人狼物語 ─幻夢─


42 水面に映る月の翳

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


職人見習い ユリアン

……そんなん……理屈だけで、わりきれっかよ……!

[ゼルギウスが、正論を説いているのはわかるけれど。
正論だから、受け入れられるというわけでもなくて。
ぎ、と唇をかみ締める。
傷の痛みと、カルメンの呼びかけがなければ、殴りかかりかねなかったのは、一目瞭然]

ああ……へーき。
大した事、ねぇ、よ。

[実際には、それなりの深手なのだが。
不安を与えたくなくて、空元気でこう返した]

(36) 2009/07/11(Sat) 01:24:06

刺繍工 ゲルダ、メモを貼った。

2009/07/11(Sat) 01:25:54

盲人 カルメン

[名を呼ばれ、顔を動かし反応を示す。
声からゲルダであることを悟り、続く言葉には]

そ、っか。
ローミュ、てあて、おねがい、ね。
カーラ、できない、から。

ぅ?
うん、ハーリ、みえた。
くろい、はす、あった。

[主語の無い問いには視えたことを告げる。
ゼルギウスに対し述べたことと同じ内容]

(37) 2009/07/11(Sat) 01:26:51

流民 ゼルギウス

って、よりにもよって俺ってっ

[ダーヴィッドに赤子をといわれ躊躇する。なにせこの手は汚れてるのだ。触れるのも忌避してしまうが、さすがに床に置く勢いなので受け取って]

…そういや…よかったんかなぁ…初めに抱く男性は旦那さんのほうがよかっただろうし

[最もダーヴィッドがずっと赤子を抱いていたのだが今更のように呟く]

(38) 2009/07/11(Sat) 01:27:07

職人見習い ユリアン

て、わ。

[押し当てられた上着に、短く声を上げる]

……ダーヴ?

[過ぎる困惑は、先のやり取りのためか。
それでも、すぐには動けそうもない事もあり、されるがままとなるのだけれど]

(39) 2009/07/11(Sat) 01:27:47

盲人 カルメン、メモを貼った。

2009/07/11(Sat) 01:27:49

刺繍工 ゲルダ

はい、お願いされます。
黒い蓮。
人狼も、花、なんですね。

[海鳥も黒に染まっていたと思い出す]

……怖いものは、見えませんでしたか?

[気遣うように、カルメンに、問いを重ねた]

(40) 2009/07/11(Sat) 01:30:16

盲人 カルメン

へーき?
だいじょ、ぶ、なら、よかった。

[空元気の返事でも、見えぬカルメンには疑う余地がなく。
真紅の匂いがしても、別の真紅と混じり気付くことが出来ない]

(41) 2009/07/11(Sat) 01:30:16

流民 ゼルギウス

別に、すぐ割り切る必要はないけどな

ぁあ…俺だってもう…なんでこうなったかわからんよ…

[言葉を受け入れる様子のないユリアンに苛立つわけでもないし、こちらも聞いていないという点では同じく。ただ己の感想を述べるように]

ただなっちまった以上…俺は行き着くとこまで行き着く…流れるままに

[それが染み付いた流民というものなのか。*単なる性質かは知らない*]

(42) 2009/07/11(Sat) 01:31:28

流民 ゼルギウス、メモを貼った。

2009/07/11(Sat) 01:32:09

行商人 ダーヴィッド

本当、腹立つくらい、似合わないのな。
似合ってたから今の行動が許せるってんでもないが。

[ゼルギウスの呟きには、鋭い眼差しを送るだけで、肯定も否定もしない。
逆にゲルダの眼差しに気付いても、同じ対応で]

包帯は倉庫で合ってる。

[ただ、端的な言葉を口にしただけ]

(43) 2009/07/11(Sat) 01:32:50

盲人 カルメン

ぅ?
うーん……はす、まっくろ。
カーラ、ふだん、みてる、いろ。
こわい、ちがう。

ハーリ、おひげ、の、ひと。
でも、こわい、ちがう。

[カルメンが視ている『人狼』の部分は蓮に集約されているようで。
それ以外は特に何かが視えているわけでは無いらしい]

(44) 2009/07/11(Sat) 01:35:35

職人見習い ユリアン

[空元気に、鸚鵡が物凄く、物言いたげにしていたのは言うまでもないが。
余計な事言うな、と睨んでおいて]

ああ、大丈夫だから、心配すんな。
手当て終わったら、オカリナと星、一緒にするから。
もうちょっと、待ってろな?

