人狼物語 ─幻夢─


18 【機鋼の宴】─精霊演戯・第三演─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


探偵 ハインリヒ

[リディに頭を撫でられて。それでも蹲った状態から復活するにはまだ時間を要したか]

[痛みを押さえつける間もヘルガの文句は続く。そもそも面白みにかけるとかどうすりゃ良いんだ、なんて痛みに耐えながら考えて。考えられるようになってきただけ、痛みは引いてきているのだろうか]

[それもそのはず。リディが頭を撫でながら「痛いのとんでけー」とか言っているわけで。しばらくして痛みはすっかりと消えてしまうか]

…あれ?

[痛みの引いた額から手を退け、不思議そうに呟く。元々血も出ていなかったが、ぶつけた時に出来る特有の赤みも無くなっているだろうか]

(546) 2007/11/17(Sat) 23:31:10

職人見習い ユリアン、歌姫 エルザに、「こんばんはー」と笑いかける。

2007/11/17(Sat) 23:31:39

探偵 ハインリヒ、メモを貼った。

2007/11/17(Sat) 23:32:13

職人見習い ユリアン、探偵 ハインリヒに話の続きを促した。

2007/11/17(Sat) 23:33:05

職人見習い ユリアン、メモを貼った。

2007/11/17(Sat) 23:33:34

シスター ナターリエ

―庭の一角(温泉)―

[突然の事に私は混乱しつつも、顔を水面から上げる。
咄嗟に息を詰めたのが幸いしたか、全身が濡れただけに留まった]

…嗚呼、衣が…仕方なきか。

[私は溜息を零し、温かな水中で衣を剥ぐ。
水に濡れたそれに手間取りつつも余り戸惑わぬは、元より入ろうとしていた故に。

やがて濡れた衣を岩場へと掛け、私は泉へと身を浸す。
温かな湯が、痛む脚を癒してくれる事を*願って*]

(547) 2007/11/17(Sat) 23:34:25

【赤】 読書家 ミリィ

/中/
>本
  そ   れ   が   あ   っ   た   か   (ぉぃ

まあ、適当に動くんで適当にあわしておくんなまし

(*48) 2007/11/17(Sat) 23:34:36

傭兵 マテウス

ん。

[大丈夫そうかな、と見て椅子に座りなおす。
 スプーンのはちみつを指につけてペロリと舐めながらまわりの騒がしい空気を楽しむ。]

(548) 2007/11/17(Sat) 23:34:44

探偵 ハインリヒ、メモを貼った。

2007/11/17(Sat) 23:34:45

召使い ユーディット

[空いている席に座るエルザに気付き]

こんばんは。
何か食べるものをお持ちしましょうか?
希望がありましたら、遠慮なく言ってくださいね。

(549) 2007/11/17(Sat) 23:34:57

歌姫 エルザ、探偵 ハインリヒとリディとヘルガの様子を不思議そうに眺めてる。

2007/11/17(Sat) 23:35:04

学生 リディ

[不思議そうなハインリヒには、やっぱり特に説明するつもりも無いらしい。大規模な怪我などを治療しようとすれば、対価として本人の生命力を大幅に消耗して多大な疲労感を伴うが、たんこぶくらいならどうという事も無い筈だし、と]

ていうかリディも結構ね、人間界に遊びに行くんだけど
取り返しのつかないとこまでいっちゃう人にさ、いい人だったら一緒に取り返しのつかないとこまで行くとかしない?
ていうかメイドさんは何か、人を堕落させてるような感じがしたね!気のせい?

(550) 2007/11/17(Sat) 23:35:16

酒場のママ ヘルガ

[ムースを食べながらハインリヒの次の行動を不機嫌そうな顔で待っていたのだけれど、そこに月闇の気配を感じればわずかに表情に変化が現れるだろうか。
それが対である属性がゆえに]

…。

[不機嫌そうな顔で紅茶のカップを空ける]

(551) 2007/11/17(Sat) 23:35:33

傭兵 マテウス、歌姫 エルザに、こんばんは、と手を上げた。

2007/11/17(Sat) 23:36:21

小説家 ブリジット

…そうだったね。
全属性集まるのって珍しかったんだ。

[なにせ故郷を出てきた最初に揃うような事件に首を突っ込んだりしていたわけで。その辺の自覚は甘いんです]

ミリィさんには居心地悪いの?

[ようやく思い出せた名前と共にそんな疑問を投げて]

あれ、どこかいくの?

[突然歩き始めたアーベルを視線で追った]

(552) 2007/11/17(Sat) 23:36:54

ランプ屋 イレーネ

マシになってるなら、良い傾向だけど
まだまだ、足りないよ。

[もっと、荷物を落としても良いぐらい。
オトフリートの苦笑に、眉を寄せたまま、呟いて。
でもこれ以上言うのは、やめ。
俺はイレーネだけど、ノイで、オトフリートより幼いし。
偉そうなこと、いえない。]

…アーベル?

