人狼物語 ─幻夢─


85 Glimmer stone

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 孤児 ロミ

うん、ナターリエお姉ちゃんががんばったんだし。私も。

[ただ、自分のはその本質や目的が全く違った、
けれどもどちらも生きるという結論につながる行動。

応える聲は…少し、何かを楽しみにするようなそんなものだった]

(*8) 2013/08/20(Tue) 03:16:57

【赤】 孤児 ロミ

―深夜―

[思った以上に、飢えている自分に気付く…、乾く…血と肉が足りていない……、
そんな様子の自分はどこか具合がおかしくも見えたかもしれない。

コンコンと短く回りの人には気付かれないようにノックをする。
何度目かで、部屋の主は幸い気付いてくれて]

あのね、ゼルギウスおじちゃん…ちょっといいかな?

[こんな夜更けに子供の自分がくることは不自然でもあったけど、その様子から医者である彼は不信感よりも心配をしてくれただろうか]

(*9) 2013/08/20(Tue) 03:17:11

【赤】 孤児 ロミ

[ちょっと気になるもの見つけて、見て欲しくてと外の方へと彼の返事も待たずに歩きだす。
自分を放っておくわけにもいかないゼルギウスは自分の後についてきてくれて、
玄関を出て少しして追いつかれて、呼び止められ肩をつかまれ]

ゼルギウスおじちゃん…………

[振り返り飛びつくように首に手を回して、それは抱きつくように見えて、ゼルギウスは一瞬驚く表情を浮かべていたか、あるいはもっと別のものだったか。
よく覚えていない、乾きと飢えに、そこからはだいぶ衝動的な行動だったから。

ゼルギウスを見つめる目は、金色に輝いて獲物を狙う獣のものになっていて、向こうが反応するよりも早く声を奪うべく、喉を噛み砕く。
勢いのまま玄関に押し倒し、その腰の上の辺りに跨りながら噛み砕いた喉を引きちぎり]

あはぁ…おいしいぃ……

[自分の下にいるゼルギウスは急激に命の色を失ないながら、自分の肉を租借するこちらを見ているのを感じる。
何を思ってるのか、その声は漏れる息とともに、聞こえずに]

(*10) 2013/08/20(Tue) 03:17:24

【赤】 孤児 ロミ

ごめん、聞こえないよゼルギウスおじちゃん。
でも、ちゃんとおいしく食べるから……いいでしょ?

[それが当たり前だというように、言い放つ様子はいろんなショックを彼に与えることになったかはわからない。
死にゆく姿を見ていると、強い渇きが潤されて…、別のもっと衝動も沸きそうになりながら]

えっと、楽しんじゃう気持ちをなるべく抑えて、
苦しめるのは少しにしてあげるのが、レディの嗜みなんだって。

[そう伝えながら、鋭い爪の生えた腕で胸板を貫き、心臓をえぐりだしてとどめをさす。
ゼルギウスが死ぬのを確認するよりも、飢えの方が勝りとりたての獲物を口に運んでいき……

気付けば胸から腹部にかけてをごっそり失ったゼルギウスの姿が見える]

(*11) 2013/08/20(Tue) 03:17:32

【赤】 孤児 ロミ

ごちそうさま。
お部屋にもどしてあげたほうがいいかな?

[特に深い理由なんてない行動だった。
先ほどよりも軽くなったその体をひきずっていきながら、廊下の途中で人の気配を感じて、
見つかったらまずいと、別に運ぶことは重要なことじゃなかったので死体はそのまま置き去りに、
仲間のものに比べれば、拙い狩はそこで終わり、部屋へもどると綺麗に血のあと拭っていく。
身支度を整えるのも、立派なレディーの嗜み]

ゼルギウスおじちゃん、おいしいかったよ。
でもちょっとだけ…かなしいね。

[改めて知り合いを食べたことを思うと急にそんな思いがわいてくる。
飢えや渇きがいくらか満たされたからかもしれない。
満腹になって身も綺麗になると早々に今度は自分が眠気に襲われる番になって]

おやすみなさい。

[そのまま眠りについた**]

