人狼物語 ─幻夢─


33 ふわふわ騒動記─ある日の魔法学院

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


精神学科4年 ウェンデル

おおお、今度は何なんだい

[モフモフの名残、ぬっくい風が辺りを駆け抜けていった。
ウェンデルはぶるっと身震い。]

あ、僕これちょっと苦手かも。
カヤ、無事かい?

[新しいもふ籠は早くもみっしりになりつつある模様。]

(85) 2008/12/03(Wed) 17:39:27

翠樹学科4年 カヤ

[未体験ゾーンの経験談が語られるのが後になった理由。
 それは飛び散ったフワフワの光――魔力が籠に命中したから。
 元々みっちり詰まってたふわふわは魔力を吸って倍に膨れ上がり


 ぼ っ ふ ー ー ー ー ん ☆


 と籠(小)を内から破壊してそりゃあもう勢い良く飛び散った。
 当然、まともに近くにいたカヤが直撃されない訳もなく。
 色とりどりのふわふわに埋もれ、びっくりまなこで座り込む姿]

 …えーと、あんまり、無事じゃない。

[帽子もふわふわに紛れ吹っ飛んで、ピコピコ長い耳が返事]

(86) 2008/12/03(Wed) 17:45:17

翠樹学科4年 カヤ、兎耳も身長より長い髪が零れてるのにも気づかず呆然。

2008/12/03(Wed) 17:47:11

精神学科4年 ウェンデル

[よっこいしょ、とソファーから降りて、帽子を救出。ぽふ、とカヤに渡した。]

……。

[じーっと耳を見ています]

(87) 2008/12/03(Wed) 17:49:33

翠樹学科4年 カヤ

 …籠、新しいの作ってて良かったね。
 あ、どうも。

[滑車付き籠(大)の手すりに凭れ硬直しているローザに言う。
 というか、他にかける言葉が無かったのだが。
 その間にぽふ、と手に乗せられた物体を見る。
 とても見覚えのあるそれは愛用の帽子の形をしていた]

 ………えええと、ふわふわ片付けないと。

[即行で帽子を被りウェンデルの視線から兎耳を隠す。
 引きずる長さの髪は纏め上げるのが大変なので諦めた]

(88) 2008/12/03(Wed) 17:55:05

翠樹学科4年 カヤ、精神学科4年 ウェンデルからコソコソ離れ、ふわふわを片付けようとして髪踏んでこけた。

2008/12/03(Wed) 17:56:38

翠樹学科4年 カヤ、ふわふわがフワフワと舞ってる中に埋もれてます。

2008/12/03(Wed) 17:57:15

精神学科4年 ウェンデル、翠樹学科4年 カヤへ向けてにゅ、と腕を伸ばし…

2008/12/03(Wed) 17:57:52

精神学科4年 ウェンデル

[カヤの埋もれていったふかふかごと抱き締める勢いで飛び付いた。
更に高く舞い上がるふわふわ。]

…良い!
非常に良いぞ!

(89) 2008/12/03(Wed) 18:00:48

月闇学科5年 ゼルギウス

[おなかがすいたら、ごはんをたべます。
おなかいっぱいになったら、もうわかりますね?
そう、おひるねのじかん。]

[なのですやすや熟睡だから、ふわふわたいふーんを避けられるはずがないのです。

埋まった上空でコウモリがおろおろしてますよ。]

(90) 2008/12/03(Wed) 18:05:22

翠樹学科4年 カヤ

[重なる失態に凹み、起き上がる気力がナカナカ出てこない。
 そんな時にダイブをかわせるはずなく、捕獲されました]

 わ、わわ、わー!
 こら、ウェンデル、何がいいんだよっ、離せっ!

[(兎耳抜くと)身長約一メートル。
 つまり抱き上げられてる状態では足がピコピコ動くだけ。
 埋もれてるゼルギウスに気づく余裕もなかったり]

(91) 2008/12/03(Wed) 18:12:45

翠樹学科4年 カヤ、ちなみに尻尾は緩めシルエットのズボンの中なので見えません。

2008/12/03(Wed) 18:15:05

翠樹学科4年 カヤ、ピコピコしてる風でふわふわが一個コウモリに向かい、ぽふっ☆

2008/12/03(Wed) 18:17:31

精神学科4年 ウェンデル

何が良いって
非常に愛くるしいよ!
どうしていつも隠しているんだい?

[カヤを捕獲してご満悦。
蝙蝠の意図には気付かず、つまりゼルギウスが埋没している事など露知らず、その辺りのふわふわを踏んだ。]

(92) 2008/12/03(Wed) 18:18:13

翠樹学科4年 カヤ

 仕舞えないんだから、ちっとも良くなーい!
 触るなったら絶対触るなよっ!

[足をパタパタ無駄な足掻きをしながら捕獲してる腕をペチペチ。
 もう片手はずり落ちそうな帽子を押さえるのに必死。
 はみ出かけた兎耳は薄茶色]

(93) 2008/12/03(Wed) 18:25:44

月闇学科5年 ゼルギウス

[ふわふわの中から蛙を踏み潰したような音がしたかもしれない。
コウモリはふわふわと交戦中らしいよ。]

(94) 2008/12/03(Wed) 18:26:14

翠樹学科4年 カヤ、「…デリケート、なんだ!」と言う声はとてもとても小さい。

2008/12/03(Wed) 18:26:37

精神学科4年 ウェンデル

さ、触るなと言われたくなると触りたくなるのが人情ではないか…

[じたばたするカヤを抱えているものだから、ふらふら、うろうろ、踏み踏み]

[片手でカヤの耳を、そーっとそーっと触ろうとしている]

(95) 2008/12/03(Wed) 18:30:31

精神学科4年 ウェンデル、何だか呂律が回っていない。

2008/12/03(Wed) 18:36:26

翠樹学科4年 カヤ

 そんな人情っ、今すぐ捨てろ!

