人狼物語 ─幻夢─


70 もふらいおん騒動始末記

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


流水学科2年 ベアトリーチェ

― 世界樹の仔 ―

オトフリートさんと、エーリッヒは違う。
ダーヴィさんは、そういうのが分かるんですね。

[ダーヴィッドの話>>27に、あっさりと頷いた。しかし]

気をつける…どんな風に?
ゼルギウス師は、そういう人も見つけられたらって言ってましたけど。パッと見ただけで分かるような人、いませんでしたし。

[またミリィと顔を見合わせてみたり。
その結論として、邪魔をして尻尾を捕まえられたらというような話>>25になる辺り、どこかズレていたかもしれない。
だが突き詰めた話をする前に、新しい騒ぎ>>32が発生して]

ハインリヒ師!ダーヴィさん!

[救助や手当てをしなければと構えた目の前で、恐怖の現象が起こった。大量に溢れかえったふわふわ>>34の一部が雪崩れ、一方向に向けて転がりだす]

(43) 2011/12/21(Wed) 21:30:44

流水学科2年 ベアトリーチェ

ひっ…

[その先に居たのが運の尽き]

…ぃやぁぁっ!

[迷宮じゃないのに以下略パートツー。ふわふわウェイブによって世界樹の仔近くからどこかへと運ばれてしまうのでした。
途中でふわふわの数が減っているようなのは謎現象。
ウェイブが止まる頃には、小さなたまりが出来るかどうかの量に収まっていた]

(44) 2011/12/21(Wed) 21:30:47

天聖学科2年 ダーヴィッド、メモを貼った。

2011/12/21(Wed) 21:30:59

流水学科2年 ベアトリーチェ、悲鳴は上げても回収袋は手放さない――{4}

2011/12/21(Wed) 21:35:54

流水学科2年 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2011/12/21(Wed) 21:36:07

生命学科4年 ティル

─ 結界内のどこか ─

きゃうぅぅぅ……。

[ティルはクルクルと眼を回しています。
さっきからふわふわにやられっぱなしで、体力が落ちているのもあるのでしょう]

…ふにぇ?

[幸か不幸か、ゼルギウスがかけた声にティルは反応しました。
仰向けの状態でゆるりと瞼を持ち上げます]

………ぅ? ぜる どーし?

[先ず眼に入ったのは銀糸の髪。
それから眼の焦点がゼルギウスの顔へと合わさり、ティルは何度か瞳を瞬きました]

(45) 2011/12/21(Wed) 21:37:47

陽光学科導師 ハインリヒ

― 『世界樹の仔』 ―

[ダーヴィッドと一緒に埋まってる>>34らしい。
埋めてるふわふわの中には{3}(奇数なら回復系、偶数ならドレイン系)が{6}匹くらい混じっているようだ]

(46) 2011/12/21(Wed) 21:42:40

疾風学科導師 ゼルギウス

─ 結界内・何処か ─

おう、気がついたか。

[声に反応して目を開けたティル>>45に、ほっと一息。
全系統マルチ対応の次元魔法には回復魔法もしっかりあるが、如何せんこの場ではふわふわへの干渉がこわい。
視界には敢えて入れていなかったが、さっきのもふらいおん戦でも、ぽぽぽぽーんがおきていたりしたし]

『大丈夫? どこか痛むのかしら?
 ……痛いところがあるなら、ちゃんと言わないとダメよ?』

[瞬くティルの傍らに水晶龍がふわり、と舞い降り、気遣うような言葉をかけた]

(47) 2011/12/21(Wed) 21:44:17

天聖学科2年 ダーヴィッド

― 『世界樹の仔』傍 ―

[ふわふわふわふわ、ころころころ、ふわふわふわ、ころんころんゴロン]

ぶはっ!

[ベアトリーチェを押し流していったふわふわウエィブ>>44の余波で、ふわだまりからかろうじて転がり出たのは幸運だろう。
43分で復活するどこかの魔族の導師と違って、こちらは普通の人間である。これ以上埋まっていたら真面目に窒息の危機だった]

導、師…?どこです…?