(*12) 2013/08/20(Tue) 03:20:33

孤児 ロミ、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 08:08:36

黒珊瑚亭 ユーディット

― 夕方/黒珊瑚亭 ―

[部屋をととのえたあとは父親とともに夕食の支度を行なう。
 ナターリエ>>64が父親に問いかける様子にゆるりと瞬き。

 それでもその時はまだ、疑うこともなく見送った。
 彼女の決意も何も知らぬままに。

 そして聞こえてきた物音>>69に父親と顔を見合わせて厨房から出る。
 そのころにはゼルギウスやヘルムート>>75、他にも人がいただろうか]

 なに、……っ!
 ゲルダっ

[血の匂いに、喧嘩だろうかと思い。
 覗きこんだ先に見えた結果に息を飲んだ]

(81) 2013/08/20(Tue) 09:42:52

黒珊瑚亭 ユーディット


 どう、して……

[駆け寄ったゲルダにはシーツがかかっている。
 座り込んでいたシスターが誰かに連れられて出て行くのにも気づかぬまま。
 周囲を冷静にみることもできずにぼろぼろと涙を零して、ただ友人の死を嘆く。
 ナターリエが殺したのか、殺そうとして反撃をうけたのかすらも考えられるままにその日は嘆いて嘆いて。
 誰かに慰められでもしなければ、父親に連れられて自室に戻り、その日は一度も部屋から出ず]

(82) 2013/08/20(Tue) 09:42:59

黒珊瑚亭 ユーディット

― 翌朝 ―

[泣きながら眠ったせいか、酷く頭が重い。
 顔を洗いに部屋から出た時には日が昇りはじめたところで。

 ふと、夜にはいつも閉めるはずの玄関が開いている気がした]

 ……もう、誰か、起きた……?

[ふら、とした足取りで向かう。
 寝起きながらもいつもと同じようなワンピースを身に付けて、玄関へと向かう廊下を歩く。
 食堂をでてすぐのところで、血の匂いを感じて]

(83) 2013/08/20(Tue) 09:56:33

黒珊瑚亭 ユーディット

 ――!

[その場に倒れている人に、大きく瞳を見開いた]

 ゼル、せんせ……?

[幼いときから医者としてみてもらっていた。
 父親が表にはださないものの、どこか旅人と同じ扱いをしていることは知っていたけれど。
 物心ついたときからお薬をもらいにいくのはゼルギウスのところで。
 昨日だって、ゲルダのことやナターリエの傷の手当てなどを、していたはずで。

 それが、どうして]

(84) 2013/08/20(Tue) 09:56:39

黒珊瑚亭 ユーディット


 ―あ、あ……きゃあああっ!!

[どろりと流れている赤い色がある。
 最初見えた顔だけと、そこから先の違いに認識が追いつかず。

 赤黒い色をみせている、それが服の色でもなんでもなく、血の匂いの元であり。
 からっぽになった、身体の中だと思考が追いついたとき、悲鳴をあげた。

 へたり、とその場に座り込んで動くこともできないまま誰かが来るまで、ただその氏を見つめ続けた**]

(85) 2013/08/20(Tue) 09:56:44

黒珊瑚亭 ユーディット、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 09:58:08

黒珊瑚亭 ユーディット、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 10:00:52

研究者 エーリッヒ

― 黒珊瑚亭―

………?

[案じているだのだろうヘルムート>>35>>46と、
カルメンのやりとり>>41を、
微かに心配の滲む眼差しで見守っていたが。
カルメンの言葉>>50と、ユリアンがカルメンの名を呼び、
次いで首を左右に振ったのに、不思議そうに小さく首を傾げ]

堂々巡り…か。そうだね。

もし命懸けで出てきてくれても、信じられるかどうか、
皆の判断が一致するかは、また別問題のようだし……ね。

[天井を見上げるヘルムート>>62に、
微かに疲れの滲む嘆息を零しつつ頷いて]

(86) 2013/08/20(Tue) 10:54:17

画家 カルメン

─ 夕方/黒珊瑚亭 ─

[首を振る仕種>>76に、もう一度瞬いて。
けれど、それ以上何も言われぬのなら、問いを重ねる事もなく]

もう、ルゥお兄の心配性。

[向けられた苦笑>>62に、ほんの少し膨れる仕種を返した後、残っていたお茶を飲んで、二階へと]

…………。

[考えなければならない事が多いのに、それは上手くまとまらない。
気を紛らわせるべくスケッチブックを開くものの、何を描けばいいか、それも浮かばず、結局、ぼんやりと時間を過ごして]

(87) 2013/08/20(Tue) 11:11:16

画家 カルメン

……んん?
な、なに?

