人狼物語 ─幻夢─


85 Glimmer stone

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


孤児 ロミ、メモを貼った。

2013/08/17(Sat) 21:22:39

画家 カルメン

─ 嵐の翌日/浜 ─

用事と言うか……海がどうなってるか、気になって。
人手が足りないところがあれば何かお手伝いでも、と思ったんですけどぉ……ここじゃ、邪魔になりそうですねぇ。

[汚れる、との指摘>>46に、僅か、眉が下がる。
白猫は撫でる手を厭う事無く受け入れ、目を細めた]

足元危ないのは、わかってますよぉ。
だから、ちゃんと対策してますぅ。
……でもほんと、酷い事になっちゃってますねぇ……。

[いつものサンダル履きではなく、靴を履いてきている辺り、気にしているのは伝わるか。
白猫の方は、気にした様子もないのだが]

(50) 2013/08/17(Sat) 21:27:57

薬師 ゼルギウス

─ 翌日/浜 ─

[目を細める白猫を一通り撫でてから立ち上がる]

人手が足りて居ない事は間違い無い。

[一度、視線はカルメンへと戻る。
眉を下げた様子>>50に瞼を下ろし、ひとつ息を吐いて]

汚れるのはカルメンが気にして居ないのならば構いはしないが、
……怪我をしては母親が心配しよう。ズボンの方が良い。

[瞼を持ち上げながら紅玉を浜の方に向き直した。
先では忙しなく人々が動いている]

……ああ。
此処まで荒れるとは思わなかった。
元通り、は、……暫し時間が掛かるだろう。

(51) 2013/08/17(Sat) 21:38:17

お子様 カヤ

― 前日/森入り口→小屋 ―

[雨なんて平気だと子供頭は思っていたが、経験豊富な大人頭のアーベルが言った通りにすぐさま強くなっていった。]

うひゃー!すっげー雨!
かみなり落ちるかな?

[嵐が怖い物だというのは子供でも知っている。
知っているが、ちょっとわくわくする気持ちがあるのは、あの暗闇を切り裂くように光る輝きには憧れににた思いを子供は抱いているからだった。
大きな音は、ほんのちょっと苦手にしているけれど。

ナターリエに言った通り、雨の中寄り道するつもりはなくて。
教会のすぐ傍にあるいつもの物置小屋に、スコップを置きに潜り込んだ。

古いからかたてつけ悪い扉はしまりが悪く、隙間から雨が入り込む。
えいっとめいっぱい力を込めてしめたら、なんだか変な音がしたが、とりあえず入り口から雨は入らなくなったと同時に外からの光も随分奪われた。]

(52) 2013/08/17(Sat) 21:49:52

シスター ナターリエ

─ 翌日/→広場 ─

[一緒に、とついて来たロミ>>49に微笑んで、慌しく人の行き交う広場までやってくる。
広場の中央から浜へと下りる道は漁師や自衛団員達で溢れていて、浜の被害の様子が容易に想像出来た]

浜は酷い被害を受けたみたいですわね。

……あっ、すみません。

[その行き交う人の中に目的の人物を見つけ、呼び止める。
事情を説明してみたが、修理他は浜の小屋や壊された船の修理を優先したいと言われ、引き下がらざるを得なかった]

そうですか…では、余裕が出来てからで構いません。
よろしくお願いします。

[教会の損害は浜に比べれば然したるものではない。
後回しでも構わないと告げ、頭を下げて先を急ぐ相手を見送った]

(53) 2013/08/17(Sat) 21:52:33

シスター ナターリエ

ふぅ……教会の壁の傷は、応急処置しておいた方が良さそうですね。

[短く息を吐いて、傍らのロミに困ったように微笑んだ。
大工仕事が得意なはずはなく、どうすれば良いのかも分からない。
この件に関しては神父と相談することにして、視線は一度浜へと向いた]

お手伝い、した方が良いですわよね。

[行ってみましょうか?と問いはロミへ]

(54) 2013/08/17(Sat) 21:52:39

お子様 カヤ

[薄暗い小屋の中は、見知った場所とはいえちょっと気味が悪い。]

…べつにおれは、こわくねーぞ。

[意気地を吹き飛ばすように呟いて。
持ってきただろう場所に元通りっぽくスコップを置いて、早く出ようと入り口に手をかけたが。]

……うおやっべえ!扉あかねー!重っ!

