人狼物語 ─幻夢─


1 泡沫の夢紡ぎ─幻夢試験村─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


青年 アーベル

[彼は、階段の下にいるイレーネに気付いて、軽く手を振ると、そのまま階段を降りる]
そのミルク、エーリッヒ用じゃないよね。この子の?
[胸元に抱いた仔猫を示して、問いかける]

(616) 2006/12/29(Fri) 22:01:12

小説家 ブリジット

―ベアトリーチェの部屋―

[いつの間にかベアトリーチェの部屋に戻り、たたんでおいた服を重ねて着る。細やかなフリルがつけられた薄紫色の服がブラウスを包む]
[窓からは外に立っている自衛団員の姿が幾人か見えた]
[ふぅと窓硝子を曇らせ]

[線を二本引く]

(617) 2006/12/29(Fri) 22:01:23

教師 オトフリート

ええ。できてませんね。
[さらり、とさらに一言]

学校を追い出されなかったようなので、もう少し大人になっていたかと思いました。

(618) 2006/12/29(Fri) 22:03:25

ランプ屋 イレーネ

……そう。
[降りて来たアーベルの言葉に、頷いて]

エーリッヒは……
オトフリートに…任せておけば、いい…だろうし、ね……

[微かに笑みを浮かべ。夕飯もあるよ、と]

(619) 2006/12/29(Fri) 22:03:35

小説家 ブリジット

[それからコテンと額をつける]
[ハインリヒの姿はここからは見えない]

(620) 2006/12/29(Fri) 22:05:08

研究生 エーリッヒ

[あっさり肯定され、更に憮然とするものの]

それとこれとは、関係ねぇだろ……。

[単位は落としてないんだから、とぶつぶつ呟いて。
また林檎をすくう]

(621) 2006/12/29(Fri) 22:06:57

青年 アーベル

うん、そうみたいだね。
[任せておけば、というイレーネの言葉に、彼はにこりと笑う]
夕飯作ってくれたの?
ええと…ニンジンは、入ってない?
[思い切り上目遣いだ]

(622) 2006/12/29(Fri) 22:07:43

教師 オトフリート

てっきり子供だからと、追い出されたりするのかと思っていましたから
[くすくすと笑いながらやっぱりひどい]

(623) 2006/12/29(Fri) 22:10:18

歌姫 エルザ、メモを貼った。

2006/12/29(Fri) 22:12:13

ランプ屋 イレーネ

[居間に戻り、仔猫にミルクを与えつつ]

…うん……
[味は保障しないけどね、と薄く笑み]

…………大丈夫、……入ってない、よ。

[今からでも入れようか、とか思ったのは、多分オトフリートの影響――ということにしておいて]

(624) 2006/12/29(Fri) 22:12:27

歌姫 エルザ、教師 オトフリートに話の続きを促した。

2006/12/29(Fri) 22:13:21

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2006/12/29(Fri) 22:14:42

研究生 エーリッヒ

どういう解釈だよ、それ。

[笑いながらの言葉に、思わずため息を]

……ったく。

[文句を言いつつ、表情の陰りはだいぶ薄れ]

(625) 2006/12/29(Fri) 22:18:41

歌姫 エルザ

―二階―

[与えられた部屋で1人時を過ごして。
階下の声に気づいてふと思い出す]

そろそろ自衛団の方から何か話がある頃じゃないかしら…?
人も集まってきているようだし、私も少しは他の人と馴染まなくちゃ…

[そういった後で小さく溜息を吐く]

でも、そういうのは苦手なのよね…

[旅の暮らしのせいでなのか元からの気質なのかは自分でも分からなかったけれど]

(626) 2006/12/29(Fri) 22:20:34

青年 アーベル

[彼はニンジンが入っていないという返事にあからさまにほっとした顔で、笑う]
良かった。ありがとうイレーネ。

(627) 2006/12/29(Fri) 22:21:32

教師 オトフリート

言葉のままですよ
[表情に気づいているのか、内心はほっとしているようで]

