人狼物語 ─幻夢─


69 赤き燈灯る崖の上で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2011/12/03(Sat) 23:25:02

執事 ヒューバート

─ 玄関→広間 ─

承知致しました。
では広間へどうぞ。

[ニーナの選択>>31を聞いて、移動先を広間へと定める。
移動前に見せられた袋の中身は、山から取ってきたものであることは先程の言から察せたが、流石に使用方法にまでは至らなかった。
そのため、特に言及はせず、微笑んでニーナを広間へと案内した]

(35) 2011/12/03(Sat) 23:28:53

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2011/12/03(Sat) 23:28:59

薬師見習い ニーナ

―広間―

重ね重ね、ありがとうございます…

[ぺこりと一礼して、広間へと入る。
先客が居るのが見えたので、なるべく足音をさせないように隅っこのほうへ…
…最近はすっかりからかわれることもなくなったけど、
それでもやっぱり地味に人は苦手なのだった。]

(36) 2011/12/03(Sat) 23:35:46

双子 ウェンディ

― ふもとの村・教会 ―

 やっぱり、神父さま、いらっしゃるなら後にして下さい。
 リックが戻ってきて、誰もいなかったら、きっと泣いてしまいますもの。

 ね、神父さま。
 わたしもう、10歳ですのよ。
 一人でお使いも出来ます。ね。
 それにアーヴァインおじさまにも、作っておいたお花のしおりをさしあげたいの。
 ハーヴェイおにいさまもいらしていたみたいだもの、わたしからのプレゼント、させてくださいな。

[説得は小一時間。
結局甘い神父が許可を出し、ウェンディは破顔して、手を伸ばす。
めいっぱい背伸びして、首の方へと手をやって]

 ありがとうございます、神父さま。
 だいすき。

(37) 2011/12/03(Sat) 23:36:42

双子 ウェンディ、神父の頬に、背伸びして、ちゅ。

2011/12/03(Sat) 23:37:06

双子 ウェンディ、メモを貼った。

2011/12/03(Sat) 23:38:26

薬師見習い ニーナ、メモを貼った。

2011/12/03(Sat) 23:43:04

書生 ハーヴェイ

―→広間―

[廊下に出て、先程宛がわれた個室へ向かおうと足を進め。
不意に立ち止まり、顎に手を当てて床を見つめた]

まあ。
一応、顔出しとくか。他の客もいるみたいだし?

[暫しの間を経て、呟く表情は如何にも面倒そうだったけれども。
個室の前を通り過ぎ、向かうのは人の声のする広間]

(38) 2011/12/03(Sat) 23:45:42

奏者 ソフィー

─ 広間 ─

ああ、ヒューさんお帰りなさい。

[扉が開き、人が入ってくるのに気づくと、ゆっくりとそちらを振り返る。
手にしていたカップを置いて、何故か隅っこへと向かう少女の様子>>36に不思議そうに瞬いた]

あれ、なんでそんな隅に……。
こちらで、ゆっくりすればいいのに。

[こてり、と首を傾げて問いかける。
のだが、向けられる視線はちょっとずれていた]

(39) 2011/12/03(Sat) 23:46:55

のんだくれ ケネス

[酒のにおいが濃い息を吐き出せば、それは白く変わる。
 冬が近づいた証拠にこげ茶の目が細まった]

 ――寒ィなァ……

[冷たい風に首をすくめて。
 くたびれた上着の襟にあごをうずめた。

 酔っているのがわかりやすいふらふらとした足取りは、それでも間違えることなくアーヴァインの屋敷へと向かっている]

(40) 2011/12/03(Sat) 23:46:55

双子 ウェンディ

[照れ笑いして神父から離れると、身を翻す。
置いた箒を拾って、道具入れに片付けると、教会の中に入って。
それから、いくつかの持ち物をバスケットに入れて、外に出る。
神父に微笑んで、スカートを摘んで]

 もし遅くなってしまったら、また泊めていただくことにします。
 それか、アーヴァインおじさまが、泊まっていくようにって言ってくださったら。

 それでは、行ってまいります、神父さま。
 リックが帰ってきたら、伝えておいてくださいね。

[知らないなんて言っても、二人きりの血族を、気にしないわけもない。神父に挨拶をしてから、教会を出る。
歩くペースは速くはないけれど、ゆっくりと向かう途中、ふらふらする人の姿に気付いて、慌てて駆けよる]

 あ、あの、大丈夫ですか? お加減が悪いのでしょうか?