[強風と、叩きつけるような雨に押さえつけられ、
納屋の扉が子供の力ではなかなか開かない。]

神父ー!ナタねー!!

[どんどんと扉を叩くが、雨音に紛れて気づかれる様子はない。]

どーしよ閉じ込められた!
…………やべー、おれ一生出られなかったらどうしよう。

[ざーっとこの時初めて青くなって。さほど広くもない小屋の中をあっちそっちうろうろ、出られる場所はないかとしぶとく図太く諦めずに探して回ったが。そのうちすっかり疲れてか眠り込んでしまい、気づいたら朝になっていて、第一発見者の神父には、こっぴどく怒られた。]

(55) 2013/08/17(Sat) 21:52:43

画家 カルメン

─ 翌日/浜 ─

[離れる手に向け、白猫、なぁ、と鳴き声一つ。機嫌の良さは、伝わるか]

……ぅ。

[怪我をしては、の言葉>>51に上がるのは短い声]

それはそうですけれどぉ……。
今から仕立てていたら、お手伝い、間に合わないかもですねぇ。

[手持ちの衣類はスカート類に偏っている、と遠回しに告げる。
幼い頃は女らしい装いを嫌っていたけれど、帰郷してからは当時の真逆。
結うのも嫌っていた髪には何かしらの飾りがなされ、細工師の所にも足繁く通うほど。
その変化が、周囲に何を思わせているか──までは当人、与り知らぬ事ではあるが]

そうですねぇ……船も大分、やられてるみたいですし。
しばらくは、外からの船も近づけそうにないかしら。

[紅玉の向かう先を辿った瞳に翳りが浮かぶ]

(56) 2013/08/17(Sat) 21:53:27

お子様 カヤ、メモを貼った。

2013/08/17(Sat) 21:56:50

薬師 ゼルギウス

─ 翌日/浜 ─

[仕立てとの遠回しの言葉>>56に衣類の状況は推察するに余り有る]

……、

[思考は暫し。再度息を吐いて]

なれば仕方あるまい。足元は良く見て歩くよう。

……クラニアは如何するんだ?

[機嫌良さげに声を上げた白猫に視線を落とす。
破片も散っているだろう場には、矢張り双方心配だった]

……ああ、相当の数が波に攫われたらしい。
残骸も拾っては居るが……定期船も暫くは無理だろうな。

[海原には遠く近く数多の放流物が見て取れる。
船にぶつかれば打撃の大きそうな物も数多く見えた]

(57) 2013/08/17(Sat) 22:04:41

研究者 エーリッヒ

― 浜 ―

[予想以上の浜の惨状>>#0>>#1に、
「酷い…」という言葉を飲みんで、眉を寄せる]

[助け手の要りそうな所へ手を貸しつつ、
被害の状況や怪我人の有無を確認して歩いていると。
木端微塵と形容した方がよいような、船の残骸の前に、
落胆しきった様子で座り込んだままの老人。
案じて近寄れば、体にも目立つ傷が幾つか]

一先ず、怪我の手当てをしてもらいましょう。

治療の出来る人はどこに?

[船を失った嘆きと嵐への怒りを口につつも
時折傷の痛みに呻く老人に肩を貸して。
周囲の人に尋ねながら浜を歩けば、
遠目にも見覚えのある銀髪を括った姿>>51があった]

(58) 2013/08/17(Sat) 22:07:27

研究者 エーリッヒ

― 浜 ―

……先生…?