[我に返ったのは、隣りの部屋から只ならぬ物音>>67が聞こえた時]

あ、あれ?
隣りって、確か……ゲルダ、ちゃん?

[ユーディットに言われた事を思い出して、立ち上がろうとするものの、人狼疑惑を聞いてからまともに休めていない体はすぐに動くのを拒絶し。
ようやく動けるようになったと思えた矢先──視界に強く霞がかかった]

やっ……また……なん、でっ……?

[震える声に返るのは、案ずるような白猫の鳴き声。
擦り寄る温もりを手で探して撫でながら、霞が晴れるのを待つものの]

(88) 2013/08/20(Tue) 11:11:24

画家 カルメン

……ま、た?

[霞み晴れた視界に色はなく、ただ、白い炎のようなものが揺らめいて。
それは壁をすり抜けるようにして、隣室へと消えた。

行きたくない、という意思と、行かなくては、という意志が鬩ぎあい──また、勝ったのは、後者。

覚束ない足取りで部屋を出て、ゲルダの部屋へと向かう頃には他の皆もそこにいて。
部屋に入るのを止める声があっても、現に焦点合わせぬ瞳はそちらを顧みる事はせず。
室内で唯一色を帯びて視えるものを、動かぬゲルダの亡骸を、みて]

……白い、火。

[その周囲にめぐる色をはきと認識し、口にした所で灰色だった世界に色が戻り、崩れるようにその場に座り込んだ]

(89) 2013/08/20(Tue) 11:11:28

画家 カルメン

……だい、じょう、ぶ。
ぼくより、シスターさんと、ユディ、ちゃん。

[誰かに案ずる声を投げかけられたなら、返すのは途切れがちの言葉。
大丈夫、と言ってはみても、身体の震えは止まらなくて、羽織っていたショールをぎゅ、とかきあわせてそれが鎮まるのをじっと待った]

(……ぼく、は……)

[無自覚の認識が、自覚までの距離を詰める。
それでもこの時にはまだ、二つの間に距離は開いていた。
認識を拒否する気持ちが、自覚を阻んでいて──けれど。

その逃避が赦されることではない、と知るのは、翌日の夜明けの後。*]

(90) 2013/08/20(Tue) 11:11:36

画家 カルメン、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 11:13:46

研究者 エーリッヒ

―2日目/黒珊瑚亭―

そうだね…。
自分なりの答えを出さなきゃいけない時は、必ず来る。

僕達には、あまり時間もないし、ね。

[目を伏せるユリアン>>73に、
時刻を推しはかるように、窓外の陽の傾きに目をやり、
苦し気な表情で眉を顰め]

(91) 2013/08/20(Tue) 11:34:03

研究者 エーリッヒ

―2日目/黒珊瑚亭―

信じられる相手に相談……?

[ユリアンの言葉とまっすぐに向けられた双眸>>73に、
海色の瞳が微かに見開かれ。
一瞬だけ、ふっと泣き笑いのような表情が浮かぶも、すぐに消える]

……信じている、よ。

ありがとう…。

[ユリアンの眸を見つめたまま、零れたのは小さな囁き。]


………。

[ユリアンの途中までの言葉>>74は耳に届いてはいて。
自分に向けられた視線を感じはしても、
瞳を合わせることはできなかった]

(92) 2013/08/20(Tue) 11:35:45

研究者 エーリッヒ、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 11:39:17

研究者 エーリッヒ

─ 2日目/黒珊瑚亭 ─

夕方までに、か…。

[自衛団員の話と決定>>40を聴き終えれば、
重苦し気な嘆息を漏らして]

ヘルがさっき言ってくれたように、
疲れた頭で考えてもよくない、ね…。
僕も、部屋で少し休んで……考えを、まとめるよ。

[考え――誰を選ぶか、を。
カルメン以外の者にも向けられた様子だった、
ヘルムートの配慮>>62を思い出し、自室へ戻って]