[ふらふらになりながら、それでも埋まる前の事は覚えていたので、ふわふわを掻き分けて、ハインリヒの姿を探す]

(48) 2011/12/21(Wed) 21:46:22

流水学科2年 ベアトリーチェ

― 結界境近く ―

[クラクラする頭を振りながら、握っていた袋を確認する。
がっちり口元を握り締めていたので手放さずに済んだようだ]

こんなの。
外でもやられたら、迷惑。

[半身を起こし、空いてる手をギュっと拳に握って低く呟いた]

(49) 2011/12/21(Wed) 21:47:48

流水学科2年 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2011/12/21(Wed) 21:48:18

天聖学科2年 ダーヴィッド、その間にも、ふわふわは、もふもふとうねっている{6}

2011/12/21(Wed) 21:48:23

陽光学科導師 ハインリヒ、メモを貼った。

2011/12/21(Wed) 21:48:47

陽光学科導師 ハインリヒ、メモを貼った。

2011/12/21(Wed) 21:49:46

天聖学科2年 ダーヴィッド

[幸いもふらいおんは混ざっていなかったらしいが、何しろ雪崩になるような数だ。しかもふらついているときては、いつまた埋もれるか怪しいもの]

うわ、と!

[言ってる端から、ふわだまりに足を取られてこけました]

(50) 2011/12/21(Wed) 21:52:35

陽光学科導師 ハインリヒ

― 『世界樹の仔』の傍 ―

こんなトコで死んでたまるかーっ!!

[回復系ふわふわに骨のヒビとかボロボロんなった筋肉とか癒された悪魔っぽい導師が、ダーヴィッドの腕を引っつかんで起き上がった。

手に持ったままの回収袋は→{4}(奇数なら(10)匹ふわふわが転がり込んだ。偶数だと収穫なし。

恋人いない歴[20]×10年のまま死ねるかボケぇっ!!

という心の声は、流石に生徒の前では口に出せません]

(51) 2011/12/21(Wed) 21:53:38

天聖学科2年 ダーヴィッド、遠くで、綺麗な女神様がおいでおいでしている幻を見たかも。

2011/12/21(Wed) 21:54:29

生命学科4年 ティル

─ 結界内のどこか ─

きゅうぅ……。

[水晶龍に訊ねられて>>47、小さく鳴きながら眉をハの字にしました]

おっきー ふわふわ いた。 つぶされた の…。

[さっきからふわふわ集めの結果も芳しくないため、ちょっぴり心が折れかけているようです。
しょんぼり、と言った様子がとてもぴったりな姿でした]

いたい だいじょぶ。
ぼく かいふく できる。

[ふわふわが増えることは特に気にしていないようです]

(52) 2011/12/21(Wed) 21:56:19

陽光学科導師 ハインリヒ、天聖学科2年 ダーヴィッドがまた倒れたのも、起き上がる時に引きずり出したかもしれない。

2011/12/21(Wed) 21:59:38

月闇学科1年 ミハエル

はーい。またいつでも撫で回していいからねー。

『アンタんな勝手に……まあいいけど……』

[『世界樹の仔』の前であったことは知らないまま。
一人と一匹は去っていくティルを見送って]

よっし、ボクらも行くよっ。

『俺まだしんどいんすけど……』

[などと言い合っていたところ、何やら近づいてくる音が]

……ん?