まぁ、卒業できるように祈っておいてあげます。

(628) 2006/12/29(Fri) 22:22:29

歌姫 エルザ、メモを貼った。

2006/12/29(Fri) 22:23:27

研究生 エーリッヒ

……はい、はい、と。

ま、卒業はな。
約束、だし……。

(629) 2006/12/29(Fri) 22:25:37

教師 オトフリート

そのためにもさっさと体調治さないといけませんよ

[言いながら、もう一度頭をなでて]

ほかに、食べられそうなものあります? 飲みたいものとか。とってきますよ

[微笑みつつ*たずねる*]

(630) 2006/12/29(Fri) 22:27:31

歌姫 エルザ

[一階に下りて様子を見渡し、人が増えているのに気付いて]

こんばんは。
少し部屋に篭っている間に人が増えているみたいね…

[壁のボードを確認するように眺めて]

本当にいろんな人が居るようね。

(631) 2006/12/29(Fri) 22:28:23

ランプ屋 イレーネ

[しゃがみ込んで、ミルクを舐める仔猫を撫で]

………そこまで、…ほっと、されると……

[なんとなく困ったような、微苦笑]
[ペルレがきちんと飲んだのを見守ると、厨房に行き料理を器によそい、居間へと運ぶ]

(632) 2006/12/29(Fri) 22:28:28

教師 オトフリート、メモを貼った。

2006/12/29(Fri) 22:28:39

ランプ屋 イレーネ、歌姫 エルザに「…こんばんは」と挨拶。彼女にも、夕食を勧めながら。

2006/12/29(Fri) 22:30:02

研究生 エーリッヒ

それは、わかったから、撫でるなってのに!

[撫でられ、憮然とするものの、言っても無駄かと嘆息して]

……今んとこ、これで十分。
……一度には、受け付けないから。

[苦笑しつつ、でも、ありがとな、と微かに笑んで]

(633) 2006/12/29(Fri) 22:30:52

青年 アーベル

あ、僕も手伝う…
[イレーネの後を追いかけようとして、彼は降りてきたエルザに気付いた]
こんばんは!僕はアーベル。あなたはエルザさんだね。しばらくの間、どうぞよろしく。
[にこにこと笑いかけてから、厨房へ駆けて行き、皿を運ぶのを手伝う]

(634) 2006/12/29(Fri) 22:32:26

歌姫 エルザ、ランプ屋 イレーネに勧められた夕食に「ありがとう」と応えて席に着いた。

2006/12/29(Fri) 22:33:58

歌姫 エルザ

[気さくに声を掛けてきた青年に微笑んで]

アーベルさんね。はじめまして。私のほうこそよろしくお願いしますね。

[そう応えて夕食を食べ始める]

あら、美味しい。これはイレーネさんが作ったの?
お料理が出来るって素敵ね…

私も少し勉強しようかしら…?

(635) 2006/12/29(Fri) 22:38:48

ランプ屋 イレーネ

[アベールが手伝ってくれるのに、感謝して。
シュペッツェレとグリーンサラダの他、ミネストローネの残りも。
運び終えれば、自分も席に着いて、食べ始める]
[エルザにありがとう、と言葉を返しつつ]

……そう。…スープは、違う……けど。
祖母と……二人…だから。…自然と……慣れたかな。
………覚えて、おいて…損は、ない…と思う、よ。

(636) 2006/12/29(Fri) 22:41:57

青年 アーベル

飲み物もいるよね?
[彼は、数個のグラスと一緒に赤ワインの瓶を持って来ると、自分も席について、料理を取り分けて食べ始める]
うん、おいしい!
[エルザの言葉に頷いた]
そうだね、自分で料理が出来ると、ほんとに素敵だと思うな。

(637) 2006/12/29(Fri) 22:44:38

研究生 エーリッヒ、林檎を食べ終えて、薬を飲み。ほっと一息状態に。

2006/12/29(Fri) 22:48:02

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

エルザ
114回 残10479pt
ブリジット
107回 残10716pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(3d)
19回 残12924pt
イレーネ(4d)
148回 残9770pt
エーリッヒ(5d)
153回 残9937pt
ユリアン(6d)
119回 残11039pt

処刑者 (4)

アーベル(3d)
64回 残11888pt
ザムエル(4d)
81回 残11325pt
オトフリート(5d)
217回 残7835pt
ハインリヒ(6d)
59回 残12040pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light