(93) 2013/08/20(Tue) 12:06:28

研究者 エーリッヒ

─ 2日目/黒珊瑚亭 ─

……身を守る、ね…。
自分の身を、とは考えたこともなかった、な…。

誰かの身を守る為なら、ともかく…。

[自室に戻れば、昨夜机の上に置きっぱなしだった、
研究書>>2:136を荷物に戻そうとして。
ふと、ヘルムートとのやりとり>>2:169>>10>>19を思い出し]

(94) 2013/08/20(Tue) 12:09:13

研究者 エーリッヒ

─ 2日目/黒珊瑚亭 ─

……牙や爪よりは、痛みはましだろうけれど、ね…。

[荷物>>2:136の中、研究の為に持ち歩いている実験器具から、
解剖用の細身のナイフをひとつ取り出す。
陽に晒せば、銀色の鋭い刃がきらりと光を放つが、
勿論、銀製ではない。
何度となく、人体や獣の臓腑を切り刻んだ馴染の刃先を、
そっと指先に滑らせれば。
すうっと一筋の赤が滲み、滴り落ちる]

……勿体ない。

[思わずのように唇を寄せて。
ナイフをハンカチで包むと、ポケットにしまった]

(95) 2013/08/20(Tue) 12:13:42

研究者 エーリッヒ

─ 2日目/黒珊瑚亭 ─

………!?

何の音……っ。シスター!?

[階下に下りる途中、何か大きな物音>>67が聴こえ、
どの部屋からだろうと、少し迷ってから駆けつければ。
ヘルムート>>75と、他にも誰かいただろうか。

両手から血を流し、泣いているシスターと、
揉み合ったような有様の室内>>68。そして――…]

……ゲルダ? 

どうして……紅い…?

[茫然とした呟きが、唇から零れ落ちた]

(96) 2013/08/20(Tue) 12:49:04

研究者 エーリッヒ

─ 2日目/黒珊瑚亭 ─

[タオルとシスターのことは、誰に頼んだのだったか。
ヘルムートの指示>>75に頷いて、
許しがあったなら共に室内に入り、ゲルダの死と創傷を確認した]

二人ともに、揉みあったような痕跡があったね…。
刺創も多い…でも逡巡創というには少し深いか…?
致命創は心臓か…。

……どうして、こんなことに…。

[状況から読み取れることもあるが、専門ではないし、
ナターリエから話を聞くまでは、何が起こったのかの判断は控え。
ヘルムートがゲルダの身体にシーツを掛けるのを見て、
ゲルダの瞳が開いていたなら、そっと瞼を閉じる。

まだ残っていただろうゲルダの温もりが指先を掠めれば。
ふいに視界が海の中のように潤んで揺れ――…歪んだ]

(97) 2013/08/20(Tue) 12:56:38

研究者 エーリッヒ

─ 2日目/黒珊瑚亭 ─

……ゼル先生。

[人体の内部は専門だが、
外部損傷や死因には確証が持てる程詳しくはない。
ゼルギウスは既にそこにいただろうか。
いなければ、呼んでもらい、後はゼルギウスに任せ>>84]

……ロミ?

見ちゃだめだ! ……だめだよ…。

[気持ちを落ち着けようと一度部屋を出かけて、
近くにロミの姿>>80が見えたなら。
彼女が部屋に入る前に止めようと、慌てて駆け寄った。
それでも何がしかは、見えるか悟られてしまっただろうか]

(98) 2013/08/20(Tue) 13:13:11

研究者 エーリッヒ、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 15:03:18

研究者 エーリッヒ、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 15:07:39

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ナターリエ
120回 残9883pt
カヤ
51回 残11842pt
ロミ
22回 残12709pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
1回 残13469pt
ゼルギウス(3d)
66回 残11087pt
アーベル(4d)
63回 残10677pt
ヘルムート(5d)
58回 残11392pt
ユーディット(6d)
32回 残12541pt

処刑者 (4)

ゲルダ(3d)
35回 残12584pt
ユリアン(4d)
97回 残10038pt
カルメン(5d)
73回 残10861pt
エーリッヒ(6d)
49回 残11441pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light