(53) 2011/12/21(Wed) 22:00:15

月闇学科1年 ミハエル、目の前をふわウェイブが通過して行き……{6}

2011/12/21(Wed) 22:01:38

疾風学科導師 ゼルギウス

─ 結界内・何処か ─

……ああ。
たまに、異様にでかくなるヤツがいるからなぁ……。

[小さく鳴く様子>>52に、大体の状況を察してぽつり。
水晶龍は、しょんぼり、とした雰囲気に、よしよし、と尾の先で頭を撫でていた]

『そう、大変だったわねぇ……。
 でも、回復できるなら、大丈夫ね?
 ……自分を大事にできるのは、いい事だわ』

[かいふくできる、という答えに、水晶龍、はたり、と尾を一振り]

……ラヴィ、お前、何が言いたい……。

[こっちはこっちで、ちょっと半眼になってたりします]

(54) 2011/12/21(Wed) 22:02:23

機鋼学科二年 クロエ、メモを貼った。

2011/12/21(Wed) 22:05:24

陽光学科導師 ハインリヒ、メモを貼った。

2011/12/21(Wed) 22:06:26

月闇学科1年 ミハエル

[沈黙数秒。
先に口を開いたのは柴犬だった]

『……ねーさん、今あの中にベアトリーチェさんいなかったっすか?』

えっ、ホント?
だったら助けない……と?

[言葉を受け、その姿を探して、通過していったウェイブの先に視線をやり]

(55) 2011/12/21(Wed) 22:07:10

天聖学科2年 ダーヴィッド

― 『世界樹の仔』傍 ―

うわっ!!

[綺麗な女神の幻についていきかけてたら、悪魔っぽいおっさん導師に引きずり起こされました>>51

ど、導師?

[確かこの人骨折れたりしてなかったか?前より元気そうに見えるんですけど?とか、色々ぐるぐるしつつ]

お怪我は、大丈夫ですか?

[どう見ても大丈夫そうにしか見えないが、一応聞いてみた]

(56) 2011/12/21(Wed) 22:07:32

月闇学科1年 ミハエル、ふわふわの一部が不自然に動いたような――{6}

2011/12/21(Wed) 22:08:32

月闇学科1年 ミハエル

[不自然に動いたふわウェイブの中に、もしかしたらもふらいおんがいたのかも知れない――が]

あ、ベアちゃんいたっ。
大丈夫ー?

[それには構わず、結界近くにベアトリーチェの姿を見つけて駆け寄って行った]

(57) 2011/12/21(Wed) 22:14:29

陽光学科導師 ハインリヒ

あー。何か治癒系のふわふわが混じってたみたいだな。
ドレイン系だったらマジ死んでたかもしれんが。

[怪我について問われた>>56ので、そう応じながら翼を広げて足元のふわふわから逃げる形で空中へ。

魔力の封印解いたから、常時魔力纏ってる状態に戻ったので、触れてるだけでふわふわがまた増えますから]

(58) 2011/12/21(Wed) 22:15:20

生命学科4年 ティル

─ 結界内のどこか ─

あのね ぼくくらい あったの。

[ティルはぐーーっと両手を広げて大きさを表現します。
自分と同じくらいとなると、結構な威圧感があるはずなのですが。
それに臆せず向かっていったのは好奇心の賜物と言えるでしょう]

ぅん、 だいじょぶ。
いたいの いたいの とんでけー。

[ティルは水晶龍の言葉>>54に、こくこくと頷きを返します。
それを証明するかのように呪を唱えました。
両手を天に翳して紡がれた呪は、魔力の粒子がティルの身体を包み込むように降り注ぎ、癒しを与えます]

ぅ?

[水晶龍の尾に撫でられながら、半眼になったゼルギウスを見上げました。
暗喩されたやり取りには気付いていないみたいですね]

(59) 2011/12/21(Wed) 22:15:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ゼルギウス
28回 残11956pt
ティル
169回 残7658pt
クロエ
3回 残13371pt
ダーヴィッド
105回 残10282pt
ハインリヒ
73回 残11236pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
アーベル(3d)
125回 残8838pt
ベアトリーチェ(6d)
117回 残8745pt

処刑者 (4)

オトフリート(3d)
18回 残13025pt
エーリッヒ(4d)
53回 残11443pt
ミリィ(5d)
79回 残10683pt
ミハエル(6d)
47回 残11966pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light