[思わず呟いた声は、懐かし気にも苦し気にも聴こえ。
先生、先生と、彼を慕っていた子どもの頃の記憶が蘇りそうになった時、
肩を貸す老人が、ゼルギウスを知っているのかと問うてきた]

ええ、昔、僕の家族が
ギル先生のお薬にお世話になっていて…。

[ゼルギウスのいる場所までは、まだ距離があり。
少しでも老人の嘆きや痛みが紛らわせられるなら、と世間話のように言葉を交わす]

(59) 2013/08/17(Sat) 22:09:35

孤児 ロミ

―翌日:→広場―

[ナターリエお姉ちゃんと一緒に広場へとやってくると、人も多く自衛団員達の姿も見て取れた。
自分が浜辺で見つかったときもこんな感じだったのだろうかと思ったり。
ナターリエお姉ちゃんが目的の相手を見つけて、それでも他のことが優先らしく、頭を下げるナターリエお姉ちゃんに続き]

宜しくお願いします。

[一緒に礼儀よく頭を下げて見送った]

(60) 2013/08/17(Sat) 22:11:18

孤児 ロミ

私もお手伝い、する?

[困ったような微笑>>54に首をかしげながらそう尋ねてから]

あ、アーベルお兄ちゃんやユリアンお兄ちゃんだったら得意かな?

[大工仕事=大人の男の人ができるイメージからそんな言葉もぽつりと。
ゼルギウスはお医者さん=人間専門的なイメージでいた。
とりあえずはいってみようという言葉に同意して一緒に戻ろうということになるだろうか]

(61) 2013/08/17(Sat) 22:12:35

研究者 エーリッヒ

― 浜 ―

ええと、先生と話しているあの女性は、たしか…。

[何か白っぽい動物…猫、だろうか。
ゼルギウスと言葉を交わしている、猫を連れた女性にも、
見覚えがある気がして目を凝らす。
すると、自分よりよほど目の良いだろう、
漁師である老人が、カルメンであることを確認してくれた。
カルメンの父親も漁師でな…と老人が語り始めた時。

自警団員を呼ぶ声>>#1が辺りに響いたのだったか]

(62) 2013/08/17(Sat) 22:14:02

音楽家 ヘルムート

― 前日/黒珊瑚亭 ―

研究者というのも楽ではなさそうだね。

[曖昧な表情で誤魔化すような>>19エーリッヒの言葉尻に軽く首を傾げたが、浮かんだ苦笑が聞かれたくなさそうに見えたので、深くは追求せずに流した。
数日掛かる船旅は退屈なものなので頷いて]

はは、ありがとう。でも弾く方はまだ独演のレベルじゃないよ。
歌の方では、忙しくさせてもらってたけど。

[鍵盤に触れるようになったのはここ数年のこと。
そして歌の方でも、今の時期に休みが取れたのには嬉しくもない事情が絡んでいたりする。
エーリッヒが浮かべたのと似たような苦笑を浮かべて肩を竦めた]

そうだね、ゆっくりはしたい。
……小さい船の方が揺れたからさ。

[天候悪化の気配に首を振って、スープとパンを運んでくれたユーディットに感謝を伝え、スプーンを手に取る。
身体を案じるようなエーリッヒの視線に気がつくと、大した事じゃないと、これも笑って誤魔化しておいた]

(63) 2013/08/17(Sat) 22:17:23

刺繍工 ゲルダ

― 昨日/黒珊瑚亭・食堂 ―

[もくもくと食べていると、どこかで見覚えのある男性に声をかけられて>>18]

……えーっと。エリィ兄?

[うすらぼんやりと記憶にある人の名をあたしは口にした。
その後、エリィ兄と何言かやりとりしただろうか。

風雨の影響で帰れないと判じた後、
黒珊瑚亭に部屋を取って、久しぶりに長時間の睡眠をとった。]

(64) 2013/08/17(Sat) 22:18:27

画家 カルメン

─ 翌日/浜 ─

はぁい、気をつけます。
お手伝いに来て、ゼル先生のお仕事増やしちゃったら、本末転倒ですものねぇ。

[息吐いた後の注意>>57に、大人しく頷く]

クラニアは、ぼくよりも鋭いから大丈夫ですよぉ。

[ねぇ? と言いつつ視線向ければ、返るのは、なぉう、という肯定の響き]

