名前に、声が上ずるのは避けられず]

食堂は、行ったら、ヤバイんです、って!

[殺される、とはさすがに言いはしなかったものの。
試験中の行動をチェックしていたなら、何に脅えているかは読み取れる。かも知れない。

とにかくじたばた抵抗モード]

(643) 2009/05/05(Tue) 12:32:43

影輝学科3年 ライヒアルト

/*
ヘルムートからはーどなトスが上がったww
そして学長の突っ込みがwww

(644) 2009/05/05(Tue) 12:34:24

陽光学科2年 ヘルムート

/中/
>>641 マテウス
あんなの、「耳毛!」で爆笑取れるんだから大丈夫だw

>>642 オト
多分、言葉は知ってても内容はよく分かってないと思うな!
なんかとても恥ずかしいということだけ聞き及んでいるから罰ゲームとして提案したのでは。

(645) 2009/05/05(Tue) 12:34:49

機鋼学科導師 マテウス

んー?

ああ、そういやお前、弁当全部食って無いんだっけ。
アーちゃんとは全部食べることを約束してなかったっけ、か。

[試験前のことを思い出して足を止め、しばし思案]

……そうだなぁ。
助けてやらんでも無い、が。
一つ勝負と行くか。
俺とバトルして俺に勝ったらアーちゃんにお仕置き無しの口添えをしてやろう。
負けたら大人しくお仕置き食らっとけ。

[そんな提案をライヒアルトにする。
残った弁当を消費して誤魔化す、としないのは、その辺り直ぐバレそうだから。
詰まるところ、残してしまったと言うことは寮母に知られることになるわけだが]

(646) 2009/05/05(Tue) 12:37:44

機鋼学科導師 マテウス

/*
学長からナイスな突っ込み。

>>645ヘル
確かにそれぞれの人面岩のツボってのはあるらしい、がww
中の人がネタを考えるにはストックが足りないんだぜ(何の

(647) 2009/05/05(Tue) 12:40:19

時空学科2年 ナターリエ

ふんっ。アーデルハイドさんのお弁当を食べ忘れたのだ。
アーデルハイドさんの愛の鞭をしっかりと受け取るがいい

[などとマテウスの連行に対して抵抗モードのライヒアルトを一切助けず。むしろついていこうとして]

…ふむ。

[提案を聞いて。足が止まり興味深そうに二人を見る]

(648) 2009/05/05(Tue) 12:43:20

時空学科2年 ナターリエ

/*
なんていきなりわいて出てこんにちは

(649) 2009/05/05(Tue) 12:45:07

影輝学科3年 ライヒアルト

……元々、そんなに食う方じゃないんですってば、俺は。
あれでも、善戦した方なんですから。

[思いっきり、深く、ため息。
ちなみに、量的にはこの年齢の男子の必要熱量がちゃんと計算されていたので、食べ切れていない、というのも色々と問題ありだが]

……勝負……導師、と?

[思わぬ提案に、獣耳がぴこり。
通常であれば、それこそ無茶な、と返す所だが。
寮母のお仕置きとどちらがきついか、という計算がふとめぐり]

……俺が勝てば、助太刀してもらえるんです、ね?

[確かめるように、問う。
問いながらも、既にやる気なのは傍目にもはっきりわかるだろうが]

(650) 2009/05/05(Tue) 12:46:45

機鋼学科導師 マテウス

/*
おぅおぅ、観客が続々と。

こうして学院には噂が広まって行くw

ナタこんち。

(651) 2009/05/05(Tue) 12:47:32

影輝学科3年 ライヒアルト

/*
やは、キツイ突っ込みが飛んできてる。

ナタもこんにちわだよー、と。

(652) 2009/05/05(Tue) 12:48:57

機鋼学科導師 マテウス

[ナターリエの言葉に笑いながらも、ライヒアルトの確認の言葉に]

おぅ、俺に二言はねーぜ。

[やる気であるのはその眼から伝わった。
故に男の口端も持ち上がる。
そんな折に早々に罰ゲームを終えたヘルムートが現れ。
立ち会いの申し出と、人によってはとんでもねーと思える提案をする>>637]

…だ、そうだ。
受けるか?

[再度ライヒアルトへと訊ねた]

(653) 2009/05/05(Tue) 12:50:30

時空学科2年 ナターリエ

/*
こんちわーと。
観客&多分その場にいたから適当に傍で何かいってるが、反応は無理にしなくいいんでーと一応

(654) 2009/05/05(Tue) 12:50:48

時空学科2年 ナターリエ

アーデルハイドさんの料理ならば山のようにあろうと食べるのが普通だろうっ

[山のようにあるのは無茶でしょう。しかし...ならば本当に食べかねないが]

まあ…私もこの戦いに興味はありますが…

[なにせ相棒と戦士の師となる人の戦いであるわけで…と思ったところで早々に罰ゲームを終えたヘルムートが見えて立会いという話が出ており]

…やるのならば私も見ていようか。

[試練中ずっといたためにやる気になっているのは容易にしれながら…始まるならヘルムートと離れたところで見ようとする]

(655) 2009/05/05(Tue) 12:54:16

学長 オトフリート

ふーむ、しかし...

[何か言いたそうに、マテウスとライヒアルトのやり取りを見た。しかし、そのまま黙ってにこにこ(何]


/*

ナタこんにちはー

>>645ヘル
やっぱりですかーw
その認識の仕方がヘルらしくて素敵wwwやっぱり養子に来てくださいww

(656) 2009/05/05(Tue) 12:56:06

影輝学科3年 ライヒアルト

っていうか、あの状況で食べるだけでも一苦労だったってのに……。

[ナターリエの突っ込みに思わずむくれる。
一緒に行動していた彼女がちゃんと平らげているというのも、自分的には分が悪かったりするのだが]

……ようは、勝てばいいんでしょ?

[ヘルムートの提案には、一瞬引きつるものの。
後がない以上は、と割り切った]

それに……導師と直接手合わせの機会、っていうのも、そうそう持てないし。

(657) 2009/05/05(Tue) 12:56:12

時空学科2年 ナターリエ

[ちなみに彼女は。寮母さんの出された料理はどんだけあっても、たとえ学長を殺すのよりも難しいぐらい無茶であろうとも、全て平らげようとするので、寮母さんのほうで量はセーブされているのです]

(658) 2009/05/05(Tue) 12:59:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
383回 残2253pt
ゼルギウス
3回 残13355pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ヘルムート(3d)
124回 残8920pt
カルメン(4d)
85回 残10419pt
ライヒアルト(5d)
388回 残2326pt
オトフリート(6d)
114回 残10140pt

処刑者 (4)

ベアトリーチェ(3d)
182回 残9023pt
ブリジット(4d)
44回 残12254pt
ナターリエ(5d)
271回 残3138pt
ゲルダ(6d)
3回 残13427pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light