人狼物語 ─幻夢─


64 滄に揺らめく銀鏡

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


小説家 ブリジット

[そう問えば執事から、ずっと詰め所に張り込んでいたということと。
知らせに来たアーベルの姿を見てすぐ、自分の居場所だけ聞き出して此処まで駆けてきたということを聞かされた。
恐らくもう暫くすれば彼の説明を聞き自衛団員たちもやってくるだろう、と言われると一寸目を伏せて。]

…ヴァルター。
エステル先生が来るまで、フォルカーちゃんの傍にいてくれる?

これでもう、私達、帰られるんでしょう?
荷物、まとめてこないといけないから。

…早くね、帰りたいの。皆の所に。
貴方は、荷物の場所とか知らないでしょう?
説明してお願いするより、自分で行った方が早いわ。
だから、貴方は此処でフォルカーちゃんについていて。…お願い。

(620) 2011/01/18(Tue) 00:33:54

双生児 フォルカー

/*
>エーリッヒ
狂信者関連は、狂信者も人狼や能力者達と同じタイプの因子もちで、皆必ずシステムにそってるとの縛りを受けるのかどうかってことかな。

ようは狂信者も特別教会関係の深いところ知ってる可能性あるけど、他の能力者と同じ扱かどうかってこと。

(621) 2011/01/18(Tue) 00:34:11

小説家 ブリジット

[荷物を纏めるなどさせられないと、執事から言われたものの。
時間をかけたくないと言えば、渋々ながらも引き下がってくれて。

フォルカーを彼に任せ、自分は宿へと戻っていった。

玄関先には、白猫がひそりと佇んでいて。
その姿を見ると、彼女と目線を合わせるようにしゃがみこみ問いかけた。]

ミーレちゃん…誰かを、待ってるの?

…でも、ごめんね。もう、エーリッヒさんは、いないの。
エーファちゃんも、ナターリエさんも。
皆、守れなかったの。…ごめんね。

…でもね、ミーレちゃん。
もう、終わったの。
力があった人も、人狼だった人も、皆、死んでしまった。

だから、もう…私達は、此処から出ていくの。
…貴女も生き残った一人だから、置いて、いきたくないの。

(622) 2011/01/18(Tue) 00:34:21

小説家 ブリジット

だから…一緒に、おいで。一緒に、生きよう?

[そう言って手を伸ばし、白猫をそっと抱きしめた。
白猫は、どんな反応を返したろうか。
しばらく彼女を抱きしめたまま、そっと離れて。]

…ちょっと待っててね。

荷物、みてこないといけないから。

[そう言って、白猫を置いて中に入る。けれど白猫もついてくるなら、それは止めはせずに。

真っ直ぐに自分の使っていた部屋へとは向かわずに、まずは広間の机の上に置かれた紙袋を手にとって。
それから二階に上がり、事切れたナターリエとライヒアルトのいる部屋へ入った。
二人に黙祷を捧げた後に、首を捻り切られたナターリエの身体に手を伸ばし。
銀の十字架を拾い上げ、サイドテーブルに置かれていた聖書の上に重ねた。

その後も、それぞれの部屋に入り同じように黙祷を捧げたが。

ゼルの部屋に臨んだ時は、どうしても。彼に向き合う事が出来なくて、扉越しに祈りを捧げた。]

(623) 2011/01/18(Tue) 00:34:49

流れ者 ヴィリー

/*
>>608エル
えっ?じゃなくてwwwwww

(624) 2011/01/18(Tue) 00:35:01

小説家 ブリジット

[そして、全ての遺体に面した後、自分の荷物を纏めて。
其れと、ゲルダに頼まれていたものとを手にして宿を後にした。

その足元には、後をついてくる白猫の姿もあっただろうか。**]

(625) 2011/01/18(Tue) 00:35:43

小説家 ブリジット

/*
とりあえずとっかかりだけ落とした!

齟齬あったら各自脳内変換と曖昧三センチで対応お願いしますなのよ…!

(626) 2011/01/18(Tue) 00:36:32

神父 クレメンス

/*
ラーイは浪川さんとか緑川さんとか阪口さんとか?