……本当に、大変な状況……しばらくは、本職休業して頑張らないと、かしらぁ。

[波間に見えるものが何かを確かめたなら、自然、こんな言葉が零れ落ちる。
悠長に絵を描いている暇などないのは他者に問うまでもない事で]

……シスターさんとのお約束も、無期限延期ねぇ。

[ぽつ、と零れるのはこんな独り言]

(65) 2013/08/17(Sat) 22:18:37

刺繍工 ゲルダ、メモを貼った。

2013/08/17(Sat) 22:26:00

薬師 ゼルギウス

─ 翌日/浜 ─

[素直に頷く様子>>65にひとつ頷いて返す]

……仕事が増えるは構わぬが、傷が増えるは心苦しい。

[避けられぬならば、カルメンの髪を崩さぬ様に一度撫でる。
大丈夫と云うのに肯定を返す白猫にももう一度手を伸ばした]

本業も続けて良かろう。
絵は心を癒す。……今は、其れが必要だ。

[傷を病を治せても、届く事は適わぬ心。
呟きの様に落とした言葉は、自衛団員を呼ぶ声>>#1に噤まれた]

[自然其方へと視線を向け、けれど途中で老人を支える姿>>62に留める]

すまない、仕事の様だ。

[カルメンへ一言残し、足早に其方へ駆け寄った]

(66) 2013/08/17(Sat) 22:29:03

お子様 カヤ

[疲れきって眠っている間、昨日の事が夢に出てきた。
夢なのに現実っぽいそれは、昨日の事をなぞっただけの物だったが。]



― 神父に発見される前日の事/教会を出たあたり ―

あれ、ベアねーどっか行くの?

[昼寝を脱走した後、鍋帽子を被ってショベルを持ったいつもの格好で村を横切っていくと、>>0:64荷物を背負ったベアトリーチェと出くわして瞬いた。]

しゅぎょーが終わった?
それ、また帰ってくんの?

[首をかしげて質問したが、返事はどうだったか。
はいでもいいえでも、わからないでも、そっかーと]

(67) 2013/08/17(Sat) 22:31:46

お子様 カヤ

そーだ!これやるよ!

[と、彼女に渡したのは小さな箱。
手に持つと意外と軽く、振ればかさこそ音が鳴る。]

お別れする奴には、“せんべつ”ってのが必要なんだって
死んだじーちゃんが言ってた!

じゃーなー、ベアねー!
あっ、箱は船の上で開けろよな!

[言うとショベルを持った反対側の手をぶんぶんふって、背中を向けてまた元気よく走り出す。

なお箱の中身は、取れたてのヘビ抜け殻丸々1匹分だった。]

(68) 2013/08/17(Sat) 22:32:07

お子様 カヤ

― 神父に発見される前日の事/森 ―

できる男はそれくらいで出来るもんだって
死んだじーちゃんが言ってた!

[>>26突っ込まれて胸を張って返す。威張れる要素は何も無い。
アーベルの説明にはふんふんと逐一頷いていたが。]

「かがいしゃ」って何だ?わかんね!

[難しい単語が出てきて早々にギブアップした。
が、解らないなりにも言葉に含む物は察しよく汲み取ったようで。]

…アベにーも、神父みたく、
対人狼すぺしゃる落とし穴とか掘んなって言うのか?

[じーっと、下から覗き込むように見上げる。
こつんと小突かれると、痛くも無かったが「痛ぇ」と言って頭をさすった。不思議なもので、口にすると本当に痛い気がしてくるから自然と唇はへのじに曲がる。]

(69) 2013/08/17(Sat) 22:32:14

お子様 カヤ

だっておれ…。

[さらに反省を促すような言葉に何か言いかけたのだが、
言葉にならずに、唇はまたへに曲がった。
ナターリエの所に連れて行かれるまで、
おかげでちょっとは大人しい時間もあっただろう。

とはいえ長いことそれが続くようなら、小言はいらない。]

(70) 2013/08/17(Sat) 22:32:21

お子様 カヤ

マジで!
アベにーのすぺしゃる罠、ホントに教えてくれんのか?