[できるだけ、明るい声で言って。

ゼルギウスの言葉には、何も返さなかった。
親しい者を殺された者と、親しい者を殺した者と。
前提のズレは、きっと容易く重ならない]

(45) 2009/07/11(Sat) 01:39:04

行商人 ダーヴィッド

…ゼルギウス。
そこは治療を先にしてくれ。

人手があるなら手分けもできるが、そうでもないし。

[黒い蓮。聞こえる単語に惹かれるものはあれど口は挟まず]

この状態で、他の誰に預けろっての。
お前にユーリの治療を任せるのは、微妙に俺が嫌だ。

…つか、おまえは俺をなんだと思ってるんだ……。

[こんな時でもツッコミは忘れないらしい]

(46) 2009/07/11(Sat) 01:41:52

刺繍工 ゲルダ

……そうですか。

[怖い。違う。
たどたどしい答えには、何処か安堵した様子で]

黒――闇は。
ある意味では、ビュルスさんにとっては親しいんですかね。

[ダーヴィッドの肯定を受けると、廊下へと。
一度広間に寄り布で結んで止血をした後、ロミルダをその場に待たせて、倉庫へ向かう。取ってきた包帯は律儀に台所に届けたけれど、その間、足元を見ることは無かった]

(47) 2009/07/11(Sat) 01:42:05

盲人 カルメン

[ユリアンとロートスの無言のやり取りなぞ露知らず。
オカリナと星を一緒にする、と聞いて嬉しそうに笑んだ]

うん、カーラ、まってる。

[そう言って、出入口を通る者の邪魔にならないように極力端によって、手当が終わるのを待った]

(48) 2009/07/11(Sat) 01:43:07

行商人 ダーヴィッド

[空元気の声。
避けられないだろうと、額を指で弾く。
カルメンには伝えまいとする気遣いを、一応は汲んだ行動]

…何?

[困惑混じりに名を呼ばれ。
酷く、淡々とした声を返した。それはある種怒りにも似て]

(49) 2009/07/11(Sat) 01:45:54

盲人 カルメン

[ゲルダが安堵した様子は見えねど、声から少し感じ取れただろうか。
何に安堵したかまでは分からないが]

や、み……。
うん、やみ、は、ちいさい、とき、から、いっしょ。
だから、もう、こわい、ちがう。

[昔は嫌だった。
他と違い、見えぬことが怖かった。
けれど嫌ってばかりではどうにもならない。
そう考えた時、闇は共存する相手となった。
その後は倉庫へ包帯を取りに行くゲルダの気配と足音を聞いた]

(50) 2009/07/11(Sat) 01:47:41

刺繍工 ゲルダ

――集会所1階・広間――

まったく。
無茶、しますよねえ。

[ロミルダの頬の、涙の痕を掌で拭うように撫でる]

……殺してやりたかった。
それは、本当です。
だから――ロミルダちゃんも、ありがとう。

[そう言ったきり、口を閉ざして、手当てに集中する。大した事は出来ないけれど、何かを振り払うように、丁寧に、厳重に。包帯は確りと、巻かれた。
途中、「お願い事」のことを問われたけれど、そのときは、「また後で」と答えるだけ。
自衛団への引渡しを済ませたとて、すぐに解放されることなどない。
諸々の事が終われば、自身に宛がわれた部屋へと導くことになる**]

(51) 2009/07/11(Sat) 01:48:00

刺繍工 ゲルダ、メモを貼った。

2009/07/11(Sat) 01:48:52

職人見習い ユリアン

[さすがに、ゼルギウスに治療されるのは嫌かも、とか。
内心でちょっと思いつつ]