(627) 2011/01/18(Tue) 00:37:03

シスター ナターリエ

/*
>>583クレメンス
ああ、眠気に負けてはあるある過ぎる。
それで入りそびれたりすることもよくありました。

お茶目なかわいさは中の人の属性ですk

(628) 2011/01/18(Tue) 00:37:20

下男 アーベル、おっと歩きだ*またあとで*

2011/01/18(Tue) 00:37:42

研究生 エーリッヒ

/*
>>612 アーベル
「治療はしてたけど、癒し系違ぇっ!」
とか返すんだ、きっと。

うんうん、あの頃はよかったなぁ……(しみじみ。

にゃ、そこらは了解。

>>613 ライヒ
そういうものだけど、ね!
[てちぺちやめてじぃぃ]

何となく、真っ向は顔合わせられないだろうなぁ、というのはこっちにもあったのだよ。
気にしない、というのも無理だし。
うきう、切欠がつかめないと先に進めないなー、これ。

(629) 2011/01/18(Tue) 00:37:59

双生児 エーファ、鳩の電池が切れそうd

2011/01/18(Tue) 00:38:28

商人 ゲルダ

/*
ヴィリーはそういうところが真っ黒だと思うんだ>>607↓act

>>608エル
ちなみに18の姿だったら多分はじめてだとおもうよ(死んでます)[暗がりへry]
自分から襲うことってないでしょ、っていう印象。おそわれてそうですよね!きらっ
大丈夫ゲルダもそうおもってる。

ひどいです。ふかふかのほうがくろいです。[ぎゅう]

(630) 2011/01/18(Tue) 00:38:38

シスター ナターリエ

/*
ミーレの無事を確認した!
十字架、拾ってくれてありがとう。ほろり。
やっぱやさしいなぁ。ごろごろ。
ブリジットちゃんロールお疲れさまです。

(631) 2011/01/18(Tue) 00:39:00

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2011/01/18(Tue) 00:39:36

流れ者 ヴィリー

/*

おおう、挟まってごめん、ブリジット><
いい子だなあ…ゼルるん、会いにいってあげるべきだ、やはり。

(632) 2011/01/18(Tue) 00:41:23

商人 ゲルダ

/*
ブリジットが素敵です。
ぎゅうぎゅう。
おつかれさまですかわいい。

>>609>>613
だってけるさんだもの(私が自慢げ)

(633) 2011/01/18(Tue) 00:42:06

流れ者 ヴィリー

/*
>>630ゲルダ
怖いものから逃げるのの、どこが黒いのかと小一時間www

(634) 2011/01/18(Tue) 00:42:10

商人 ゲルダ、双生児 エーファに充電器を差し出す。

2011/01/18(Tue) 00:42:33

商人 ゲルダ

/*
>>634ヴィリー
自分はまるでまったく黒くないというような逃げ方が黒いです><

(635) 2011/01/18(Tue) 00:43:17

修道士 ライヒアルト

/*
わぁ。ブリジットはロールお疲れ様です。
聖書とかちゃんと見ててくれたのですね。感激。

>肩書き変えてない
ナータがいたからです(きぱりこ。(ぇ
いやね、最初は楽師か何かにしようかと思ってたの。いつものように教会関係避けて。
でも孤児院云々ってのがあったから。これはいただこう!と思ってw
修道士って使いやすいようで使いにくいから、使えて嬉しかったな。

(636) 2011/01/18(Tue) 00:43:39

小説家 ブリジット

/*
あとはね、岬に戻ってエルゼさんとゲルダさんにお祈り捧げてね、ゲルダさんにお願いされたことちゃんとするねってお約束して自衛団の人とケンカするとこまでやりたいんだけどちょっと他にもやりたいことがあってね、今余裕ないの…!(爆

(637) 2011/01/18(Tue) 00:43:44

流れ者 ヴィリー

/*
>>633
ですよねー。

[前段、後段共に全面的に同意した]

(638) 2011/01/18(Tue) 00:44:02

神父 クレメンス

/*
>>628ナータ
ナータとラーイ見てクレメンスの設定が降りてきたのですよ。
でも、眠くて文が(ry

自分ではお茶目とか分からないですー。
天然に関してはよく言われるんでアレでソレ。

……かわいい?(首傾げ)