[>>27去り際、アーベルの申し出には一転翡翠色の瞳は輝いてきらきらで。おかげで見送る際には、さっきのだんまりも反省も、くるっと反転したようなイイ笑顔で見送った。]

(71) 2013/08/17(Sat) 22:32:28

薬師 ゼルギウス

─ 翌日/浜 ─

[水を吸い重くなった砂を蹴る。
肩に負われた老人には目立つ傷が幾つかと存在し、
少しばかり深く眉根を寄せた]

手当てを。すぐに道具を持ってくる故。

[老人に声を掛けてから、連れてきてくれた人に視線を向ける。
覚えには無い人物。……過去は今は繋がらず。
先日の船でやって来た人だろうかと瞬きをひとつ落として]

わざわざ済まない。
此処で治療する故、座らせてやってくれ。

(72) 2013/08/17(Sat) 22:35:45

画家 カルメン

─ 翌日/浜 ─

だったら、最初から増やさないようにした方がいいでしょぉ?

[心苦しい、という言葉>>66に、くすりと笑う。
撫でられる手は避けなかったものの、微か、震えが走ったのは伝わるか。
白猫の方は変わらず、撫でられ満足気に喉を鳴らし]

ん……ぼくの絵で、それができるならいいんですけど……。

[ほんの少しだけ自信なく紡いだ言葉はため息混じり。
唐突な声>>#1の交差につられるように視線向け、紅玉と同じ姿を目に止めたなら瞬きひとつ]

あ、はぁい。
ごめんなさい、引き止めちゃって。

[残された言葉にふるり、首を横に振り、駆ける背を見送った]

(73) 2013/08/17(Sat) 22:35:59

シスター ナターリエ

─ 翌日/広場 ─

そうねぇ、手が足りない時はお願いしようかしら。

[手伝いを申し出るロミ>>61にそう言って。
挙げられる2人の名前にはほんの少し考える]

ユリアンさんは指を使うお仕事ですし、頼んでも大丈夫かしら…。
もし怪我をしてしまったら、大変ですわよね。

[細工師にとって指は大事な仕事道具とも言える。
そのためそんな風に考えて、僅かに首を傾いだ]

アーベルさんもきっと、浜のことで忙しいと思いますの。
応急処置くらいは、神父様に頑張ってもらいましょうか。

[小さく笑う姿は珍しく悪戯げなものを含んで。
ロミの手を引いて教会へと戻る矢先、浜の方が俄かに騒がしくなった>>#1]

(74) 2013/08/17(Sat) 22:37:33

シスター ナターリエ

……?
何か、あったのかしら。

[浜の方に視線を向けたまま、再び首が傾ぐ]

(75) 2013/08/17(Sat) 22:37:39

刺繍工 ゲルダ

― 現在 ―

ん、んーぅ…

[いつもの睡眠不足が祟ったのか、あたしの目覚めは遅かった。
寝る直前の風雨がひどかったのは知っていたけれど、
それがあたしの睡眠を妨害することはなかったらしい。]

……ふぁ。
おじさーん、ご飯んー。

[欠伸を噛み殺しながら、階下に降りてそんな事を口にしたら何故かあきれられたよ!?
…一応、軽食(サンドイッチとスープと紅茶)は出してもらったけどさ。

食べ終わった後、おじさんからどうするのか聞かれると]

んー、工房に戻るよ。
どうなってるのか気になるし。

[全壊とかなってないとは思うけど、ちゃんと自分の目で見てみないとね。]

(76) 2013/08/17(Sat) 22:38:14

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ナターリエ
120回 残9883pt
カヤ
51回 残11842pt
ロミ
22回 残12709pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
1回 残13469pt
ゼルギウス(3d)
66回 残11087pt
アーベル(4d)
63回 残10677pt
ヘルムート(5d)
58回 残11392pt
ユーディット(6d)
32回 残12541pt

処刑者 (4)

ゲルダ(3d)
35回 残12584pt
ユリアン(4d)
97回 残10038pt
カルメン(5d)
73回 残10861pt
エーリッヒ(6d)
49回 残11441pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light