ん、それまでロートス頼むな。

[カルメンに返した所で、額に伝わる衝撃。
避けられる道理などはなく]

な……何、って……。

[それでも、何すんだよ、という突っ込みは、淡々とした声に形を変える。
しばしの沈黙。それから]

…………ありがと。

[ごくごく小さな声で、*呟いた*]

(52) 2009/07/11(Sat) 01:51:12

職人見習い ユリアン、メモを貼った。

2009/07/11(Sat) 01:53:40

行商人 ダーヴィッド

[小さな礼の言葉を、過たずに拾い、唇を横に引き結ぶ]

…この、阿呆。
なにおまえ、ハインリヒのにーさん、刺してんの。

――…って、一応言っておいてやる。
俺以外は、誰もそんなん言ってやらなそうだし。

[止血する間に降りた長い沈黙の後、やはり淡々と。
なんとなく、叱られたいのだろうと思ったから。
紅の服だからこそ分かりにくいが、その傷の深さは感じ取れて、眉間に深く皺を寄せる]

痛み止め、塗るのと、飲むの、両方取ってくる。

(53) 2009/07/11(Sat) 02:07:27

行商人 ダーヴィッド

…カーラちゃん。
頼みごと、していいかな。

[痛み止めを取ってくる間の止血を、任せようと。
手を引き、促せば、それくらいは出来るはずと、そう思って。

ユリアンが拒む反応を見せようと、それ以前に強く傷口を押さえたり、ひと睨みしたりで却下するわけだが]

(54) 2009/07/11(Sat) 02:11:14

行商人 ダーヴィッド

[一度自室へ戻り、薬瓶を引っつかんで、台所に戻る。
手際良く布に薬を塗布し、包帯できつく縛って]

…今回の分の薬は無料にしといてやる。
だから、こっちも飲んどけ。

[ひたすら染みたり、苦かったりするのは、それだけ効くものを使っているから。
或いは、嫌がらせの可能性も零では無いが]

(55) 2009/07/11(Sat) 02:39:00

行商人 ダーヴィッド

[治療を終えたなら、ユリアンに肩を貸し、2階の部屋まで送り届け。
また台所に戻り、ゼルギウスから赤子を引き取る。

自分は赤子に食事をさせると言う名目で、ゼルギウスに自衛団員との受け渡しの交渉を押し付けて*みたり*]

(56) 2009/07/11(Sat) 02:44:45

行商人 ダーヴィッド、メモを貼った。

2009/07/11(Sat) 02:47:43

盲人 カルメン

たのみ、ごと?

[ダーヴィッドの言葉に首を傾げ。
内容を説明されれば厭うことなく手伝う。
仮にその説明が偽りだったとしても。
ダーヴィッドが戻って来るまで、抑える体勢を*保持した*]

(57) 2009/07/11(Sat) 02:48:47

盲人 カルメン、メモを貼った。

2009/07/11(Sat) 02:51:07

盲人 カルメン

[ダーヴィッドが戻って来てからはまた場所を交代し。
手当が終わりユリアンを部屋に、となると肩を貸すダーヴィッドの後をついて行くように壁伝いに移動した。
ロートスは自分の肩に乗せたまま、二階へと上がるとユリアンの部屋を訊ねその扉の傍へと。
辿り着いた頃にダーヴィッドは廊下へと出て来るだろうか。
カルメンは入れ替わるように扉から部屋の中へと声をかける。
叶うなら、今しばらくユリアンの傍に*居ようと*]

(58) 2009/07/11(Sat) 08:08:04

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ユリアン
188回 残2655pt
カルメン
199回 残2826pt
ダーヴィッド
90回 残6329pt
ゼルギウス
79回 残6036pt

犠牲者 (4)

ギュンター(2d)
0回 残9000pt
エーリッヒ(3d)
26回 残8248pt
ローザ(4d)
111回 残5274pt
ロミ(5d)
117回 残5622pt

処刑者 (4)

ブリジット(3d)
33回 残7585pt
クロエ(4d)
110回 残4863pt
ハインリヒ(5d)
71回 残6672pt
ゲルダ(6d)
57回 残7033pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light