[ふら、と。
歩き出すアーベルに、きょとんと瞬いた。
さっきまで、話してたのに。どうしたんだろう。]

(553) 2007/11/17(Sat) 23:37:34

青年 アーベル

[庭園を通り過ぎて]

[途中、窓越しに広間の喧騒が目に映れど止まりはせず]

                  [屋敷の裏口側に辿り着く]

(554) 2007/11/17(Sat) 23:39:01

天のお告げ(村建て人)

[広間の片隅。
白梟に見守られつつ、黒猫と戯れていた機竜の従魔が、ふいに動きを止めた事に、気づいた者はあったろうか]

「…………」

[唇が小さく動く。紡がれた言葉は声にはならず、他者の耳に届く事はなかったろうが。

従魔はしばし、虚空を見上げ、それから、音もなく外へと駆けて行く。
一歩遅れて、白梟がそれに続いた]

(#3) 2007/11/17(Sat) 23:39:54

シスター ナターリエ、メモを貼った。

2007/11/17(Sat) 23:40:10

探偵 ハインリヒ

[気付けば幾人か(ダーヴィットやエルザ)が広間に増えていることを理解して]

あ、どーも。

[痛みが消えた不思議な感覚が残ったまま、呑気な挨拶をする]

(555) 2007/11/17(Sat) 23:40:14

青年 アーベル

[捜し物は見つからぬか]
     [或いは今捜しているのか]

[口許に左手を当て][じゃらり][枷から下がる鎖]

(556) 2007/11/17(Sat) 23:41:41

読書家 ミリィ

[ブリジットの言葉に顎に指を当て思案顔。]

んー。居心地は別に悪くはないんだけどね。
私の生まれたところも『季節』ってやつがある場所だったし。まあ、流石に一度には来なかったけど、ね。

(557) 2007/11/17(Sat) 23:42:29

ランプ屋 イレーネ

[ブリジットの笑みが、何だか強張ってるけど、何だろう?
すごいことだと、思うんだけどな。]

ねー、アル。凄いよねぇブリジット。
何が「よく言う」なの?

「――餓鬼に教えることなんざ無い。」

痛い痛い痛い!ひっぱんないでよ!

[また髪の毛引っ張られた。そろそろはげちゃう。
言い当てられたからって、拗ねること無いのに。
何でオレばっかり怒られるんだろ。

まるで「あんな言い当て方認めない」みたいな感じだけど
……わっけわかんない。]

(558) 2007/11/17(Sat) 23:42:40

探偵 ハインリヒ

[やり直しを要求してきたヘルガをちら、と見れば、その不機嫌さは増しているように感じられ]

…………。

[今やったところで許してくれないのでは、と言う考えが頭を過ぎる。いつまで経っても許してくれないんじゃ、と言う考えは持たないのだろうか]

(559) 2007/11/17(Sat) 23:43:35

青年 アーベル

[ガリ、]

          [解けぬ鎖に爪を立てた]

(560) 2007/11/17(Sat) 23:43:56

歌姫 エルザ

[声を掛けてきたメイドに。]
あぁ、ありがとう。
何か適当に見繕ってくださる?出来ればお野菜中心で。
後は……アペリティフでも頂ければ。

(561) 2007/11/17(Sat) 23:44:59

【赤】 青年 アーベル

[共振]

          “ ――邪魔だ。 ”

                            [共鳴]

(*49) 2007/11/17(Sat) 23:45:17

教師 オトフリート

[青年が歩き去る様子を視界の隅に止めつつ、言葉をかけなかったのは、意識がどこか他所へ行ってでもいたためか]

……ま、それはおいおいと。
取りあえず、俺には時間だけはありますし?

[ゆるり、と一つ瞬いてからイレーネに返す、口調は冗談めいていたけれど。
異眸はどこか静かで。
その奥にある光、そこに宿るある意思は、果たして読み取れるだろうか。

そこにあるのは、孤独を律とする属、それ故に、孤高たらんとする頑なな意思の光]

(562) 2007/11/17(Sat) 23:45:38

歌姫 エルザ、酒場のママ ヘルガから感じ取った強い対の力にかすかに眉を顰めた。

2007/11/17(Sat) 23:46:06

召使い ユーディット

取り返しのつかないところにいってしまうのでも、夢を叶えるのでも、それをただ見ていたかっただけなのです。
好んで失敗させているつもりはないのですが・・・。
だから、『悪魔』なんて呼ばれてしまったりするんですかね。

[罪の意識などはまるでないようだ]

(563) 2007/11/17(Sat) 23:46:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

オトフリート
368回 残1945pt
ナターリエ
248回 残4407pt
ユリアン
236回 残7343pt
ブリジット
236回 残5604pt

犠牲者 (7)

ギュンター(2d)
0回 残13900pt
ダーヴィッド(3d)
82回 残11476pt
マテウス(4d)
200回 残8747pt
エーリッヒ(5d)
556回 残185pt
イレーネ(6d)
253回 残4802pt
ハインリヒ(6d)
290回 残4754pt
ヘルガ(6d)
42回 残12439pt

処刑者 (5)

エルザ(3d)
16回 残12886pt
ユーディット(4d)
217回 残8422pt
リディ(5d)
122回 残9612pt
ミリィ(6d)
61回 残11699pt
アーベル(7d)
481回 残1082pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light