[パタパタ、ジタジタ。
 暴れる衝撃が振動と化し踏まれてる人に伝わってるかもですが。
 そんなことより身(耳)に迫る危険から逃れようと必死。
 ついうっかり、はみ出た耳が触ろうとしてる手をペシペシ]

(96) 2008/12/03(Wed) 18:37:54

翠樹学科4年 カヤ、呂律になんてまったく気づいてませんてば。ペシペシ。

2008/12/03(Wed) 18:38:43

精神学科4年 ウェンデル

良いじゃあ無いか、良いじゃあ無いか…ふふふ

[ぺちぺちと抵抗してくる耳を、指先でちょこちょこちょこ…]

(97) 2008/12/03(Wed) 18:42:53

精神学科4年 ウェンデル

ふふ…ふ あれ

はしゃいでたら、目眩…そういやあ、血い抜かれて…た

[ゆらーっとウェンデルの身体が傾き、ふわふわの海へ。もふっと舞い上がったふわふわは、一回り大きくなっていたそうな*]

(98) 2008/12/03(Wed) 18:49:35

翠樹学科4年 カヤ

 ひっ、ひゃあっ!
 バカバカっ、やめっ!

[掴まれるよりましだが擽られるのは別の意味で辛い。
 イロイロ限界突破して、後のことなんて思考に回らず]

『光の精霊、貴方に希う。
 彼の者の目を眩まさんことを』

[眩暈+精霊の光でクラクラきたウェンデルの腕から逃亡。
 もふっと沈む相手も見ず、長い髪靡かせ外へと*走り去った*]

(99) 2008/12/03(Wed) 18:56:52

翠樹学科4年 カヤ、メモを貼った。

2008/12/03(Wed) 18:57:51

火炎学科1年 ベッティ

―食堂―

[と。自分が放った魔力が何やらかしたとか全く知らず。
談話室の騒ぎを知らないままなのはこれ幸いか。
尤も魔法きちんと使えてない事は、寮母さんに注意されました。まぁまだ初心者とかいうレベル以前の問題だから、口頭注意で済んだけど。]

うーん、今度は人の多いとこでやるべきか…。

[いやそれ以前にコントロールをとかいう突っ込みはされたかどうか。]

(100) 2008/12/03(Wed) 19:14:19

火炎学科1年 ベッティ

[寮母さんの食事が終わるころ、そういやぁと思い出したように。]

あ、寮母さん。さっき………あれ。あの人何て名前でしたっけ?

[そういやまだ、カヤの名前を聞いてないような。
と、尋ねる相手はイヴァン。教えてもらった名前を口にしたが、微妙に違う かもしれない。]

で、その人が寮母さんの事探してましたよ。
何か、用務員さんが潰されて大変だっ―――。

「そういう事は早く言いなさい!」

[ぴしゃーん。言い終わる前に一撃。直撃は免れたが、余波を食らってしびびびび。ピノ君は2割り増しくらいに大きくなったり。
その間、寮母さんは食堂出て何処かへと走り去っていきましたと。]

(101) 2008/12/03(Wed) 19:15:14

火炎学科1年 ベッティ、メモを貼った。

2008/12/03(Wed) 19:17:06

火炎学科1年 ベッティ、メモを貼った。

2008/12/03(Wed) 19:17:50

大地学科1年 クロエ

――回想:談話室――

[ゼルギウスからぷすぷす煙が出て、何かが焦げるような匂いがしたけど、とりあえず回復には成功したらしい。]

よかったです・・・。もし失敗したらどうしようかと思いました。
無事に回復してよかったです。あ、有難うございます。

[ローザとウェンデルの拍手を受けて、顔を赤らめて消えた]

[その後、ゼルギウスがウェンデルの血を味わっているのを興味深げに観戦していると、ゲルダの叫びとともに一瞬にして空気に緊張が走った。アーデルハイドのお帰りだ]
[結界の話やら、ギュンター失踪などの話を、ローザの横で聞く。
思ったよりも話が大きくてただ唖然とする。]

え、アーデルハイドさんでもどうにもならない結界に閉じ込められるなんて。じゃあ、いつのまにかふわふわが結界内大繁殖して、僕たちのいるスペースなくなったりしちゃったりして・・・。

[転移する寮母を見送って溜め息が思わず漏れた]

(102) 2008/12/03(Wed) 19:47:20

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

カルメン
63回 残15818pt

犠牲者 (6)

ギュンター(2d)
0回 残18000pt
ベッティ(3d)
20回 残17379pt
エーファ(4d)
64回 残15956pt
クロエ(4d)
23回 残17008pt
ゲルダ(6d)
163回 残12899pt
ゼルギウス(7d)
13回 残17686pt

処刑者 (5)

ウェンデル(3d)
84回 残15348pt
ライヒアルト(4d)
274回 残9534pt
カヤ(5d)
201回 残11620pt
ローザ(6d)
71回 残15786pt
イヴァン(7d)
41回 残16759pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light