(639) 2011/01/18(Tue) 00:44:13

修道士 ライヒアルト

/*
>>610ナータ
うん、無理はしないで。
エピもまだまだあるしね。ロールの時間もきっとあるよ。

[頭なでられるとちょっと困り顔。
子供扱いは複雑だけど逃げたくもないらしいw]

ビックリしましたよねw<兄
うんうん、本当に。片方食べたくなるくらいn(殴

ムッティと呼ぶのは我慢しました(ぉ
うん、そういうのもあるかなーと。小さい頃の1歳差って何気に大きいですし。おにゃのこが年上だと特にですね。
今まで忘れてたけどそうでしたw
設定として好きだからなぁ、愛情足りないけど求めちゃう子ww

や。それは。ナータの贔屓目だと、思う、よ……!(わたわた
俺も最近ちょっと疎くなってきてるのでなんともw
声優は俺も有名どころしか、て、あ、クレム兄が何か出してくれてるっ。

(640) 2011/01/18(Tue) 00:44:55

流れ者 ヴィリー

/*
>>635ゲルダ
いや、私は黒いかもしれないけど、あなたは、黒い上に怖いんです。(超真顔再び)

(641) 2011/01/18(Tue) 00:45:11

商人 ゲルダ

/*
>>637ブリジット
こっちのことは気にしなくていいよ!
自分のやりたいようにやるといいとおもうんだよ!
可愛いぎゅうぎゅうぎゅう

(642) 2011/01/18(Tue) 00:45:22

バーテンダー エルザ


[思い切り笑われたなら、確実に拗ねる自信があった。
それが最初に無かったのはオレにとって僥倖だったことだろう]

…忘れられるはずが無いだろ。

[オレがしてしまったことを。
あれは忘れてはいけないことだと思う。
問いにはまだ口を噤んだまま、オレは引き寄せたゲルダをそのままぎゅっと抱き締めた]

……────ごめん。
ごめん、ゲルダ──………。

[ゲルダの肩口に顔を埋めて、オレは耳元に囁くようにして謝罪の言葉を紡いだ。
声は震えて。
顔は泣きそうになっていたけど、それはゲルダから隠したまま。
ゲルダを死なせてしまったのは獣の意識に支配されたオレだったから。
それに対しての痛みだけは、消えることが無かった]

(643) 2011/01/18(Tue) 00:45:52

神父 クレメンス、小説家 ブリジット/*をなでなでしまくった。 おつおつなのです。

2011/01/18(Tue) 00:45:53

双生児 フォルカー

アーベル……?

[声をかけられ、頭に置かれる手、振り向く自分は涙やらで汚れてあまり見せられたものじゃなかったかもしれない。
行って来るというアーベルを見送り。
自分の体を抱くようにして、気持ちが悪い、皆平気で殺していたように見えたので、自分にも、そう思っていたのが間違いで]

苦しい……

[呟く声はどこにも届かず、しばらくの間はそうして、まだ幼い心には重い重圧に押しつぶされそうになりながらいるだろうか。

しばらくして、ブリジットが誰かと話している気がする。
どこかへ去っていくのだけは、なんとなく見えながら残ったヴァルターはこちらと死体とを見比べていた。
その視線が、とても痛く、耐え難いものに思えていた。
それから後、自分が両親に保護されるまでにその心はどうなっていたか**]

(644) 2011/01/18(Tue) 00:47:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

アーベル
91回 残10272pt
ブリジット
162回 残7414pt
フォルカー
140回 残8947pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
クレメンス(3d)
145回 残9439pt
エーファ(4d)
39回 残12408pt
ゼルギウス(5d)
122回 残9288pt
ゲルダ(6d)
230回 残6128pt

処刑者 (5)

エーリッヒ(3d)
200回 残6367pt
ヴィリー(4d)
86回 残11182pt
ライヒアルト(5d)
234回 残4254pt
ナターリエ(6d)
82回 残10353pt
エルザ(7d)
201回 残6684pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light