[心配そうにケネスの顔を見上げる。
彼が来てからは、まだ、アーヴァインの屋敷にいったことがなく。
ウェンディを相手に彼の噂をする人もまたいなかったから、思い当たる節もなく、ただ純粋に心配だけを滲ませて]

(41) 2011/12/03(Sat) 23:49:58

執事 ヒューバート

─ 広間 ─

[ニーナを案内して後のソフィーの言葉>>39には、微笑んで一礼するに留め。
飲み物の用意をしてカップをニーナ>>36の前へと置く]

宿泊の間、何かご入用がございましたら、遠慮なくお申し付けください。
私以外にも数名、使用人も居りますので。

[そうニーナに告げてから傍を離れ、一度厨房の方へと辞した]

(42) 2011/12/03(Sat) 23:56:26

薬師見習い ニーナ

[気付かれていた。いや、気付かれないなんて同じ部屋である以上無理なことなのだけれども。
それでも思わずびくりとし、問いかける声>>39に弁解する。]

えーと、どうも人が多い場所苦手でさ。
隅っこで目立たないようじっとしてれば、
あんまり気にされること無くて済むんじゃないかと思って…

[むしろそんなことをする時点で目立っているのだが、
それに気づけるぐらいならそもそも隅っこに行こうとはしない。]

(43) 2011/12/03(Sat) 23:57:35

薬師見習い ニーナ

[カップを置かれる>>36とぺこりとお辞儀をして]

えと、ありがとうございます・・・

…ああ言ってはくれたけど、多分何か言ったら悪いよなぁ。
あくまでも泊めて貰ってる立場なんだし、
お邪魔しないようにしないとね。

[執事が去ったことを確認してから、小さく小さく本音を呟いた。]

(44) 2011/12/03(Sat) 23:59:53

のんだくれ ケネス


 んァ……?

[酒場で酔っ払っていることがおおい男は、村人からも倦厭されている。
 だから駆け寄ってくる軽い足音が聞こえても、まさか声をかけてくるとは思わなくて。
 意外な声にひっくりかえった頓狂な声を出す]

 ……あー……、だァいじょうぶだとも。

[視線を落としてみれば、少女の姿が見えた。
 心配している様子に、赤ら顔でぶっきらぼうに答える]

 おじょーちゃんが心配するこたァないない。

(45) 2011/12/04(Sun) 00:02:01

書生 ハーヴェイ

―広間―

こんにちは、お邪魔します。

[丁度、執事>>49と入れ違うようなタイミングで広間に入った。
言葉を掛けたのは館の住人>>39。もう何度も顔を合わせているから、今更性別を取り違えるようなことはない。
近くにいる少女と会ったことはあっただろうか。いずれにせよ、彼女に向けるのが愛想が良い笑みであることには変わりがなかった]

そちらの方も、こんにちは。……初めまして、で良かったかな。

[もう一人、隅にいる方の少女>>36にも、同じ表情で挨拶を向けた]

(46) 2011/12/04(Sun) 00:02:01

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2011/12/04(Sun) 00:04:03

双子 ウェンディ

[酒の匂いに気付いたのは近付いた後。
少しうろたえたけれど、心配そうな様子は崩れなかった]

 ですが、足元が、ふらついて。
 その、よろしければ、お水を飲まれますか?

[腕に下げたバスケットから、小さな水筒を取り出して。
蓋を開けて、差し出して、首を傾げる]

 無理にとは、言いませんけれど。
 少しは、楽になるかも、しれませんから……。

(47) 2011/12/04(Sun) 00:07:06

奏者 ソフィー

─ 広間 ─

[人が多い所は苦手、という返事>>43に、あー、と短く声が上がる。
その気持ちは、なんと言うか、よくわかった]

それは奇遇だなあ、ぼくも実はそうなんだ。
……まあ、なんとか馴らしてるけれどね。

[くすくす、と冗談めかして笑い、それから。
新たに声>>46が聞こえると、括った髪をくるり、と回してそちらを振り返り]

やあ、ハーヴにいさんではないですか。
また、アーヴ小父に資料のお強請りですか?

[こて、と首を傾げて問いかけた]

(48) 2011/12/04(Sun) 00:07:37

薬師見習い ニーナ

[納得してもらえた様子>>48に静かに安堵する。
問い詰められたらどうしようかと思って居たから。
声をかけて来る男性>>46にちいさくびくりとして。]

は、はじめまして!
ニーナ=ローズウッドと言います!

[緊張からか、早口で言い切った。]

(49) 2011/12/04(Sun) 00:16:33

書生 ハーヴェイ

―広間―

お強請り、だなんて人聞きが悪いね。ソフィーくん。

[実際“お強請り”したものは別のものであると、問うた相手は知っているのかどうか。
いずれであっても表情には出さず、にこにことしたまま]

欲しい資料がどうしても手に入らなくてね。
ここなら蔵書も多いし、あるかと思ってさ。

[村人に向けたものと同じ言葉を並べ立てた]

(50) 2011/12/04(Sun) 00:18:08

のんだくれ ケネス

 こんぐらい、平気だァな……

[酒臭い息を吐き出し。
 近づいても尚心配する様子を見せられて、酒に酔った目にわずかに困惑がまじる。
 水筒を差し出す親切な行動には、ぼさぼさの髪をかくことで動揺を抑えた]

 …… あ゛〜……

    まァ……んなら、一口、もらっとくわァ……

[断った後の少女の反応が読めず、というかそこまで思考はまわらず。
 断るのも面倒だったためにとりあえず水筒を受け取って、水を一口飲んだ。
 ごくりと喉仏が上下して、小さな水筒の中身を一口で半分近くまで減らしてから返した]

 ありがとよォ……

[そっけなく返しながら、歩く足はかわらずふらふらと千鳥足]

(51) 2011/12/04(Sun) 00:19:50

執事 ヒューバート

─ 厨房 ─

……貴方方、何をしているので?

[お湯の追加を準備しようと厨房へ向かうと、生姜の砂糖漬けを持たせた使用人と、もう1人の使用人が何やらこそこそとしていた。
それに気付き声をかけると、2人はびくりと身を強張らせる。
どうやら砂糖漬けをこっそり摘んでいたようだった]

───摘み食いですか。
頂き物とは言え、感心しませんね。

…辛い?
そんなに辛味が強いのですか。

[それでは主や他の来訪客には勧められないな、と。
瞬時に考えるのはそんなこと。
使用人達に関しては、摘み食いをした罰である]

(52) 2011/12/04(Sun) 00:21:37

執事 ヒューバート

とは言え、頂いたものを無下には出来ませんね…。
何か別の調理に使えないか、考えてみましょう。

[小さく息を吐くと、貰った生姜の砂糖漬けは保管庫に仕舞うよう指示を出し。
2人の使用人にはそれぞれの業務に戻るよう言いつける。
自分もお湯の調達をすると、再び広間へと戻って行った]

(53) 2011/12/04(Sun) 00:21:43

双子 ウェンディ

 たいらな道が続くわけでもないですから。

[受け取ってくれたのに、ほっとして、頬が緩んだ。
少し赤く染めて、水を飲んでいくのを見守って]

 良いんです。
 神父さまは、おつらそうな方に手を差し伸べるように、って。
 そうおっしゃっていましたから。
 少しでも、楽に…?

[しかし歩く様子に、困ったように眉を寄せる。
しっかりと水筒をしまいなおして、とこ、と後についていって]

 あの、…おじさま。
 どちらまで、行かれますか?
 ご案内いたします。

(54) 2011/12/04(Sun) 00:25:04

書生 ハーヴェイ

[言葉を返しつつも、入口から人の集まる方へ進む。
少女の早口>>49に僅かに瞬いた後、くすりと笑い]

……ああ、初めまして。ニーナさん。
ハーヴェイ=カトラルと申します。

[改めての挨拶と、自分の名前を返した。
隅にいるのを呼ぼうとしないのは、先のやり取り>>43>>48が聞こえていた為か]

(55) 2011/12/04(Sun) 00:27:06

奏者 ソフィー

─ 広間 ─

[安堵しているらしき様子>>49に、なんだか昔の自分を思い出しつつ]

あ、ぼくは、ソフィー・フェアフィールド。
よろしくね。

[ハーヴェイに答えて名乗るのに、自分も名を告げて]

あれ、違ったの?

[ハーヴェイの言葉>>50には、不思議そうに瞬きしてみせる。
はっきりそれと知っているわけではない、が。
来訪の後の養い親の様子から、単なる『お強請り』でない事は、うっすらと察してはいた。
もっとも、確証もないため、特につつくつもりもないのだが]

確かに、ここの蔵書はすさまじいからね……ぼくには、なんであんなに本ばっかり集められるのか、その理解に苦しむけれど。

(56) 2011/12/04(Sun) 00:27:59

のんだくれ ケネス

 こんぐれェの道なら、ましな方だなァ……

[少女の言葉>>54に酔っ払いは笑う。
 問いかけには頷くだけで、ふらふらとした足取りで向かう先は変わらない。

 神父がどうとか聞こえたのは聞き流して、おじさま、という丁寧な呼びかけにぶはっと噴出した]

 ……んな、丁寧な呼びかけはいらねェ……
 おっさんとか、ケネスでいい……

[げほごほとしばらく咽せた後に脱力したように呟き]

 アーヴァインんとこ戻るだけだし、案内はいらねェよ……

[水を飲んだからというより、ぶっとんだ呼びかけにちょっと素面に戻って、少女の提案を雑に手を振って断った]

(57) 2011/12/04(Sun) 00:33:56

未亡人 オードリー が参加しました。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ヒューバート
195回 残6843pt
オードリー
92回 残10002pt
グレン
168回 残7551pt
ケネス
39回 残12339pt

犠牲者 (3)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ネリー(3d)
103回 残9783pt
ウェンディ(4d)
47回 残12208pt

処刑者 (4)

メイ(3d)
0回 残13500pt
ソフィー(4d)
86回 残10288pt
ハーヴェイ(5d)
73回 残11100pt
ニーナ(6d)
12回 残13123pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light